JPS6219065B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6219065B2 JPS6219065B2 JP15771282A JP15771282A JPS6219065B2 JP S6219065 B2 JPS6219065 B2 JP S6219065B2 JP 15771282 A JP15771282 A JP 15771282A JP 15771282 A JP15771282 A JP 15771282A JP S6219065 B2 JPS6219065 B2 JP S6219065B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- semiconductor element
- polyimidine
- sealed
- semiconductor device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 38
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 27
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 27
- 150000004984 aromatic diamines Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N biphenyl-2-ol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 232Th Chemical compound [232Th] ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 4-Aminophenyl ether Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N dimethylformamide Substances CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 235000010292 orthophenyl phenol Nutrition 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N uranium(0) Chemical compound [U] JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/28—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
- H01L23/29—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
- H01L23/293—Organic, e.g. plastic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
Description
[発明の技術分野]
本発明は半導体装置に係わり、特に耐湿性の改
良された樹脂封止型半導体装置に関する。 [発明の技術的背景とその問題点] 一般に、半導体素子表面は湿気や不純物に極め
て敏感であるため、樹脂やセラミツク等で封止さ
れている。 第1図はこのような樹脂封止型半導体装置の一
例である。図において半導体素子1はリードフレ
ーム4に固定され、半導体素子のボンデイングパ
ツト2は別のリードフレーム4a,4bに金、ア
ルミニウム等の金属線3によつて接続されてい
る。そして、これらはエポキシ樹脂等の封止樹脂
5でモールドされて全体が固定されている。 このような樹脂封止型半導体装置は安価である
利点があるが、セラミツク封止型に比べて耐湿性
の点で不充分であるためカツプリング剤で処理し
たり、また半導体素子表面をポリイミド系樹脂等
で保護することが行われている。 しかしながら、カツプリング剤での処理はさほ
ど効果が得られず、またポリイミド系樹脂の保護
コートは、ポリイミド系樹脂が一般に半導体素子
と接着性が悪く、特に吸湿時に接着剥離を生じ易
いため耐湿性の向上した樹脂封止型半導体装置は
得られていないのが現状であり、半導体素子が水
分により腐食して断線したり、リーク電波が吸湿
時に増大する等の問題があつた。 [発明の目的] 本発明はこのような欠点を解消するためになさ
れたもので、半導体素子との適合性が良好で、耐
湿試験においてリーク電流の増大が少なく、しか
も腐食、断線等の問題の起こり難い樹脂封止型半
導体装置を提供することを目的とする。 [発明の概要] すなわち本発明は、半導体素子を樹脂モールド
により封止してなる樹脂封止型半導体装置におい
て、半導体素子表面には、一般式 および/または (式中R1は
良された樹脂封止型半導体装置に関する。 [発明の技術的背景とその問題点] 一般に、半導体素子表面は湿気や不純物に極め
て敏感であるため、樹脂やセラミツク等で封止さ
れている。 第1図はこのような樹脂封止型半導体装置の一
例である。図において半導体素子1はリードフレ
ーム4に固定され、半導体素子のボンデイングパ
ツト2は別のリードフレーム4a,4bに金、ア
ルミニウム等の金属線3によつて接続されてい
る。そして、これらはエポキシ樹脂等の封止樹脂
5でモールドされて全体が固定されている。 このような樹脂封止型半導体装置は安価である
利点があるが、セラミツク封止型に比べて耐湿性
の点で不充分であるためカツプリング剤で処理し
たり、また半導体素子表面をポリイミド系樹脂等
で保護することが行われている。 しかしながら、カツプリング剤での処理はさほ
ど効果が得られず、またポリイミド系樹脂の保護
コートは、ポリイミド系樹脂が一般に半導体素子
と接着性が悪く、特に吸湿時に接着剥離を生じ易
いため耐湿性の向上した樹脂封止型半導体装置は
得られていないのが現状であり、半導体素子が水
分により腐食して断線したり、リーク電波が吸湿
時に増大する等の問題があつた。 [発明の目的] 本発明はこのような欠点を解消するためになさ
れたもので、半導体素子との適合性が良好で、耐
湿試験においてリーク電流の増大が少なく、しか
も腐食、断線等の問題の起こり難い樹脂封止型半
導体装置を提供することを目的とする。 [発明の概要] すなわち本発明は、半導体素子を樹脂モールド
により封止してなる樹脂封止型半導体装置におい
て、半導体素子表面には、一般式 および/または (式中R1は
【式】および/または
【式】R2は芳香族ジアミン)
で表わされるポリイミジン樹脂の焼付層が形成さ
れていることを特徴とする。 本発明に使用する前記一般式で示されるポリイ
ミジン樹脂は、N−メチル−2−ピロリドン、
N・N′−ジメチルアセトアミド、N・N′−ジメ
チルホルムアミド、m−クレゾール、o−フエニ
ルフエノール等の有機溶剤中で芳香族ジアミンと
芳香族ジベンジリデンを反応させることにより得
られる。芳香族ジアミンとしては4・4′−ジアミ
ノジフエニルエーテル等があげられ、芳香族ジベ
ンジリデンとしては3・5−ジベンジリデン−
3・5−ジヒドロ−1H・7H−ベンゾ〔1・2−
C;4・5−C′〕−ジラン−1・7−ジオンがあ
げられる。反応の際、樹脂中のウラン、トリウム
の含有量が0.1ppm以下になるよう原料を精製す
れば、ポリイミジン樹脂自身からのα線の発生は
実際上問題にならない。精製はモノマーや溶媒を
再結晶、昇華、蒸留等によつて行なう。 また、耐湿試験時の腐食、リーク等を少なくす
るため、ナトリウムの含有量は1ppm以下になる
ように精製するのが望ましい。 このようにして得られるポリイミジン樹脂を半
導体素子表面に塗布する。塗布の厚さは1〜400
μm程度が適している。特に半導体装置がメモリ
ーの場合、塗布厚さを35μm以上に選択すればα
線によるソフトエラーを防止することができるの
で有効である。 半導体素子表面にポリイミジン樹脂を塗布した
後、ポリイミジン樹脂の軟化点以上、例えば200
〜400℃で数時間加熱して溶剤を乾燥させるとと
もに焼付ける。焼付けにより炭素−炭素の2重結
合が開いて下式の如く三次元架橋構造をとり、こ
れによつて極めて良好な耐湿性、接着性が得られ
る。 このようにして半導体素子表面に保護コートを
施した後、エポキシ樹脂、ジアリルフタレート樹
脂、フエノール樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、
シリコーン樹脂等の成形材料で注型、トランスフ
ア成型、射出成形等の成形方法により0.5〜5mm
程度の厚さにモールドする。 [発明の実施例] 次に本発明の実施例について説明する。 第2図の平面図に示すように、半導体素子1の
表面にはポリイミジン樹脂がボンデイングパツト
2を除いた部分に厚さ30〜100μmに塗布されて
る。塗布方法は従来より行われているスピナーコ
ート後のフオトレジストエツチング法でもよい
し、ステンシルスクリーンによる印刷方式でもよ
い。またここで使用されているポリイミジン樹脂
は、例えば3・5−ジベンジリデン−3・5−ジ
ヒドロ−1H・7H−ベンゾ[1・2−C;4・5
−C′〕−ジラン−1・7−ジオン0.1モルと4・
4′−ジアミノフエニルエーテル0.1モルをN−メ
チル−2−ピロリドン溶剤中で反応させることに
より製造される。 塗布した後200℃で1時間、さらに350℃で5時
間加熱されてポリイミジン樹脂は架橋され、半導
体素子1の表面は架橋ポリイミジン樹脂層6で保
護される(第2図)。このようにして得られる半
導体素子使用して第1図と同様の樹脂封止型半導
体装置が製造される。 すなわち架橋ポリイミジン樹脂層6で保護され
た半導体素子1はリードフレーム4に固定され、
半導体素子のボンデイングパツト2の別のリード
フレーム4a,4bに金属線3によつて接続され
ている。そしてこれらはエポキシ樹脂5で封止さ
れている。ここでボンデイングパツト2にポリイ
ミジン樹脂をコートしなかつた理由は、金属線3
を接続させる工程があることと、封止樹脂5と架
橋ポリイミジン樹脂層の熱膨張係数の差に起因す
る事故が発生するおそれがあるからである。 このように製造された樹脂封止型半導体装置に
ついて信頼性試験を行なつたところ、α線につい
ては100万デバイス時間以上、耐湿性については
125℃の飽和水蒸気中で800時間以上の高信頼性が
得られた。 [発明の効果] 以上説明したように本発明の樹脂封止型半導体
装置は、従来のポリイミド系樹脂と異なり、イミ
ド環構造中の一つのカルボニル基が炭素−炭素の
2重結合となつているポリイミジン樹脂で半導体
素子を保護したから、半導体素子のシリコーンと
の表面密着性が改善され、さらに加熱によつてポ
リイミジン樹脂は炭素−炭素の2重結合が開いて
三次元架橋構造をとつているので、極めて良好な
耐湿性、接着性を得ることができる。
れていることを特徴とする。 本発明に使用する前記一般式で示されるポリイ
ミジン樹脂は、N−メチル−2−ピロリドン、
N・N′−ジメチルアセトアミド、N・N′−ジメ
チルホルムアミド、m−クレゾール、o−フエニ
ルフエノール等の有機溶剤中で芳香族ジアミンと
芳香族ジベンジリデンを反応させることにより得
られる。芳香族ジアミンとしては4・4′−ジアミ
ノジフエニルエーテル等があげられ、芳香族ジベ
ンジリデンとしては3・5−ジベンジリデン−
3・5−ジヒドロ−1H・7H−ベンゾ〔1・2−
C;4・5−C′〕−ジラン−1・7−ジオンがあ
げられる。反応の際、樹脂中のウラン、トリウム
の含有量が0.1ppm以下になるよう原料を精製す
れば、ポリイミジン樹脂自身からのα線の発生は
実際上問題にならない。精製はモノマーや溶媒を
再結晶、昇華、蒸留等によつて行なう。 また、耐湿試験時の腐食、リーク等を少なくす
るため、ナトリウムの含有量は1ppm以下になる
ように精製するのが望ましい。 このようにして得られるポリイミジン樹脂を半
導体素子表面に塗布する。塗布の厚さは1〜400
μm程度が適している。特に半導体装置がメモリ
ーの場合、塗布厚さを35μm以上に選択すればα
線によるソフトエラーを防止することができるの
で有効である。 半導体素子表面にポリイミジン樹脂を塗布した
後、ポリイミジン樹脂の軟化点以上、例えば200
〜400℃で数時間加熱して溶剤を乾燥させるとと
もに焼付ける。焼付けにより炭素−炭素の2重結
合が開いて下式の如く三次元架橋構造をとり、こ
れによつて極めて良好な耐湿性、接着性が得られ
る。 このようにして半導体素子表面に保護コートを
施した後、エポキシ樹脂、ジアリルフタレート樹
脂、フエノール樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、
シリコーン樹脂等の成形材料で注型、トランスフ
ア成型、射出成形等の成形方法により0.5〜5mm
程度の厚さにモールドする。 [発明の実施例] 次に本発明の実施例について説明する。 第2図の平面図に示すように、半導体素子1の
表面にはポリイミジン樹脂がボンデイングパツト
2を除いた部分に厚さ30〜100μmに塗布されて
る。塗布方法は従来より行われているスピナーコ
ート後のフオトレジストエツチング法でもよい
し、ステンシルスクリーンによる印刷方式でもよ
い。またここで使用されているポリイミジン樹脂
は、例えば3・5−ジベンジリデン−3・5−ジ
ヒドロ−1H・7H−ベンゾ[1・2−C;4・5
−C′〕−ジラン−1・7−ジオン0.1モルと4・
4′−ジアミノフエニルエーテル0.1モルをN−メ
チル−2−ピロリドン溶剤中で反応させることに
より製造される。 塗布した後200℃で1時間、さらに350℃で5時
間加熱されてポリイミジン樹脂は架橋され、半導
体素子1の表面は架橋ポリイミジン樹脂層6で保
護される(第2図)。このようにして得られる半
導体素子使用して第1図と同様の樹脂封止型半導
体装置が製造される。 すなわち架橋ポリイミジン樹脂層6で保護され
た半導体素子1はリードフレーム4に固定され、
半導体素子のボンデイングパツト2の別のリード
フレーム4a,4bに金属線3によつて接続され
ている。そしてこれらはエポキシ樹脂5で封止さ
れている。ここでボンデイングパツト2にポリイ
ミジン樹脂をコートしなかつた理由は、金属線3
を接続させる工程があることと、封止樹脂5と架
橋ポリイミジン樹脂層の熱膨張係数の差に起因す
る事故が発生するおそれがあるからである。 このように製造された樹脂封止型半導体装置に
ついて信頼性試験を行なつたところ、α線につい
ては100万デバイス時間以上、耐湿性については
125℃の飽和水蒸気中で800時間以上の高信頼性が
得られた。 [発明の効果] 以上説明したように本発明の樹脂封止型半導体
装置は、従来のポリイミド系樹脂と異なり、イミ
ド環構造中の一つのカルボニル基が炭素−炭素の
2重結合となつているポリイミジン樹脂で半導体
素子を保護したから、半導体素子のシリコーンと
の表面密着性が改善され、さらに加熱によつてポ
リイミジン樹脂は炭素−炭素の2重結合が開いて
三次元架橋構造をとつているので、極めて良好な
耐湿性、接着性を得ることができる。
第1図は従来の樹脂封止型半導体装置の断面
図、第2図は本発明における半導体素子の平面
図、第3図は第2図の半導体素子を使用した本発
明の半導体装置の1例を示す断面図である。 1……半導体素子、2……ボンデイングパツ
ト、3……金属線、4,4a,4b……リードフ
レーム、5……封止樹脂、6……架橋ポリイミジ
ン樹脂。
図、第2図は本発明における半導体素子の平面
図、第3図は第2図の半導体素子を使用した本発
明の半導体装置の1例を示す断面図である。 1……半導体素子、2……ボンデイングパツ
ト、3……金属線、4,4a,4b……リードフ
レーム、5……封止樹脂、6……架橋ポリイミジ
ン樹脂。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 半導体素子を樹脂モールドにより封止してな
る樹脂封止型半導体装置において、半導体素子表
面には、一般式 および/または (但し式中R1は【式】および/または 【式】R2は芳香族ジアミン) で表わされるポリイミジン樹脂の焼付層が形成さ
れていることを特徴とする樹脂封止型半導体装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57157712A JPS5947745A (ja) | 1982-09-10 | 1982-09-10 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57157712A JPS5947745A (ja) | 1982-09-10 | 1982-09-10 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5947745A JPS5947745A (ja) | 1984-03-17 |
JPS6219065B2 true JPS6219065B2 (ja) | 1987-04-25 |
Family
ID=15655720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57157712A Granted JPS5947745A (ja) | 1982-09-10 | 1982-09-10 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5947745A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5987840A (ja) * | 1982-11-10 | 1984-05-21 | Toray Silicone Co Ltd | 半導体装置 |
US4918153A (en) * | 1989-03-14 | 1990-04-17 | Cassidy Patrick E | Copoly(imidine-amide) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5955810U (ja) * | 1982-10-06 | 1984-04-12 | 三菱電機株式会社 | 非常用照明器具 |
-
1982
- 1982-09-10 JP JP57157712A patent/JPS5947745A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5947745A (ja) | 1984-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2712618B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
KR100266128B1 (ko) | 수지봉지형 반도체장치 및 그 제조방법 | |
JPH09213844A (ja) | 二重封止部を有するヒートシンク内装型半導体パッケージ及びその製造方法 | |
JPS5976451A (ja) | 半導体装置 | |
JPS6219065B2 (ja) | ||
EP0260360B1 (en) | Resin-sealed semiconductor device | |
JPS62210651A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP2549659B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH04323854A (ja) | 半導体装置 | |
JP2785722B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPH0263145A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPH0263144A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPS58166748A (ja) | 半導体装置 | |
JPS6120360A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPH02101764A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP2712548B2 (ja) | 表面実装型樹脂封止半導体装置 | |
JPS6148266B2 (ja) | ||
JPH03296250A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP2712549B2 (ja) | Mos半導体装置用パッシベーション膜 | |
JP2748610B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2555519Y2 (ja) | 表面実装樹脂封止型半導体装置 | |
JPH0282558A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPH0213820B2 (ja) | ||
JPH02198159A (ja) | 半導体装置 | |
JPS6190450A (ja) | 半導体装置 |