JPS6218953B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6218953B2
JPS6218953B2 JP16663679A JP16663679A JPS6218953B2 JP S6218953 B2 JPS6218953 B2 JP S6218953B2 JP 16663679 A JP16663679 A JP 16663679A JP 16663679 A JP16663679 A JP 16663679A JP S6218953 B2 JPS6218953 B2 JP S6218953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vector
element data
register
vector register
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16663679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5688561A (en
Inventor
Keiichiro Uchida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP16663679A priority Critical patent/JPS5688561A/ja
Publication of JPS5688561A publication Critical patent/JPS5688561A/ja
Publication of JPS6218953B2 publication Critical patent/JPS6218953B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/76Architectures of general purpose stored program computers
    • G06F15/80Architectures of general purpose stored program computers comprising an array of processing units with common control, e.g. single instruction multiple data processors
    • G06F15/8053Vector processors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ベクトル演算処理装置、特にベクト
ルのエレメント・データをインタリーブさらたメ
モリ形式のベクトル・レジスタに格納しておいて
演算処理するベクトル演算処理装置において、演
算器の出力を入力側に直接供給する分枝ルート
と、予め定めたベクトル・レジスタへの主記憶装
置からの書込みデータを上記演算器の入力に直接
供給する直接入力ルートとをもうけ、上記インタ
リーブ数の減少をはかつたベクトル演算処理装置
に関するものである。
ベクトル演算に当つては、一般にベクトルBに
属するエレメント・データb1,b2,b3…および/
またはベクトルCに属するエレメント・データ
c1,c2,c3,…をパイプライン処理演算器によつ
て演算し、その結果のエレメント・データa1
a2,a3…をベクトルAに属するエレメント・デー
タとするようにされる。この場合、上記ベクトル
Bのエレメント・データは例えば#iベクトル・
レジスタ#iVRに、上記ベクトルCのエレメン
ト・データは例えば#jベクトル・レジスタ
#jVRに、上記ベクトルAのエレメント・データ
は例えば#kベクトル・レジスタ#kVRに格納
されておりまた格納するようにされる。
上記ベクトル・レジスタは一般にメモリ形式に
構成され、一方上記演算処理をパイプライン処理
によつて実行するために、メモリ形式に構成され
たベクトル・レジスタはインタリーブされる。
しかし、このようにインタリーブした場合で
も、第1図図示の如く、 (A) D2によつて示される主記憶上のベクトルの
エレメント・データを#0ベクトル・レジスタ
#0VRにロードし(VL命令)、 (B) #0ベクトル・レジスタ#0VRに格納されて
いるベクトルのエレメント・データと#1ベク
トル・レジスタ#1VRに格納されているベクト
ルのエレメント・データとを乗算して、#2ベ
クトル・レジスタ#2VRに格納し(VM命
令)、 (C) #2ベクトル・レジスタ#2VRに格納されて
いるベクトルのエレメント・データと#3ベク
トル・レジスタ#3VRに格納されているベクト
ルのエレメント・データとを加算して、#4ベ
クトル・レジスタ#4VRに格納する(VA命
令)、 処理を連続して実行しようとすると、(i)#0ベク
トル・レジスタ#0VRに書込む、(ii)#0ベクト
ル・レジスタ#0VRから読出す、(iii)#1ベクト
ル・レジスタ#1VRから読出す、(iv)#2ベクト
ル・レジスタ#2VRに書込む、(v)#2ベクトル・
レジスタ#2VRから読出す、(vi)#3ベクトル・レ
ジスタ#3VRから読出す、(vii)#4ベクトル・レジ
スタ4VRに書込む処理が必要となる。
このような処理を第2図図示の如く同時並列実
行するパイプライン処理によつて実行させようと
すると、少なくとも7ウエイのインタリーブされ
た構成を必要とすることにより、ベクトル・レジ
スタを構成する記憶装置のハードウエアが大とな
る。
本発明は、上記の点を改善することを目的とし
ており、インタリーブのウエイ数を可能な限り減
少することを目的としている。そしてそのため、
本発明のベクトル演算処理装置は、主記憶装置を
そなえると共にm箇のベクトル・レジスタをそな
え、該m箇の中の1つのベクトル・レジスタに格
納されているベクトルBに属する複数のエレメン
ト・データb1,b2,b3…および/または他の1つ
のベクトル・レジスタに格納されているベクトル
Cに属する複数のエレメント・データc1,c2,c3
…をパイプライン処理によつて演算し、その結果
のエレメント・データa1,a2,a3…をベクトルA
に属するエレメント・データとして上記m箇のベ
クトル・レジスタの1つに格納するベクトル演算
処理システムにおいて、上記ベクトル・レジスタ
内の互に連続する番地が互に異なるバンクに位置
するように上記m箇のベクトル・レジスタをkバ
ンクのメモリにインタリーブした記憶装置によつ
て構成すると共に、上記記憶装置から読出したエ
レメント・データを演算する演算器の出力を当該
演算器の入力側に直接供給する分枝ルートをもう
け、かつ上記m箇のベクトル・レジスタの予め定
められた少なくとも1つのベクトル・レジスタに
対する上記主記憶装置からの書込みデータを上記
演算器の入力に直接供給する直接入力ルートをも
うけたことを特徴としている。以下図面を参照し
つつ説明する。
第3図は本発明に用いるベクトル・レジスタの
一実施例構成、第4図は本発明の一実施例構成を
示す。
本発明の場合、第1図に上述した如き処理を実
行する場合、 (1) 命令VLにおいてロードされた#0ベクト
ル・レジスタ#0VRの内容が次の命令VMにお
いて直ちに利用されること、 (2) 命令VMにおいてストアされた#2ベクト
ル・レジスタ#2VRの内容が次の命令VAにお
いて直ちに利用されること、 に注目し、図示1および2をリンクするようにす
る。該リンクを行なうには例えば命令VMによつ
て行なわれた演算結果の#2ベクトル・レジスタ
#2VRへの書込みと共にその結果を直接次の命令
VAのための演算器入力側へ分枝するようにすれ
ばよい。このようにすることによつて、上記イン
タリーブ数は5ウエイで足りることとなる。そし
て更に予め定めたベクトル・レジスタ例えば#0
ベクトル・レジスタ#0VRへの書込み(ロード命
令による11から#0VRへの)を省略して、図示次
の命令VMのための演算器の入力に直接供給する
分岐した直接入力ルートをもうけるようにすれば
4ウエイで足りることとなる。即ち、第1図図示
の演算を行なう場合、#1,#2,#3,#4の
各ベクトル・レジスタを並列にアクセスできるよ
うにすれば足りることとなる。
このようにすることによつて、本発明の場合、
第3図図示の如く4ウエイのベクトル・レジスタ
を構成するようにする。図中、1はベクトル・レ
ジスタを構成する記憶装置、2−0,2−1,
…,2−15は夫々#0ベクトル・レジスタ、
#1ベクトル・レジスタ、…#15ベクトル・レジ
スタ、3−0,3−1,3−2,3−3は夫々バ
ンクを表わしている。
各ベクトル・レジスタ2−0,2−1,…は
夫々例えば256個のエレメント・データを格納す
ることができ、各ベクトル・レジスタ2−0,2
−1,…は4ウエイのインタリーブをかけられて
いる。即ち例えばバンク3−1から#0ベクト
ル・レジスタ#0VRの#1番地がアクセスされる
タイミングで、バンク3−0から#1ベクトル・
レジスタ#1VRの#0番地がアクセスできるよう
にされている。
第4図は本発明の一実施例構成を示し、図中の
符号#0VRないし#15VRは夫々#0ベクトル・
レジスタないし#15ベクトル・レジスタ、3−
0,3−1,3−2,3−3は夫々第3図に対応
するバンク、4は書込み用マルチプレクサ、5は
読出し用マルチプレクサ、6−0ないし6−3は
夫々必要に応じてもうけられる待合わせ用レジス
タ、7は乗算器、8は加算器、9は本発明にいう
分枝ルート、10は本発明にいう直接入力ルート
を表わしている。なお、乗算器7や加算器8の出
力に関して、ベクトル・レジスタに書込む通常の
ルートは書込み用マルチプレクサ4に至る図示2
本のルートであり、分岐ルートが図示分岐枝ルー
トに該当する。また主記憶装置からの出力に関し
て、ベクトル・レジスタに書込む通常のルートは
書込み用マルチプレクサ4に至る図示ルート11
であり、分岐ルートが図示直接入力ルート10に
該当する。このため、本発明にいう分枝ルート9
も直接入力ルート10も共に、いわば分岐ルート
であるが、両者を区別するために、上記の如く、
分枝ルート9と直接入力ルート10と呼ぶことに
なる。
第1図図示の演算を行なう場合、次の如く行な
われる。
即ち、命令VLによつて、#0ベクトル・レジ
スタ#0VRにロードされるべき各エレメント・デ
ータ(d0,d1……とする)は直接入力ルート10
を介して順次直接乗算器7に入力される。一方
#1ベクトル・レジスタ#1VRに格納されている
各エレメント・データ(e0,e1,……とする)
は、バンク3−0をアクセスしてデータe0を読出
し、次いでバンク3−1をアクセスしてデータe1
を読出し、……の如く順次乗算器7に供給され
る。そして、乗算器7が仮に2サイクルで出力を
発するものとし、その出力エレメント・データ
(f0,f1……とする)とすると、該エレメント・デ
ータf0は、上記データe2がバンク3−2から読出
されるタイミングで、バンク3−0にストアされ
る。そして同時に分枝ルート9を通つて加算器8
に供給される。
このとき、1サイクル前にバンク3−0から、
#3ベクトル・レジスタ#3VRに格納されている
エレメント・データ(g0,g1,……とする)のデ
ータg0が読出されてレジスタ6−0にセツトされ
ており、上記データf0とg0とが一緒に加算器8に
供給される。そして仮に加算器8が1サイクルで
出力を発するものとすると、上記データe3がバン
ク3−3から読出されるタイミングで加算器8の
出力エレメント・データh0がバンク3−0に格納
される。
上記の如く、第1図図示の命令群は処理されて
ゆき、実質的に4ウエイで足りる。上記において
#0ベクトル・レジスタ#0VRへの書込み(ロー
ドを含む)に当つてはこれを省略し、図示直接入
力ルートを用いるものとした。このため、第1図
図示の命令VAが演算結果を#0ベクトル・レジ
スタへストアするよう指示されているような場合
には、#0ベクトル・レジスタ#0VRへの書込み
もできない。このような場合には、プログラム段
階で以後のプログラムでVAの結果を使用しない
ように考慮すればよい。
以上説明した如く、本発明によればベクトル・
レジスタのインタリーブ数を4ウエイ程度に減少
することが可能となり、ハードウエア量が軽減で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の前提問題を説明
する説明図、第3図は本発明に用いるベクトル・
レジスタの一実施例構成、第4図は本発明の一実
施例構成を示す。 図中1は記憶装置、2−0,2−1,…は夫々
ベクトル・レジスタ、3−0,3−1,3−2,
3−3は夫々バンク、7,8は夫々演算器、9は
分枝ルート、10は直接入力ルートを表わす。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 主記憶装置をそなえると共にm箇のベクト
    ル・レジスタをそなえ、該m箇の中の1つのベク
    トル・レジスタに格納されているベクトルBに属
    する複数のエレメント・データb1,b2,b3…およ
    び/または他の1つのベクトル・レジスタに格納
    されているベクトルCに属する複数のエレメン
    ト・データc1,c2,c3…をパイプライン処理によ
    つて演算し、その結果のエレメント・データa1
    a2,a3…をベクトルAに属するエレメント・デー
    タとして上記m箇のベクトル・レジスタの1つに
    格納するベクトル演算処理システムにおいて、上
    記ベクトル・レジスタ内の互に連続する番地が互
    に異なるバンクに位置するように上記m箇のベク
    トル・レジスタをkバンクのメモリにインタリー
    ブした記憶装置によつて構成すると共に、上記記
    憶装置から読出したエレメント・データを演算す
    る演算器の出力を当該演算器の入力側に直接供給
    する分枝ルートをもうけ、かつ上記m箇のベクト
    ル・レジスタの予め定められた少なくとも1つの
    ベクトル・レジスタに対する上記主記憶装置から
    の書込みデータを上記演算器の入力に直接供給す
    る直接入力ルートをもうけたことを特徴とするベ
    クトル演算処理装置。
JP16663679A 1979-12-21 1979-12-21 Vector arithmetic processor Granted JPS5688561A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16663679A JPS5688561A (en) 1979-12-21 1979-12-21 Vector arithmetic processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16663679A JPS5688561A (en) 1979-12-21 1979-12-21 Vector arithmetic processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5688561A JPS5688561A (en) 1981-07-18
JPS6218953B2 true JPS6218953B2 (ja) 1987-04-25

Family

ID=15834947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16663679A Granted JPS5688561A (en) 1979-12-21 1979-12-21 Vector arithmetic processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5688561A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59163671A (ja) * 1983-03-09 1984-09-14 Nec Corp ベクトル処理装置
DE3485635D1 (de) * 1983-04-25 1992-05-14 Cray Research Inc Mehrprozessorsteuerung fuer vektorrechner.
JP2580371B2 (ja) * 1990-07-18 1997-02-12 株式会社日立製作所 ベクトルデ―タ処理装置
JP3068406B2 (ja) * 1994-06-14 2000-07-24 甲府日本電気株式会社 ベクトル演算装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5688561A (en) 1981-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6061779A (en) Digital signal processor having data alignment buffer for performing unaligned data accesses
US5175863A (en) Signal data processing system having independently, simultaneously operable alu and macu
JPS6161436B2 (ja)
JP2531648B2 (ja) メモリ装置
JPH0260026B2 (ja)
JP3556246B2 (ja) パイプラインプロセッサにおける割込み処理のための装置
JPH06124352A (ja) データ駆動型情報処理装置
JPH0465426B2 (ja)
JPS6218953B2 (ja)
JPS6042984B2 (ja) パイプライン演算装置
JPS6265133A (ja) 命令先取り装置
JPS6023384B2 (ja) アレイ・プロセツサにおける内部メモリ制御方式
JPS62501940A (ja) マイクロプログラム・コントロ−ラの改良
EP0224691A2 (en) A multiple read/write access memory system
JP2560120B2 (ja) 演算装置
JPS6042985B2 (ja) リンクした命令の並列実行制御方式
JPS6160474B2 (ja)
JP3068406B2 (ja) ベクトル演算装置
JPS60144874A (ja) ベクトルデ−タ処理装置
JPS60178539A (ja) 情報処理装置におけるバイパス制御方式
JP2842024B2 (ja) レジスタファイル回路
JPH0348549B2 (ja)
JPS61194566A (ja) ベクトルデ−タ参照制御方式
JPS59173876A (ja) ベクトル・デ−タ処理装置
JPH09106346A (ja) 並列計算機