JPS62195365A - ベンゾイルウレア誘導体、その製造方法及び殺虫、殺ダニ剤 - Google Patents

ベンゾイルウレア誘導体、その製造方法及び殺虫、殺ダニ剤

Info

Publication number
JPS62195365A
JPS62195365A JP61037596A JP3759686A JPS62195365A JP S62195365 A JPS62195365 A JP S62195365A JP 61037596 A JP61037596 A JP 61037596A JP 3759686 A JP3759686 A JP 3759686A JP S62195365 A JPS62195365 A JP S62195365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
halogen atom
atom
trifluoromethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61037596A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiko Nagasaki
文彦 長崎
Tamio Hara
民雄 原
Kenji Hagiwara
健司 萩原
Tomio Yamada
山田 富夫
Eiko Takahashi
高橋 英光
Yukio Kitagawa
北川 幸夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP61037596A priority Critical patent/JPS62195365A/ja
Publication of JPS62195365A publication Critical patent/JPS62195365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は新規なベンゾイルウレア誘導体、その製造方法
及び該化合物類の農薬としての利用に関する。
(従来の技術) N−ベンゾイル−y−7工ニルウレア11導体が殺虫作
用を有することは広く知られている。
本発明化合物に類似のアニリン部の4位に<a換)ピリ
ジルオキシ基を有する化合物とじて(特開昭57−64
604号)が知られておシ、さらに本発明化合物の1部
は特開昭56−39069号の特許請求の範囲に含まれ
るものであるが、この明細書中にはアニリン部の置換基
のノ10ゲン原子としてふっ素原子を有する化合物はな
んら示されていない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明者らは、前記公知化合物に比し、更に殺虫スイク
トラムが広く、且つ植物寄生性ノ・ダニにも有効な化合
物を見い出すべく鋭意研究を行なった0 (問題点を解決するための手段) 本発明者らは上記目的にそって研究を行った所、アニリ
ン部の置換基として2−フルオロ−4−(置換)ピリジ
ルオキシ基を有するベンゾイルウレア誘導体が前記公知
化合物あるいは公知化合物から容易に類推される に比し、殺昆虫力が優れているのみならず、各種のハダ
ニに高い防除効果を有することを見い出した。ウンカ・
ヨコバイ類の防除には、有機リン系化合物、カーバメイ
ト系化合物が使われているが、抵抗性が発達しその防除
に困難をきたしている。
また、ハダニ類の防除には、有機リン系化合物、ジニト
ロ系化合物をはじめ、各種の化合物が使用されているが
、近年、これらの薬剤に対し、抵抗性のハダニ類が出現
し、新しいタイプの殺ダニ剤が切望されておシ、この意
味においても本発明化合物は適用幅の広い殺虫剤、殺ダ
ニ剤である。
即ち、本発明は一般式 (式中、R工はハロゲン原子、メチル基、トリフルオロ
メチル基又はメトキシ基を、R1は水素原子、ハロゲン
原子、メチル基、トリフルオロメチル基又はメトキシ基
を、R1はハロゲン原子、ハロゲン原子で置換されてい
てもよい低級アルキル基、ハロゲン原子で置換されてい
てもよい低級アルコキシ基、ニトロ基及びシアノ基の群
から選ばれた異種又は同種の置換基を、nは0、l、2
又は3を、R4はハロゲン原子、低級ハロアルキル基及
びニトロ基の群から選ばれた異種又は同種の置換基を、
mは1又は2を、X及びYはそれぞれMl素原子又は硫
黄原子を示す。)で表わされる化合物、その製造方法及
び該化合物を有効成分として含有する殺虫剤、殺ダニ剤
である。
本発明化合物は下記反応式に示す方法に従って製造する
ことができる。
A、X:酸素原子の時 C1X:硫黄原子の時 上記A及びBの反応は有機溶媒中、反応温度θ〜80℃
で30分〜1時間行う。有機溶媒としてハ、ベンゼン、
トルエン、キシレン、ヒリジン等一般の不活性溶媒が使
用できる。又、反応にはトリエチルアミン、ピリジン等
の塩基を触媒量添加してもよい。
反応式Cの方法は、ジクロルメタン、クロaホルム等の
有機溶媒中脱硫剤の存在下00〜溶媒の沸点まで好まし
くはO℃〜室温で30分〜1時間反応させる。脱硫剤と
しては一般の脱硫剤が使用できるがトリブチルホスフィ
ン、トリフェニルホスフィン、亜すン醗トリメチル等三
価のリン化合物を用いるのが好ましい。
AlBlCいずれの方法で反応した場合も反応終了後は
通常の後処理を行なうことにょシ目的物を得ることがで
きる。
本発明化合物の構造はfR,NMR、MASS等のスぜ
クトルデータから決定した。
(実施例) 次に実施例を挙は本発明を更に詳細に説明する0 4−(3−クロロ−5−トリフルオロメチル−2−ピリ
ジルオキシ)−2,3−ジフルオロアニリン1.709
をベンゼン10ntに溶解、室温で攪拌しながう2.6
−シフルオロペンゾイルイソシアネー ト1.0 Of
のベンゼン31dlll液を滴下した。室温で2時間攪
拌した後n−ヘキサン59m1を加え、析出した結晶を
F別、n−ヘキサン−ジエチルエーテルの混合溶媒で洗
浄後乾燥して目的物1.502を得た。収率561  
mp185−187℃4−(3−クロロ−5−トリフル
オロメチル−2−ピリジルオキシ)−2,3−ジフルオ
ロアニリン1.1 Ofをベンゼン10m1に溶解、室
温で攪拌しながら2.6−ジフルオロペンゾイルインチ
オシアネー) 0.7 Ofのベンゼン3−溶液を滴下
した。
室温で7時間攪拌した後、n−ヘキサン5Qmlを加え
、析出した結晶をF別した。結晶をジエチルエーテルに
溶解し活性炭処理した後、濃縮、再結晶して0.51 
fの目的物を得た。収率28チmp162−165℃ 金物番号3): 5−(2,6−ジフルオロフェニル) −1,2,4−
ジチアゾール−3−オンα71fをジクロ冒メタy20
mlに溶解、水冷下に攪拌しながら、4−(2−クロロ
−5−トリフルオロメチルぎりジルオキシ)−2,3−
ジフルオロアニリン1.0 Ofとトリブチルホスフィ
ン0.62 tのジクロルメタン溶液2011ffiを
滴下した。10分間攪拌したのち溶媒を減圧下に留去し
、残渣にn−ヘキサンを加えて一過、洗浄し目的物1.
109を得た。収率68−mp181−183℃ 上記実施例を含め、同様に製造した本発明化合物の代表
例を第1表に示す。
(問題点を解決するための手段−殺虫剤・殺ダニを有効
成分として含有するものであシ、有効成分化合物の純品
の11でも使用できるが、通常、一般の良薬のとり得る
形態、即ち、水和剤、水溶剤、粉剤、乳剤、粒剤、フロ
アブル等の形態で使用される。添加剤及び担体としては
、固型剤を目的とする場合は、大豆粉、小麦粉等の植物
性粉末、珪藻土、燐灰石、石膏、タルク、ベントナイト
、クレイ等の鉱物性微粉末、安息香酸フープ、尿素、芒
硝等の有機および無機化合物が使用される。
液体の剤型を目的とする場合は、植物油、鉱物油、ケロ
シン、キシレンおよびソルベントナフサ等の石油留分、
シクロヘキサン、シクロヘキサノン、ジメチルホルムア
ミド、ジメチルスルホキシド、トリクロルエチレン、メ
チルイソブチルケトン、水等を溶剤として使用する。こ
れらの製剤において、均一なかつ安定な形態をとるため
に必要ならば界面活性剤を添加することもできる。この
ようにして得られ死水和剤、乳剤、水溶剤、フロアブル
等は、水で所定の濃度に希釈して懸濁液あるいは乳濁液
として、粉剤、粒剤はそのまま、植物に散布する方法で
使用される。
なお、本発明化合物は単独でも充分有効であることはい
うまでもないが、有害昆虫の幼虫に対しては遅効的であ
り、植物寄生性ハダニに対し殺成虫力が弱いため、速効
性を持つ殺虫剤或はハダニに対し殺成虫力をもつ化合物
の1種又は2種以上と混用すると極めて有用である。本
発明化合物は速効性をもつ殺虫剤、殺ダニ剤以外にも殺
菌剤の1種又は211と混合して使用することもできる
本発明化合物と混用して使用できる殺虫剤や殺ダニ剤の
代表例を以下に示す。
有機燐系殺虫剤、カーバメート系殺虫剤フェンチオン、
フェニトロチオン、ダイアジノン、クロルピリホス、E
SP1バミドチオン、フェントエート、シメトエート、
ホルモチオン、マラソン、ジブテレックス、チオメトン
、ジクロルボス、アセフェート、シアノホス、ピリミホ
スメチル、イソキサチオン、ピリダフェンチオン、DM
rP 1プロチオホス、スルプロホス、プロフェノホス
、ホスメット、メナゾン、ジアリホール、ニチオン、C
VMP、サリチオン、EPN、CYP1アルディカーブ
、プロクロノ−ル、ピリミカーブ、メソミル、カルタッ
プ、カルバリール、チオジカープ、カルボスルフアン、
カルボスルフェン、ニコチンピレスロイド系殺虫剤(殺
ダニ剤) ノζ−メスリン、サイノぞ一メスリン、デカメスリン、
シフルスリン、フェンピリスリン、サイハロスリン、ト
ラロメスリン、トラロシスリン、フェンプロノZスリ/
、フェンパレレイト、フルパリネート、フルパリネート
、フェンシフレイト、エトフェンブロックス、ビフェン
トリン、ピレトリン、アレスリン、シメスリン、レスメ
スリン、フロア1°スリン 殺ダニ剤(殺菌剤)  : BCPE、クロルベンジレ
ート、クロルプロピレート、プロクロノール、フェニソ
プロモレート、ケルセン、ジップトン、ピナノξクリル
、クロルツェナミジン、アミトラズ、BPPS。
PPPS 、ベンゾメート、シヘキサチン、ジスタノキ
サン、ぜリナクチン、キノメチオネート、チオキノック
ス、CPCBS、テトラジホン、テトラスル、ヘキシチ
アゾックス、シクロプレート、カヤサイド、カヤホープ
、3−n−ドデシル−1,4−ナフトキノン−2−イル
アセテート、多硫化石灰、機械油 次に製剤の実施例を示すが、添加する担体、界面活性剤
等はこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例4 乳  剤 本発明化合物          10部アルキルフェ
ニルピリオキシエチレン      5Iジメチルホル
ムアミド      351キ  シ  し ン   
                501以上を混合溶
解し、使用に際し水で希釈して乳濁液として散布する。
実施例5 水和剤 本発明化合物          20部高級アルコー
ル硫酸エステル          5Iり   し 
  イ                     7
4 部ホワイトカーボン          11以上
を混合して微粉に粉砕し、使用に際し水で希釈して懸濁
液として散布する。
実施例670アプル剤 本発明化合物          40部グリセリン 
       5I ピリオキシアルキレンアリルフェニルエーテル 151
アルキルベンゼンスルホンj!INm        
0.5 a水                   
521以上を混合して微粉砕し、使用に際し水で希釈し
て懸濁液として散布する。
実施例7 粉  剤 本発明化合物           5部タ   ル 
  り                    91
 lシ    リ    カ            
           31アルキルフエニルピリオキ
シエチレン      11以上を混合粉砕し、使用に
際してはそのまま散布する。
(発明の効果) 次に試験例を挙げ本発明化合物の殺虫、殺ダニ活性を示
す。
試験例1 ナミハダニに対する効力 3寸鉢に播種し発芽後4〜7日を経過したインゲンの初
生葉にナミハダニ雌成虫を30頭接種したのち、実施例
5に示された水和剤の処方に従い、化合物濃度が500
.50ppmKなるように水で希釈した薬液を散布した
。散布3日後に成虫を除去し、この3日間に度付された
卵が成虫Kまで発育し得たか否かを11日0に調査し、
殺ダニ有効度を求めた。結果は第2表に示した。
第   2   表 試験例2 ツマグロヨコバイに対する効力本発明化合物
を実施例4に示された乳剤の処方に従い、化合物濃度が
500.50ppmKなるように水で希釈し、その薬液
中にイネ幼苗を30秒間浸漬した。風乾後、イネ幼苗を
試験管に入れ、ツマグロヨコバイ3令幼虫を接種した。
イネ幼苗は温度25℃、湿度65−の恒温室に保ち、7
日後に殺虫率を調べた。結果は第3表に示した。
第   3   表 ※試験例IK同じ ※※ 試験例3 ハスモンヨトウに対する効力本発明化合物を
実施例4に示された乳剤の処方に従い、化合物濃度が5
00.50ppmになるように水で希釈した。その薬液
中にサツマイモ葉を30秒間浸漬し、風乾後、蓋つきの
シャーレ内に入れ、ハスモンヨトウ3令幼虫を5頭接種
した。
シャーレは温度25℃、湿度65チの恒温室に保ち、5
日後に殺虫率を調べた。結果は第4表に示した。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1はハロゲン原子、メチル基、トリフルオ
    ロメチル基又はメトキシ基を、R_2は水素原子、ハロ
    ゲン原子、メチル基、トリフルオロメチル基又はメトキ
    シ基を、R_3はハロゲン原子、ハロゲン原子で置換さ
    れていてもよい低級アルキル基、ハロゲン原子で置換さ
    れていてもよい低級アルコキシ基、ニトロ基及びシアノ
    基の群から選ばれた異種又は同種の置換基を、nは0、
    1、2又は3を、R_4はハロゲン原子、低級ハロアル
    キル基及びニトロ基の群から選ばれた異種又は同種の置
    換基を、mは1又は2を、X及びYはそれぞれ酸素原子
    又は硫黄原子を示す。)で表わされる化合物。
  2. (2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1はハロゲン原子、メチル基、トリフルオ
    ロメチル基又はメトキシ基を、R_2は水素原子、ハロ
    ゲン原子、メチル基、トリフルオロメチル基又はメトキ
    シ基を、Yは酸素原子又は硫黄原子を示す。)で表わさ
    れる化合物と一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_3はハロゲン原子、ハロゲン原子で置換さ
    れていてもよい低級アルキル基、ハロゲン原子で置換さ
    れていてもよい低級アルコキシ基、ニトロ基及びシアノ
    基の群から選ばれた異種又は同種の置換基を、nは0、
    1、2又は3を、R_4はハロゲン原子、低級ハロアル
    キル基及びニトロ基の群から選ばれた異種又は同種の置
    換基を、mは1又は2を示す。)で表わされる化合物と
    を反応させることを特徴とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2、R_3、R_4、Y、n及び
    mは前記と同じ意味を示す。)で表わされる化合物の製
    造方法。
  3. (3)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1はハロゲン原子、メチル基、トリフルオ
    ロメチル基又はメトキシ基を、R_2は水素原子、ハロ
    ゲン原子、メチル基、トリフルオロメチル基又はメトキ
    シ基を示す。)で表わされる化合物と一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_3はハロゲン原子、ハロゲン原子で置換さ
    れていてもよい低級アルキル基、ハロゲン原子で置換さ
    れていてもよい低級アルコキシ基、ニトロ基及びシアノ
    基の群から選ばれた異種又は同種の置換基を、nは0、
    1、2又は3を、R_4はハロゲン原子、低級ハロアル
    キル基及びニトロ基の群から選ばれた異種又は同種の置
    換基を、mは1又は2を示す。)で表わされる化合物と
    を脱硫剤の存在下反応させることを特徴とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2、R_3、R_4、n及びmは
    前記と同一の意味を示す。)で表わされる化合物の製造
    方法。
  4. (4)脱硫剤が三価のリン化合物である特許請求の範囲
    第3項記載の製造方法。
  5. (5)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1はハロゲン原子、メチル基、トリフルオ
    ロメチル基又はメトキシ基を、R_2は水素原子、ハロ
    ゲン原子、メチル基、トリフルオロメチル基又はメトキ
    シ基を、Xは酸素原子又は硫黄原子を示す。)で表わさ
    れる化合物と一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ R_3はハロゲン原子、ハロゲン原子で置換されていて
    もよい低級アルキル基、ハロゲン原子で置換されていて
    もよい低級アルコキシ基、ニトロ基及びシアノ基の群か
    ら選ばれた異種又は同種の置換基を、nは0、1、2又
    は3を、R_4はハロゲン原子、低級ハロアルキル基及
    びニトロ基の群から選ばれた異種又は同種の置換基を、
    mは1又は2を、Yは酸素原子又は硫黄原子を示す。)
    で表わされる化合物とを反応させることを特徴とする一
    般式▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2、R_3、R_4、X、Y、n
    及びmは前記と同じ意味を示す。)で表わされる化合物
    の製造方法。
  6. (6)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1はハロゲン原子、メチル基、トリフルオ
    ロメチル基又はメトキシ基を、R_2は水素原子、ハロ
    ゲン原子、メチル基、トリフルオロメチル基又はメトキ
    シ基を、R_3はハロゲン原子、ハロゲン原子で置換さ
    れていてもよい低級アルキル基、ハロゲン原子で置換さ
    れていてもよい低級アルコキシ基、ニトロ基及びシアノ
    基の群から選ばれた異種又は同種の置換基を、nは0、
    1、2又は3を、R_4はハロゲン原子、低級ハロアル
    キル基及びニトロ基の群から選ばれた異種又は同種の置
    換基を、mは1又は2を、X及びYはそれぞれ酸素原子
    又は硫黄原子を示す。)で表わされる化合物の1種又は
    2種以上を有効成分として含有することを特徴とする殺
    虫剤。
  7. (7)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1はハロゲン原子、メチル基、トリフルオ
    ロメチル基又はメトキシ基を、R_2は水素原子、ハロ
    ゲン原子、メチル基、トリフルオロメチル基又はメトキ
    シ基を、R_3はハロゲン原子、ハロゲン原子で置換さ
    れていてもよい低級アルキル基、ハロゲン原子で置換さ
    れていてもよい低級アルコキシ基、ニトロ基及びシアノ
    基の群から選ばれた異種又は同種の置換基を、nは0、
    1、2又は3を、R_4はハロゲン原子、低級ハロアル
    キル基及びニトロ基の群から選ばれた異種又は同種の置
    換基を、mは1又は2を、X及びYはそれぞれ酸素原子
    又は硫黄原子を示す。)で表わされる化合物の1種又は
    2種以上を有効成分として含有することを特徴とする殺
    ダニ剤。
JP61037596A 1986-02-22 1986-02-22 ベンゾイルウレア誘導体、その製造方法及び殺虫、殺ダニ剤 Pending JPS62195365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61037596A JPS62195365A (ja) 1986-02-22 1986-02-22 ベンゾイルウレア誘導体、その製造方法及び殺虫、殺ダニ剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61037596A JPS62195365A (ja) 1986-02-22 1986-02-22 ベンゾイルウレア誘導体、その製造方法及び殺虫、殺ダニ剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62195365A true JPS62195365A (ja) 1987-08-28

Family

ID=12501938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61037596A Pending JPS62195365A (ja) 1986-02-22 1986-02-22 ベンゾイルウレア誘導体、その製造方法及び殺虫、殺ダニ剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62195365A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63122670A (ja) * 1986-11-12 1988-05-26 Aguro Kanesho Kk ベンゾイル尿素系化合物およびそれらを有効成分として含有する殺虫、殺ダニ剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63122670A (ja) * 1986-11-12 1988-05-26 Aguro Kanesho Kk ベンゾイル尿素系化合物およびそれらを有効成分として含有する殺虫、殺ダニ剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2926954B2 (ja) アミン誘導体、その製造方法及び殺虫剤
DE69835653T2 (de) Phthalsaeurediamidderivate, insektizide für landbau und gartenbau, und deren verwendung
JPS63165376A (ja) オキサ(チア)ジアゾ−ル誘導体その製造方法及び殺ダニ剤
JPH01261381A (ja) オキサ(チア)ジアゾール誘導体、その製造方法及び殺ダニ剤
JPH03255072A (ja) ニトロエチレン誘導体、その製造方法及び殺虫剤
EP0175416B1 (en) Benzoylurea derivatives
EP0226642B1 (en) Benzoylurea derivatives, process for their preparation, and insecticides
US4882431A (en) Oxa(thia)zolidine derivatives
JPS62195365A (ja) ベンゾイルウレア誘導体、その製造方法及び殺虫、殺ダニ剤
JPS61275271A (ja) 1,2,4−オキサ(チア)ジアゾリン誘導体、その製造方法,殺虫剤及び農園芸用殺菌剤
JP2503547B2 (ja) カルバモイルトリアゾ―ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS6254425B2 (ja)
JPS6341471A (ja) オキサ(チア)ゾリジン誘導体、その製造法及び殺ダニ剤
RU2038352C1 (ru) Производные амина или их соли и инсектицидная композиция на их основе
US4421693A (en) Aminosulfenyl chloride derivatives
JPH02295961A (ja) グアニジン誘導体及びその製造方法及び殺虫・殺ダニ剤
JPS6176451A (ja) カルボキシアミジン誘導体、その製造方法及び殺虫剤
JPS61129161A (ja) アゾ−ルカルボキシアミジン誘導体その製造方法及び殺虫剤
JP2836215B2 (ja) ニトロエタン誘導体、その製造方法及び殺虫剤
JPS63250371A (ja) チアゾリン誘導体、その製造方法及び殺虫,殺ダニ剤
JPS6320230B2 (ja)
JPH0429983A (ja) シアノイミノ誘導体、その製造方法及び殺虫剤
JPS60255786A (ja) 1,2,4−チアジアゾリン−3−オン誘導体その製造方法、殺虫剤及び農園芸用殺菌剤
JPS60255784A (ja) 1,2,4−チアジアゾリン−3−オン誘導体その製造方法及び殺虫剤、農園芸用殺菌剤
JPS5982358A (ja) カルボン酸アミド誘導体及び農園芸用殺菌剤