JPS6218868A - デ−タ通信装置 - Google Patents

デ−タ通信装置

Info

Publication number
JPS6218868A
JPS6218868A JP60158674A JP15867485A JPS6218868A JP S6218868 A JPS6218868 A JP S6218868A JP 60158674 A JP60158674 A JP 60158674A JP 15867485 A JP15867485 A JP 15867485A JP S6218868 A JPS6218868 A JP S6218868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
mode
dial
telephone
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60158674A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoaki Yoshino
元章 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60158674A priority Critical patent/JPS6218868A/ja
Publication of JPS6218868A publication Critical patent/JPS6218868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、画像データ、文字データ等のデータ通信を行
うデータ通信装置に関するものである。
〔従来例〕
従乎 、−の旙の彷M 伽ン1−Fファ〃シ3り彷署に
おいては装置に関する操作、各種データの設定はすべて
装置上に設けられたオペレーションパネルによって行っ
ている。
この為、データの設定を行う場合には、オペレータはフ
ァクシミリ装置のオペレーションパネルによってデータ
を設定しなければならない為に、オペレータが不在の場
合にはファクシミリ装置のデータ設定を行うことができ
ないという欠点があった。
〔目 的〕
本発明の目的は、上述従来例の欠点を除去するとともに
、オペレータがデータ通信装置に拘束されることなくモ
ード設定の行えるデータ通信装置を提供することにある
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明する
第1図は本実施例のファクシミリ装置の基本構成を示す
フローチャート図である。
1は本実施例のファクシミリ装置である。
2は主制御部であり、該主制御部2によってファクシミ
リ装置全体の制御を行う、主制御部2はマイクココンピ
ューター及びROM、RAM等の周辺機器により構成さ
れている。
3は操作表示部であり、該操作表示部によってファクシ
ミリ装置のモード設定及びデータの入力を行う。設定モ
ードとしては例・えば手動受信モード、自動受信モード
、送信モード、ポーリングモート、時刻指定送信モード
、時刻指定受信モート、コピーモード、オペレータ呼び
出しモード等である。操作表示部3は、各モードのキー
人力スイッチ及び液晶表示器等により構成されている。
4は読取部であり、該読取部4はCOD等によって構成
され画像の読み取りを行う。
5は記録部であり、該記録部5によって画像を記録し出
力する。記録部5は、周知ファクシミリのプリンタによ
って構成されている。
6はメモリであり、該メモリ6は操作表示部3によって
入力されたデータを記憶する。
7は通信制御部であり、送信する画像データの符号化及
び変調、受信した画像データの復調及び復号化を行う、
又通信制御部7は電話回線11と電話器7.ファクシミ
リ装置1の接続切換を行う。
通信制御部7はモデム、デコーダー、エンコーダ及び1
網制御装置(NCU)等により構成されている。
8はトーン信号デコーダであり、電話口)111より送
られて来るトーンダイヤル信号を識別する。
10は押しボタン式の電話器である。
第2図(a)、(b)は主制御部2の動作を示したフロ
ーチャート図である。以下第2図(a)、(b)に基づ
いて説明する。
まずオペレータは第1図の押しボタン式電話器10によ
ってモード設定する場合、ファクシミリ装置の接続され
ている電話回線にダイヤリングを行う。
主制御部2はステップS1においてリングトーンが検出
されたかどうかを判断し、リングトーンが検出されると
ステップS2に進む、なお、リングトーンの検出は通信
制御部7で行う。
ステップS2において被呼局識別信号(CED)を通信
制御部7を介して電話回線11に出力する。
このときオペレータは電話器10の受話器からCHDが
聞こえたら、ファクシミリ装置をオペレーションモード
へ移行する為の暗証番号をダイヤルボタンによってファ
クシミリ装置に送出する。
ステップS3において主制御部2はトーン信号デコーダ
8によって検出されたダイヤル信号が所定の暗証番号で
あるかどうかを判断し、所定の暗証番号であればステッ
プS5においてファクシミリ装置がオペレーションモー
ドに移行したことを示すオペレーションモード移行信号
を通信制御部7を介して電話回線11に送出する。
ステップS3において所定の暗証番号でなければ、ステ
ップS4において所定時間が経過したと判断する(CE
D送出とともにスタートするタイマが所定時間をカウン
トしたかどうかを判断する)まで暗証番号の確認を行い
、ステップS4において所定時間の経過したと判断する
とファクシミリ制御手順のルーチンへ進む。
オペレータはオペレーションモード移行信号の信号音を
電話器10の受話器によって聞き取り、ファクシミリ装
置がオペレーションモードに移行したことを確認した後
、受信モードの切換を行う場合には受信モード切換コー
ド番号を、ファクシミリ装置の設定モードの確認を行う
場合には設定モード確認コード番号を、ポーリングの設
定を行う場合にはポーリング設定コード番号を電話器1
0のダイヤルボタンによってファクシミリ装置に送出す
る。
ステップS6において主制御部2はトーン信号デコーダ
8によってダイヤル信号が検出されたかどうかを判断し
、ダイヤル信号が検出されるとステップS7において、
受信したダイヤル信号コードを入力し、ステップS8.
S9.SIOにおいて受信したダイヤル信号コードが受
信モード切換コード、設定モード確認コード、ポーリン
グ設定コードであるかどうかを判別する。なお、受信し
たダイヤル信号コードが上記の3つのコードのいずれか
であると確認できなかった時は、電話回線11に確認不
能であることを示す信号を出力するとともに、再びステ
ップS6に戻る。
ステップS8において受信したダイヤル信号コードが受
信モード切換コードであると判断するとステップS11
に進み、ステップSllにおいてファクシミリ装置が切
換モードに移行したことを示す切換モード移行信号を通
信制御部7を介して電話回線11に送出し、ステップS
12゜S13において入力指示信号を電話回線11に送
出しながら、受信モードを切り換える為の所定のダイヤ
ル信号がトーン信号デコーダ8によって検出されるのを
待つ、上記受信モードを切り換える為の所定のダイヤル
信号は、ファクシミリ装置を自動受信モードから手動受
信モードに主制御部2によって切り換えさせる為にオペ
レータが電話器10のダイヤルボタンによって送出する
信号である。
ステップ312において上記所定のダイヤル信号を検出
すると、ステップS14においてファクシミリ装置の操
作表示部3を手動受信に切り換え、切り換えが完了する
とステップS15において切換完了信号を通信制御部7
を介して電話回線11に送出しステップ316に進む。
ステップ516においてオペレーションモードの終了を
指示するダイヤル信号が受信されたかどうかを判断し、
終了指示ダイヤル信号が受信されていればオペレーショ
ンモードを終了し、終了指示ダイヤル信号が受信されて
いなければステップS6に戻る。
ステップS9において受信したダイヤル信号コードが設
定モード確認コードであると判断するとステップS17
に進み、ステップS17においてファクシミリ装置が設
定されているモードを表すモード信号を通信制御部7に
内蔵されている音声信号発生部に出力し、該音声信号発
生部は上記モード信号に対応する音声信号を電話回線1
1に送出する6音声材号としては、例えば「時刻指定ポ
ーリング」、「時刻指定送信」等である。
続いてステップ518において前述のステップS16と
同様にオペレーションモードの終了を判断する。
ステップSIOにおいて受信したダイヤル信号コードが
ポーリング設定コードであると判断すると、ファクシミ
リ装置がポーリング設定モードに移行したことを示すポ
ーリング設定モード信号を通信制御部7を介して電話回
線11に送出し、第2図(b)に示すステップS19に
進む。
ここでオペレータは電話器10の受話器からポーリング
設定モード信号の信号音が聞こえると、指定時刻のデー
タを入力し次に宛先のデータを入力する。
ステップ519において時刻データを示すダイヤル信号
を検出すると、ステップS20において時刻データをメ
モリ6に入力し、ステップS21において時刻データの
入力が完了したかどうかを判断し1時刻データの入力が
できなかった場合には、ステップS22に進んで入力指
示信号を通信制御部7を介して電話回線11に送出しス
テップS19に戻り、時刻データの入力が完了するとス
テップS23に進んで時刻データ入力完了信号を通信制
御部7を介して電話回線11に送出する。
続いてステップS24において宛先データを示すダイヤ
ル信号を検出すると、ステップS25において宛先デー
タをメモリ6に入力し、ステップS26において宛先デ
ータの入力が完了したがどうかを判断し、宛先データの
入力ができなかった場合にはステップ328に進んで、
入力指示信号を通信制御部7を介して電話回線11に送
出しステップS24に戻り、宛先データの入力が完了す
るとステップS27に進んで宛先データ入力完了信号を
通信制御部7を介して電話回線11に送出する。
ステップ329において宛先データがまだあるかどうか
の判断を電話回線11から特定のダイヤル信号が送られ
てきたかどうか検出することによって行い、宛先データ
がまだある場合にはステップS24に戻り、宛先データ
がない場合にはステップS30に進んで、ステップS3
0において前述のステップS16と同様にオペレーショ
ンモードの終了を判断する。
宛先データとしては宛先の電話番号でもよいし、予めフ
ァクシミリ装置のメモリ6に登録されている電話番号の
短縮番号でもよい。
第3図はオペレーション例を示した図である。
オペレータはまず暗証番号を電話器11のダイヤルボタ
ンによって、ファクシミリ装置へ送る。
ファクシミリ装置はトーン信号デコーダ8と主制御部2
によって暗証番号が所定の番号であると確認スると、オ
ペレーションモード移行信号を電話回線11に送出し、
オペレータは電話器10によってオペレーションモード
移行信号音を聞くと、この場合はポーリング設定コード
番号をファクシミリ装置に送出し、ファクシミリ装置は
ポーリング設定モードに移行するとポーリング設定モー
ド移行信号を電話回線11に送出する。そしてオペレー
タはポーリング設定モード移行信号音を電話器10によ
って聞くと、第3図に示す様に設定データの入力を行う
第4図は電話器10のダイヤルボタンと電話回線11に
送出されるダイヤル信号の周波数の関係を示した図であ
る。
又、本実施例において、ファクシミリ装置から送出され
るオペレーションモード移行信号等の信号はそれぞれ特
定の周波数をもつ周波数信号であるが、音声信号発生部
による特定のメツセージでも良い。
又、暗証番号の手順は省略しても良い。
又1本実施例では押しボタン式の電話器によってファク
シミリ装置の操作を行っているが、ダイヤル式の電話器
でも実施できる9 又、本実施例はファクシミリ装置に限らず、電話回線を
通して画像データ又は文字データ等のデータ通信を行う
すべてのデータ通信装置に実施できる。
〔効 果〕
以上説明した様に、本発明によってデータ通信装置を電
話器によって操作することが可能になるとともに、デー
タ通信装置が所定のダイヤル信号を判別したときに電話
器による操作を可能とするので、電話器によってデータ
通信装置を操作できるオペレータを限定することがでy
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の構成を示すブロック図である。 第2図(a)、(b)は主制御部2の動作を示すフロー
チャート図である。 第3図はオペレーション例を示した図である。 第4図はダイヤル信号の周波数を示した図である。 1はファクシミリ装置、2は主制御部、3は操作表示部
、4は読取部、5は記録部、6はメモリ、7は通信制御
部、8はトーン信号デコーダ。 9は電話器、10は電話器、11は電話回線である。 男3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データ通信を行う為の通信手段、 装置のモード設定を行う為の設定手段、 上記設定手段によって設定されたモードに従って上記通
    信手段を制御する制御手段、 通信回線からのダイヤル信号を判別する判別手段を有し
    、上記判別手段によって所定のダイヤル信号が判別され
    ると上記設定手段が上記判別手段の出力に応じてモード
    設定可能となることを特徴とするデータ通信装置。
JP60158674A 1985-07-17 1985-07-17 デ−タ通信装置 Pending JPS6218868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60158674A JPS6218868A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 デ−タ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60158674A JPS6218868A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 デ−タ通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6218868A true JPS6218868A (ja) 1987-01-27

Family

ID=15676885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60158674A Pending JPS6218868A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 デ−タ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6218868A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6468065A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Fujitsu Ltd Facsimile equipment
JPS6473862A (en) * 1987-09-14 1989-03-20 Fujitsu Ltd Facsimile equipment
JPH01300674A (ja) * 1988-05-30 1989-12-05 Fuji Xerox Co Ltd ファクシミリ装置
JPH02230857A (ja) * 1988-11-10 1990-09-13 Nec Corp ファクシミリ装置のリモートコントロール装置
US11614445B2 (en) 2016-06-09 2023-03-28 Radiometer Turku Oy Background blockers for binding assays
KR102568720B1 (ko) * 2022-06-09 2023-08-23 주식회사 애니켐 플라스틱 함량 감소 탄소중립 대응 친환경 기체차단성 복합필름

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894270A (ja) * 1981-11-30 1983-06-04 Toshiba Corp フアクシミリ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894270A (ja) * 1981-11-30 1983-06-04 Toshiba Corp フアクシミリ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6468065A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Fujitsu Ltd Facsimile equipment
JPS6473862A (en) * 1987-09-14 1989-03-20 Fujitsu Ltd Facsimile equipment
JPH01300674A (ja) * 1988-05-30 1989-12-05 Fuji Xerox Co Ltd ファクシミリ装置
JPH02230857A (ja) * 1988-11-10 1990-09-13 Nec Corp ファクシミリ装置のリモートコントロール装置
US11614445B2 (en) 2016-06-09 2023-03-28 Radiometer Turku Oy Background blockers for binding assays
KR102568720B1 (ko) * 2022-06-09 2023-08-23 주식회사 애니켐 플라스틱 함량 감소 탄소중립 대응 친환경 기체차단성 복합필름

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6218868A (ja) デ−タ通信装置
US5153912A (en) Data communication apparatus
JP2832146B2 (ja) 電話回線を用いる通信装置
JPH0454425B2 (ja)
JPH04238452A (ja) 複合型画像通信装置
JPH04351127A (ja) 無線電話装置
US5428672A (en) Communication apparatus
JP2792860B2 (ja) データ通信装置
JP2710133B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH0514577A (ja) フアクシミリ装置
JPS6256068A (ja) デ−タ通信装置
JP2615105B2 (ja) データ伝送装置
JPS63200663A (ja) デ−タ通信装置
JP3055364B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH10322443A (ja) 通信端末装置
JPH01173950A (ja) 通信装置
JPH0491552A (ja) 電話機能付きファクシミリ装置
JPS6218145A (ja) デ−タ通信装置
JPS63117549A (ja) 通信装置
JPS62296666A (ja) フアクシミリ装置
JPH06113065A (ja) 通信端末装置
JPH09149114A (ja) 通信装置
JPS6139680A (ja) 通信装置
JPH0897933A (ja) ファクシミリ装置の受信制御方法
JPH03177159A (ja) ファクシミリ装置