JPS62223181A - テトラヒドロフタルイミド誘導体の製造法 - Google Patents

テトラヒドロフタルイミド誘導体の製造法

Info

Publication number
JPS62223181A
JPS62223181A JP6692986A JP6692986A JPS62223181A JP S62223181 A JPS62223181 A JP S62223181A JP 6692986 A JP6692986 A JP 6692986A JP 6692986 A JP6692986 A JP 6692986A JP S62223181 A JPS62223181 A JP S62223181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluoro
tetrahydroquinoxalin
formula
amino
tetrahydrophthalic anhydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6692986A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuki Takemoto
一樹 武元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP6692986A priority Critical patent/JPS62223181A/ja
Publication of JPS62223181A publication Critical patent/JPS62223181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、式(1) 〈従来の技術〉 上記式(I)で示されるテトラヒドロフタルイミド誘導
体は農薬等の中間体として極めて有用な化合物であり、
従来よりその製造法としてで示されるルートによる方法
が知られている(EP0077938号明細書)。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、この方法による製造法は原料CI)化合物(こ
至るまでの工程数が長く、目的とするテトラヒドロフタ
ルイミド誘導体を得るための工業的製造法として必ずし
も有利な方法であるとは言えない。
このようなことから、本発明者らは上記(厘)化合物を
経由することな(、工業的有利に目的物を製造する方法
について検討の結果、本発明に至った。
く問題を解決するための手段〉 本発明は、式(1) で示される6−フルオロ−ツーアミノ−1,2゜8.4
−テトラヒドロキノキナリン−2−オンと8、4.5.
6−チトラヒドロフタル酸無水物とを反応させることを
特徴とする前記一般式(1)で示されるテトラヒドロフ
タルイミド憑導体の製造法を提供するものである。
本発明の反応は通常溶媒中で行われ、その溶媒としては
トルエン、キシレン、モノクロロベンゼン、酢酸エチル
、テトラヒドロフラン、N。
N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、酢
酸、メタノール、エタノール等の有機溶媒または水、あ
るいはそれらの混合物が伺示される。
この反応において、6−フルオロ−ツーアミノ−1,2
,8,4−テトラヒドロキノキサリン−2−オンに対す
る8、 4.5.6−テトラt:FO7タル酸無水物の
使用鷺は通41〜1.5倍モル、好ましくは1〜1.1
倍モルである。
反応は通常常圧下で行われ、反応温度は室温〜200゛
c1好ましくは80〜150’Cである。
反応時間は特に制限されないが、一般的曇こは10分〜
10時間である。
尚、本発明の方法fこおける原料物質である6−フルオ
ロ−ツーアミノ−1,2,8,4−テトラヒドロキノキ
サリン−2−オンは新規化合物であるが、これはたとえ
ばN−(2,4−ジニトロ−5−フルオロフェニル)グ
リシンエチルエステルを化学的あるいは接触的に還元環
化することにより製造することができる。
〈発明の効果〉 かくして、本発明の方法によれば一般式(1)で示され
るテトラヒドロフタルイミド誘導体を容易(こ、かつ収
率よく製造することができ、工業的製法として非常に有
利である。
〈実施例〉 以下、実施例により本発明を説明する。
参考例I N−(2,4−ジニトロ−5−フルオロフェニル)グリ
シンエチルエステル41および含水10%Pd−C3f
をエタノール50m1に懸潤させ、水素ガスを吹き込み
ながら、常圧下、室温で接触還元を行い、水素を1.8
e吸収したところで反応を止めた。
反応液をろ過し、ろ液を濃縮して結晶を析出させ、これ
をろ過して2.41の6−フルオロ−′r−アミノー1
,2,8.4−テトラヒドロキノキサリン−2−オンを
得す:。
収率  95.1% 融点  800°C以上 NMRδ(CDC1,−DMSO−d、 ) 9.95
 (I H。
m ) −6,47(I He d−J =7 Hz 
) * 6−31(IH,d、 J=4Hz )e 8
.95 (3H,m)。
8.68(2H,s) IR(nujol)8450cm (NH)。
168Off  (C=O) EE−MS  m/z  181(M”)、179,1
51゜実施例1 6−フルオロ−ツーアミノ−1,2,8゜4−テトラヒ
ドロキノキサリン−2−オン1、8 f (0,01m
ol)、8,4,5.6−チトラヒドロフタル酸無水物
1.59 (0,01mol)、酢酸16.59および
水16.5Fを4つロフラスコに仕込み、80分間、内
温104°Cで加熱還流した。反応終了後冷却し、水2
00f15%重傅水100Fに反応液を注ぎ、酢酸エチ
ル100fで8回抽出した。有機層を5%重脩水および
水で洗い、濃縮した。得られた結晶をろ取し、少量のエ
ーテルで洗浄して2.6ノの2−(6−フルオロ−1,
2,8゜4−テトラヒドロキノキサリン−2−オン−7
−イル)−1,2,5,6,7,8−へキサヒドロイソ
インドール−1,8−ジオンを得、標品とNMR,IR
で同定した。
収率  82,6% 融点  226〜280°C(文献値 2B6.6°C) 実施例2 6−フルオロ−ツーアミノ−1,2,8゜4−テトラヒ
ドロキノキサリン−2−オン0、5 y(2,76mm
ol)および8,4,5゜6−チトラヒドロフタル酸無
水物0.421(2,76mmo 1 )を酢酸1ol
lIlに溶かし、1時間還流した。反応終了後冷却し、
反応液を水1001こ注ぎ、酢酸エチルで抽出した゛。
有機層を6%這傅水および水で洗って、濃縮した。
得られた結晶をろ過し、少量のエーテルで洗って、0.
6fの2−(6−フルオロ−1゜2.8.4−テトラヒ
ドロキノキサリン−2−オン−7−イル)−1,2,5
,6,7゜8−ヘキサヒドロイソインドール−1,3−
ジオンを得た。得られた結晶は実施例1で得た化合物と
NMRl IRで同定した。
収率 68.9%

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される6−フルオロ−7−アミノ−1,2,3,4
    −テトラヒドロキノキサリン−2−オンと3,4,5,
    6−チトラヒドロフタル酸無水物とを反応させることを
    特徴とする式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるテトラヒドロフタルイミド誘導体の製造法。
JP6692986A 1986-03-25 1986-03-25 テトラヒドロフタルイミド誘導体の製造法 Pending JPS62223181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6692986A JPS62223181A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 テトラヒドロフタルイミド誘導体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6692986A JPS62223181A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 テトラヒドロフタルイミド誘導体の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62223181A true JPS62223181A (ja) 1987-10-01

Family

ID=13330165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6692986A Pending JPS62223181A (ja) 1986-03-25 1986-03-25 テトラヒドロフタルイミド誘導体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62223181A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0311135A2 (de) * 1987-10-09 1989-04-12 Schering Aktiengesellschaft Heterocyclisch substituierte Azole und Azine, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Mittel mit herbizider Wirkung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0311135A2 (de) * 1987-10-09 1989-04-12 Schering Aktiengesellschaft Heterocyclisch substituierte Azole und Azine, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Mittel mit herbizider Wirkung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62223181A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体の製造法
JPH0597848A (ja) テトラヒドロフタルイミド化合物の製造法
JP2019131483A (ja) エボジアミンの製造方法
JPH0269457A (ja) ピロール誘導体及びその製造法
JP4269462B2 (ja) チオフェン−3−カルボキサルデヒドの製造方法
JP4264683B2 (ja) 1,2,3,4−ベンゼンテトラカルボン酸誘導体の製造法
CN111377867B (zh) 一种合成2-(1-烷基-1h-吡唑-4-基)吗啉的中间体及其制备方法和应用
JPH06199808A (ja) 5−シクロヘキシルメチルヒダントイン誘導体の製造方法およびその製造中間体
JPH06766B2 (ja) フルオロアニリン誘導体およびその製造法
JPS63211264A (ja) インドリン類の製造法
JPH04368377A (ja) 4−アミノ−3−ヒドロキシフタリドおよびその製造法
JPS6127984A (ja) ロ−ダニン酢酸誘導体
JPH03279343A (ja) 環状ケトン類の製造方法
JPS62212368A (ja) 複素環式化合物の製造
JP2782457B2 (ja) インドール類の製造方法
JPH03193751A (ja) ビスマレイミド類及びその前駆体の製造方法
JPH06508851A (ja) 13α−シンナモイルバッカチンIIIまたは−10−デアセチルバッカチンIIIの製造方法
JPS61200978A (ja) 3−置換アミノ−1,3−チアゾリジン−2,4−ジオン誘導体及びその製造法
JPS59167591A (ja) 8−(ヒドロキシカルボニルメチル)ピロリチジンの製造法
JPS62195342A (ja) 化合物の新規な製法
JPS5915919B2 (ja) (n−メチルピリル−2)アセトチオアミド誘導体の製造方法
JPH05202053A (ja) ピリミドプテリジン誘導体及びその製造方法
JPS63174947A (ja) γ−ヒドロキシ酪酸の製造法
JPH03204854A (ja) 3−アミノ−1−ベンジルピロリジンの製造法
JPS62273965A (ja) 1,2,4−トリアゾリン−5−オン類及びその製造方法