JPS6219874Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6219874Y2
JPS6219874Y2 JP10271782U JP10271782U JPS6219874Y2 JP S6219874 Y2 JPS6219874 Y2 JP S6219874Y2 JP 10271782 U JP10271782 U JP 10271782U JP 10271782 U JP10271782 U JP 10271782U JP S6219874 Y2 JPS6219874 Y2 JP S6219874Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation chamber
drain
air conditioner
outdoor
outdoor ventilation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10271782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS597322U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10271782U priority Critical patent/JPS597322U/ja
Publication of JPS597322U publication Critical patent/JPS597322U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6219874Y2 publication Critical patent/JPS6219874Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は一体形空気調和機の母体となるボツク
スに関するもので、各々の機能室を一体に形成す
ることにより、部品点数の削減と組立作業性の改
善を計るものである。
以下、本考案の一実施例を第1〜4図により詳
細に説明する。
1は窓取付形の一体形空気調和機本体で、外郭
構成としては、前面に格子状の室内空気の吸込口
2と吹出口3とを有した前パネル4を、天面には
天板5を、側面にはボツクス6の左右に設けられ
た側壁7を、底面には台板8をそれぞれ配置して
成るものである。6は一体形空気調和機本体1の
母体となるボツクスで、断面形状が略S字状とな
るよう、室内空気の送風路を形成する室内側送風
室9と室外空気の送風路を形成する室外側送風室
10とを背中合わせに形成し、その上には前記2
つの送風室の上部を区画する上壁11を形成し、
室内側送風室9の下端にはその下部に配置される
電気品(図示されていない)を収納する部品室1
2との仕切りとなる仕切壁13を設け、該仕切壁
13の一部は箱状として冷房時に冷却器14に結
露したドレン15受け、兼冷却器14の取付台と
なる露受皿16とし、該露受皿16の後部には、
ドレン15を室外側送風室10へと導水するドレ
ン穴17を設けた。室外側送風室10の下端に
は、その下部に配置される圧縮機(図示されてい
ない)を収納する機械室18との仕切りとなる下
壁19を設けた。また、ボツクス6の左右には、
前に述べたように一体形空気調和機本体1の左右
側面の外郭を構成する側壁7を形成している。上
述のようにボツクス6は多機能を全て一体に形成
したプラスチツク成形品である。20は凝縮器
で、室外側送風室10の後面に設置され、前記凝
縮器20の下部にはドレン穴17より導水された
ドレン15を溜めるためのドレン受け21が設置
されている。22,22′はモーター(図示され
ていない)により回転、矢印に示すように送風を
行なうフアンで、室内側送風室9内と室外側送風
室10内に設置されている。
次に、ボツクス6と、冷却器14、凝縮器2
0、ドレン15との関連について述べる。冷却器
14は室内側送風室9の前面に露受皿16上に設
置されるため、冷房時に冷却器14に結露したド
レン15は露受皿16内に集水される。集水され
たドレン15はドレン穴17より室外側送風室1
0へ導水され、下壁19を経て凝縮器20の下端
に設置されたドレン受け21に集水される。これ
により、凝縮器20が浸水されることになるた
め、凝縮効果を高め能力アツプに寄与することに
なる。
以上述べたように本考案によれば、露受皿とド
レン穴をボツクスに一体に形成したため、ドレン
ホース等を使用せずにドレンを室外側送風室を経
て、ドレン受けに導水することを容易にし、ま
た、一体成形によることにより、水漏れの心配も
ない。加えて、凝縮器の浸水により凝縮効果を高
め、能力アツプに寄与するものである。また各々
の機能室を一体に形成した本考案のボツクスによ
り、部品点数の削減と組立時間の短縮、組立作業
性の改善とを同時に計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一体形空気調和機の斜視図、
第2図は本考案による要部斜視図、第3図はボツ
クスに冷却器と凝縮器を組み込んだ状態の側断面
図、第4図は第1図における−断面図であ
る。 図中、6はボツクス、7は側壁、9は室内側送
風室、10は室外側送風室、12は部品室、13
は仕切壁、14は冷却器、15はドレン、16は
露受皿、17はドレン穴、21はドレン受けを示
す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 断面形状が略S字状となるよう室内側送風室
    と室外側送風室とを背中合わせに形成し、前記
    室内側送風室の下端には、電気品を収納する部
    品室とを仕切る仕切壁を設け、この仕切壁の一
    部に、冷却器に対応する露受皿を形成し、前記
    室外側送風室の下端には、圧縮機を収納する機
    械室とを仕切る下壁を設け、この下壁に凝縮器
    に対応するドレン受けを形成し、かつ、左右側
    面には空気調和機本体の外郭の一部を構成する
    側壁とを一体にプラスチツク成形したことを特
    徴とする一体形空気調和機。 (2) 露受皿の後部に、ドレンを室外側送風室へと
    導水するドレン穴を設けたことを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第(1)項記載の一体形空気
    調和機。
JP10271782U 1982-07-07 1982-07-07 一体形空気調和機 Granted JPS597322U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10271782U JPS597322U (ja) 1982-07-07 1982-07-07 一体形空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10271782U JPS597322U (ja) 1982-07-07 1982-07-07 一体形空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS597322U JPS597322U (ja) 1984-01-18
JPS6219874Y2 true JPS6219874Y2 (ja) 1987-05-21

Family

ID=30241978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10271782U Granted JPS597322U (ja) 1982-07-07 1982-07-07 一体形空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597322U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0713538B2 (ja) * 1982-11-29 1995-02-15 三洋電機株式会社 一体型空気調和機
JP5691787B2 (ja) * 2011-04-20 2015-04-01 ダイキン工業株式会社 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS597322U (ja) 1984-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6219874Y2 (ja)
JP2565587Y2 (ja) 貯蔵庫
JPS6110108Y2 (ja)
JPS5942581Y2 (ja) 空調換気扇における結露水処理構造
JPS6234221Y2 (ja)
JPH0645822Y2 (ja) 冷凍冷蔵ショーケース
JPS6399183U (ja)
JPH027385Y2 (ja)
JPH0544652Y2 (ja)
JP2530427Y2 (ja) 空気調和装置
JPS6132269Y2 (ja)
JPS6030699Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6216582Y2 (ja)
JPS6136107Y2 (ja)
JPS6118334Y2 (ja)
JPS6227787Y2 (ja)
JPH0327211Y2 (ja)
JPH0629608Y2 (ja) 空気調和機
JPS5818589Y2 (ja) 空気調和機
JPS586194Y2 (ja) 除湿機
JPS5850183Y2 (ja) 除湿機
JPS586197Y2 (ja) 除湿機
JPS6122227Y2 (ja)
JPS6216618Y2 (ja)
JPS6034990Y2 (ja) 空気調和機のドレン処理装置