JPS62178570A - 1,4−ジヒドロピリジン誘導体の製造方法 - Google Patents

1,4−ジヒドロピリジン誘導体の製造方法

Info

Publication number
JPS62178570A
JPS62178570A JP2017086A JP2017086A JPS62178570A JP S62178570 A JPS62178570 A JP S62178570A JP 2017086 A JP2017086 A JP 2017086A JP 2017086 A JP2017086 A JP 2017086A JP S62178570 A JPS62178570 A JP S62178570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydropyridine
formula
organic solvent
dimethyl
alkaline medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017086A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yamane
弘之 山根
Kiyohide Sako
迫 清秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2017086A priority Critical patent/JPS62178570A/ja
Publication of JPS62178570A publication Critical patent/JPS62178570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、血圧降下作用および血管拡張作用、鎮痙作用
を有し、降圧剤および血管拡張剤、特に冠および脳血管
拡張剤として有用な公知の化合物である1、4−ジヒド
ロピリジン誘導体を簡便に、かつ高収率で製造する方法
に関するものである。
(従来の技術) 1.4−ジヒドロピリジン誘導体は、すでに種々の方法
によって合成されており、例えば、特開昭55−645
70号に、次式 で示される1、4−ジヒドロピリジン誘導体を、不活性
溶媒の存在下、アルカリ条件下で加水分解することを特
徴とする次式 で示される1、4−ジヒドロピリジン誘導体の製造方法
が開示されている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記の方法では、粗製の生成物が得られるにすぎなく、
工業的に実施可能な技術とは言いがたい。
一般に、1.4−ジヒドロピリジン誘導体をアルカリ条
件下で、エステル残基を加水分解しようとす目的とする
誘導体の収率はきわめて低く(2%)、アルカリ条件下
での加水分解は困難であつ几。
(B、 hoew etal、、ジャーナル・ヘテロサ
イクリック・ケミストリー(J、 Heterocyc
lic Chem、) 。
12.363(1975):1 (問題点を解決する之めの手段) 本発明者らは、上記の問題点を解決する定め鋭意検討を
加えた結果、従来技術の欠点を克服し、簡易で費用のか
からない1.4−ジヒドロピリジン誘導体の新規な製造
法を完成するに至つ次。
すなわち、本発明は、次式(I) で示される1、4−ジヒドロピリジン誘導体を含水有機
溶媒中、アルカリ性媒体を用いて加水分解することを特
徴とする式(n) で示される1、4−ジヒドロピリジン誘導体の製造法で
ある。
本発明の出発物質である式(I)で示される1、4−ジ
ヒドロビリジン誘導体は、公知の方法、例えば、米国特
許第5,485,847号に記載の方法によって合成す
ることができる。
この出発物質を含水有機溶媒中、アルカリ性媒体を用い
て加水分解するのであるが、使用する含水有機溶媒中の
水の含量は、出発物質である1、4−ジヒドロピリジン
誘導体に対して0.5〜10当量、さらに好ましくは2
.0〜4.0当量である。水の含量が少ないと、反応が
進行せず、ま友、多すざると、1.4−ジヒドロピリジ
ン環の分解などの副反応により、収率が著しく低下する
反応は、熱時に極性溶媒、例えば、アセトニトリル、エ
タノール、DMSOlDMFなどと共に有利に行われる
。アルカリ性媒体としては、NaOH%KOHなどが用
いられ、出発物質である1、4−ジヒドロピリジン誘導
体に対して1.0〜1.5当量が望ましい。反応で生成
し次式(It)で示される1、4−ジヒドロピリジン誘
導体は、抽出などの通常の精製操作によって、容易に分
離、取得することができる。
(発明の効果) 本発明によれば、高収率、高選択率で反応が進行し、分
離、精製も容易であり、高純度の目的物を与える。
(実施例) 以下、実施例により本発明を説明するが、これによって
限定されるものではない。
参考例 2.6−シメチルー4− (3’−= トa 7xニル
)−1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸
ジメチルエステk 1.058グ(3mmol )をD
MSO100−に溶解し、0.2 N −NaOH40
−を加え、80Cで6時間反応を行った。
反応液を実施例と同様の処理を行ったが、目的とする2
、6−シメチルー4− (3’−二トロフェニル)−1
,4−ジヒドロピリジン−5,5−ジカルボン酸モノメ
チルエステルを結晶として単離することはできなかった
実施例 2.6−シメチルー4− (5’−二トロフェニル)−
1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸ジメ
チルエステル1.0389 (3mmol )をDMS
O10011Itに溶解し、0.2 N−NaOH20
−を加え、80Cで6時間反応を行つ九。反応液を冷却
後、水1001Rt、クロロホルム100dを加え分液
する。水層を濃塩酸で酸性とする。
クロロホルム各100wItを用いて5回抽出する。
クロロホルム層を水洗、乾燥後、減圧濃縮すれば、油状
物982■を得る。これを少量のアセトンに熱時溶解し
、冷却すれば、2.6−シメチルー4−(3′−二トロ
フェニル) −1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジ
カルボン酸モノメチルエステル820ηを淡黄色結晶と
して得る。
IR;5550Q%−凰 (−NH) 2500へ500001g−’ (−COOH)NMR
;δ2.47 (6H,s 、−CR2)3.17へ3
.7(2H) 3.73 (5H、s 、−COOCHs )5.2(
IH,S、−NH) 7.5へ9.2(4H,フェニル) 元素分析; C1%)    H(%)   N(2))理論値 5
7.85 4,85  8.43分析値 57,62 
4,87  8.39純  度;高速液体クロマトグラ
フ法により98.4%。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)次式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) で示される1,4−ジヒドロピリジン誘導体を含水有機
    溶媒中、アルカリ性媒体を用いて加水分解することを特
    徴とする式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で示される1,4−ジヒドロピリジン誘導体の製造方法
  2. (2)含水有機溶媒中の水の含量が式( I )で示され
    る1,4−ジヒドロピリジン誘導体1モルに対して0.
    5〜10モルである特許請求の範囲第1項記載の製造方
    法。
JP2017086A 1986-02-03 1986-02-03 1,4−ジヒドロピリジン誘導体の製造方法 Pending JPS62178570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017086A JPS62178570A (ja) 1986-02-03 1986-02-03 1,4−ジヒドロピリジン誘導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017086A JPS62178570A (ja) 1986-02-03 1986-02-03 1,4−ジヒドロピリジン誘導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62178570A true JPS62178570A (ja) 1987-08-05

Family

ID=12019694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017086A Pending JPS62178570A (ja) 1986-02-03 1986-02-03 1,4−ジヒドロピリジン誘導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62178570A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0636611A3 (en) * 1993-03-26 1995-03-01 Mercian Corp Optically active 1,4-dihydropyridine derivatives and process for preparing the same.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0636611A3 (en) * 1993-03-26 1995-03-01 Mercian Corp Optically active 1,4-dihydropyridine derivatives and process for preparing the same.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004518737A (ja) 2−(4−クロロベンゾイルアミノ)−3−[2(1h)−キノールリノン−4−イル]プロピオン酸の製造方法
IL116384A (en) Iliden assemblies and their preparation
US3201406A (en) Pyridylcoumarins
JPS62178570A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体の製造方法
JP2515568B2 (ja) 新規なチアゾリジン誘導体
JPH07330732A (ja) 光学活性な3−アミノ−1−ベンジルピペリジン誘導体
SU725562A3 (ru) Способ получени малеиновокислой соли 2-фенил-6-/1-окси-2трет.бутиламиноэтил/4н-пиридо/3,2- /-1,3диоксина
JPH02149550A (ja) N―(2―カルボキシ―3’,4’―ジメトキシ―シンナモイル)―アンスラニル酸及びその製造方法
CN111848423B (zh) 3-氧代环丁基氨基甲酸叔丁酯的制备方法
JPH0219365A (ja) ジスルフィド型サイアミン誘導体の無機酸塩の製造法
BE858864A (fr) Nouveaux esters d'acides phenyl- et pyridine-3-carboxylique et procede permettant leur preparation
KR101605185B1 (ko) 2-(2-프탈이미도에톡시)아세트산의 제조방법
JP2812761B2 (ja) クロロマレエートまたはクロロフマレートまたはそれらの混合物を経るアニリノフマレートの製造方法
JPS603383B2 (ja) 6−クロロ−α−メチル−カルバゾ−ル−2−酢酸の製造方法
JP2002540101A (ja) プロピオン酸3−アミノ−3−アリールの合成
JPS61172846A (ja) (±)−2−クロロプロピオン酸の光学分割法
US2517496A (en) Preparation of symmetrical monoaminodihydroxytoluene
JP2003119197A (ja) 2−アミノ−6−シクロプロピルアミノ−9h−プリンの製造法
JPH01197478A (ja) N―(2―クロロベンジル)―2―(2―チエニル)エチルアミンの製法
KR0129007B1 (ko) 4-클로로-2-플루오로-5-(펜틸옥시카르보닐메틸옥시)니트로벤젠 및 이의 제조방법
JPS5928547B2 (ja) 3−フエニル−ビリダゾン−(6)の製法
JP2536756B2 (ja) 5−アルコキシアントラニル酸エステル
JPH0527617B2 (ja)
JPS6317869A (ja) 2−低級アルキル−4−アミノ−5−ホルミルピリミジンの製造法
JPS62181254A (ja) 1,4−ジヒドロビリジン類の製法