JPS62200885A - 擬似動画伝送方法 - Google Patents

擬似動画伝送方法

Info

Publication number
JPS62200885A
JPS62200885A JP61042932A JP4293286A JPS62200885A JP S62200885 A JPS62200885 A JP S62200885A JP 61042932 A JP61042932 A JP 61042932A JP 4293286 A JP4293286 A JP 4293286A JP S62200885 A JPS62200885 A JP S62200885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
pixel blocks
picture element
transmission
element blocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61042932A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0746869B2 (ja
Inventor
Nagaharu Ogasawara
小笠原 長晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61042932A priority Critical patent/JPH0746869B2/ja
Publication of JPS62200885A publication Critical patent/JPS62200885A/ja
Publication of JPH0746869B2 publication Critical patent/JPH0746869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、例えばテレビジョン会議システムに使用され
る疑似動画伝送方式に関する。
(従来の技術) 例えばテレビジョン会議システムのように比較的変化の
少ない撮像画像を取扱うシステムでは、本来のテレビジ
ョン゛画像伝送のように高速度に全画面を伝送する必要
はなく、画像の変化速度に応じた低速度の伝送で十分で
ある。そこで、近年この種のシステムの画像伝送方式と
して疑似動画伝送方式が採用されている。この疑似動画
伝送方式は、例えばm像画像を一定フレーム毎にサンプ
リングして画素ブロック化することにより1画面分の情
報量を低減し、さらに伝送時に電源投入後初めて伝送す
る画像(初送画I&)については1画面の全画素ブロッ
クを伝送し、この初送後は1画面の全画素ブロックのう
ち変化した画素ブロックのみを伝送するようにしたもの
である。尚、初送後において1画面の全画素ブロックが
変化しなかった画面の画素ブロックについては伝送せず
、また1画面がそっくり更新された場合は初送時と同様
に1画面の全画素ブロックを伝送する。このような伝送
方式を使用すれば、画像の伝送量は大幅に低減されるの
で、低速度の回線を使用した簡単なテレビジョン会議シ
ステムを構成できる。
ところがこの種の従来の伝送方式は、初送後は1画面の
全画素ブロックのうち変化した画素ブロックのみを伝送
するようにしているので、例えば一時的に伝送路の品質
が劣化して画素ブロックに伝送誤りが発生すると、この
誤った画素ブロックがその後変化しない限り修正されず
に誤ったまま受信側のモニタに表示され続けることにな
り、表示画像の品質が劣化する問題点があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上記事情に鑑み、伝送誤りが発生して誤った
画素ブロックが表示されたとしても、この画素ブロック
を長時間そのままに放置することなくまもなく修正する
ようにし、これにより高品質の画像を表示させ得る疑似
動画伝送方式を提供しようとするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、初送時に1画面の全ての画素ブロックを伝送
し、この初送後は1画面の全画素ブロックのうち変化し
た画素ブロックのみを伝送して受信側で画像表示させる
疑似動画伝送方式において、上記初送後の所定のタイミ
ングに、変化した画素ブロックを伝送する代わりに1画
面の全画素ブロックを伝送するようにしたものである。
(作用) この結果、たとえあるタイミングで伝送された画面の画
素ブロックが伝送誤りを起こしたとしても、その後所定
のタイミングで1画面の全画素ブロックが伝送されるこ
とにより表示画面は更新され、その際に上記誤りの画素
ブロックは正しい画素ブロックに修正されることになる
。このため、誤った画素ブロックがそのまま長時間放置
されることはなくなって受信側では常に品質の高い両縁
情報が表示される。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例における疑似動画伝送方式
を適用した画像伝送システムの概略構成図で、1は送信
側装置、2は受信側装置、3は伝送回線をそれぞれ示し
ている。
送信側装置1は、被写体を撮像する撮像器11を有し、
このl1lll!I器11で得られたI[il像画像を
1画面が得られる毎にメモリ12.13にシフトして記
憶する。このとき、上記m像画像はメモリ12に記憶さ
れる前に画素ブロック化される。また送信側装置1は、
例えばゲート回路からなる3つの出力回路15.16.
17と比較回路14とを有している。このうち出力回路
15はN源投入後の最初の画面伝送時、つまり初送時に
開成して上記メモリ12に記憶された1画面の全画素ブ
ロックを読み出して送信回路18に供給する。一方出力
回路16は、比較回路14でメモリ12に記憶された画
面の画素ブロックとメモリ13に記憶されている1画面
前の画素ブロックとが比較されて画素ブロックの変化が
検出されたとき、その変化した画素ブロックのみをメモ
リ12から読み出して送信回路18に供給する。さらに
メモリ17は、比較回路14でメモリ12.13に記憶
されている各画面の画素ブロックに変化が無いと検出さ
れたときに開成して、メモリ12に記憶されている画面
の全画素ブロックを読み出して送信回路18に供給する
。送信回路18は、上記各出力回路15.16.17か
ら供給された画素ブロックを伝送データの形態に変換し
、さらにこのデータに冗長ビット付加回路19から発生
された冗長ビットを付加して回Ia3へ送出する。
一方受信側装置2は、回線3を介して送信側装置1から
送られた画像データを受信回路21で受信して画素ブロ
ックを再生し、この画素ブロックをメモリ22に供給し
て一時記憶させる。またこのとき同時に誤り検出回路2
3で上記受信した画素ブロックの誤り検出を行ない、そ
の検出信号をメモリ22に出力する。メモリ22は、誤
り検出回路23から出力される検出信号から誤り無しと
判断した場合に、画素ブロックを読み出してモニタ24
に供給し表示させる。一方誤り有りと判断したときは、
記憶した画素ブロックを東即しモニタ24に表示されて
いる画像を更新せずにそのまま保持させる。
このような構成であるから、送信側装置1の撮像器11
でWi画像作が開始されると、その最初の画面は全画素
ブロックが出力回路15によりメモリ12から読み出さ
れて送信回路18供給され、ここで冗長ビットが付加さ
れて回線へ送信される。
例えば第3図(a)に示す如き画素ブロックが得られた
とすると、これらの画素ブロックは第2図(a)に示す
如くその走査方向に一列に配列され、さらに最後に冗長
ビットが付加されて送信される。
受信側装置2では、この画素データを受信するとその画
素ブロックをメモリ22に一旦記憶したのちモニタ24
に供給して画像表示する。尚、この初送時には、誤り検
出回路23でたとえ伝送誤りが検出されたとしても画素
ブロックはそのまま表示する。そうして初送が終了する
と送信1lll装置1は、以後撮像器11から新たな画
面が得られる毎に、この画面の各画素ブロックとその1
画面前の画面の画素ブロックとを比較回路14で比較し
、変化が生じた画素ブロックのみを選択的にメモリ12
から読み出して送信回路18に供給し、ここで画像デー
タに変換してさらに冗長ビットを付加して回413へ送
出する。例えば、第2番目の画面で第3図(b)に示す
如く斜線イに示す各画素ブロックが変化したとすると、
この画素ブロックのみが第2図(b)に示す如く画像デ
ータとして編成されて受信側装置2へ送られる。また、
第3番目の画面で画素ブロック23〜25.33〜35
が変化したとすれば、このときはこれらの変化した画素
ブロックのみが第2図(C)のように画像データとして
編成されて送出される。これに対し受信側装置2は、送
信側装置1から画像データが到来する毎にその送られた
画素ブロックの表示状態のみを変更し、他の画素ブロッ
クはそのまま保持させる。
さて、送信側装置1において、いま任意の画面の画素ブ
ロックがその1画面前の画面の画素ブロックと等しく画
素ブロックの変化が検出されなかったとすると、出力回
路17が開成状態となって上記画面の全画素ブロックが
受信側e置2へ送出される。そうすると受信側装!2で
は、上記1画面分の画像データが受信されたことにより
、モニタ24に表示中の全画素ブロックが新たな画素ブ
ロックに更新される。したがって、初送時の画素ブロッ
クに誤りが発生し、この誤った画素ブロックがこの時点
までそのまま残っていたとしても、この時点で上記誤っ
た画素ブロックは修正される。
尚、このとき上記1画面分の画像データの中に誤りが検
出された場合には、この画像データは棄却されモニタ2
4の表示画像は1画面前の状態がそのまま保持される。
したがって、モニタ24の表示画像が誤った画像に修正
されることは防止される。
このように本実筋例であれば、送信側装置11で画素ブ
ロックが変化しなかった画面が検出される毎に、この画
面の全画素ブロックを受信側装@2に送信するようにし
たので、それ以前に伝送された画素ブロックに誤りが発
生しこの画素ブロックが変化せずにそのまま保持されて
いた場合でも、上記全画素ブロックの伝送により上記誤
った画素ブロックを修正することができ、これにより誤
った画素ブロックが長時間そのまま放置される不具合が
なくなって受信側¥R置のモニタ24に表示される画像
の品質を高めることができる。また一般に疑似動画伝送
方式は画素ブロックの変化が検出されなかった画面につ
いては伝送を行なっておらず、このためこの期間口IJ
3は空き状態となっている。本実施例ではこの空き期間
を有効利用して修正用の全画素ブロックを伝送するので
、データの伝送量の増加を少なく抑えることができ、効
率的な疑似動画伝送を行ない得る。さらに本実施例では
、画像データに冗長ビットを付加して伝送して受信側装
置2で誤り検出を行ない、たとえ修正用の画素ブロック
であっても伝送誤りが発生していた場合にはこの画素ブ
ロックを棄却して誤った修正が行なわれないようにして
いるので、伝送路が劣化している状態での修正は行なわ
れず、この結果修正により反って表示画像が劣化する不
具合を防止することができる。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではない。例
えば、修正用の全画素ブロックの伝送を、画素ブロック
の変化の有無に係わらず定期的に行なってもよい。この
ようにすれば、画素ブロックの変化が多い場合であって
も短時間で確実に誤った画素ブロックを修正することが
できる。その他、送信側装置、受信ma置および画像デ
ータの構成や修正用の全画素ブロックの伝送タイミング
などについても、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々
変形して実施できる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、初送時に1画面の
全ての画素ブロックを伝送し、この初送後は1画面の全
画素ブロックのうち変化した画素ブロックのみを伝送し
て受信側で画像表示させる疑似動画伝送方式において、
上記初送後の所定のタイミングに、変化した画素ブロッ
クを伝送する代わりに1画面の全画素ブロックを伝送す
るようにしたことによって、伝送誤りが発生して誤った
画素ブロックが表示されたとしても、この画素ブロック
を長時間そのままに放置することなくまもなく修正でき
、これにより受信画像の高品質化を図り得る疑似動画伝
送方式を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例における疑似動画伝送方式を説明
するためのもので、第1図は同方式を適用した画像伝送
システムの概略構成図、第2図(a)〜(e)はそれぞ
れ伝送する画像データの構成を示す模式図、第3図(a
)、(b)は画面中の画素ブロックの変化の一例を示す
模式図である。 1・・・送信側装置、2・・・受信側装置、3・・・回
線、11・・・Il像器、12.13・・・メモリ、1
4・・・比較回路、15〜17・・・出力回路、18・
・・送信回路、19・・・冗長ビット付加回路、21・
・・受信回路、22・・・メモリ、23・・・誤り検出
回路、24・・・モニタ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 ;  第2図   ・ 第3図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)初送時に1画面の全ての画素ブロックを伝送し、
    この初送後は1画面の全画素ブロックのうち変化した画
    素ブロックのみを伝送して受信側で画像表示させる疑似
    動画伝送方式において、前記初送後の所定のタイミング
    に、変化した画素ブロックに代わって1画面の全画素ブ
    ロックを伝送するようにしたことを特徴とする疑似動画
    伝送方式。
  2. (2)初送後における1画面の全画素ブロックの伝送を
    、定期的に行なうようにしたことを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項記載の疑似動画伝送方式。
  3. (3)初送後における1画面の全画素ブロックの伝送を
    、画素ブロックの変化が生じなかつたタイミングを選ん
    で伝送するようにしたことを特徴とする特許請求の範囲
    第(1)項記載の疑似動画伝送方式。
  4. (4)送信側で初送後に送信する画素ブロックに各伝送
    タイミング毎に冗長ビットを付加して送信し、受信側で
    送信側から送られた画素ブロックの誤り検出を行なつて
    、誤りが検出されなかつた場合に表示画をその画素ブロ
    ックに更新し、誤りが検出された場合はその画素ブロッ
    クを棄却して現表示画を保持させるようにしたことを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項乃至第(3)項のい
    ずれかに記載の疑似動画伝送方式。
JP61042932A 1986-02-28 1986-02-28 擬似動画伝送方法 Expired - Lifetime JPH0746869B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61042932A JPH0746869B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 擬似動画伝送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61042932A JPH0746869B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 擬似動画伝送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62200885A true JPS62200885A (ja) 1987-09-04
JPH0746869B2 JPH0746869B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=12649786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61042932A Expired - Lifetime JPH0746869B2 (ja) 1986-02-28 1986-02-28 擬似動画伝送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746869B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62290291A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Nec Corp 画像送信装置
JPS62290287A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Nec Corp 画像伝送方法
JPS62290289A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Nec Corp 画像受信装置
JPS62290290A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Nec Corp 画像通信端末装置
JPH02140083A (ja) * 1988-11-19 1990-05-29 Fujitsu General Ltd 画像伝送方式
JPH0321183A (ja) * 1989-04-27 1991-01-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 画像通信システム及び方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59194589A (ja) * 1983-04-20 1984-11-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 背景予測フレーム間符号化装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59194589A (ja) * 1983-04-20 1984-11-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 背景予測フレーム間符号化装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62290291A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Nec Corp 画像送信装置
JPS62290287A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Nec Corp 画像伝送方法
JPS62290289A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Nec Corp 画像受信装置
JPS62290290A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Nec Corp 画像通信端末装置
JPH0683445B2 (ja) * 1986-06-10 1994-10-19 日本電気株式会社 画像通信端末装置
JPH02140083A (ja) * 1988-11-19 1990-05-29 Fujitsu General Ltd 画像伝送方式
JPH0321183A (ja) * 1989-04-27 1991-01-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 画像通信システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0746869B2 (ja) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0523113B2 (ja)
JPH0226190A (ja) テレテキスト情報用デコーダとテレテキスト情報処理方法
JPH0797838B2 (ja) 撮像装置
JPS62200885A (ja) 擬似動画伝送方法
JPS60126979A (ja) ビデオ信号処理装置
US4672612A (en) Error correction system in a teletext system
KR910001071B1 (ko) 차 집합 순환 코우드를 사용하는 텔레텍스트 시스템의 오차정정 시스템
JPH08116545A (ja) 画像伝送方法および画像伝送システム
JP2636431B2 (ja) 誤り修正装置及び誤り修正方法
JP2921685B2 (ja) 画データ補正装置
JPS6037678B2 (ja) 連続符号判別方式
JPH0642667B2 (ja) 送信装置
JP2550413B2 (ja) 同期式画像伝送装置
JPS6123435A (ja) 通信装置
JP2646674B2 (ja) 画像データ受信装置
JPH05176099A (ja) Fax放送受信機の誤り訂正不能データの補完方法
JP2531456B2 (ja) 同期保護装置
JPH0427758B2 (ja)
JPS59122184A (ja) 固体撮像装置
JP2001186501A (ja) 画像伝送装置
JP2559886B2 (ja) データ処理装置
JPS60142672A (ja) 画像信号のエラ−処理方法
JPS6258197B2 (ja)
JPH04113772A (ja) フアクシミリ装置
JPS6189789A (ja) 画像情報伝送方式