JPS62181281A - 大環式抗生物質及びその製造方法 - Google Patents

大環式抗生物質及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62181281A
JPS62181281A JP61212835A JP21283586A JPS62181281A JP S62181281 A JPS62181281 A JP S62181281A JP 61212835 A JP61212835 A JP 61212835A JP 21283586 A JP21283586 A JP 21283586A JP S62181281 A JPS62181281 A JP S62181281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
hydroxyl group
compound
solvate
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61212835A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス ライヒェンバハ
ゲルハルト ヘフレ
ヘルマン アウグスティニアーク
ノルベルト ベドルフ
クラウス ゲルト
ヘルベルト イルシーク
ロルフ ヤンゼン
ブリギッテ クンツェ
ディートマー ショームブルク
ハインリヒ シュタインメッツ
ボルフラーム トロビツシュ−キーナスト
ビクトア ブレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS62181281A publication Critical patent/JPS62181281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/22Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains four or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H17/00Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H17/04Heterocyclic radicals containing only oxygen as ring hetero atoms
    • C07H17/08Hetero rings containing eight or more ring members, e.g. erythromycins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/44Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides
    • C12P19/60Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides having an oxygen of the saccharide radical directly bound to a non-saccharide heterocyclic ring or a condensed ring system containing a non-saccharide heterocyclic ring, e.g. coumermycin, novobiocin
    • C12P19/62Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides having an oxygen of the saccharide radical directly bound to a non-saccharide heterocyclic ring or a condensed ring system containing a non-saccharide heterocyclic ring, e.g. coumermycin, novobiocin the hetero ring having eight or more ring members and only oxygen as ring hetero atoms, e.g. erythromycin, spiramycin, nystatin
    • C12P19/623Avermectin; Milbemycin; Ivermectin; C-076

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は新規な大環式化合物、特にソランギシン(a
oranglein) A、ソランギウムφセルロスム
(Sorangium c@llulosum)種の新
規な微生物を使用する前記化合物を製造するための発酵
法、及び新規な微生物それ自体に関する。この発明はさ
らに、前記新規化合物を含有する医薬組成物、抗生物質
としての該化合物の使用を含む医療的方法、及び医薬組
成物の製造のための該化合物の使用に関する。
以下令白 〔発明の概要〕 この発明は特に、次の式(I)、 (式中、R4は水素原子又はヒドロキシル基であシ、そ
してR2はヒドロキシル基又はβ−グルコピラノシルオ
キシ基である、) で表わされる化合物、並びにそ/ls螺和物及び塩、特
にその医薬として許容される塩に関する。
キシルC−原子における置換基の配置が式(I)の結晶
化合物ノランギシンA (R1=oat R2= OH
)のX−線構造解析によシ確認され、そしてCahn 
Ingold及びprelogのシーケンスルールによ
シ決定された。R7がヒドロキシル基である場合、c−
22原子はS−配置を有する。
〔具体的な説明〕
この発明は特に、発酵によシ得られそしてソランギシン
(sorangicin) A (R10H,R2−O
H,S −22:S)と命名される式(I)の生成物、
並びにンランギシンB (R,−H,R2−0H)、ソ
2ンギオシド(sorangiosid*)A (AI
=OH+R2==β−グリコピ2ノルオキシ基、C−2
2:S)、及びソランギオシ)’ B (R4==H,
R2=β−グリコピラノシルオキシ基)を含んで成る二
次的生**a関する。
この発明の他の好ましい対象はン2ンだラム・セルロス
ム種の寄託されている微生物であシ、この微生物は後に
記載され、そして発酵による主成分ソランギシンAの製
造及び上記の二次成分の製造のために使用される。
離され傅る。
塩は好ましくは式(I)の化合物の医薬として許容され
る塩又は非毒性塩である。これらの塩は特に適当なアル
カリ金属塩、例えばナトリウム塩もしくはカリウム塩、
又はアルカリ土類金属塩、例えばマグネシウム塩もしく
はカルシウム塩、そしてさらに亜鉛塩又はアンモニウム
塩であシ、これらには有機アミンと共に形成される塩、
例えば非置換のもしくはヒドロキシ置換されたモノ−、
シーもしくはトリーアルキルアミン、例えばジエチルア
ミン、ビス(2−ヒドロキシエチル)アミン、トリエチ
ルアミン、N、N−ジメチル−N−(2−ヒドロキシエ
チル)アミン、トリス(2−ヒドロキシエチル)アミン
もしくはN−メチル−D−グルカミンと共に形成される
塩が含まれる。医薬として許容されない程、例えば難溶
性塩及び/又は容易に結晶化する塩を単離及び精製のた
めに使用することができる。
式(I)の化合物、特に発酵によシ得られる主成分であ
るソランギシンA1及びその医薬として許容される塩は
、医薬及び動物薬において丈用するための効果的な抗生
物質である。これらの活性は球菌、細菌及びウィルスに
対して向けられる。抑制可能なウィルスは特に複製のた
めに逆転写酵素を必要とするウィルス(レトロウィルス
)である。
例えば、インビトロ寒天稀釈法(H,M。
Er1csson及びS、C,5herria、 Ac
ta Path、Microb。
5cand、 5ection B、 5upp1. 
! 21’L 1−90 +1971 )によシ見出さ
れたMIC(最小阻止濃度)値は、好気性、グラム−陽
性及びグラム−陰性球菌、例えばスタフィロコッカス・
アラレラム(Staphylococcus−aura
us)、ナイゼリアN j”ノルホエアQセリ5aer
i2 gonorrhoeae)、N、メニンギチディ
ス(N、menin itidlg  、及びストレプ
トコッカスspp・(」μmm脱臼見見811JI)に
ついては0.01〜2μμの範囲であり、そしてヘモフ
ィルス・イン7 # x :y f (小憇四夾U山り
μ凹型駐す、シュードモナス・アエルギノf (Pse
udomonas as聾れ社規り腸内細菌、例えばニ
ジエリシャ・コリ(Escherichiaμ)Il 
)、クレブシーラ・ニューモニア[有]lobmiel
lapneumonla*)、プロテウス、5pp(P
rotena !IL、)、エンテロバクタ−・クロー
カー(Ent@robaet@rcloacae)、セ
ラチア・マルセッセンス(Serratiamaree
scens) 、又は嫌気性菌、例えばバクテロイデス
・7ラギリ(Bacteroides fragili
m)もしくはクロストリジウム・ノ量−フインダンス(
Clostridium perfing@ns)につ
いては約0.01〜16μμである。ミコバクテリウム
、例えばM。
ラベルクロシス(M、tuberculosis)及び
異型ミコバクテリウムについては0.5〜8μμの範囲
のMIC値が見出された。
ヒト多形核白血球及びスタフィロコッカス・アウレウス
(Staphyloeoaeus aureus) 5
train Wood46におけるインビトロ試験にお
いて、ンランギシンAは細胞内に存在する細菌、例えば
スタフィロコッカスに対して効果的である。この物質は
白血球内で殺細菌活性を有する。
レトロウィルスに対する式(I)の化合物の抗ウィルス
活性の証明はインビトロ試験及びインビゲ試験によシ、
シかし特にインビトロ試験によシ示され、この試験にお
いてはこの化合物による逆転写酵素の阻害が定量的に決
定される。
ポリA−オリゴ(dT)上で放射性ラベルされたT’p
pを逆転写酵素とハイブリダイズせしめる。潜在的放射
能を測定し、これが逆転写酵素の活性の参照として役立
つ。
式(I)の化合物のより5oが異る濃度でのこの試験系
においてこれらを用いて決定される。
ソランギシ/Aはモロニー・ネ/l” ミ(Molon
@yMurine)白血病ウィルスの逆転写酵素に対し
て活性であシ、■Nの逆転写酵素に対するID5o(R
T活性を50%阻害する量;Wu等、Proe、 Na
tl。
Acad、 Set、、69,3820 (I972)
の方法〕は約7μμである。
式(I)の化合物は、ソランギウム・セルロスム(So
ranglum celluloaum)のSo Cs
 12株(NClB12134 )又は該株由米の式(
I)の化合物を生産する変異株を、炭素及び窒素源並び
に必須無機塩を含有する培地中で、約20℃〜40℃の
温度範囲においてそして約4.0〜8.0のpH範囲に
おいて、好気的条件下で培養し、そして所望によシ、式
(I)の生じた化合物を水和物として単離し、そして得
られた化合物を塩にそして/又は得られた塩を遊離化合
物にもしくは他の塩に転換することを含んで成る方法に
よシ製造される。
フランギウム・セルロスム種の微生物Soc・12は、
メキシコ、ユカタン半島、キスカレット(Xcaret
)地域の土壌サンプルから得られた。これは、ミコバク
テリウムs(myxobacterium)、ソランギ
ウムーセルロスム(Sorangium collul
osum)の株として分類することができる。
菌株So as 12は、1985年8月1日に、英国
スコツトランド、アバーディーン(Aberds@n)
のThe National  Co11ection
s  of  Industrial  andMar
ine Bacteria Ltd (NCID)に1
.[NCIB 12134として、特許手続上の微生物
の寄託の国際的承認に関するブタペスト条約に基いて寄
託された。この寄託当局によ、91985年8月12日
生存証明書が発行された。
So Cl 12株の単離及び記載 スタン(Stam) 21寒天[: o、 1% K2
HPO4,0,14KNO3,0,1% MgSO4・
7H20,0,011MnSO4・7H2o。
00lcIbCaC22・2H20,0,02%F*C
15、標準微量元素溶液(例えば、20m9/lずつの
Na2MoO4’ 2H20rNa2B407−10H
20tMnS04−H2O及びCuSO4・H2Oから
成る)、0.002%酵母ニーIF ス(テ47 コ)
、1%寒天、20rn9/A’シクロヘキシミド(アク
チジオ/)〕上の戸紙上に土壌サンプルを置き、そして
30℃にて3週間インキュベートした。
子実体(frulting bodi@s)を有する遊
走細胞(swarm cell)コロニーをスタン21
寒天上の戸紙上で再度インキュベートした。アンモニア
の5%水溶液を伴う通気によりアメーバ−を除去した。
次に、 EBS溶液(0,5%lJプシン分解カゼイン
ペプトン(メルク、ダルムスタット、独)、0.5チプ
ロテオースペプトン(ディフコ)、0.1%肉エキスに
グトン(メルク)、0.1%酵母エキス(ディフコ);
オートクレーブ殺菌〕中の子実体を、AB−1抗生物質
溶液(20〜クロラムフエニコール、30■硫酸ストレ
プトマイシン、257ダ塩酸テトラサイクリン、20m
9セファロチ/;50mA!の水に溶解し、そしてp過
により無菌化したもの)と共に4℃にて一夜保持し、そ
して次にvy/2寒天〔0,5チノ々ン酵母(湿重量基
準)、0.11 CaCl2−2H20,1,5% M
天、pH7,2)上にストリークした。生ずる純粋な遊
走細胞コロニーを同じ培地上でさらに培養し、そしてス
タン21寒天上の戸紙上で出発単離体との同一性につい
て試験した。
以下7賀白 栄養細胞は丸形の先端を有する円筒状枠形であり、はと
んどが約1μmの幅及び3〜6μmの長さを有する。位
相差顕微鏡のもとてこれらは暗く現われる。これらはブ
ライディング(gttdtng)によシ運動する。多く
の栄養培地上で例えば無機塩寒天(スタン21寒天)上
のP紙上でこの生物は多くの子実体を形成する。子実体
はさび色の・やラドに類似しており、そして直径20〜
30μmの硬い壁を有する相互偏平化による多面体構造
又は球形構造の実質的に多数の胞子のう(aporan
giole)から成る。
胞子のう(sporangiol+) f’i、栄養細
胞と類似の形状及び大きさを有するがしかし屈折しゃす
い桿状の永久細胞である粘体胞子(myxospore
)を収容する。
5acs l 2株は自然に変異株を形成することがで
き(自然変異株)、又は天然法と同様に式(I)の抗生
物性化合物を生産する人工変異株を調製することができ
る。
このような変異株は、化学的手段により、例えばある種
のグアニン誘導体、例えばN−メチル−N′−二トロー
N−ニトロソグアニジンで、又はアルカリ金属亜硝酸塩
例えば亜硝酸す) IJウムで処理することにより、あ
るいは物理的手段により。
例えば紫外線、X−線又は放射線の照射のごとき高エネ
ルギー照射により調製することができる。
培養例好適な培地は、炭素及び窒素源、並びに必須無機
塩を含有しなければならない。適当な炭素源の例として
資化性炭水化物、例えばD−グルコース、D−キシロー
ス、L−アラビノース、D−フラクトース、マルトース
、マルトトリオース及び澱粉が挙げられる。適当な窒素
源はアミノ酸、ペプチド及び蛋白質、並びにその分解生
成物、例えばペプトン又はトリプトン、そしてさらに肉
エキス、穀粉、例えばトウモロコシ又は小麦、豆類、特
に大豆、例えば綿の種子、アルコール製造からの蒸留残
層、酵母エキス等、並びにアンモニウム塩及び硝酸塩で
ある。必須無機塩として、栄養溶液は、アルカリ金属又
はアルカリ土類金属、例えばナトリウム、カリウム、マ
グネシウム、カルシウム、鉄、亜鉛、マンガン、モリブ
デン及び銅の塩化物、炭酸塩、硫酸塩及びリン酸塩を含
有することができる。培養は液体培地中で、最も好まし
くは水性培地中で行われる。
特に好ましい培地は、炭水化物源、例えば、そレソレ0
.1%のグルコース、マルトース、マルトトリオース、
澱粉又はセルロースが富化されたMDI培地[0,3%
)リプシン分解カゼインペプトン(メルク)、0.05
%Ca Cl 2・21120.0,2嗟MgSO4・
7H20〕である。
他の有用な液体培地は、O1%カゼインRプトン、0.
05%CaCz2’2H20,0,2%MgSO4・7
H20,0,4%コーンステイーフッ母ウつ−又ahウ
モロコシ蛋白質を含有する。菌株にまた、0゜1.5係
MgSO4・7H20,8trg/ l FeCt、’
6H20,02チKNO3,0,025% K2HPO
4,0,5%グ/L= コース・H2O,及び0.15
%cct2・2H20から成る明確例された培地中で培
養することもできる。001〜0.05%の被プトンの
添加が均一な増殖、改良された細胞収量、及び増加した
抗生物質生産をも;tらす。
培養は、栄養溶液の1回もしくは反復添加により回分的
に又は栄養溶液の連続添加により連続的に行うことがで
きる。
前培養物(接種物)を例えば前記の培地のいずれかで調
製し、1日又は2日間の発酵の後好ましくHl : l
 Oの稀釈率をもって前記前培養物を実際の主培地に接
種することにより、幾つかの段階で培養するのが好まし
い。
この前培養物は例えば一連の前培養から得られる。これ
らの内の最初の培養物は問題の菌株を固体又は液体の栄
養培地、例えば寒天子MDI+0.1%の澱粉上ス14
日間培養することによシ得られる。
次に、栄養溶液にこの培養物を接種し、そして数日間、
例えば4〜5日間インキュベートする。この栄養溶液は
所望により他の栄養溶液、例えば■封+0.1%澱粉に
、あるいはさらに他の栄養溶液に約3 v / v%の
稀釈率で接種するために使用することができる。
発酵の経過は、培養物のpH(発酵中に約7.2から約
6.0〜6.5に・低下し、そして次に約7.5〜8.
0に上昇する)、又は光学濃度(特定の菌株の増殖址を
測定するための参照標準である)を測定することにより
、生成したバイオマスの乾燥重量に基イて重量分析的に
、薄層クロマトグラフィーにより、又は培養F液中に存
在する成分の抗生物情性を測定することにより、分析的
にモニターすることができる。
発酵液からの式(I)の化合物の、特に主成分であるン
ランギシンAの単離は、物質の化学的、物理的及び生物
学的性質に従って、それ自体既知の方法により行われる
。個々の単離段階及び培地中の抗生物質の濃度の決定は
、例えばシリカゲル上での薄層クロマトグラフィー(例
えば塩化メチレン/メタノールで溶出)により、及び/
又は種々の微生物、例えばスタフィロコッカス・アウレ
ウス(Stiphylococeus aureus 
)に対する活性により、及び/又は逆転写酵素の阻害に
より行うことができる。
粗発酵液から式(I)の化合物を単離するために2つの
方法が適当である。
a)発酵液をマクロポーラス非イオン性吸着樹脂、I/
1)えば芳香族性の合成樹脂1例えばポリスチレンを基
礎とした樹脂、例えばスチレン/ジビニル村ンゼンコポ
リマーと共に攪拌する。これらの樹脂は種々の一般的な
統計的データ、例えば孔容積、比表面積、平均孔直径、
最も頻繁な孔直径、孔サイズ分布、ビーズサイス゛分布
等により特徴付けられ得る。
適当な吸着樹脂は約0.5〜4.5mt/C1の孔容積
、約100〜1000m2/7の比表面積、及び約4〜
130 nmの平均孔直径を有し、そして登録商標AM
BERLITE XAD −1、XAD −2、XAD
 −4、XAD −1180及びE R−L 80 (
Rohm &Haaa製);DIAION HP −1
0、HP−20、I P −21、IMF−30、HP
−40及びHP−50(三菱製);DUOLITE S
 −861、S−862、S−863及びS E −8
66(Dia−Prosim M) ; IMAC8y
n46及びSyn 72 (Akzo Chemie初
; KAS置S−111,8−112及びS−114(
Mont5−114(製) ; LliKVATIT 
OC−1031(Bayer製):並びにRELITE
 ADS(Reaindion製)のもとに市販されて
いる。
吸着樹脂から発酵液を例えば篩別によシ分離した後、樹
脂を水で洗浄し、そして次に、吸着樹脂に・対して不活
性な増加する量の有機溶剤、例えば水/メタノールの溶
混物により溶出する。式(I)の化合物は80〜1oo
sメタノールにより溶出される。溶出液を真空濃縮し、
そして例えば変法b)に記載するようにしてHPLCに
より分離する。
b)発酵液をバイオマスから、例えば濾過又は遠心分離
により分離し、そしてij液を水と非混和性の又は水と
実質的に非混和性の溶剤、例えば塩化メチレン、クロロ
ホルム、又は好ましくは酢酸エチルにより抽出する。有
機相を真空蒸発せしめ、粗抽出物を得る。この粗抽出物
を2種類の非混和性有機溶剤、例えばメタノール/ヘプ
タンからなる2相系中で分配する。発酵生成物、特に式
CI)の抗生物質は極性相中に濃縮される。極性溶剤を
蒸発により除去した後、残渣を希アンモニア溶液中に溶
解し、そして水非混和性浴剤、例えばジエチルエーテル
で洗浄する。揮発性のアンモニアを真空除去し、そして
水相を有機酸、例えば蟻酸又は酢酸で酸性化した後、水
非混和性の又は実質上水非混和性の上記溶剤の1つ、レ
リえば塩化メチレンにより抽出する。次に、得られた抗
生物質を逆相クロマトグラフィーにより精製して幾つか
の両分を得る。これらはソランギオシドA及びBを混合
物として又は純粋な形で含む両分、及びソランギシンA
及びBを混合物として又は純粋な形で含む画分である。
対応する両分をHPLCで分離することにより個々の成
分ソランギオシドA及びB並びにソランギシンBが得ら
れ、他方主成分であるソランギシンAは対応する画分か
ら結晶の形で得られる。
主成分であるソランギシンAはまた、これらの既知の分
離法の他の変法によっても、例えば他の溶剤又は溶剤混
合物を使用し、あるいは他のクロマトグラフ法を用いる
ことによっても得ることができる。
式(I)の化合物の塩はそれ自体既知の方法により得る
ことができる。すなわち、例えば金属化合物、例えば適
当な有機カル?ン酸のアルカリ金属塩、例えば2−エチ
ルヘキサン酸のナトリウム塩、又は無機アルカリ金属塩
もしくはアルカリ土類金属塩、例えば炭酸水素ナトリウ
ムで処理することにより、あるいはアンモニア又は適当
な有機アミンで処理することにより、好ましくV′i理
論量又は小過剰量の塩形成化合物を用いて、式(I)の
化合物の塩を形成することができる。塩は常法に従って
遊離化合物に転換することができ、金属塩及びアンモニ
ウム塩は例えば適当な酸で処理することによシ遊離化合
物に転換することができる。
立体異性体、特にジアステレオアイソマーの混合物は、
それ自体既知の方法により、例えば分別結晶化、クロマ
トグラフィー等により個々の異性体に分離することがで
きる。
ラセミ体はそれ自体既知の方法により、例えば光学対掌
体を例えば光学活性酸もしくは塩基又は特異的微生物と
の反応によりノアステレオアイソマーに転換した後に、
分割することができる。
この発明はさらに、工程の任意の段階において得られる
中間体を出発材料として使用しそして残りの段階を実施
する変法、又は工程を任意の段階で中断し、又はこの発
明の方法により得られる化合物を工程東件下で調製しそ
してその場できらに処理する変法にも関する。
この発明の医薬として許容される化合物は、例えば、式
(I)の化合物の有効量を好ましくは有意量の無機又は
有機の固体又は液体の医薬として許容される賦形剤との
混合物として含んで成る医薬組成物の製造のために使用
することができる。この発明はさらに、このような医薬
組成物、並びにその製造及び使用に関する。
この発明の医薬組成物は非経腸的、例えば静脈内又は筋
肉内投与のために、そして必要な場合にはさらに経口投
与又は局所投与のために適当である。
式(I)の化合物は、汐11えば、静脈内投与のための
注射用組成物の形で、又は注入溶液の形で使用される。
このような溶液は好ましくは、活性成分を単独で又はマ
ンニトールのごとき担体と共に含んで成る凍結乾燥調製
物から、使用に先立って調製され得る等張水溶液懸濁液
である。経口投与のための医薬組成物は無菌化すること
ができ、そして助剤、例えば防腐剤、安定剤、湿潤剤及
び/又は乳化剤、溶解剤、浸透圧調製塩、吸収促進剤及
び/又は緩衝剤を含有することができる。所望により他
の有用な薬学的物質、1flJえば他の活性成分を含有
することができるこの発明の医薬組成物は約0.1−1
00%、好ましくは約1−100裂の活性成分を含有す
る。
医薬組成物はそれ自体公知の方法により、例えば薬理学
教科Jに記載されている常用の溶解又は凍結乾燥法によ
I)製造される。
JI−J途 式(I)の化合1吻、及びぞq、zyg和物又は医薬と
して許容される塩は、ヒト又は動物体の療法的処置のだ
めの医薬組成物の形で抗生物質として、し11えばグラ
ム−陽性又はグラム−陰性細菌、レリえばナイゼリア・
ゴノルホエア(Ne1sseria gonorrho
eae)もしくけメニンギチディス(meningit
ldia)、スエンテロコッカス(enterococ
cae)を包含するストレプトコッカス(5trept
ococcus )、ヘモフィルス・インフルエンザ(
Haemophllus 1nfluentae)、シ
ュードモナス自アエルギノサ(Pseudomonas
aeruginosae ) 、又は嫌気性病原体、例
えばバクテロイデス・フラギリス(Bacteroid
es fragilia)又はクロストリシアspp 
、(5lostrldia @pp、)により惹起され
る感染、細胞例えば白血球内に生息する細菌、例えばス
タフィロコッカス(5taphylococcae)も
しくはリステリア(listerlaa)により惹起さ
れる感染、又は異形ミコバクテリア。
例えばミコバクテリウム・イントラセルラ・アビウム(
Mycobaeterlum 1ntrace’1lu
lare avium)により惹起される感染の治療の
ための抗細菌性抗生物質として使用することができる。
この発明の化合物はまた、抗ウイルス性抗生物質として
、特に、逆転写酵素活性を有するウィルス、例えばレト
ロウィルス(AIDSを生じさせるHTLV [1を含
む)、又はヘルペスウィルス等により惹起される感染の
治療のために使用される。
HTLV [1(さらにLAL l又はHIVとも称さ
れる)による感染に加えて式(T)の化合物により治療
され得る他の感染dHTLV I 、 HTLV■、及
びHTLVIV(LAY■とも称される)による感染で
ある。
感染の性質、重症度及び持続期間、患者の状態、及び投
与方法に依存して、約0.3g〜io、oyの日用量が
皮下に、節円に、静脈内に、経口的に又は吸入により、
70ゆの体重を有する“ヒト又は温血動物の治療のため
に投与されるであろう。
他の用途は植物保護の分野に存在し、例えばグリーンハ
ウス植物の細歯病を抑制するため、及び感染を受けた木
の保護のために使用される。このような用途のためには
エーロゾルが適当である。
次に、fllによりこの発明をさらに具体的に説明する
以下全白 例  1゜ MDI培地〔0,3%トリゾシン分解カゼインペプトン
(メルク、砂製)、0.05 % CaC42”7H2
0,0,2チMgSO4・7H20及び0.1チ澱粉〕
を含有する約14日培養の寒天プレートからの、100
mjの液体MD I培地中5oceに株細萌を30℃、
160rpn(I分間当り回転数)にて旋回テーブル上
でインキュベートする。5日間の培養の後、この培養物
を新たな培地■Mに3 v / v %の稀釈率で加え
る。
各場合において前培養物を4日間インキュベートした後
、必要な回数だけ新たな■H培地に接種することができ
る。このシリーズの最後の前培養物を、MDI培譬培液
溶液む41の他の前培養のための接種物として10’/
/V%の稀釈率で使用する。
この前培養物を30℃にて短時間攪拌しそして弱い空気
流のもとて通気する。2日間のインキュベーションの後
、前培養物の調製のために、この接種物を701の発酵
槽に接種する。
b)前培養物の調製 ノやドル攪拌系を有する701の発酵槽(ギオバノラ、
モンセイvS、スイスから入手)を使用する。
0.1%澱粉を含むMDI培地(I,0m)a温度30
℃攪拌速度320 rpm、空気の供給0.3 Nm’
 7時。
酸素分圧の俤は発酵の経過と共に低下し、そして2日後
に10〜20%である。oD6□3:約2゜この前培養
物を無菌条件下で7oolの醗酵槽に接種する。
C)主培養 b)の場合と同じ会社から入手した・やドル攪拌機付き
7001発酵槽。培地:0.15%MgSO4−711
20、8m9/l FeCz3”6H20,o、o 5
 %ペプトン、0.2チKN03.0.025チに2H
PO4,0,5多グルコース、0.15%CaCt2 
’ 2H20、pl−17,3,最初の攪拌速度150
rpm、23時間後100 rpma発酵終了時の酸素
分圧のチ:loチ。発酵は40時間後に完了3発酵終了
後、上清はスタフィロコッカス・アウレウスに対して1
4〜15m+の阻止直径を有する。遠心分離により発酵
液からバイオマスを分離する。培養P液中に抗生物成分
が存在する。すべての工程段階を無菌条件下で行う。
d)培養P液の処理 培養P液を酢+1エチルで抽出する。次に溶剤を蒸発せ
しめ、粗抽出物を得る。この抽出物をヘプタン/メタノ
ールから成る2相系中で分配する。
式(I)の化合物はメタノール相に濃縮される。メタノ
ールを蒸発除去し、そして残渣を12チアンモニア水溶
液に溶解する。アンモニア性溶液をエーテルで:;業り
返し洗浄し、そして真空下でアンモニアを除去する。水
相を蟻酸で酸性にし、そして塩化メチレンで抽出する。
抽出物を蒸発濃縮し、そして逆相クロマトグラフィーに
よシ残渣の分離を行う。カラA Laboehrom 
pGCカラム(674Xb(う7ケマチツクから入手)
 ; Lichroprep RP−18(25−40
zzm)(メルク)が充填されている。
溶離液:メタノール/緩衝液68:33;緩衝液:水中
0,5%蝦酸、トリエチルアミングー7に調整したもの
。流速:30m/分。検出: 313 nmにおけるU
Vr!に収。次の画分が得られる。
画分1 : tR=31分におけるビーク:ソランギオ
ゾドA+B 画分2 : t、=40分におけるビーク:ノランギオ
ゾドB 画分3 : tR=50分におけるビーク:ノランギシ
ンA 画分4 : tR=69分におけるビーク:ソランギシ
ンB0 有機溶剤を除去した後、個々の画分中に存在する成分を
水性緩衝相からジクロロメタン又は酢酸エチルにより抽
出する。
画分1:ンランギオシドA及びBの混合物をHPLCに
より分離する。Lichroaorb Si  l O
0(I0μ)(メルク)を充填したカラム250×16
 rm (Knauer) ; 313 nmでのUV
吸収によル検出;溶離液:ノクロロメタン/ヘプタン/
イソグロ・9ノール/濃厚緩衝液(0厚緩衝液はメタノ
ール/@MI:2混合物をトリエチルアミンで中和した
もの);流速18m1/分。ソランギオシドBは保持時
間tR=9.4分で得られ、そしてソランギオシドAは
保持時間tR=13.8分で得られる0ソランギオシド
A: HPLC: Nucleosil 7C6H5(Mac
herey Nagel)を充填したカラム250 X
 l 6 m (Knauer);溶離液:メタノール
/水(65/35 )+0.5%蟻酸;流速:1Qtn
l/分;検出:317nmにおける吸収;tR=26.
4分。
薄層クロマトグラフィー: シリカケ9ル5160F254(メルク):溶離液(塩
化メチレン/メタノール(8: 2 ) : R,=0
.44゜Ca:lD−+42.0(c=0.9.メタノ
ール中)。
UV(メタノール中):λmax (”ε) = 30
1(4,34)。
’  13C−NMR:表を参照のこと。
画分2:ソランギオシドBを含有する両分をHPLCに
より精製する。Nucleosil 7C6H5(Ma
cherey−Nagel )  を充填したカラム2
50X16trys (Knauer);  検出:3
31nmにおけるUV吸収;溶離液:メタノール/水(
70:30)+0.5チ蟻酸;流速:14m1/分;t
R=10.2分。
以下7を白 ソランギオシドB: 薄膜クロマトグラフィー:シリカダル8160F254
(メルク);溶離液:塩化メチレン/メタノール(8:
2):Rf=0.62゜ 〔α冗2=+5.1 (e=1.8 、メタノール中)
Uv(メタノール中):λrn&x(IIε)= 30
1(4,41)。
”C−N!IIIIR:表を参照のこと。
画分3:酢酸エチルから結晶化。
融点:105℃〜107℃ 〔α几2=+60.9 (c=0.7 、メタノール中
)。
IJV (MeOH) :λ  (I,1)=301 
(4,33)。
ax ”C−NMR:表を参照のこと。
FAB−MS(nag、 tons、 xenon a
t 9 keV (Iontect)。
acceleratlon−8kV、post−acc
eleration  11KV ): m/5=80
5 CM−H)−、897(M−H+glycarol
 )−。
EI−MS (70eV、 245°):m/e%=8
06CM+。
0.3)、789(0,6)、788(I゜5)、77
0(0,8)、373(2)、303(2,5)、30
1(3,5)、249(44)、231(5)、197
(I5)、149(20)、135(21)、133(
22)、121(35)、109(40)、107(4
3)。
105(I00)。
こtyr46合功は耕4摩工4−/シ齋hス看功吻ぬ形
z”Is丘り。
ごル1謬ア右りン勿巧、fiFj&ItJ3こと呑Z1
L分 析: C47H6601,c+〃Sρ 理論値C68,43H8,3?  0 23.λ3測定
値C68,11H8,35023,61画分4 : H
PLCによるjiR#: Nuclsosll 7C6
H5(Macherey”Nagel製)を充填したカ
ラム250X 16m(Knauer) ;検出: 3
13 nmにおけるUV吸収;frj # 7f! :
メタノール/水(75:25)+0.5%蟻酸;流速:
14mt/分;稲=11.7分。
ソランギシンB: (CI冗2=+49.1(。=1.6メタノー中)。
UV(メタノール):λmax ”ε)=301(4,
41)。
′3C−NI’i’LR:衣を参照のこと。
FAB−MS (n@g、 tons、 xenon 
at 9 keV(Ionteet)。
aecaleratlon  −8kV、post−a
ccelerationllkV): m/z=789
(M−H)−,881(M−H+glye@rol )
−0・EI−MS(70ev、 270’) : m/
z%)=790 (M”、 1)。
773(3)、772(5)、755(2)、754(
3)、643(I)、250(20)、249(I00
)、197(22)。
191(I1)、181(I2)、169(I0)、1
63(I1)。
161(I1)、159(I1)、149(22)、1
33(22)。
123(23)、121(29)、107(31)、1
05(61)。
高解像: C47H660,。理論値790.4656;測定値7
90.4618 以下令白 円の −eP cQh閃ト   ■呻■づ旬+0フ’6
4J ’+5 ’t:I ’lj    ’Q℃℃−ω
−寸り0■の寸   む−[F] cQへωトドωトのt’−co寸美 例2 活性成分として0.5.9のソランギシンAを含む乾燥
アンプル又はバイアルを次のようにして製造することが
できる。
組成(Iアンプル又はバイアル当り) 活性成分    0.5# マンニトール      0.05N 活性成分及びマンニトールから成る無菌水溶液を無菌条
件下で54のアンプル又は5a/ノパイアルに充填し、
こnを密封し、そして試験する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1は水素原子又はヒドロキシル基であり、
    そしてR_2はヒドロキシル基又はβ−グルコピラノシ
    ルオキシ基であり、そしてR_2がヒドロキシル基であ
    る場合にはC−22原子はS−配置を有する) で表わされる化合物、又はその溶媒和物もしくは塩。 2、R_1がヒドロキシル基であり、そしてR_2がヒ
    ドロキシル基であり(ソランギシンA)、そしてC−2
    2原子がS−配置を有する、特許請求の範囲第1項に記
    載の式( I )の化合物。 3、酢酸エチル溶媒和物である特許請求の範囲第2項に
    記載の化合物。 4、R_1が水素原子であり、そしてR_2がヒドロキ
    シル基である(ソランギシンB)か;R_1がヒドロキ
    シル基であり、そしてR_2がβ−グルコピラノシルオ
    キシ基である(ソランギオシドA、C−22:S)か;
    あるいはR_1が水素原子であり、そしてR_2がβ−
    グルコピラノシルオキシ基である(ソランギオシドB)
    、特許請求の範囲第1項に記載の式( I )の化合物。 5、次の式( I ) (式中、R_1は水素原子又はヒドロキシル基であり)
    そしてR_2はヒドロキシル基又はβ−グルコピラノシ
    ルオキシ基であり、そしてR_2がヒドロキシル基であ
    る場合にはC−22原子はS−配置を有する) で表わされる化合物、又はその溶媒和物もしくは塩の製
    造方法であって、ソランギウム・セルロスム(Sora
    ngium cellulosum)のSo ce 1
    2株(NCIB12134)又は該株由来の式( I )
    の化合物を生産する変異株を、炭素及び窒素源並びに必
    須無機塩を含有する培地中で、約20℃〜40℃の温度
    範囲においてそして約4.0〜8.0のpH範囲におい
    て、好気的条件下で培養し、そして所望により、式(
    I )の生じた化合物を溶媒和物として単離し、そして得
    られた化合物を塩にそして/又は得られた塩を遊離化合
    物もしくは他の塩に転換することを含んで成る方法。 6、ソルンギウム・セルロスム(Sorangiumc
    ellulosum)種のSo ce 12株(NCI
    B 12134)、又は該株由来の式( I )の化合物
    を生産する変異株。 7、特許請求の範囲第5項に記載の方法によって得られ
    る抗生物性を有する化合物。 8、次の式( I )、 (式中、R_1は水素原子又はヒドロキシル基であり、
    そしてR_2はヒドロキシル基又はβ−グルコピラノシ
    ルオキシ基であり、そしてR_2がヒドロキシル基であ
    る場合にはC−22原子はS−配置を有する) で表わされる化合物、又はその溶媒和物もしくは医薬と
    して許容される塩を含有する医薬組成物。 9、ヒト又は動物の体を処置する医療的方法において使
    用するための特許請求の範囲第1項に記載の式( I )
    の化合物又はその溶媒和物もしくは医薬として許容され
    る塩。 10、植物の保護において使用するための特許請求の範
    囲第1項に記載の式( I )の化合物又はその溶媒和物
    もしくは医薬として許容される塩。 11、医薬組成物の製造のための、特許請求の範囲第1
    項に記載の式( I )の化合物又は溶媒和物もしくは医
    薬として許容される塩の使用。 12、特許請求の範囲第11項に記載の抗細菌性組成物
    の製造のための、特許請求の範囲第1項に記載の式(
    I )の化合物又はその溶媒和物もしくは医薬として許容
    される塩の使用。 13、特許請求の範囲第11項に記載の抗ウィルス性組
    成物の製造のための、特許請求の範囲第1項に記載の式
    ( I )の化合物又は溶媒和物もしくは医薬として使用
    される塩の使用。 14、植物保護剤の製造のための、特許請求の範囲第1
    項に記載の式( I )の化合物又はその溶媒和物もしく
    は医薬として許容される塩の使用。
JP61212835A 1985-09-13 1986-09-11 大環式抗生物質及びその製造方法 Pending JPS62181281A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH03986/85-6 1985-09-13
CH398685 1985-09-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62181281A true JPS62181281A (ja) 1987-08-08

Family

ID=4267667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61212835A Pending JPS62181281A (ja) 1985-09-13 1986-09-11 大環式抗生物質及びその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US4987072A (ja)
EP (1) EP0216731B1 (ja)
JP (1) JPS62181281A (ja)
AT (1) ATE51003T1 (ja)
DE (1) DE3669515D1 (ja)
DK (1) DK162390C (ja)
ES (1) ES2001783A6 (ja)
GR (1) GR862324B (ja)
PT (1) PT83356B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102572A1 (ja) * 2007-02-20 2008-08-28 Ajinomoto Co., Inc. L-アミノ酸または核酸の製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0358608A3 (de) * 1988-09-09 1990-10-31 Gesellschaft für Biotechnologische Forschung mbH (GBF) Mikrobizide makrozyklische Laktonderivate
EP0358606A3 (de) * 1988-09-09 1990-10-31 Gesellschaft für Biotechnologische Forschung mbH (GBF) Mikrobiologisches Verfahren zur Herstellung agrarchemisch verwendbarer mikrobizider makrozyklischer Lactonderivate
EP0358607A3 (de) * 1988-09-09 1990-10-31 Gesellschaft für Biotechnologische Forschung mbH (GBF) Mikrobizide makrozyklische Laktonderivate
DE3930950A1 (de) * 1989-09-15 1991-03-28 Biotechnolog Forschung Gmbh Synthetische sorangicin-varianten und herstellungsverfahren
US5393897A (en) * 1993-07-02 1995-02-28 Arizona Board Of Regents Acting On Behalf Of Arizona State University Isolation and structure of spongistatins 5,7,8 and 9
US5380838A (en) * 1993-10-08 1995-01-10 Merck & Co. Inc. Stable solvates of avermectin compounds
US5478861A (en) * 1994-02-18 1995-12-26 Harbor Branch Oceanographic Institution, Inc. Cytotoxic macrolides and methods of use
US5684036A (en) * 1994-02-18 1997-11-04 Harbor Branch Oceanographic Institution, Inc. Cytotoxic macrolides and methods of use
US6194181B1 (en) * 1998-02-19 2001-02-27 Novartis Ag Fermentative preparation process for and crystal forms of cytostatics
TWI291464B (en) * 2002-09-23 2007-12-21 Bristol Myers Squibb Co Methods for the preparation, isolation and purification of epothilone B, and X-ray crystal structures of epothilone B
EP3498714B1 (en) 2017-12-14 2020-07-22 Helmholtz-Zentrum für Infektionsforschung GmbH Novel sorangicin antibiotic

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3651216A (en) * 1970-05-11 1972-03-21 Warner Lambert Co Antibiotic substances produced by polyangium cellulosum var. fulvum
DE3700331A1 (de) * 1986-12-24 1988-07-07 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung der desmalonylverbindung von makrolid-lactonen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008102572A1 (ja) * 2007-02-20 2008-08-28 Ajinomoto Co., Inc. L-アミノ酸または核酸の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DK162390B (da) 1991-10-21
PT83356A (en) 1986-10-01
DK162390C (da) 1992-03-09
EP0216731B1 (de) 1990-03-14
DK437886A (da) 1987-03-14
US5096922A (en) 1992-03-17
ES2001783A6 (es) 1988-06-16
DE3669515D1 (de) 1990-04-19
PT83356B (pt) 1989-05-12
US4987072A (en) 1991-01-22
ATE51003T1 (de) 1990-03-15
DK437886D0 (da) 1986-09-12
EP0216731A1 (de) 1987-04-01
GR862324B (en) 1987-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0182315A2 (en) Novel antibiotic NK84-0218 pharmaceutical compositions containing it and process for the production of the same
JPS62181281A (ja) 大環式抗生物質及びその製造方法
US7696164B2 (en) Substantially pure glycopeptide antibiotics AC-98-1 ; AC-98-2; AC-98-3; AC-98-4 and AC-98-5
DE69935513T2 (de) Antibakterielle verbindungen
US4822879A (en) Enzyme-inhibitory griseolic acid derivatives, and their use
DE60004669T2 (de) Indolocarbazolalkaloide aus einer marinen actinomycete
US6004995A (en) Macrolide compound 0406
CA2444907C (en) Substantially pure glycopeptide antibiotics ac-98-1; ac-98-2; ac-98-3; ac-98-4 and ac-98-5
CA1069449A (en) Process for the production of nocardicin c,d,e,f and g
JP2000239266A (ja) 新規ポリエン系抗生物質
EP0289354A2 (en) Antibiotic TAN-950A, its production and use
JP2000072760A (ja) 新規シストチアゾール類縁体
JPS589676B2 (ja) ノジリマイシン b ノ セイゾウホウ
JPS594990B2 (ja) 抗生物質グロボマイシン
JPS61106592A (ja) 新規抗生物質、その製造方法および該物質を含有する医薬組成物
CN101365798B (zh) 新型k04-0144物质及其制备方法
KR100962843B1 (ko) 신규 소란지아데노신 화합물을 포함하는 항균 조성물
Wang Studies on production of chlortetracycline and chlorine metabolism of streptomyces aureofaciens
JP2000086627A (ja) 抗菌性物質be−54476及びその製造法
JPH07278055A (ja) 抗菌性物質be−40665類
JPH0311096A (ja) 新規マクロライド抗生物質マイシナミシン類およびその製造法
JPH1017527A (ja) 抗菌性物質be−39589類及びその製造法
JPS58154586A (ja) 抗生物質b−41d、e及びgの製造法
JPH05255365A (ja) 抗生物質LL−E19020エプシロン(ε)及びLL−E19020エプシロン1
JPH09100261A (ja) 抗菌性物質be−44651類