JPS58101499A - 電気的遮蔽用人工樹脂 - Google Patents

電気的遮蔽用人工樹脂

Info

Publication number
JPS58101499A
JPS58101499A JP56200605A JP20060581A JPS58101499A JP S58101499 A JPS58101499 A JP S58101499A JP 56200605 A JP56200605 A JP 56200605A JP 20060581 A JP20060581 A JP 20060581A JP S58101499 A JPS58101499 A JP S58101499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shielding
metal
magnetic
artificial resin
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56200605A
Other languages
English (en)
Inventor
博章 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56200605A priority Critical patent/JPS58101499A/ja
Publication of JPS58101499A publication Critical patent/JPS58101499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気回路、電子部品など外部又は内部回路から
発生する電磁妨害波、帯電などを防止するえめの安価で
かつ優れた電気的遮蔽用人工樹脂に関する。
電子部品の各種遮蔽Kliしては古くから金属板を加工
したもの、金網を加工しえもの或は黒麹、炭素繊維%′
金属肴末等の導電性物質をプラスチックに混入成濶する
というような方法が試みられている。
しかし、これら従来の方法ては、電磁シールドは電磁シ
ールドのみを目的とし、静電シールドは静電シールドの
みを目的に加工されて利用されて来た。
しかして、これらの方法では壱種金属加工等に手間がか
かるのみならず、シールドのために金属加工物勢を電子
回路と共に配置する九め、重量や形状が大となる欠点が
あ−)え。
i良、電磁シールドと静電シールドを同時に必要とする
備所で#i、それぞれ別通に構成する丸め、その部分の
経費が高くなりかつ重量、大きさも和尚大となることか
ら、そのW4決が望壕れていえ、lliK%導電性物質
を混入したプラスチック成習品の場合は、導電性が極め
て悪く帯電処11KIi点があり九。
本発明は、これら従来の電気的シールドの欠点を総て解
決した電気的遮蔽用人工樹脂を提供するもので、本発明
においては使用鋼所の簀求によ砂靜電、電磁、磁気の三
者の遮蔽を同時に行うことが出来る画期的効果を有し、
かつ極めて安価で容易に製造出来る電気的遮蔽用人工樹
脂を提供するものである。
次に本発明に係る若干の実施例を図面にし九がって説明
する。
111図は、プラスチック材料1と金属材料2が均一に
混合複合されたプラスチック戒壇用材料S′を示し、金
属材料としては導電性を有する金、銀、鋼、真ちゅう、
アルミニウム、ニッケル、鉄、リン鉄フェライト、炭素
パー114等金属(それらの合金を含む)であれば何で
−よいが安価で加工性の喪い金属が好ましい。
これらの金属は、磁性を有しないアルミニウム環中磁性
を有する鉄、フェライト、パーツロイ勢をそれぞれ単独
に混入することも出来るし、磁性を有する金属と有しな
い金属を混合して使用することも出来る。更にけ、磁性
を有する金属と磁性を有しない金属を積層したものや、
各種細工性を増し分散性を良くするため等の目的でこれ
ら金属の少くとも一面に樹脂加工したものも使用できる
プラスチック材料としては、ポリスチロール、ナイロン
(ポリアミド)、ポリプクリル、ポリ塩化ビニル、ポリ
ウレタン、AB8樹脂、ポリプルピレン(PP)、ポリ
エチレン(PR)、アイオノマー、ポリテトラフロロエ
チレン等の弗素樹脂、エポキシ樹脂、ポリエチレンテレ
フタレート、ポリエステル、タラ2ン樹脂、シリコーン
樹脂、ポリイ建ド類、ポリアミド類郷各種の熱可塑性樹
脂、熱硬化性樹脂が単独或は共重合されて使用され、か
つ発泡性樹脂を、使用することも可能である。
成型方法としては、一般のインジェクシ冒ン成型でも固
型成型でも、導電性塗料によって4゜その方法は選ばな
い、金属性材料の分散性を良くし、均一化を良好にする
九めに、tIIh人するとき界面活性剤、シランカップ
リング剤、チタンカップリング剤、水ガラス等を添加す
ることもある。
第111は、上述のプラスチック成雇用材料2′を平板
状に成型し九場合の断面図を示し九4のである。
金属の種類、形状、混合量等#c4よるが、このような
材料に下側の入方向から電磁波を照射すると上側のB方
向へは1/100〜1/1000の電磁波が透過する。
いわゆる電磁嬉蔽効果を有する履蔽板として作用する。
金属の形状は、鱗片状、粉状、塊状、線状、繊維状勢い
づれでもかまわないが出来る限り重量に対し表面積が大
きいほうが、性能上からもt九強f、経済性の点からも
好ましい。
プラスチック材と金属材との混合割合は、それらの種類
%に金属の型式、比重、磁性、電導性岬に4よるが、比
重比で比重の大きい金属ではson、比重の軽い金属で
は40−(重量比)混入することKよシ、電磁遮蔽効果
を1/100g1〜1/1(1000にすることが可能
で−50〜−40dBの効果が得られる。
を九、アル建はく勢の細片を利用した場合。
プラスチック材料に体積で8〜2091位混入すると嵐
好な電磁遮蔽効果が得られる。いうまでもなく混入金属
の量が多くなれば、II蔽効果は増すが残置が低下し、
逆に少なければ電気的嬉蔽効果は低下する。
第5図は、第2図において述べた如きプラスチック成型
材料3の一面に静電遮蔽の効果が同時に生ずるようアル
2はく等の導電性金属4を積層したものである。成型材
料Sの一面に導電性金属4を積層するのは、成型前でも
成型と同時でも、更には成型後でも構わない。
このような電磁及び静電゛(混入する金属材料によって
は更に磁気)11蔽用材料では、例えば電子回路の雑音
発生部、tたは高感度受信機のプリアンプ等をおおうと
電子回路の雑音は外部に全く洩れないので雑音は完全に
防止される。
また、高感度受信機においては外部からの雑音が遮断さ
れて安定に作動する特徴が得られる。
しかし、前述の如く混入する金属材料に磁気性がなけれ
ば、これでは磁気遮蔽は困離で、その必要のないところ
Kのみ使用される。
第4図は、静電、電磁、磁気の王者を同時に遮蔽する電
気的建蔽用人工樹脂の着千の例を示したものである。第
4図1は、金属材料とじて磁気性材料5例えばフェライ
ト勢を使用し九場金で、第4図すは金属材料として磁気
材料5と非磁気材料6とを混合使用し九場合で、第41
11cFi非磁気性材料と磁気性材料が積層され友金属
材料7を使用した場合の例である。
第4図e−1及びe −2は、金属材料として非金属材
料6のみを使用した場合で磁気性材料5を積層したもの
である。
このような第4図に示した構成の値数材料で電子回路を
覆うと、前述の如く静電、電磁、磁気遮蔽の全ての電気
的層数に同時に効果のある材料が提供可能と々す、電子
産業界にシけるメリットは極めて大である。
第5図は、以上述べてき九本発明に係る各種電気的遮蔽
用人工樹脂を極めて薄く、例えば1〜2■位の厚さKM
覇し、その材料に充分な柔軟性を帯びさせかつその一面
に貼に合せが便利な如く接着剤(非粘着剤)aを積層し
九本のであり、更にその上K1114m紙を設けること
も出来る。
第6図は、本発明の電気的遮蔽用人工樹脂を電子回路の
雑音発生部、例えば過信機器の原発振器部のローカルオ
ツシレータ部、デジタル回路、分周回路、カウンター回
路等雑音の発生し易い個所へ応用した場合の一実施例を
示す。図中、?Fi本迩蔽遮蔽工樹脂で成型した値数箱
、10は電子回路を形成する基板、11は電子部品を示
す0周知のとおり1.基板1゛0は鋼やアルミ等の金属
はくで電子回路が形成され、この基板のみでも相当量の
電磁遮蔽効果があり、更にその上部の電子部品部を本発
明の電気的遮蔽用人工樹脂9で覆っているため、電子部
品11郷から発生する電磁波はこの中に完全に刺し込ま
れ外部へは発生しない効果を有すると共に外部からの雑
音源である静電、電磁、磁気による防害波を完全に除去
出来る特徴を有する。
以上の如く、本発明に係る電気的遮蔽用人工樹脂は、電
子回路のあらゆる雑音の発生源又は雑音を遮蔽する目的
で電子回路の外筐部と一体として使用するととによね、
電子回路外ら発生する雑音を外部へ放射することなく、
かつ外部からの雑音によって電子回路の動作が不安定と
なることを防ぐ効果がある。更に不発明電気的遮蔽用人
工樹脂は、適mK通電すれば面発熱体ともすることが出
来るものである。
特に近年になり電子回路から発生する雑音については電
波法などで厳しく規制されるように1)、本発明に係る
電気的遮蔽用人工樹脂は将来に!動電子機器例えば電子
レンジ、計算機端末処理装置1通信機器郷の電気的遮蔽
材料として不可欠のものとなシ、産業上、公害騎止上の
メリットは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明人工樹脂の原料を示す説明図。 II2図は本発明人工樹脂の成型体の断−一。 躯S図は一面に導電性金属を積層し九本発明樹脂の成型
体の断面図、 第4図a〜e −2は、本発明樹脂成型体の積層物の各
実施例を示す断面図、 第5図は一面に粘着剤を塗布し九本発明樹脂成型体の断
面図、 #I6図は本発明樹脂成型体の使用例を示す断面図を示
す。 図中。 1・・・・・・プラスチック材料 2・・・・・・金属材料 3′・・・・・・本発明のプラスチック成型用材料3・
・・・・・本発明の樹脂成形体 4・・・・・・導電性金属 5・・・・・・磁気性材料 6・・・・・・非磁気性材料 7ビ・・・・・磁気性材料と非磁気性材料が積層された
金属材料 8・・・・・・接着剤 9・・・・・・遮蔽軸 10・・・・・・基  材 11・・・・・・電子部品

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 合成樹脂成型品の内部に導電性物質及び/又は磁性物質
    が複合され、かつその合成樹脂成型品の少くとも一面に
    導電性物質及び/又は磁性物質を積層した電気的遮蔽用
    人工樹脂。
JP56200605A 1981-12-12 1981-12-12 電気的遮蔽用人工樹脂 Pending JPS58101499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56200605A JPS58101499A (ja) 1981-12-12 1981-12-12 電気的遮蔽用人工樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56200605A JPS58101499A (ja) 1981-12-12 1981-12-12 電気的遮蔽用人工樹脂

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58101499A true JPS58101499A (ja) 1983-06-16

Family

ID=16427140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56200605A Pending JPS58101499A (ja) 1981-12-12 1981-12-12 電気的遮蔽用人工樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58101499A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998841A (ja) * 1982-10-25 1984-06-07 アライド・コ−ポレ−ション Emi/rfi遮蔽層を有する型押し可能な重合物複合体
JPS59192897U (ja) * 1983-06-10 1984-12-21 三菱アルミニウム株式会社 電磁波シ−ルド板
JPS6088598U (ja) * 1983-11-24 1985-06-18 大日本印刷株式会社 電磁波シ−ルドキヤビネツト
JPS60181700U (ja) * 1984-05-14 1985-12-02 杉沢 實 放射線等の遮蔽板
JPS61195097U (ja) * 1985-05-27 1986-12-04
JPS6262497U (ja) * 1985-10-09 1987-04-17
JPS6398198A (ja) * 1986-10-15 1988-04-28 呉羽化学工業株式会社 電磁波遮蔽シ−ト及びその製造方法
JPH0310600U (ja) * 1989-06-15 1991-01-31
JPH04150098A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Nec Corp 電波吸収体
JPH05327275A (ja) * 1992-01-02 1993-12-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電磁シールドおよびその製造方法
JPH07212079A (ja) * 1994-01-20 1995-08-11 Tokin Corp 電磁波干渉抑制体
WO1998009297A1 (fr) * 1996-08-26 1998-03-05 Tokin Corporation Tube magnetique composite, son procede de fabrication, et tube de suppression d'interferences electromagnetiques
JP2015015304A (ja) * 2013-07-03 2015-01-22 信越ポリマー株式会社 電磁波シールドフィルム、電磁波シールドフィルム付きフレキシブルプリント配線板、電子機器およびそれらの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55145400A (en) * 1979-05-01 1980-11-12 Nisshin Steel Co Ltd Method of fabricating both magnetic and electromagnetic shield components

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55145400A (en) * 1979-05-01 1980-11-12 Nisshin Steel Co Ltd Method of fabricating both magnetic and electromagnetic shield components

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998841A (ja) * 1982-10-25 1984-06-07 アライド・コ−ポレ−ション Emi/rfi遮蔽層を有する型押し可能な重合物複合体
JPS59192897U (ja) * 1983-06-10 1984-12-21 三菱アルミニウム株式会社 電磁波シ−ルド板
JPH021919Y2 (ja) * 1983-06-10 1990-01-17
JPS6088598U (ja) * 1983-11-24 1985-06-18 大日本印刷株式会社 電磁波シ−ルドキヤビネツト
JPS60181700U (ja) * 1984-05-14 1985-12-02 杉沢 實 放射線等の遮蔽板
JPS61195097U (ja) * 1985-05-27 1986-12-04
JPS6262497U (ja) * 1985-10-09 1987-04-17
JPS6398198A (ja) * 1986-10-15 1988-04-28 呉羽化学工業株式会社 電磁波遮蔽シ−ト及びその製造方法
JPH0310600U (ja) * 1989-06-15 1991-01-31
JPH04150098A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Nec Corp 電波吸収体
JPH05327275A (ja) * 1992-01-02 1993-12-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電磁シールドおよびその製造方法
JPH07123197B2 (ja) * 1992-01-02 1995-12-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 電磁シールドおよびその製造方法
US5571991A (en) * 1992-01-02 1996-11-05 International Business Machines Corporation Electro-magnetic shielding structure having surface layers connected to each other at edges
US5714102A (en) * 1992-01-02 1998-02-03 International Business Machines Corporation Method for manufacturing electro-magnetic shield having multiple polymeric layers of differing fill compositions
JPH07212079A (ja) * 1994-01-20 1995-08-11 Tokin Corp 電磁波干渉抑制体
WO1998009297A1 (fr) * 1996-08-26 1998-03-05 Tokin Corporation Tube magnetique composite, son procede de fabrication, et tube de suppression d'interferences electromagnetiques
JP2015015304A (ja) * 2013-07-03 2015-01-22 信越ポリマー株式会社 電磁波シールドフィルム、電磁波シールドフィルム付きフレキシブルプリント配線板、電子機器およびそれらの製造方法
US9609793B2 (en) 2013-07-03 2017-03-28 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Electromagnetic shielding film, flexible printed wiring board with electromagnetic shielding film, electronic device and method for forming the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58101499A (ja) 電気的遮蔽用人工樹脂
US4474676A (en) Electromagnetic interference shielding material
CN103840513B (zh) 无线充电装置以及包括该无线充电装置的电子设备
US20030062965A1 (en) Circuit board having ferrite containing layer
GB1574247A (en) Electromagnetic wave-absorbing wall structures
JPS63170811A (ja) ケ−ブル
Evans Design guidelines for shielding effectiveness, current carrying capability, and the enhancement of conductivity of composite materials
US20070047278A1 (en) Wiring board, electronic device, and power supply unit
US20050167931A1 (en) Low cost gaskets manufactured from conductive loaded resin-based materials
CN106413245A (zh) 带磁隔离和电隔离及天线的抗emi线路板
JPS5919480B2 (ja) 電波遮蔽材料
US5198290A (en) Electromagnetic wave shielding material
JPS5878499A (ja) 電磁波シ−ルド用樹脂材
JPH1056292A (ja) 遮蔽用シートとその製造方法及びこれを用いたケーブル
JPS58212199A (ja) 電磁シ−ルド材料
US2442310A (en) Directional antenna system
JPH02172299A (ja) シールド装置の製造方法
US20150014048A1 (en) Satellite surveilance insulation
JPH1022683A (ja) 電磁波シールドシート、電磁波シールド材、印刷回路板、電磁波シールド方法
Yasufuku Technical progress of EMI shielding materials in Japan
US7928326B2 (en) Thermoformed EMI shield
JPH0745998Y2 (ja) 電磁遮蔽用積層体
JPH0236320Y2 (ja)
JPH0238473Y2 (ja)
JPH036529B2 (ja)