JPS62192048A - 光磁気記録媒体 - Google Patents

光磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS62192048A
JPS62192048A JP3366986A JP3366986A JPS62192048A JP S62192048 A JPS62192048 A JP S62192048A JP 3366986 A JP3366986 A JP 3366986A JP 3366986 A JP3366986 A JP 3366986A JP S62192048 A JPS62192048 A JP S62192048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
protective layer
magneto
recording medium
transparent substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3366986A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Katsuta
伸一 勝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP3366986A priority Critical patent/JPS62192048A/ja
Publication of JPS62192048A publication Critical patent/JPS62192048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光の熱作用を用いてキュリ一点書き込みによ
り磁性薄膜に情報が記録され、カー効果等の磁気光学効
果を用いた光変調の読み取りにより情報が再生される光
磁気記録媒体に関する。
従来の技術 光磁気記録媒体は、消去・計換え可能な高密度・大容量
光メモリ用記録媒体として注目されており、そのための
実用化研究φ開発が様々に進められている。
この光磁気記録媒体への情報の記録は、媒体に磁界を印
加しつつレーザ光を照射し、キュリ一点以上に温度を上
げて磁化の向きを反転させる、いわゆるキュリ一点書き
込みによって行われる。そして、情報の再生は、媒体に
町1射されるレーザ光の反射光が、その偏光角度が穴な
る方向にカー回転(lift気光学回転)される−気光
学効果を利用し、カー回転角の変化を読み取ることによ
って行われる。
以上の如く情報の記録・再生が行われる光磁気記録媒体
は、透明基板−Lに垂直磁気異方性を打する光磁気記録
材料からなる磁性薄膜の層(記録層)をスパンタリング
法、電子ビーム74着法、イオンブレーティング法等に
よって設けたものを基本構成とする。
透明基板としては、熱的、化学的に安定なガラス基板を
用いることが望ましい。しかし、DR−AW(追記可能
)型ディスクと同様にE−DRAW(消去・書き換え可
能)型ディスクにおいても高密度記録を可能とするため
に、トラ、ソキング用溝付基板を製作する場合は、量産
性を考慮すると、インジェクション・モールドによるプ
ラスチック基板を用いることが良いとされている。この
プラス千ツク基板材としては、PC(ポリカーボネ−)
) 、PMMA (ポリ・メチル・メタクリレート)、
エポキン樹脂等か採用されている。
しかし、プラスチック基板を用いるに際しては、プラス
チック自身の化学的、熱的特性により、多くの問題を含
むことになる。例えば、プラスチック材はガラス材に比
べると耐熱性に劣り、熱変形が生じ易く、内部ガス・低
分子成分の流出等を伴うため、基板上に直接記録層を成
膜することは難しい。そのため、プラスチック基板と記
録層との間に光透過性を打する下地層を介在させること
が考えられている。この下地層を設けた光磁気記録媒体
は、下地層を基板よりも屈折率の高い材料を用いて形成
すれば、見かけ上の磁気光学回転角(カー回転角)を高
めることができ、CN比を向上させることが知られてい
る。
ところで、記録層を形成する光磁気記録材料としては、
■垂直磁化膜として均一な広い面積が容易に得られるこ
と、■適当なキュリ一点温度、十分な保持力Hcを持っ
ていること、■カー回転角が大きいこと、等が必要条件
であり、重要な要素とされている。これらの条件を現状
で満足する材料としては、希土類−遷移金属アモルファ
ス薄膜か最も有望視されており、TbFeを中心に、T
bFecolGdTbFe、GdTbFeDy等が種々
検討されている。しかしながら、これらの希土類−遷移
金属薄膜は非常に酸化し易く、特に温度が高いとき、酸
化され易く、それに伴う特性変化が大きな問題となる。
そこで、それを未然に防止し、記録媒体としての十分な
信頼性を保証するために、酸化防止膜もしくは保護膜を
設けた記録媒体か検討されている。
以上のことから、最近では第2図に示すような媒体構造
が採られている。
第2図において、10はPC(ポリカーボネート)なと
のプラスチック材よりなる透明基板で、その一方の而に
薄膜の下地保護層n、、記録層12、保護層13がこの
順でスパンタ法により積月・成膜されている。
記録層12は下地保護層n、を介して透明基板10上に
成膜されている。また、記録層12は下地保護層n、と
保護層13によってサンドライ。
チ状に挾まれ、経時変化、特に酸化防止に対する対策が
なされている。
保護層n、.13を形成する材料としては、記録層12
を形成する希土類−遷移金属薄膜、例えばTbFeCo
アモルファス合金薄膜の保護材料として良好であるとさ
れているAIN(窒化アルミ)、Zn5(流化亜鉛)、
Cd5(流化カドミウム)、Si3N4 (窒化シリコ
ン)等が用いられる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような媒体構造によると、記録層
12の保護という而では良好な結果か得られるが、下地
保護層n、と透明基板10との間の密着性に難点があり
、特に透明基板としてプラスチック基板を用いた場合に
以下に述べるような問題が生ずる。
下地保護層n、を構成するAlN1ZnS、Cd51S
 i3N4等、特に保護層として良好な結果が得られる
AlNl1は、プラスチック基板とのなじみが悪く、密
着性か余り良(ない。一方、プラスチック基板は、通気
性が大きく、かつ機械的、化学的性質」二、それ自体が
水分を含有しているものである。そのため、外気中の水
分や酸素あるいは含有されている水分が、プラスチック
基板を透過して下地保護層n、との界面(接着面)に経
時的に徐々に滲み出ることになる。更に、インジェクシ
ョン・モールド成型時に、プラスチック基板に内部残留
応力が生じていると、基板が経時的に伸びたり、縮んだ
りし、下地保護層に伸縮に伴う応力を与えてしまう。
以上のことに起因して、プラスチック基板に下地保護層
を直接設けた場合、その密着性や耐候性が悪くなり、両
者の界面で下地保護層が剥離したり、クランクが生ずる
問題があった。したがって、記録材料の保ff1liと
しては良好であるというAIN膜なとの優れた特性を有
効に活用できないことになる。
したがって、基板と下地保護膜との密着性を高め、耐候
性を向上させることが、記録媒体を実用化する上で重要
な解決すべき課題とされる。
本発明は以上の点に鑑み提案されたもので、透明基板に
対するAlN1Zn5z Cd’s S i3N+膜等
からなる下地保護層の密着性を高め、その耐候性を向上
させると共に、AlNl7などの保護特性を有効に活用
した通気性の少ないち密な膜形成が行えるようにするこ
とを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記の目的を達成するために、本発明は、透明基板上に
下地保護層を形成し、この下地保護層を介して磁気光学
効果を有する材料から成る記録層を設けた光磁気記録媒
体であって、透明基板と下地保護層との間にA1203
(アルミナ)の層を下地保護層の膜厚よりも薄い膜厚で
介在形成したことを特徴としている。
作用 透明基板と下地保護層との間に介在形成されたA120
3(アルミナ)の居は、下地保護層との密着性は勿論の
こと、透明基板、特に透明基板としてプラスチック基板
を用いた場合においても高い密着性を発揮する。このA
l2O3層は通気性が少なく、酸素の成分や水分をほと
んど通さない。したがって、クラックやはがれ等が生じ
にくく、耐候性の優れたち密で良好な膜成形が行える。
実施例 本発明の実施例を以下、図面を参照して説明する。
第1図は本発明に係る光磁気記録媒体を示すもので、こ
の記録媒体は、分子量10.000〜2o、ooo程度
の低グレードのPC(ポリカーボネート)基板から成る
透明基板10上に、下地保護層n、、記録層12、保護
層13をスパッタリングによりこの順に薄膜で成膜して
形成されている。
記録媒体は周知のように円盤状のディスク形状に形成さ
れ、その記録面にはディスク周方向にトラ、キング溝が
形成されるが、その図示は省略する。
透明基板10の基板材料としては、PCに限らす、PM
MA(ポリ・メチル・メタクリレート)、エボキ/樹脂
等が適用可能である。
下地保護層n、と保護層13は、AIN、ZnS 1C
d S 1S l gN4等の記録層12の保護特性に
優れた材料で形成される。記録層12は2つの保護層I
L13によって表裏からサンドウイlチ状に挾まれ、酸
化防止、特に湿度が高いときの酸化し易さに対する保護
がなされている。記録層12の酸化防止、経時変化に対
する保護という面で、AIN膜がほとんど完全に酸素や
水分の透過を防止でき、通気性が少ないところから、保
護WIL13としてはより優れている。
透明基板10と下地保護層n、との間には、数1−〜数
百人程度、より望ましくは200〜300六程度の、下
地保護層n、に比べて極薄の膜厚でA1203(アルミ
ナ)の層20が介在形成されている。
その場合のAlNl2等から成る下地保護層n、又はこ
れとAl2O3層20とを合わせた膜厚dは、下地保護
層n、を形成する材料のkjF折率をn、記録・再生に
用いるi′−導体レーザのレーザ波長をλとしたとき、 そこで、下地保護層n、としてAINを用い、レーザ光
として半導体レーザを用いた場合、AINの屈折率nは
2.30、λ=780〜830nmであるので、m=0
のとき、上記関係式よりd岬840〜900Aに調整し
て成膜する。
この下地保護層n、又はこれとAl2O3層20を合わ
せた膜厚dは、d≠840〜900Aの奇数倍となるよ
うに選んで成膜しても良い。
このようにして成膜されたAl2O3層20、F油保護
層n、、の上に磁気光学効果を有する非晶質磁性材料、
例えば希土類−遷移金属アモルファス合金薄膜であるT
bFeCo合金薄膜からなる記録層12が約1,0OO
Aの膜厚で成膜されている。記録層12の上には、更に
上述した保護層13が成膜されている。
以上のようなAl2O3層20、下地保護層n、の透明
基板10への成膜は以下に述べるようにスパッタリング
法を用いて行われる。
(1)真空槽内にArガスを所定流量で流通させて供給
し、このArガス雰囲気中で、Al2O3ターゲットを
用い、スパッタにより先ずAl2O3の層を数十〜数百
λ程度の膜厚で成膜する。
その後、ターゲットをAINターゲットに切替え、連続
してArガス雰囲気内でスパッタを行い、Al2O3層
の上にAINによる下地保護層を数百〜数千λ程度の膜
厚で成膜する。このときのAINまたはAINとAl2
O3を合わせた膜厚は、上述したとおり、使用レーザ波
長λの1/4またはその奇数倍となるように膜厚制御さ
れる。
更にその上に記録層として希土類−遷移金属アモルファ
ス合金薄膜を形成し、その上から上述と同様にAINよ
り成る保護層をスパッタにより設ける。
(2)AIツタ−ットを用い、02を10〜50%含ん
だ(Ar+Oz)混合ガスの雰囲気下で反応性スパッタ
により、先ずAl2O3の層を数十〜数百へ程度成膜す
る。その後、同一のAIタ−ゲアトを用い、N2ガスを
10〜50%含んだ(Ar+Nz)混合ガスの雰囲気下
で反応性スバ、夕によりAINを数百〜数千へ程度成膜
する。
更に、その上に記録層、次いで保護層を同様の反応性ス
パッタの手法で成膜する。
上記(1)、(2)のいずれのスパッタ法においても、
真空槽内の到達真空度、ArガスもしくはArとOtま
たはNZとの混合ガスのガス圧、流1、あるいはスパッ
タの際の進行波、反射波のKW数、透明基板の回転数r
、p、mなどの成膜条件は、最適なものに選択設定され
ることはいうまでもない。
以上のような媒体構造によると、多重層によるカー効果
エンハンスメントにより、磁気光学回転角(カー回転角
)の増大を図ることができる。それによって、記録媒体
のカー回転角をθに1反射率をR1レーザ光の光量をI
とした場合に、S / N c<Jr7]−〇 k (
J[7丁: 性能tfifi)の関係式から、SN比を
向上させることができる本実施例で得られた記録媒体を
光磁気評価装置にセットし、レーザ波長λ=780nm
のレーザダイオード、開口数NA=0.55の対物レン
ズを有する光磁気ヘッドを用い、ディスク回転数1.8
0Or、p、mで記録・再生を行った。
線速9 m / S Nレーザ光の記録パワー9.3m
W1再生パワー3mWで55dB以上(記録周波数f 
: IMH21BW; 30KH2)の高いCN比が得
られた。また、最終的なSN比も、多重層にヨルカー効
果エンハンスメントにより、3〜5dB程度向上した。
基板10と下地保護層n、との間に介在されたAl2O
3層20は、下地保護層n、との密着性が高いことは勿
論のこと、プラスチック材より成る基板10との密着性
が良く、高い密着性が得られる。したがって% A l
 203の層20を介して、下地保護層n、の基板10
との密着性を高められる。またN A l 203の層
20は通気性が少なく、酸素の成分や水分をほとんど通
さないので、基板10を透過した酸素の成分や水分は略
完全に遮断されることになる。したがって、通気性の少
ないち密で、かつ耐候性、特に耐湿性に優れた媒体構造
が得られる。
発明の詳細 な説明したとおり、本発明によれば、プラスチ、り基板
に対してAIN等からなる下地保護層を密若性良く成膜
することが可能となり、クラlりやはがれ等が生じ難く
、かつAIN模の保護膜が有する優れた保護特性を仔効
に活用し、耐候性に優れた光磁気記録媒体を構成するこ
とができる尚、上記実施例では、透明基板10としてプ
ラスチック基板を用いるようにしであるが、本発明はガ
ラス基板にも適用可能であることは勿論である。但し、
ガラス基板の場合は、下地保護層との′f:8性にそれ
程問題は生じないので、本発明はプラスチック基板を用
いる媒体構造に適用して好適であろう。
また、実施例では、スパッタ法により各層を形成するよ
うに説明したが、蒸着法によっても可能であることは勿
論である。その場合は、媒体にピンホールが生じ易いた
め、成膜管理・制御を厳格に行う必要があろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光磁気記録媒体の部分断面図、第
2図は従来の媒体構造を示す部分断面図である。 10・・−透明基板、 n、・・Φ下地保護層、 12・・嗜記録層、 13拳・拳保護層、 20・―・Al2O3層。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明基板上に下地保護層を形成し、この下地保護
    層を介して磁気光学効果を有する材料からなる光磁気記
    録層を設けた光磁気記録媒体において、前記透明基板と
    下地保護層との間にAl_2O_3(アルミナ)の層を
    前記下地保護層の膜厚よりも薄い膜厚で介在形成したこ
    とを特徴とする光磁気記録媒体。
  2. (2)前記記録層の表裏にAlN、ZnS、CdS、S
    i_3N_4等の材料から成る保護層をサンドウィッチ
    状に設けたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    に記載の光磁気記録媒体。
  3. (3)前記Al_2O_3層の膜厚を数十〜数百Å程度
    とし、前記下地保護層またはこれとAl_2O層とを合
    わせた膜厚dを、下地保護層の屈折率をn、使用レーザ
    波長をλとしたとき、 d=[λ(2m+1)]/4n(mは0を含む自然数)
    なる関係に選んで調整したことを特徴とする特許請求の
    範囲第(1)項に記載の光磁気記録媒体。
JP3366986A 1986-02-17 1986-02-17 光磁気記録媒体 Pending JPS62192048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3366986A JPS62192048A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 光磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3366986A JPS62192048A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 光磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62192048A true JPS62192048A (ja) 1987-08-22

Family

ID=12392864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3366986A Pending JPS62192048A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 光磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62192048A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62285252A (ja) * 1986-06-02 1987-12-11 Nec Corp 光磁気記録媒体
JPS6417238A (en) * 1987-07-10 1989-01-20 Hitachi Ltd Magneto-optical multi-layered film medium
JPH02147864A (ja) * 1988-11-29 1990-06-06 Nippon Arefu:Kk 加速度センサー
JPH02223044A (ja) * 1988-11-07 1990-09-05 Casio Comput Co Ltd 光熱磁気記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62285252A (ja) * 1986-06-02 1987-12-11 Nec Corp 光磁気記録媒体
JPS6417238A (en) * 1987-07-10 1989-01-20 Hitachi Ltd Magneto-optical multi-layered film medium
JPH02223044A (ja) * 1988-11-07 1990-09-05 Casio Comput Co Ltd 光熱磁気記録媒体
JPH02147864A (ja) * 1988-11-29 1990-06-06 Nippon Arefu:Kk 加速度センサー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2884617B2 (ja) 光磁気記録再生方法
JPS6148148A (ja) 光熱磁気記録媒体
JP2547768B2 (ja) 光学的磁気記録媒体
JPS62192048A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0442452A (ja) 光磁気ディスク及びその製法
JP2604361B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2740814B2 (ja) 光磁記録媒体
JPS6316439A (ja) 光学的磁気記録媒体の製造法
JPS6168748A (ja) 光磁気記録媒体
KR930004332B1 (ko) 광 자기 기록매체
JPH03119540A (ja) 光磁気記録媒体
KR100209584B1 (ko) 광자기 디스크
JPH01178151A (ja) 光磁気記録媒体
JPS62121944A (ja) 光学的記録媒体
JPS6314346A (ja) 光学的磁気記録媒体
JPH01173457A (ja) 光磁気記録媒体
JPH04247346A (ja) 光磁気記録媒体
JPH06131717A (ja) 光磁気記録媒体
JPS62234249A (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JPS62109247A (ja) 光学的磁気記録媒体
JPS62226449A (ja) 光学的磁気記録媒体
JPH04163744A (ja) 光磁気記録媒体
JPS6278752A (ja) 光磁気記録媒体
JPH10320856A (ja) 光磁気記録媒体
JPH03154241A (ja) 光磁気記録媒体