JPS62195342A - 化合物の新規な製法 - Google Patents

化合物の新規な製法

Info

Publication number
JPS62195342A
JPS62195342A JP3229387A JP3229387A JPS62195342A JP S62195342 A JPS62195342 A JP S62195342A JP 3229387 A JP3229387 A JP 3229387A JP 3229387 A JP3229387 A JP 3229387A JP S62195342 A JPS62195342 A JP S62195342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
hydrogenation
tables
optionally substituted
methoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3229387A
Other languages
English (en)
Inventor
カール・ジョン・ローズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beecham Group PLC
Original Assignee
Beecham Group PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beecham Group PLC filed Critical Beecham Group PLC
Publication of JPS62195342A publication Critical patent/JPS62195342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/20Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/255Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/673Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/676Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton by elimination of carboxyl groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は4−(6’−メトキシ−2′−ナフチルノブタ
ン−2−オンの製法に関する。
〔従来の技術〕
ヨークツノ4!特許公開第3074号明細書は水素ガス
による接触水素化を含む4− (6’−メトキシ−2′
−ナフチル」ブタン−2−オンの製法を開示している。
この方法では高収量で所望の生成物を得るがしかし水素
ガスの使用は偶発的な爆発の危険を招く。
〔発明の概要〕
4− (6’−メトキシ−2′−ナフチル)−ブタン−
2−オンの製法が見い出され、それFi偶発的な爆発と
いう付随した危険なしに島状t’tあげることができる
従って本発明は4− (6’−メトキシ−2′−す7チ
ル」ブタン−2−オンの製法f:提供しそれは式(式中
X及びYはそれぞれ水素原子であるか又は−緒になって
それらが結合している炭素原子の間の第二の結合を表し
そしてルーはカルボキシル基が又は水素化によりそれに
転換しうるエステル基でめるp の化合物の、シクロヘキセンの存在下の接触転移水素化
(calalylic tran&Ier hydro
genation +よりなる。
水素化によりカルボキシル基へ転換しうるエステル基は
当業者に周知である。このような基の適当な例は弐〇) −aooa2              1)〔式中
ル2は02〜5アルケニルであるか又は式[相]【も3 0  [L4              (liD(
式中R5、FL4及びに5の一つはハロゲン、01〜5
アルキル、01〜5アルコキシ又はニトロにより任意に
置換されていてもよいフェニルでありそしてB3. R
4及びB5の他の二つは同−又は異りそしてそれぞれ水
素であるか又は前記の如く任意に置換されていてもよい
フェニルであるl のものである〕 のものを含む。
好ましくはR2はアリルであるか又は式(IVJ〜(■
+の一つである。
(式中フェニル基のそれぞれは任意に前述の如く置換さ
れていてもよい)。
一般に任意の置換基はノゼラー又はメター位にある。好
ましくは1個のこのような置換基が存在する。ハロゲン
について臭素及び塩素が好ましい。
ル2の特に適当な基はべ/ジル、p−メトキシベンジル
* 9− ブロモベンジル、p−メチルベンジル及びp
−クロロベンジル及び3−アリルである。
alの最も好ましい基はベンジルであろう水素転移は触
媒例えば遷移金属触媒例えばパラジウムの存在下で行わ
れよう。パラジウム触媒の適当な形は木炭上のパラジウ
ムを含む。用いられる他の金属触媒は2ネーニツケル又
は均一な水素化用の可廖性触媒を含む。
反応に適当な酊媒は低級アルコール、エステル及び芳香
族炭化水素を含む。特に適当な溶媒は炭化水素例えばベ
ンゼン又はトルエンを含む。
反応は通常高温例えば60°〜120℃そして最も好都
合には通常70°〜100℃である還流温度で行われる
反応が終るとC例えばltcにより判断されるJ所望の
化合物は触媒のF去及び溶媒の除去例えば減圧下の蒸発
により得られる。もし所望ならば得られた化合物は例え
ば水性エタノールによる再結晶によりさらにn製されよ
う。
式(1)の化合物の接触転移水素化は好ましくは6−メ
ドキシー2−ナフチアルデヒドとアセト酢酸との反応に
よる化合物の好都合な製造からみてX及びYがそれらが
結合している炭素原子を結合している第二の結合を表す
化合物で行われる(ヨーロッパ特許公開第3074号明
細書)。
〔実施例〕
下記の実施例は本発明を説明する。
実施例1 装置 攪拌器、気体入口、気体出口、加熱ジャケット。
ディーン・アンド・スターク受器をつけた還流凝縮器、
rM度計を備えfc30フラスコ。
方法 3−ペンジルオキシカルゼニル−4−(6’−71トキ
シー2′−ナフチル)ブドー3−エン−2−オン(11
0fI及び木炭上10−ノセラジウム(10fJを容器
に入れ次。容器を窒素により充分ニノセーシし次にトル
エン及びシクロヘキセンを単一の量で加えた。温度の変
化は認められなかった。混合物を充分に攪拌し0.5時
間で77°の還流に加熱し次。反応中に存在するすべて
の水をデイーン・アンド・スターク装置により除いた。
2時間の還流後加熱を止めそして混合物を冷却した。
水(20ml′t−加え容器1に窒素により充分にパー
ジしそして混合物をセライトの床を通して濾過しそれを
酢酸エチル(2X100+dJにより況つ次。
合わせた溶媒を50°で水ポンプの真空下除去して淡褐
色の固体(70,3f Jを得次。粗化合*を熱エタノ
ール(280dJ中に70°で容解し濾過しそして放冷
した。生成物を吸引濾過し冷エタノール(50rdlに
より洗い吸引乾燥した。
固体を2時間60’且15mで真空オーブン中で乾燥し
て56.4 、 (81%)の生成物を得た。融点81
℃。
実施例2 実施例1の同一の一般的なやり方を用いエタノール(5
0rpt r中の3−アリルオキシカルボニル−4−(
6’−メトキシ−21−ナフチル)−ブドー3−エン−
2−オン(3,1y J kシクロヘキセン(tOdJ
及びlOチパラジウム化木炭(430岬Jとともに2′
72時間還流しそして表題化合物(L、2fJが得られ
それは80チ水性エタノールにより再結晶して78.5
℃の融点を有した。
実施例3 実施例1の同一の一般的な方法を用い3+ −p −メ
トキシへ/シルオキシカルダニルー4−(6’−メトキ
シ−2′−ナフチルlブドー3−二/−2−オン(1f
)を10チパラジウム化木炭(200η1とともに7ク
ロヘキセン(20sg)及びエタノール+50dJ中で
2時間還流した。溶液全濾過しそしてg/sv蒸発する
と表題化合物(310ηJが得られそれは80%水性エ
タノールにより再結晶して80.5℃の融点を有した。
代理人 弁理士  秋  沢  政  光他1名

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式中( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中X及びYはそれぞれ水素原子であるか又は一緒に
    なつてそれらが結合している炭素原子の間の第二の結合
    を表しそしてR_1はカルボキシル基であるか又は水素
    化によりそれに転換しうるエステル基である) の化合物をシクロヘキセンの存在下で接触転移水素化す
    ることを特徴とする4−(6′−メトキシ−2′−ナフ
    チル)ブタン−2−オンを製造する方法。
  2. (2)R_1が式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 〔式中R_2はC_2_〜_5アルケニルであるか又は
    式(III)▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中R_3、R_4及びR_5の一つは任意にハロゲ
    ン、O_1_〜_5アルキル、C_1_〜_5アルコキ
    シ又はニトロにより置換されていてもよいフエニルであ
    り、R_3、R_4及びR_5の他の二つは同一又は異
    りそしてそれぞれは水素であるか又は前記の如く任意に
    置換されていてもよいフエニルである) のものである〕 のエステル基である特許請求の範囲第(1)項記載の方
    法。
  3. (3)式(II)のR_2は3−アリルでありそしてX及
    びYは一緒になつてそれらが結合している炭素原子を結
    合する第二の結合を表す特許請求の範囲第(2)項記載
    の方法。
  4. (4)式(III)のR_2が式(IV)〜(VI)▲数式、
    化学式、表等があります▼(IV) (式中フエニル基のそれぞれはハロゲン、C_1_〜_
    5アルキル、C_1_〜_5アルコキシ又はニトロによ
    りパラ−又はメタ−位において任意に置換されていても
    よい) の一つであり、そしてX及びYは一緒になつてそれらが
    結合している炭素原子を結合する第二の結合を表す特許
    請求の範囲第(2)項記載の方法。
  5. (5)R_2がベンジル又はp−メトキシベンジルであ
    る特許請求の範囲第(4)項記載の方法。
  6. (6)水素化触媒がパラジウム又はラネーニツケル又は
    均一な水素化用の可溶性触媒よりなる特許請求の範囲第
    (1)〜(5)項の何れか一つの項記載の方法。
  7. (7)水素化が不活性有機溶媒中で行われる特許請求の
    範囲第(1)〜(6)項の何れか一つの項記載の方法。
  8. (8)水素化が60℃〜120℃の温度で行われる特許
    請求の範囲第(1)〜(7)項の何れか一つの項記載の
    方法。
  9. (9)3−アリルオキシカルボニル−4−(6′−メト
    キシ−2′−ナフチル)ブト−3−エン−2−オン。
JP3229387A 1986-02-15 1987-02-14 化合物の新規な製法 Pending JPS62195342A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8603772 1986-02-15
GB868603772A GB8603772D0 (en) 1986-02-15 1986-02-15 Process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62195342A true JPS62195342A (ja) 1987-08-28

Family

ID=10593128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3229387A Pending JPS62195342A (ja) 1986-02-15 1987-02-14 化合物の新規な製法

Country Status (8)

Country Link
JP (1) JPS62195342A (ja)
CH (1) CH670083A5 (ja)
DK (1) DK75287A (ja)
ES (1) ES2004522A6 (ja)
GB (1) GB8603772D0 (ja)
GR (1) GR870256B (ja)
NL (1) NL8700356A (ja)
SE (1) SE465925B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3788928T2 (de) * 1986-11-11 1994-05-19 Zeneca Ltd Chemische Verbindungen.
US5756851A (en) * 1996-10-21 1998-05-26 Albemarle Corporation Production of nabumetone or precursors thereof

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT343104B (de) * 1975-01-08 1978-05-10 Beecham Group Ltd Verfahren zur herstellung von neuen naphthalinderivaten
EP0003074B1 (en) * 1978-01-07 1981-04-15 Beecham Group Plc Process for the preparation of 4-(6-methoxy-2-naphthyl)butan-2-one and 2-acetyl-3-(6-methoxy-2-naphthyl) propenoic acid esters

Also Published As

Publication number Publication date
GR870256B (en) 1987-06-16
SE8700592D0 (sv) 1987-02-13
ES2004522A6 (es) 1989-01-16
CH670083A5 (en) 1989-05-12
DK75287A (da) 1987-08-16
SE8700592L (sv) 1987-08-16
GB8603772D0 (en) 1986-03-19
SE465925B (sv) 1991-11-18
DK75287D0 (da) 1987-02-13
NL8700356A (nl) 1987-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110343087B (zh) 异吲哚啉酮衍生物的合成及其制备方法
JPS58189132A (ja) ブテン誘導体の製造方法
JPS62195342A (ja) 化合物の新規な製法
JPH02174769A (ja) 1,4―ジアザビシクロ[3.2.2]ノナンの製法
US5631397A (en) Process for producing optically active diaminohexanone derivative
JPH0597848A (ja) テトラヒドロフタルイミド化合物の製造法
JPS58501119A (ja) 3,4−ジフエニル−5−メチル−ピラゾ−ル誘導体の新規製造方法
US3890346A (en) Process for the preparation of N-arylphthalimidines
JP2860676B2 (ja) 1―イソキノリン類の製造方法
JP2661891B2 (ja) N基が保護されたインドリンからのインドール化合物の調製方法
US4157445A (en) Method for the preparation of quinoline and aniline compounds
JP2537682B2 (ja) 3―アリ―ルオキシカテコ―ル類の製造方法
JP2767287B2 (ja) インドール類の製造法
JP4112651B2 (ja) シス−ヘキサヒドロイソインドリンの製造方法
US4540787A (en) Method of preparing trans-D1-1-alkyl-6-oxodecahydroquinolines
JPS5965072A (ja) インドリンまたはインドリン誘導体の製造方法
JP3360867B2 (ja) ビフェニル−4−カルボン酸誘導体の製造方法
JP2782457B2 (ja) インドール類の製造方法
JP2893906B2 (ja) 不飽和ケトン化合物の製造方法
US4626591A (en) Trans-dl-1-alkyl-6-alkoxy-1,2,3,4,4a,5,8,8a octa-hydroquinolines
JPH01163154A (ja) テトラヒドロフタルイミド系化合物の製造法、その中間体および該中間体の製造法
JPH0625088B2 (ja) α−フエニルプロピオン酸誘導体の製造法
CN114702429A (zh) 一种烯烃双官能化构建3-烷基吲哚类化合物的方法
JPH01305039A (ja) 光学活性な1,1’−ビナフチル誘導体の製造法
JPS62223181A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体の製造法