JPS62178261A - ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 - Google Patents
ハロゲン化銀カラ−写真感光材料Info
- Publication number
- JPS62178261A JPS62178261A JP2070886A JP2070886A JPS62178261A JP S62178261 A JPS62178261 A JP S62178261A JP 2070886 A JP2070886 A JP 2070886A JP 2070886 A JP2070886 A JP 2070886A JP S62178261 A JPS62178261 A JP S62178261A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- silver halide
- color
- layer
- coupler
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 136
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 81
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 81
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 58
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 64
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 21
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 7
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 63
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 abstract description 35
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 23
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 abstract description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 21
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 abstract description 19
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 abstract description 18
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 abstract description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 8
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 abstract description 7
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 abstract description 4
- 238000004040 coloring Methods 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 106
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 27
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 25
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 21
- 238000011161 development Methods 0.000 description 20
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 16
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 14
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 13
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 13
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 13
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 13
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 13
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 13
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 13
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 12
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 11
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 10
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 9
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 7
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 6
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 5
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004422 alkyl sulphonamide group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 5
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 5
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 5
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 5
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 5
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 5
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 5
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 5
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 4
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 4
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 4
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N n-(9,10-dioxoanthracen-1-yl)-4-[4-[[4-[4-[(9,10-dioxoanthracen-1-yl)carbamoyl]phenyl]phenyl]diazenyl]phenyl]benzamide Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2NC(=O)C(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1N=NC(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 4
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L sodium carbonate Substances [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 4
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 4
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical class O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000005153 alkyl sulfamoyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 3
- 125000005129 aryl carbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004421 aryl sulphonamide group Chemical group 0.000 description 3
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 3
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 3
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 3
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 3
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L potassium sulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])=O BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 235000019252 potassium sulphite Nutrition 0.000 description 3
- GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-c]pyrazole Chemical class N1=NC2=CC=NC2=C1 GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 3
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 3
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 3
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YEVQZPWSVWZAOB-UHFFFAOYSA-N 2-(bromomethyl)-1-iodo-4-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=C(I)C(CBr)=C1 YEVQZPWSVWZAOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 4-[7-hydroxy-2-[5-[5-[6-hydroxy-6-(hydroxymethyl)-3,5-dimethyloxan-2-yl]-3-methyloxolan-2-yl]-5-methyloxolan-2-yl]-2,8-dimethyl-1,10-dioxaspiro[4.5]decan-9-yl]-2-methyl-3-propanoyloxypentanoic acid Chemical compound C1C(O)C(C)C(C(C)C(OC(=O)CC)C(C)C(O)=O)OC11OC(C)(C2OC(C)(CC2)C2C(CC(O2)C2C(CC(C)C(O)(CO)O2)C)C)CC1 ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Natural products CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N Benzenesulfonamide Chemical group NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N Diammonium sulfite Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])=O PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Natural products CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 2
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- PBHVCRIXMXQXPD-UHFFFAOYSA-N chembl2369102 Chemical compound C1=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C1C(C1=CC=C(N1)C(C=1C=CC(=CC=1)S(O)(=O)=O)=C1C=CC(=N1)C(C=1C=CC(=CC=1)S(O)(=O)=O)=C1C=CC(N1)=C1C=2C=CC(=CC=2)S(O)(=O)=O)=C2N=C1C=C2 PBHVCRIXMXQXPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000378 hydroxylammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- QTWZICCBKBYHDM-UHFFFAOYSA-N leucomethylene blue Chemical compound C1=C(N(C)C)C=C2SC3=CC(N(C)C)=CC=C3NC2=C1 QTWZICCBKBYHDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N methanesulfonimidic acid Chemical group CS(N)(=O)=O HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 2
- QWOKKHXWFDAJCZ-UHFFFAOYSA-N octane-1-sulfonamide Chemical group CCCCCCCCS(N)(=O)=O QWOKKHXWFDAJCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical class OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 description 2
- 150000003142 primary aromatic amines Chemical class 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 2
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- AOSFMYBATFLTAQ-UHFFFAOYSA-N 1-amino-3-(benzimidazol-1-yl)propan-2-ol Chemical compound C1=CC=C2N(CC(O)CN)C=NC2=C1 AOSFMYBATFLTAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRBLHUVHOWWBEN-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-diethylbenzene-1,4-diamine;hydrochloride Chemical compound Cl.CCNC1=CC=C(NCC)C=C1 HRBLHUVHOWWBEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEPWWHQLHRGVQL-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-dimethylbenzene-1,4-diamine;hydron;chloride Chemical compound Cl.CNC1=CC=C(NC)C=C1 NEPWWHQLHRGVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical group C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFZLSTDPRQSZCQ-UHFFFAOYSA-N 1-pyrrolidin-3-ylpyrrolidine Chemical compound C1CCCN1C1CNCC1 HFZLSTDPRQSZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropan-1-one Chemical group CC(C)(C)[C]=O YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 2-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- IWRJMQUPCKSBFP-UHFFFAOYSA-N 2-n-methylbenzene-1,2-diamine;hydrochloride Chemical compound Cl.CNC1=CC=CC=C1N IWRJMQUPCKSBFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n,3-diphenylpropanamide Chemical class C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJNVAFZHBQNXJT-UHFFFAOYSA-N 4-n-ethyl-4-n-(2-methoxyethyl)-2-methylbenzene-1,4-diamine;4-methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1.COCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 QJNVAFZHBQNXJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUUOYFQKKHDUMO-UHFFFAOYSA-N CNN(S(=O)=O)NC Chemical group CNN(S(=O)=O)NC BUUOYFQKKHDUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical group C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 241001106041 Lycium Species 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N [Ag].ICl Chemical compound [Ag].ICl HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 125000000738 acetamido group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)N([H])[*] 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910001508 alkali metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008045 alkali metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000004466 alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N ammonium bromide Chemical compound [NH4+].[Br-] SWLVFNYSXGMGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000005162 aryl oxy carbonyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFSFDELZPURLKD-UHFFFAOYSA-N azanium;hydroxide;hydrate Chemical compound N.O.O ZFSFDELZPURLKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001864 baryta Inorganic materials 0.000 description 1
- WZTQWXKHLAJTRC-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-amino-6,7-dihydro-4h-[1,3]thiazolo[5,4-c]pyridine-5-carboxylate Chemical compound C1C=2SC(N)=NC=2CCN1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 WZTQWXKHLAJTRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010338 boric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 229960002645 boric acid Drugs 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M bromate Inorganic materials [O-]Br(=O)=O SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-N bromic acid Chemical compound OBr(=O)=O SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 150000001661 cadmium Chemical class 0.000 description 1
- 125000005521 carbonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 230000009034 developmental inhibition Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- WBZKQQHYRPRKNJ-UHFFFAOYSA-L disulfite Chemical compound [O-]S(=O)S([O-])(=O)=O WBZKQQHYRPRKNJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 239000012992 electron transfer agent Substances 0.000 description 1
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 125000003709 fluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000002343 gold Chemical class 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000026030 halogenation Effects 0.000 description 1
- 238000005658 halogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 150000002503 iridium Chemical class 0.000 description 1
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- CLJDCQWROXMJAZ-UHFFFAOYSA-N n-[2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethyl]methanesulfonamide;sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O.CS(=O)(=O)NCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 CLJDCQWROXMJAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003891 oxalate salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 1
- 125000005740 oxycarbonyl group Chemical group [*:1]OC([*:2])=O 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000005498 phthalate group Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 1
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- DJEHXEMURTVAOE-UHFFFAOYSA-M potassium bisulfite Chemical compound [K+].OS([O-])=O DJEHXEMURTVAOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940099427 potassium bisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010259 potassium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L potassium metabisulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940043349 potassium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010263 potassium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical class O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 150000003283 rhodium Chemical class 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 229940065287 selenium compound Drugs 0.000 description 1
- 150000003343 selenium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 description 1
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000015424 sodium Nutrition 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 1
- 150000003413 spiro compounds Chemical group 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- NVBFHJWHLNUMCV-UHFFFAOYSA-N sulfamide Chemical group NS(N)(=O)=O NVBFHJWHLNUMCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004354 sulfur functional group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003475 thallium Chemical class 0.000 description 1
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 description 1
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L thiosulfate(2-) Chemical compound [O-]S([S-])(=O)=O DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOPCDOGRWDSSDQ-UHFFFAOYSA-N trinonyl phosphate Chemical compound CCCCCCCCCOP(=O)(OCCCCCCCCC)OCCCCCCCCC ZOPCDOGRWDSSDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)(=O)OC1=CC=CC=C1 XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/392—Additives
- G03C7/39208—Organic compounds
- G03C7/39212—Carbocyclic
- G03C7/39216—Carbocyclic with OH groups
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
[産業上の利用分野]
本発明は、ハロゲン化銀カラー写真感光材料に関し、更
1;詳しくは画像保存性が良好でかつベンジルアルコー
ルの濃度がきわめて小さいかまたは無い発色現像液で処
理しても、高い発色濃度を有し、かつ迅速処理可能なハ
ロゲン化銀カラー写真感光材料に関する。 [発明の背景] 一般に、ハロゲン化銀カラー写真感光材料は、支持体上
に青色光、緑色光および赤色光に感光性を有するように
選択的に分光増感された3種のハロゲン化銀写真用乳剤
層が塗設されている。たとえば、カラーネガ用感光材料
では、一般に露光される側から青感性乳剤層、緑感性乳
剤層、赤感性乳剤層の順に塗設されており、青感性乳剤
層と緑感性乳剤層との間には、青感性乳剤層を透過する
青色光を吸収させるために漂白可能な黄色フィルタ一層
が設けられている。さらに各乳剤層には、種々特殊な目
的で他の中間層を、また最外層として保護層を設けるこ
とが行なわれている。また、たとえば、カラー印画紙用
感光材料では一般に露光される側から赤感性乳剤層、緑
感性乳剤層、青感性乳剤層の順で塗設されており、カラ
ーネガ用感光材料におけると同様に各々特殊の目的で紫
外線吸収層をはじめとする中間層、保護層等が設けられ
ている。これらの各乳剤層は前記とは別の配列で設けら
れることも知られており、さらに各乳剤層を各々の色光
に対して実質的に同じ波長域に感光性を有する2層から
なる感光性乳剤層を用いることも知られている。これら
のハロゲン化銀カラー写真感光材料においては、発色現
像主薬として、例えば芳香族第一級アミン系発色現像主
薬を用いて、露光されたハロゲン化銀粒子を現像し、生
成した発色現像主薬の酸化生成物と色素形成性カプラー
との反応により色素画像が形成される。 この方法においては、通常シアン、マゼンタおよびイエ
ローの色素画像を形成するために、それぞれフェノール
もしくはナフトール系シアンカプラー、5−ピラゾロン
系、ピラゾリノベンツイミダゾール系、ピラゾロアゾー
ル系、インダシロン系もしくはシアノアセチル系マゼン
タカプラーおよびアシルアセトアミド系もしくはベンゾ
イルメタン系イエローカプラーが用いられる。 イエローカプラーの骨格構造としては、以前はペンゾイ
ルセトアニリド類が広く使用されていたが、最近では特
にカラーペーパー用感光材料においてビバロイルアセト
イニリド類への移行は、主として画像の光堅牢性がベン
ゾイルアセトアニリド類に比べて良好であることに起因
している。しかし、このように改良されたピバロイルア
セトアニリド類から誘導される黄色色素画像でさえも画
像保存性に対する社会的要求を十分に満足するような堅
牢性を有していない。 同様にマゼンタカプラーについても特にカラーペーパー
用感光材料においてその画像保存性の良好な5−ピラゾ
ロン系マゼンタカプラーまたは色再現性の良いピラゾロ
アゾール系マゼンタカプラーが有用である。また同様に
シアンカプラーについても特にカラーペーパー用感光材
料においてその色再現性画像保存性の良好なフェノール
系シアンカプラーが主流であり、2−アシルアミノ置換
型シアンカプラーおよび2,5−ジアシルアミノ置換型
シアンカプラーが有用である。 ところで、近年、カラー現像を迅速に行なうため種々の
対策がとられている。その一つの方法として露光された
ハロゲン化銀カラー写真感光材料を芳香族第一級アミン
系発色現像主薬を使って現像を行なう場合に現像促進剤
を使用することが知られている。たとえば、このような
カラー現像促進剤として、米国特許2,950,970
号、同2,515,147号、同 2,496,903
号、同 4.038.075号、同 4,119.46
2号、英国特許1.430.998号、同1,455,
413号、特開昭53−15831号、同554245
0号、同55−62451号、同55−62452号、
同55−62453号、同51−12422号、特公昭
51−12422号、同55−49728号等に記載さ
れた化合物が検討されたが、これらの化合物の大半は現
像促進効果が不充分であり、又、これらの化合物のうち
現像促進効果を充分に示す化合物でも、しばしばカブリ
を生成する欠点を有しており実用的でなかった。 また、特開昭56−64339号公報には特定の構造を
有する1−アリール−3−ピラゾリドンをハロゲン化銀
カラー写真感光材料に添加する方法、更に特開昭57−
144547号、同58−50532号、同58−50
533号、同58−50534号、同58−50535
号、同58−50532号各公報には、1−アリールピ
ラゾリドン類をハロゲン化銀カラー写真感光材料中に添
加しておき、極めて短い現像時間内に処理することが開
示されている。 しかしながら、これらの公報に記載されている各技術は
、充分な発色現像速度と発色濃度の高い色素画像を得る
という点では、必ずしも満足なものとは言い難く、なお
改善の余地が残されている。 また、発色現像主薬のハロゲン化銀感光材料中への浸透
を促進させるために各種の浸透剤が検討され、これらの
うち例えばベンジルアルコールを発色現像液に加えて発
色現像を促進させる方法が広く用いられている。 しかしながら、ベンジルアルコールを、例えば、カラー
ペーパー用処理に広く使用されている倒(10uR/f
fiないL15iE2/ffi以上)で使用した場合に
は、その水溶性が低いため、溶剤としてジエチレングリ
コールやトリエチレングリコ−が必゛ 要となる。と
ころが公害負荷の軽減という観点から前記ベンジルアル
コールやグリコール類はBODやCODが高いため、そ
の使用mを減少させることが望ましく、特にベンジルア
ルコールの使用量が8 vQ / j!以下となれば前
記溶剤も不要となり、公害負荷を一層大巾に軽減するこ
とができるという利点がある。 またベンジルアルコールは、カラー現像浴の後浴である
漂白浴や漂白定着浴に持込まれると、シアンカプラーの
ロイコ体の生成の要因となりシアンの発色濃度が低下す
る。更にはベンジルアルコールが後浴である水洗浴中に
持込まれている場合にはカラー画像の保存性を悪化させ
る。 従って、発色現像液中のベンジルアルコールの濃度は、
このような理由からも少ない方が一層望ましい。 しかしながら、ベンジルアルコールの濃度を8vQ/l
以下に低減した場合には、発色濃度が大幅に低下し前述
した各種カラー現像促進剤(例えば米国特許2,950
,970号、同2,515,147号、同2,496、
903号、同 2,304,925号、同 4.038
.075号、同4.119,462号、英国特許1,4
30,998号、同1,455.413号、特開昭53
−15831号、同55−62450号、同55−62
451号、同55−62452号、同55−62453
号、同58−50536号、特公昭51−12422号
、同55−49728号等の各公報に記載された化合物
)を併用しても充分な発色濃度を得るには至らなかった
。 特にベンジルアルコールの含有量が81(1/ 1以下
の発色現像液を使用する迅速処理(例えば33℃の処理
温度での現像時間が1分程度の迅速処理)では、前記マ
ゼンタカプラーの発色濃度に対して、ピバロイル系イエ
ローカプラーおよびフェノール系シアンカプラーの発色
濃度が低くなり、特にイエローカプラー、マゼンタカプ
ラー、シアンカプラーを使用した多層構成カラーハロゲ
ン化銀感光材料の場合、階調のバランスがくずれてしま
い非常に大きな問題点がある。 [発明の目的] 本発明の目的は、画像保存性が良好で、かつベンジルア
ルコールの濃度がきわめて小さいか、または無い発色現
像液で迅速処理しても高い発色濃度を有し、階調バラン
スが良好なハロゲン化銀カラー写真感光材料を提供する
ことにある。 [発明の具体的構成1 本発明の上記目的は、支持体上に少なくとも一層のハロ
ゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀写真感光材料にお
いて、前記ハロゲン化銀乳剤層の少なくとも一層は、ピ
バロイルアセトアニリド系イエローカプラー又はフェノ
ール系シアンカプラーにと下記一般式[I]で示される
化合物を含有1することを特徴とするハロゲン化銀カラ
ー写真感光材料によって達成される。 一般式[I] 式中、Xは2価の連結基を表わし、R1はアルキル基、
アリール基又はアニリノ基を表わし、R2はハロゲン原
子、アルキル基、アルコキシ基、又はシトロキシル基を
表わし、lは1または2の整数であり、mはOから4の
整数である。 前記一般式[I]において、Xは2価の連結基であるが
電子吸引性基が好ましく、例えばl! は炭素原子数1〜36のアルキル基であり、例えばドデ
シル基、ヘキサデシル基、ラウリル基等があげられる。 R1のアリール基としては例えばフェニル基、ナフトー
ル基等があげられる。R1アニリノ基としては例えばア
ルキルアニリノ基、フェニルアニリノ基等があげられる
。また前記アルキル基、アリール基、アニリノ基は置換
基を有していでも良く、置換基としてはハロゲン原子(
例えばフッ素、塩素、臭素等)、ヒドロキシル基、アル
コキシ基(例えばメトキシ基、エトキシ基、ブトキシ基
、ヘキシルオキシ基、ドデシルオキシ基、ヘキサデシル
オキシ基、オクタデシルオキシ基等)、オキシカルボニ
ル基(例えば、ドデシルオキシカルリボニル基、オクタ
デシルオキシカルボニル基等)、アミン基、ニドON1
カルボニル基、シアン基等があげられる。 R1の好ましくはアリール基である。 R21mハロゲン原子(例えば、フッ素原子、臭素原子
、塩素原子等)であり、アルキル基は炭素原子数1〜2
2のアルキル基(例えば、メチル基、
1;詳しくは画像保存性が良好でかつベンジルアルコー
ルの濃度がきわめて小さいかまたは無い発色現像液で処
理しても、高い発色濃度を有し、かつ迅速処理可能なハ
ロゲン化銀カラー写真感光材料に関する。 [発明の背景] 一般に、ハロゲン化銀カラー写真感光材料は、支持体上
に青色光、緑色光および赤色光に感光性を有するように
選択的に分光増感された3種のハロゲン化銀写真用乳剤
層が塗設されている。たとえば、カラーネガ用感光材料
では、一般に露光される側から青感性乳剤層、緑感性乳
剤層、赤感性乳剤層の順に塗設されており、青感性乳剤
層と緑感性乳剤層との間には、青感性乳剤層を透過する
青色光を吸収させるために漂白可能な黄色フィルタ一層
が設けられている。さらに各乳剤層には、種々特殊な目
的で他の中間層を、また最外層として保護層を設けるこ
とが行なわれている。また、たとえば、カラー印画紙用
感光材料では一般に露光される側から赤感性乳剤層、緑
感性乳剤層、青感性乳剤層の順で塗設されており、カラ
ーネガ用感光材料におけると同様に各々特殊の目的で紫
外線吸収層をはじめとする中間層、保護層等が設けられ
ている。これらの各乳剤層は前記とは別の配列で設けら
れることも知られており、さらに各乳剤層を各々の色光
に対して実質的に同じ波長域に感光性を有する2層から
なる感光性乳剤層を用いることも知られている。これら
のハロゲン化銀カラー写真感光材料においては、発色現
像主薬として、例えば芳香族第一級アミン系発色現像主
薬を用いて、露光されたハロゲン化銀粒子を現像し、生
成した発色現像主薬の酸化生成物と色素形成性カプラー
との反応により色素画像が形成される。 この方法においては、通常シアン、マゼンタおよびイエ
ローの色素画像を形成するために、それぞれフェノール
もしくはナフトール系シアンカプラー、5−ピラゾロン
系、ピラゾリノベンツイミダゾール系、ピラゾロアゾー
ル系、インダシロン系もしくはシアノアセチル系マゼン
タカプラーおよびアシルアセトアミド系もしくはベンゾ
イルメタン系イエローカプラーが用いられる。 イエローカプラーの骨格構造としては、以前はペンゾイ
ルセトアニリド類が広く使用されていたが、最近では特
にカラーペーパー用感光材料においてビバロイルアセト
イニリド類への移行は、主として画像の光堅牢性がベン
ゾイルアセトアニリド類に比べて良好であることに起因
している。しかし、このように改良されたピバロイルア
セトアニリド類から誘導される黄色色素画像でさえも画
像保存性に対する社会的要求を十分に満足するような堅
牢性を有していない。 同様にマゼンタカプラーについても特にカラーペーパー
用感光材料においてその画像保存性の良好な5−ピラゾ
ロン系マゼンタカプラーまたは色再現性の良いピラゾロ
アゾール系マゼンタカプラーが有用である。また同様に
シアンカプラーについても特にカラーペーパー用感光材
料においてその色再現性画像保存性の良好なフェノール
系シアンカプラーが主流であり、2−アシルアミノ置換
型シアンカプラーおよび2,5−ジアシルアミノ置換型
シアンカプラーが有用である。 ところで、近年、カラー現像を迅速に行なうため種々の
対策がとられている。その一つの方法として露光された
ハロゲン化銀カラー写真感光材料を芳香族第一級アミン
系発色現像主薬を使って現像を行なう場合に現像促進剤
を使用することが知られている。たとえば、このような
カラー現像促進剤として、米国特許2,950,970
号、同2,515,147号、同 2,496,903
号、同 4.038.075号、同 4,119.46
2号、英国特許1.430.998号、同1,455,
413号、特開昭53−15831号、同554245
0号、同55−62451号、同55−62452号、
同55−62453号、同51−12422号、特公昭
51−12422号、同55−49728号等に記載さ
れた化合物が検討されたが、これらの化合物の大半は現
像促進効果が不充分であり、又、これらの化合物のうち
現像促進効果を充分に示す化合物でも、しばしばカブリ
を生成する欠点を有しており実用的でなかった。 また、特開昭56−64339号公報には特定の構造を
有する1−アリール−3−ピラゾリドンをハロゲン化銀
カラー写真感光材料に添加する方法、更に特開昭57−
144547号、同58−50532号、同58−50
533号、同58−50534号、同58−50535
号、同58−50532号各公報には、1−アリールピ
ラゾリドン類をハロゲン化銀カラー写真感光材料中に添
加しておき、極めて短い現像時間内に処理することが開
示されている。 しかしながら、これらの公報に記載されている各技術は
、充分な発色現像速度と発色濃度の高い色素画像を得る
という点では、必ずしも満足なものとは言い難く、なお
改善の余地が残されている。 また、発色現像主薬のハロゲン化銀感光材料中への浸透
を促進させるために各種の浸透剤が検討され、これらの
うち例えばベンジルアルコールを発色現像液に加えて発
色現像を促進させる方法が広く用いられている。 しかしながら、ベンジルアルコールを、例えば、カラー
ペーパー用処理に広く使用されている倒(10uR/f
fiないL15iE2/ffi以上)で使用した場合に
は、その水溶性が低いため、溶剤としてジエチレングリ
コールやトリエチレングリコ−が必゛ 要となる。と
ころが公害負荷の軽減という観点から前記ベンジルアル
コールやグリコール類はBODやCODが高いため、そ
の使用mを減少させることが望ましく、特にベンジルア
ルコールの使用量が8 vQ / j!以下となれば前
記溶剤も不要となり、公害負荷を一層大巾に軽減するこ
とができるという利点がある。 またベンジルアルコールは、カラー現像浴の後浴である
漂白浴や漂白定着浴に持込まれると、シアンカプラーの
ロイコ体の生成の要因となりシアンの発色濃度が低下す
る。更にはベンジルアルコールが後浴である水洗浴中に
持込まれている場合にはカラー画像の保存性を悪化させ
る。 従って、発色現像液中のベンジルアルコールの濃度は、
このような理由からも少ない方が一層望ましい。 しかしながら、ベンジルアルコールの濃度を8vQ/l
以下に低減した場合には、発色濃度が大幅に低下し前述
した各種カラー現像促進剤(例えば米国特許2,950
,970号、同2,515,147号、同2,496、
903号、同 2,304,925号、同 4.038
.075号、同4.119,462号、英国特許1,4
30,998号、同1,455.413号、特開昭53
−15831号、同55−62450号、同55−62
451号、同55−62452号、同55−62453
号、同58−50536号、特公昭51−12422号
、同55−49728号等の各公報に記載された化合物
)を併用しても充分な発色濃度を得るには至らなかった
。 特にベンジルアルコールの含有量が81(1/ 1以下
の発色現像液を使用する迅速処理(例えば33℃の処理
温度での現像時間が1分程度の迅速処理)では、前記マ
ゼンタカプラーの発色濃度に対して、ピバロイル系イエ
ローカプラーおよびフェノール系シアンカプラーの発色
濃度が低くなり、特にイエローカプラー、マゼンタカプ
ラー、シアンカプラーを使用した多層構成カラーハロゲ
ン化銀感光材料の場合、階調のバランスがくずれてしま
い非常に大きな問題点がある。 [発明の目的] 本発明の目的は、画像保存性が良好で、かつベンジルア
ルコールの濃度がきわめて小さいか、または無い発色現
像液で迅速処理しても高い発色濃度を有し、階調バラン
スが良好なハロゲン化銀カラー写真感光材料を提供する
ことにある。 [発明の具体的構成1 本発明の上記目的は、支持体上に少なくとも一層のハロ
ゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀写真感光材料にお
いて、前記ハロゲン化銀乳剤層の少なくとも一層は、ピ
バロイルアセトアニリド系イエローカプラー又はフェノ
ール系シアンカプラーにと下記一般式[I]で示される
化合物を含有1することを特徴とするハロゲン化銀カラ
ー写真感光材料によって達成される。 一般式[I] 式中、Xは2価の連結基を表わし、R1はアルキル基、
アリール基又はアニリノ基を表わし、R2はハロゲン原
子、アルキル基、アルコキシ基、又はシトロキシル基を
表わし、lは1または2の整数であり、mはOから4の
整数である。 前記一般式[I]において、Xは2価の連結基であるが
電子吸引性基が好ましく、例えばl! は炭素原子数1〜36のアルキル基であり、例えばドデ
シル基、ヘキサデシル基、ラウリル基等があげられる。 R1のアリール基としては例えばフェニル基、ナフトー
ル基等があげられる。R1アニリノ基としては例えばア
ルキルアニリノ基、フェニルアニリノ基等があげられる
。また前記アルキル基、アリール基、アニリノ基は置換
基を有していでも良く、置換基としてはハロゲン原子(
例えばフッ素、塩素、臭素等)、ヒドロキシル基、アル
コキシ基(例えばメトキシ基、エトキシ基、ブトキシ基
、ヘキシルオキシ基、ドデシルオキシ基、ヘキサデシル
オキシ基、オクタデシルオキシ基等)、オキシカルボニ
ル基(例えば、ドデシルオキシカルリボニル基、オクタ
デシルオキシカルボニル基等)、アミン基、ニドON1
カルボニル基、シアン基等があげられる。 R1の好ましくはアリール基である。 R21mハロゲン原子(例えば、フッ素原子、臭素原子
、塩素原子等)であり、アルキル基は炭素原子数1〜2
2のアルキル基(例えば、メチル基、
【−ブチル基、【
−アミル基、1so−オクチル基等)であり、アルコキ
シ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、ブトキシ基、
オクトキシ基等)であり、ヒドロキシル基である。 lの好ましくは1である。 mの好ましくは1である。 また2が2のときは−(−x−R1)は同一であつでも
異なっていてもよく、同様に、mが2以上のときはR2
は同−又は異なっていてもよい。 次に一般式[I]の具体例を示すが本発明はこれによっ
て限定されない。 以下余白 [1−11 [1−31 [1−41 [1−5] [1−7] r [1−9] [1−10] [1−111 [1−12] [I−131 日−141 [1−16] ll−17] [1−18] に I@Hクコ [1−19] [1−20] 以下余白 本発明に用いられる一般式[I]で表わされる化合物の
添加聞は、カプラー1モルに対して、10〜500モル
%が好ましく、より好ましくは30〜300モル%であ
る。 一般式[I]で表わされる化合物をハロゲン化銀乳剤に
添加するには、例えば、フタル酸エステル(ジブチルフ
タレート、ジオクチルフタレート等)、リン酸エステル
類(トリクレジルホスフェート、トリフェニルホスフェ
ート、トリオクチルホスフェート等)またはN、N−ジ
アルキル置換アミド類)N、N−ジエチルラウリンアミ
ド等)などの高沸点有機溶媒と、酢酸エチル、酢酸ブチ
ルまたはプロピオンとんブチルなどの低沸点有機溶媒の
それぞれ単独の溶媒に、または必要に応じてそれらの溶
媒の混合液に本発明に係る化合物をそれぞれ単独にまた
は混合して溶解した後、界面活性剤を含有するゼラチン
水溶液と混合し、次いで高速度回転ミキサー、コロイド
ミル、あるいは超音波分散機などを用いて乳化分散した
後、ハロゲン化銀に加えてハロゲン化銀乳剤を調整する
ことができる。 また、カプラーと同時に溶解して乳化分散し添加しても
良く、カプラーとは別に溶解して乳化分散後添加しても
良い。本発明の一般式[I]で表わされる化合物の添加
層はピバロイルアセトアニリド型イエローカプラー含有
層およびフェノール型シアンカプラー含有層のどちらか
一方の層にだけ添加されていても良いが、好ましくは両
方の層である。 本発明に係る好ましいピバロイルアセトアニリド系イエ
ローカプラーは次の一般式[IIJで示される。 式中、R4は水素原子、ハロゲン原子、または、アルコ
キシ基を表わし、ハロゲン原子が好ましい。 またR5、Rs及びR7はそれぞれ水素原子、ハロゲン
原子、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、アリ
ール基、カルボキシ基1.アルコキシカルボニル基、カ
ルバミル基、スルフォン基、スルファミル基、アルキル
スルフォンアミド基、アシルアミド基、ウレイド基また
はアミノ基を表わし、R5及びR6がそれぞれ水素原子
であってR7がアルコキシカルボニル基、アシルアミド
基またはアルキルスルホンアミド基が好ましい。また、
Xは水素原子または発色現像主薬の酸化体との反応によ
り離脱しうる置換基を表わす。 本発明に係るイエローカプラーののうち代表的な化合物
例を以下に挙げるが、本発明に係るイエローカプラーは
以下に限定されるものではない。 以下余白 (Y−1) (Y−2) (Y−3) (Y−4) (Y−5) (Y−6) (Y−7) (Y−8) (Y−9) しt′lコ (Y−10) (Y−11) CH3CN、OC,H5 *−COC15H)、(n) ’ CsH++(t) (Y−12) CH3 竪 CH,1 (Y−13) CH。 ― CH。 (J Xコ、 CsH++(す I Xコ、 ” C+sHs+(n) (Y−14) CH。 CH。 ■ ゝ−CsH++(t) ゝ−Cs Hr +(1) (Y−16) CH。 「 CH。 】 1(N−NH ” CsH++(t) ”−CsH++(t) (Y−24) (Y−25) ’−CsH11(し) ”−CsH,、(t) (Y−26) CH。 「 CH。 基 ’−C,H,,(t) ”−csH++(t) (Y−28) CH。 CH3 「 ”−CsHll(す ”−CsHll(’) (Y−30) (Y−31) OCH2COOC■Hコ*(”) 用い得る黄色カプラーの具体例は、英国特許第1,07
7.874号、特公昭45−40757号、特開昭47
−1031号、同47− 26133号、同48− 9
4432号、同50−87650号、同51−3631
号、同52−115219号、同54− 99433号
、同54−133329号、同5B−30127号、米
国特許第2,875,057号、同3,253,924
号、同3.265,506号、同 3,408,194
号、同 3,551,155号、同3,551,156
号、同3.664.841号、同3,725,072号
、同3.730.722号、同3,891,445号、
同3.900゜483号、同3.929.484号、同
3.933.500号、同3、973.968号、同
3.990.896号、同 4,012,259号、同
4,022,620号、同4.029.508号、同4
,057,432号、同4,106,942号、同4,
133,958号、同4,269゜936号、同4,2
86,053号、同4,304,845号、同4、31
4.023号、同4.336.327号、同4,356
,258号、同4,386.155号、同4.401.
752号等に記載されたものである。 さらに本発明に係るフェノール系イアンカブラーとして
は、下記一般式[1[1]および[rV]が好ましい。 一般式[111] 式中、Rltはアルキル基またはアリール基を表わす。 R12はアルキル基、シクロアルキル基、アリール基ま
たは複素環基を表わ1゜R13は水素原子、ハロゲン原
子、アルキル基またはアルコキシ基を表わす。またR+
3はR11と結合して環を形成しても良い。2は水素原
子または芳香族第1級アミン系発色現像主薬の酸化体と
の反応により離脱可能な基を表わす。 一般式[IV] 式中、R+4は炭素原子数1〜4個の直鎖または分岐の
アルキル基、R+5はバラスト基を表わす。 Zは一般式[II[]のZと同義である。RL4の特に
好ましくは炭素原子数2〜4個の直鎖又は分岐のアルキ
ル基である。 本発明において、一般式[1[I]のRhで表わされる
アルキル基は、直鎖もしくは分岐のものであり、例えば
、メチル基、エチル基、1so−プロピル基、ブチル基
、ペンチル基、オクチル基、ノニル基、トリデシル基等
であり、またアリール基は、例えばフェニル基、ナフチ
ル基等である。これらのR11で表わされる基は、単一
もしくは複数の置換基を有するものも含み、例えばフェ
ニル基に導入される置換基としては、代表的なものにハ
ロゲン原子(例えば、フッ素、塩素、臭素等の各原子)
、アルキル基(例えば、メチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基、ドデシル基等)、ヒドロキシル基、シア
ノ基、ニトロ基、アルコキシ基(例えば、メトキシ基、
エトキシ基)、アルキルスルホンアミド基(例えば、メ
チルスルホンアミド基、オクチルスルホンアミド基等)
、アリールスルホンアミド基(例えば、フェニルスルホ
ンアミド基、ナフチルスルホンアミド基等)、アルキル
スルファモイル基く例えば、ブチルスルファモイル基等
)、アリールスルファモイル基(例えば、フェニルスル
ファモイル基等)、アルキルオキシカルボニル基(例え
ば、メチルオキシカルボニル基等)、アリールオキシカ
ルボニル基(例えば、゛フェニルオキシカルボニル基等
)、アミノスルホンアミド基(例えば、N、N−ジメチ
ルアミノスルホンアミド基等)、アシルアミノ基、カル
バモイル基、スルホニル基、スルフィニル基、スルホオ
キシ基、スルホ基、アリールオキシ基、アルコキシ基、
カルボキシル基、アルキルカルボニル基、アリールカル
ボニル基などを挙げることができる。 これらの置換基は2種以上がフェニル基に導入されてい
ても良い。 R+3で表わされるハロゲン原子は、例えば、フッ素、
塩素、臭素等の各原子であり、アルキル基は、例えば、
メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ドデシル
基等であり、また、アルコキシ基は、例えばメトキシ基
、エトキシ基、プロピルオキシ基、ブトキシ基等である
。R13がR11と結合して環を形成してもよい。 本発明において前記一般式[11[]のR12で表わさ
れるアルキル基は、例えばメチル基、エチル基、ブチル
基、ヘキシル基、トリデシル基、ペンタデシル基、ヘプ
タデシル基、フッ素原子で置換された、いわゆるポリフ
ルオロアルキル基などである。 R12で表わされるアリール基は、例えばフェニル基、
ナフチル基であり、好ましくはフェニル基、である。R
12で表わされる複素環基は、例えばピリジル基、フラ
ン基等である。R12で表わされるシクロアルキル基は
、例えば、シクロプロピル基、シクロヘキシル基等であ
る。これらのR12で表わされる基は、単一もしくは複
数の置換基を有するものも含み、例えば、フェニル基に
導入される置換基としては、代表的なものにハロゲン原
子(例えばフッ素、塩素、臭素等の各原子)、アルキル
基(例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基
、ドデシル基等)、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ
基、アルコキシ基(例えばメトキシ基、エトキシ基等)
、アルキルスルホンアミド基(例えばメチルスルホンア
ミド基、オクチルスルホンアミド基等)、アリールスル
ホンアミド基(例えば、フェニルスルホンアミド基、ナ
フチルスルホンアミド基等)、アルキルスルファモイル
基(例えばブチルスルファモイル基等)、アリールスル
ファモイル基(例えば、フェニルスルファモイル基等)
、アルキルオキシカルボニル基(例えば、メチルオキシ
カルボニル基等)、アリールオキシカルボニル基(例え
ば、フェニルオキシカルボニル基等)、アミノスルホン
アミド基、アシルアミノ基、カルバモイル基、スルホニ
ル基、スルフィニル基、スルホオキシ基5、スルホ基、
アリールオキシ基、アルコキシ基、カルボキシル基、ア
ルキルカルボニル基、アリールカルボニル基などを挙げ
ることができる。これらの置換基は2種以上がフェニル
基に導入されていても良い。 R12で表わされる好ましい基としては、ポリフルオロ
アルキル基、フェニル基またはハロゲン原子、アルキル
基、アルコキシ基、アルキルスルホンアミド基、アリー
ルスルホンアミド基、アルキルスルファモイル基、アリ
ールスルファモイル基、アルキルスルホニル基、アリー
ルスルホニル基、アルキルカルボニル基、アリールカル
ボニル基もしくはシアン基を置換基として1つまたは2
つ以上有するフェニル基である。 本発明において、前記一般式[IV]のR1+で表わさ
れる炭素原子数1〜4個の直鎖又は分岐のアルキル基は
、例えばエチル基、プロピル基、ブチル基、1so−プ
ロピル基、1so−ブチル基、5ec−ブチル基、或い
はtert−ブチル基であり、これらは置換基を有する
ものも含む。置換基としてはアシルアミノ基(例えばア
セチルアミノ基)、アルコキシ基(例えばメトキシ基)
等が挙げられる。 Rnは好ましくは炭素数原子数2〜4のアルキル基であ
る。 R15により表わされるバラスト基は、カプラーが適用
される層からカプラーを実質的に他層へ拡散できないよ
うにするのに十分なかざばりをカプラー分子に与えると
ころの大きさと形状を有する有機基である。 代表的なバラスト基としては、全炭素数が8から32の
アルキル基またはアリール基が挙げられる。 これらのアルキル基またはアリール基は置換基を有する
ものも含む。アリール基の置換基としては、例えばアル
キル基、アリール基、アルコキシ基、アリールオキシ基
、カルボキシ基、アシル基、エステル基、ヒドロキシ基
、シアノ基、ニトロ基、カルバモイル基、カルボンアミ
ド基、アルキルチオ基、アリールチオ基、スルホニル基
、スルホンアミド基、スルファモイル基、ハロゲン原子
が挙げられる。また、アルキル基の置換基としてはアル
キル基を除く前記アリール基に挙げた置換基が挙げられ
る。 とりわけ該バラスト基として好ましいものは、下記一般
式[V]で表わされるものである。 一般式[V] −CH−0−Ar Rlsは水素原子または炭素原子数1から12のアルキ
ル基を表わし、Arはフェニル基等のアリール基を表わ
し、このアリール基は置換基を有するものも含む。置換
基としてはアルキル基、ヒドロキシ基、アルキルスルホ
ンアミド基等が挙げられるが、最も好ましいものはt−
ブチル基等の分岐のアルキル基である。 一般式[I[[]および[rV]において、それぞれ2
で表わされる芳香族第1級アミン系発色現像主薬の酸化
体との反応により離脱可能な基は、当業者に周知のもの
であり、カプラーの反応性を改質し、またはカプラーか
ら離脱して、ハロゲン化銀カラー写真感光材料中のカプ
ラーを含む塗布層もしくはその他の層において、現像抑
制、漂白抑制、色補正などの機能を果たすことにより有
利に作用するものである。代表的なものとしては、例え
ば塩素、フッ素に代表されるハロゲン原子、置換・無置
換のアルコキシ基、アリールオキシ基、アリールチオ基
、カルバモイルオキシ シ基、スルホニルオキシ基、スルホンアミド基またはヘ
テロイルチオ基、ヘテロイルオキシ基などが挙げられる
。2の特に好ましいものは、水素原子または塩素原子で
ある。 更に具体的には、特開昭50−10135号、同50−
120334号、同50−130441号、同54−4
8237号、同51−146828号、同54−147
36号、同47−37425号、同 SO−12334
1号、同58−95346号、特公昭48−36894
号、米国特許3, 476、 563号、同3, 73
7, 316号、同3,227、551号各公報に記載
されている。 以下余白 以下に一般式[亙]で表わされるシアンカプラーの代表
的具体例を示すが、これらに限定されるものではない。 Ctz&5(n) C−3’2 t 次に一°般式[17〕で表わされるカプラーの具体例を
示すが、これらに限定されるものでは女い。 〔a〕の具体例 Ct 本発明におりるハロゲン化銀写真感光材料において、マ
ゼンタ色素画像形成カプラーとしては、下記一般式[a
]および[aI]で示されるカプラーを好ましく用い
ることができる。 一般式[a ] Ar [式中、Arはアリール基を表わし、Ra+ は水素原
子又は置換基を表わし、Ra2は置換基を表わす。Yは
水素原子または発色現像主薬の酸化体との反応により離
脱しうる置換基を、Wは−NH−1−NHCO−(N原
子はピラゾロン核の炭素原子に結合)または−NHCO
NH−を表わし、■は1または2の整数である。)以下
余白 前記一般式[aI] 一般式[aI] で表わされるマゼンタカプラーに於いて、zaは含窪素
複素環を形成するに必要な非金属原子群を表し、該la
により形成される環は置換基を有してもよい。 Xは水素原子または発色現像主薬の酸化体との反応によ
りl1llt脱しうる置換基を表す。 またRaは水素原子または置換基を表す。 前記Raの表す置換基としては、例えばハロゲン原子、
アルキル基、シフ[+アルキル基、アルケニル基、シク
ロアルケニル基、アルキニル基、アリール基、ヘテロ環
基、アシル基、スルホニル基、スルフィニル基、スルホ
ニル基、カルバモイル基、スルファモイル基、シアノ基
、スピロ化合物残基、有橋炭化水素化合物残基、アルコ
キシ基、アリールオキシ基、ヘテロ環オキシ基、シロキ
シ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、アミノ
基、アシルアミノ基、スルホンアミド基、イミド基、ウ
レイド基、スルファモイルアミノ基、アルコキシカルボ
ニルアミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、ア
ルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、
アルキルチオ基、アリールチオ基、ヘテロ環チオ基が挙
げられる。 以下余白 本発明において用いられる一般式[a ]および[aI
]で示されるマゼンタカプラーは、例えば米国特許第2
,1300.788号、同第3,061,432号、同
第3.062.653号、同第3,127,269 %
、同第3,311.476号、同第3,152,896
号、同第3,419.391号、同第3,519,42
9号、同第3,555,318号、同第3.684.5
14号、同第3,888,680号、同第3,907,
571号、同@ 3,928,044号、同第3.93
0.861号、同第3,930、866号、同第3,9
33,500号等の明細書、特開昭49− 29639
号、同49−111631号、同49−129538号
、同50−13041号、同52−58922号、同5
5−62454号、同55−118034号、同56−
38043号、同51−35858号、同60−238
55%の各公報、英国特許第1.247,493号、ベ
ルギー特許第789.116号、同第792.525号
、西独特許第2.158.111号の各明m書、特公昭
46−60479号、特開昭59−125732号、同
59−228252号、同59−162548号、同5
9−171956@、同60−33552号、同60−
43659号の各公報、西独特許1,070,030号
及び米国特許第3,725,067号の各明細書等に記
載されている。 本発明に用いるイエロー、シアンおよびマゼンタカプラ
ーは、通常ハロゲン化銀1モル当り1×103モル乃至
1モル、好ましくはlX102モル乃至8×101モル
の範囲で用いることができる。 本発明に係るシアン″l’フー、前記イエローカプラー
またはマゼンダカプラーを乳剤に含有させるには、例え
ば、フタル酸エステル(ジブチルフタレート、ジオクチ
ルフタレート等)、リン酸エステル類)トリクレジルボ
スフェート、トリフエート等)またはN、N−ジアルキ
ル置換アミド類(N。 N−ジエチルラウリンアミド等)などの高沸点有機溶媒
と、酢酸エチル、酢酸ブチルまたはプロピオン酸ブチル
などの低沸点有機溶媒のそれぞれ単独の溶媒に、または
必要に応じてそれらの溶媒の混合液に本発明に係るカプ
ラーをそれぞれ単独にまたは混合して溶解した後、界面
活性剤を含有するゼラチン水溶液と混合し、次いで高速
度回転ミキサー、コロイドミル、あるいは超音波分散機
などを用いて乳化分散した後、ハロゲン化銀に加えてハ
ロゲン化銀乳剤を調整することができる。 本発明に用いる高沸点有機溶媒は、特に誘電率6.0以
上の化合物が好ましい。上限については、特に限定はし
ないが誘電率が20以下が好ましい。 例えば誘電率6.0以上のフタル酸エステル、リン酸エ
ステル等のエステル類、有機酸アミド類、ケトン類、炭
化水素化合物等である。 また本発明においては、好ましくは100℃に於ける蒸
気圧が0.5mn+)l g以下の高沸点有機溶媒であ
る。またより好ましくは、該高沸点有機溶媒中の7タル
酸エステル類、或いはリン酸エステル類である。尚、有
機溶媒は2種以上の註合物であってもよく、この場合は
混合物の誘電率が6.0以上であればよい。尚、本発明
におけるIII率とは、30℃における誘電率を示して
いる。本発明において組合せて用いることのできる高沸
点有機溶媒としては、例えば、誘電率が6.0未満のフ
タル酸ジオクチル、フタル酸ジノニル、リン酸トリオク
チル、リン酸トリノニル等を挙げることができる。 本発明において用いられる上記の[f率が6.0以上で
ある高沸点有機溶媒は、好ましくは下記一般式[VI
]または[Vl ]で表わされる如きジアルキルフタレ
ートまたはリン酸エステルである。 一般式[V[] 式中、RoおJ:びR18は、それぞれ、炭素原子数1
〜4のアルキル基を表わす。 一般式[VIコ 式中、R19、R20およびR2+は、それぞれ、炭素
原子数1〜4のアルキル基またはアリニル基(例えば、
フェニル基)を表わす。 上記R17、R+a、Rts、R20およびR2+が表
わす各基は、置換基を有してもよい。 以下に前記一般式[VI]または[Vl ]で表わされ
る高沸点有機溶媒の代表的具体例を挙げるが、これによ
り本発明が限定されいものではない。 以下余白 (例示化合物) (H−1) (H−2)(H−3)
(H−4)(H−5)
(H−6)(H−7) (H−8
)(H−9) ()l−10) ()−1−11>
()−1−12) (HI3)<H
−j午) <H−を
1本発明に用いられるハロゲン化銀写真感光材料は、い
かなるタイプの写真感光材料にも適用でき、例えばカラ
ーネガ及びポジフィルム、ならびにカラー印画紙などで
あることができるが、とりわけ直接鑑賞用に供されるカ
ラー印画紙を用いた場合に本発明の効果が有効に発揮さ
れる。 このカラー印画紙をはじめとする本発明のハロゲン化銀
写真感光材料は、単色用のものでも多色用のものでも良
い。多色用ハロゲン化銀写真感光材料の場合には減色法
再現を行うために、通常は写真用カラーとして、マゼン
タ、イエロー、及びシアンの各カプラーを含有するハロ
ゲン化銀乳剤層ならびに非感光性層が支持体上にに適宜
の層数及び層類で積層した構造を有しているが、該層数
及び層類は重点性能、使用目的によって適宜変更しても
良い。 本発明に用いられるハロゲン化銀写真感光材料の具体的
な層構成としては、支持体上に支持体側より順次、下引
き層、イエロー色素画像形成層、中間層、マゼンタ色素
画像形成層、中間層、シアン色素画像形成層、中間層、
保護層と配列したものが好ましい。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤には、ハロゲン化
銀として臭化銀、沃臭化銀、沃塩化銀、塩臭化銀、及び
塩化銀等の通常のハロゲン化銀乳剤に使用される任意の
ものを用いることができるが、好ましくは塩臭化銀であ
る。 本発明に用いられるハロゲン化銀粒子は、酸性法、中性
法、アンモニア法のいずれかで得られたものでもよい。 該粒子は一時に成長させても良いし、種粒子をつくった
後成長させても良い。種粒子をつくる方法と成長させる
方法は同じであっても、異なっても良い。 ハロゲン化銀乳剤はハライドイオンと銀イオンを同時に
混合しても、いずれか一方が存在する中に、他方を混合
してもよい。また、ハロゲン化銀結晶の臨界成長速度を
考慮しつつ、ハライドイオンと銀イオンを混合釜内のp
H,1)A(+をコントロールしつつ逐次同時に添加す
る事により、生成させても良い。成長後にコンバージョ
ン法を用いて、粒子のハロゲン組成を変化させても良い
。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤の製造時に、必要
に応じてハロゲン化銀溶剤を用いる事により、ハロゲン
化銀粒子の粒子サイズ、粒子の形状、粒子サイズ分布、
粒子の成長速度をコントロール出来る。 本発明に用いられるハロゲン化銀粒子は、粒子を形成す
る過程及び/又は成長させる過程で、カドミウム塩、亜
鉛塩、鉛塩、タリウム塩、イリジウム塩又は錯塩、ロジ
ウム塩又は錯塩、鉄塩又は錯塩、を用いて金属イオンを
添加し、粒子内部に及び/又は粒子表面に包合させる事
が出来、また適当な還元的雰囲気におく事により、粒子
内部及び/又は粒子表面に還元増感核を付与出来る。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、ハロゲン化銀
粒子の成長の終了後に不要な可溶性塩類を除去しても良
いし、あるいは含有させたままで良い。該塩類を除去す
る場合には、リサーチディスクロジャー17643号記
載の方法に基づいて行う事が出来る。 本発明に用いられるハロゲン化銀粒子は、内部と表面が
均一な層から成っていても良いし、異なる層から成って
も良い。 本発明に用いられるハロゲン化銀粒子は、潜像が主とし
て表面に形成されるような粒子であっても良く、また主
として粒子内部に形成されるような粒子でも良い。 本発明に用いられるハロゲン化銀粒子は、規則的な結晶
形を持つものでも良いし、球状や板状のような変則的な
結晶形を持つものでも良い。これら粒子において、(1
oo)面と(111)面の比率は任意のものが使用出来
る。又、これら結晶形の複合形を持つものでも良く、様
々な結晶形の粒子が混合されても良い。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、別々に形成し
た2種以上のハロゲン化銀乳剤を混合して用いても良い
。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、常法により化
学増感される。即ち、銀イオンと反応できる硫黄を含む
化合物や、活性ゼラチンを用いる硫黄増感法、セレン化
合物を用いるセレン増感法、還元性物質を用いる還元増
感法、金その他の貴金属化合物を用いる貴金属増感法な
どを単独又は組み合わせて用いる事が出来る。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、写真業界にお
いて、増感色素として知られている色素を用いて、所望
の波長域に光学的に増感出来る。 増感色素は単独で用いても良いが、2種以上を組み合わ
せて用いても良い。増感色素とともにそれ自身分光増感
作用を持たない色素、あるいは可視光を実質的に吸収し
ない化合物であって、増感色素の増感作用を強める強色
増感剤を乳剤中に含有させても良い。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤には、感光材料の
製造工程、保存中、あるいは写真処理中のカブリ防止、
及び/又は写真性能を安定に保つ事を目的として化学熟
成中、及び/又は化学熟成の終了時、及び/又は化学熟
成の終了後、ハロゲン化銀乳剤を塗布するまでに、写真
業界においてカブリ防止剤又は安定剤として知られてい
る化合物を加える事が出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤のバインダー(又は保護コロ
イド)としては、ゼラチンを用いるのが有利であるが、
それ以外にゼラチン誘導体、ゼラチンと他の高分子のグ
ラフトポリマー、蛋白質、糖誘導体、セルロース誘導体
、単一あるいは共重合体の如き合成親水性高分子物質等
の親水性コロイドも角いる事が出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の写真乳剤
層、その他の親水性コロイド層は、バインダー(又は保
護コロイド)分子を架橋させ、膜強度を高める硬膜剤を
単独又は併用することにより、硬膜される。硬膜剤は、
処理液中に硬膜剤を加える必要がない程度に、感光材料
を硬膜出来る量添加する事が望ましいが、処理液中に硬
膜剤を加える事も可能である。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料のハロゲン
化銀乳剤層及び/又は他の親水性コロイド層の柔軟性を
高める目的で可塑剤を添加出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の写真乳剤
層その他の親水性コロイド層に寸度安定性の改良などを
目的として、水不溶又は難溶性合成ポリマーの分散物(
ラテックス)を含む事が出来る。 本発明のカラー写真感光材料の乳剤層間(同−感色性層
間及び/又は異なった感色性層間)で、げんぞす主薬の
酸化体または電子移動剤が移動して色濁りが生じたり、
鮮鋭性の劣化、粒状性が目立つのを防止するために色カ
ブレ防止剤が用いられる。 該色カブリ防止剤は乳剤層自身に用いてもよいし、中間
層を隣接乳剤層間に設けて、該中間層に用いてもよい。 本発明のカラー写真感光材料の保護層、中間層等の親水
性コロイド層に感光材料が摩擦等で帯電することに起因
する放電によるカブリ防止、画像のU■光による劣化を
防止するために紫外線吸収剤を含んでもよい。 本発明のカラー写真感光材料には、フィルタ一層、ハレ
ーション防止層、及び/又はイラジエージョン防止層等
の補助層を設ける事が出来る。これらの層中及び/又は
乳剤層中には、現像処理中にカラー感光材料より流出す
るか、もしくは漂白される染料が含有させられても良い
。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料のハロゲン化
銀乳剤層、及び/又はその他の親水性コロイド層に感光
材料の光沢を低減する、加筆性を高める、感材相互のく
つつき防止等を目標としてマット剤を添加出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の滑り摩擦
を低減させるために滑剤を添加出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料に、帯電防
止を目的とした帯電防止剤を添加出来る。 帯電防止剤は支持体の乳剤を積層してない側の帯電防止
層に用いられる事もあるし、乳剤層及び/又は支持体に
対して乳剤層が積層されている側の乳剤層以外の保護コ
ロイド層に用いられても良い。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の写真乳剤
層及び/又は他の親水性コロイド層には、塗布性改良、
帯電防止、スベリ性改良、乳化分散、接着防止及び(現
像促進、硬調化、増感等の)写真特性改良等を目的とし
て、種々の界面活性剤が用いられる。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の写真乳剤
、その他の層が塗布される支持体としてはバライタ層又
はα−オレフレインボリマー等をラミネートした紙、合
成紙等の可撓性反射支持体、酢酸セルロース、硝酸セル
ロース、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン
テレフタレート、ポリカーボネイト、ポリアミド等の半
合成又は合成高分子からなるフィルムや、ガラス、金属
、陶器などの剛体等である。 本発明のハロゲン化銀写真感光材料は、必要に応じて支
持体表面にコロナ放電、紫外線照射、火焔処理等を施し
た後、直接又は(支持体表面の接着性、帯電防止性、寸
度安定性、耐摩耗性、硬さ、ハレーション防止性、11
i擦特性、及び/又はその他の特性を向上するための)
1または2以上の下塗層を介して塗布されても良い。 本発明のカラー写真感光材料の乳剤塗布に際して、塗布
性を向上させる為に増粘剤を用いても良い。塗布法とし
ては2種以上の層を同時に゛塗布する事の出来るエクス
ドールジョンコーティング及びカーテンコーティングが
特に有用である。 本発明のカラー写真感光材料は、該感光材料を構成する
乳剤層が感度を有しているスペクトル領域の電磁波を用
いて露光出来る。光源としては、自然光(日光)、タン
グステン電灯、蛍光灯、水銀灯、キセノンアーク灯、炭
素アーク灯、キセノンフラッシュ灯、陰極線管フライン
グスポット、各種レーザー光、発光ダイオード光、電子
線、X線、T線、α線などによって励起された蛍光体か
ら放出する光等、公知の光源のいずれでも用いることが
出来る。 露光時間は通常カメラで用いられる1ミリ秒から1秒の
露光時間は勿論、1マイクロ秒より短い露光、例えば陰
極線管やキセノン閃光灯を用いて100マイクロ秒〜1
マイクロ秒の露光を用いることも出来るし、1秒以上よ
り長い露光も可能である。該露光は連続的に行なわれて
も、間欠的に行なわれても良い。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料は、特に直接
鑑賞用のカラープリントに適しており、本発明に用いる
反射支持体は視感的に白色である方が望ましい。白さを
表わす特性値として白色度があるが白色度として例えば
JISZ−8722,2−8730に定められた方法に
従って測定される値(L*a *b *)があるが、こ
れに準ずればL*80以上が好ましく、更に好ましくは
L*:90以上でありa * −1,0〜+ 1.0
、b*−2,0〜−5,0の範囲のものが好ましい。更
に本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料の具体的な
層構成としては、支持体上に、支持体側より順次、黄色
色素画像形成層、中間層、本発明のマゼンタ色素画像形
成層、紫外線吸収剤を含有する中間層、保″fi層と配
列したものが特に好ましい。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料は、カラー現
像を行う事により画像を形成することが出来る。 本発明において発色現像液に使用される芳香族第1級ア
ミン発色現像主薬は、種々のカラー写真プロセスにおい
て広範囲に使用されている公知のものが包含される。こ
れらの現像剤はアミンフェノール系及びp−フェニレン
ジアミン系誘導体が含まれる。これらの化合物は遊離状
態より安定のため一般に塩の形、例えば塩酸塩または硫
酸塩の形で使用される。また、これらの化合物は一般に
発色現像液1!について約0.19〜約30a(7)濃
度、好ましくは発色現像液12について約1g〜約20
oの濃度で使用するのが好ましい。 アミノフェノール系現像剤としては、例えば0−アミン
フェノール、p−アミンフェノール、5−アミノ−2−
オキシトルエン、2−アミノ−3−オキシトルエン、2
−オキシ−3−アミノ−1゜4−ジメチルベンゼンなど
が含まれる。 特に有用な第1級芳香族アミン系発色現像剤はN、N’
−ジアルキル−p−フェニレンジアミン系化合物であり
、アルキル基及びフェニル基は任意の置換基で置換され
ていてもよい。その中でも特に有用な化合物例としては
、N、N’ −ジエチル−p−フェニレンジアミン塩酸
塩、N−メチル−O−フェニレンジアミン塩酸塩、N、
N’ −ジメチル−p−フェニレンジアミン塩酸塩、2
−アミノ−5−(N−エチル−N−ドデシルアミン)−
トルエン、N−エチル−N−β−メタンスルホンアミド
エチル−3−メチル−4−アミノアニリン硫酸塩、N−
エチル−N−β−とドロキシエチルアミノアニリン、4
−アミノ−3−メチル−N。 N′−ジエチルアニリン、4−アミノ−N−(2−メト
キシエチル)−N−エチル−3−メチルアニリン−p−
トルエンスルホネートなどを挙げることができる。 本発明の処理において使用される発色現像液には、館記
第1級芳香族アミン系発色現像剤に加えて、更に発色現
像液に通常添加されている種々の成分、例えば水酸化ナ
トリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムなどのアルカ
リ剤、アルカリ金属亜硫酸塩、アルカリ金属重亜硫酸塩
、アルカリ金属チオシアン酸塩、アルカリ金属ハロゲン
化物、ベンジルアルコール、水軟化剤及び濃厚化剤など
を任意に含有せしめることもできる。この発色現像液の
l)H値は、通常7以上であり、最も好′ましくは約1
0〜約13である。 また上記アルカリ剤として添加される化合物の添加量は
発色現像液1j2当り309以上好ましくは50g以上
である。 発色現像工程における処理時間は、100秒以下であれ
ば良く、好ましくは90秒〜45秒の間である。 前記のベンジルアルコールは発色現像を促進する効果が
知られている。 しかしながら、ベンジルアルコールを、例えば、カラー
ベーパー用処理に広く使用されている量(10mj2/
電ないし15nQ/j!以上〉で使用した場合には、そ
の水溶性が低いため、用材としてジエチレングリコール
やトリエチレングリコールが必要となる。ところが公害
負荷の軽減という観点から前記ベンジルアルコールやグ
リコール類はBODやCODが高いため、その使用口を
減少させることが望ましく、特にベンジルアルコールの
使用量が8111以下となれば前記用材も不要となり、
公害負荷を一層大巾に軽減することができるという利点
がある。 ・またベンジルアルコールは、カラー現像浴の後浴であ
る漂白浴や漂白定着浴に持込まれると、シアンカプラー
のロイコ体の生成の要因となりシアンの発色濃度が低下
する。更にはベンジルアルコールが後浴である水洗浴中
に持込まれている場合にはカラー画像の保存性を悪化さ
せる。 従って、本発明は発色現像液中のベンジルアルコールの
濃度は、このような理由からも少ない方が一層望ましく
、発色現像液11当り81g以下、好ましくはまったく
無い状態で用いる。 本発明においては、発色現象処理した後、定着能を有す
る処理液で処理するが、該定着能を有する処理液が定着
液である場合、その前に漂白処理が行なわれる。該漂白
工程に用いる漂白剤としては有濃酸の金属錯塩が用いら
れ、該金属錯塩は、現像によって生成した金属銀を酸化
してハロゲン化銀にかえすと同時に発色剤の未発色部を
発色させる作用を有するもので、その構成はアミノポリ
カルボン酸または蓚酸、クエン酸等の有機酸で鉄、コバ
ルト、銅等の金属イオンを配位したものである。このよ
うな有機酸の金属錯塩を形成するために用いられる最も
好ましい有機酸としては、ポリカルボン酸またはアミノ
ポリカルボン酸が挙げられる。これらのポリカルボン酸
またはアミノポリカルボン酸はアルカリ金属塩、アンモ
ニウム塩もしくは水溶性アミン塩であってもよい。 これらの具体的代表例としては、次のものを挙げること
ができる。 [1]エチレンジアミンテトラ酢酸 [2]ニトリロトリ酢酸 [3コイミノジ酢酸 [4コエチレンジアミンテトラ酢酸ジナトリウム塩 [5コエチレンジアミンテトラ酢酸テトラ(トリメチル
アンモニウム)塩 [6]エチレンジアミンテトラ酢酸テトラナトリウム塩 [7]ニトリロトリ酢酸ナトリウム塩 使用される漂白剤は、前記の如き有機酸の金属錯塩を漂
白剤として含有すると共に、種々の添加剤を含むことが
できる。添加剤としては、特にアルカリハライドまたは
アンモニウムハライド、例えば臭化カリウム、臭化ナト
リウム、塩化ナトリウム、臭化アンモニウム等の再ハロ
ゲン化剤、金凰塩、キレート剤を含有させることが望ま
しい。 また硼酸塩、蓚酸塩、酢酸塩、炭酸塩、燐酸塩等のpH
緩衝剤、アルキルアミン類、ポリエチレンオキサイド類
等の通常漂白液に添加することが知られているものを適
宜添加することができる。 更に、定着液及び漂白定着液は、亜硫酸アンモニウム、
亜硫酸カリウム、重亜硫酸アンモニウム、重亜imtカ
リウム、重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜5!!(lアン
モニウム、メタ重亜硫酸カリウム、メタ重亜硫酸ナトリ
ウム等の亜硫酸塩や硼酸、硼砂、水酸化ナトリウム、水
酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重亜硫
酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、酢
酸、酢酸ナトリウム、水酸化アンモニウム等の各種の塩
から成るl]HMllli剤を単独或いは2種以上含む
こ゛とができる。 漂白定着液(浴)に漂白定着補充剤を補充しながら本発
明の処理を行なう場合、該漂白定着液(浴)にチオ硫酸
塩、チオシアン酸塩又は亜硫酸塩等を含有せしめてもよ
いし、該漂白定着補充液にこれらの塩類を含有せしめて
処理浴に補充してもよい。 本発明においては漂白定着液の活性度を高める為に、漂
白定着浴中及び漂白定着補充液の貯蔵タンク内で所望に
より空気の吹き込み、又は酸素の吹き込みをおこなって
もよく、或いは適当な酸化剤、例えば過酸化水素、臭素
酸塩、過硫酸塩等を適宜添加してもよい。 [発明の具体的効果コ 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料をプリントに
適用した場合、ベンジルアルコールの濃度がきわめて小
さいかまたは無い発色現像液で迅速処理しても高い発色
濃度を得ることができ、しかも階調バランスの良好な色
素画像を得ることができる。 [発明の具体的実施例] 以下の実施例で本発明を具体的に説明するが本発明の実
施の態様がこれにより限定されるものではない。 実施例−1 表−1に示すごとく本発明および下記に示す比較のイエ
ローカプラーおよびシアンカプラーを各10gと一般式
[I]で表わされる化合物5gをジブチルフタレート5
112と酢酸エチル30112との混合盤に加え、60
℃に加温して完全に溶解した。 この溶液をアルカノールXC(アルキルナフタレンスホ
ン酸ソーダ、デュポン社製)の10%水溶液51gおよ
びゼラチン5%水溶液200 、Qと混合し、超音波ホ
モジナイザーを用いて乳化しそれぞれのカプラー分散液
とした。これらの分散液を500gの塩臭化銀(80モ
ル%の臭化銀を含む。)乳剤に添加し、ポリエチレン被
覆紙支持体に塗布し、乾燥して単色写真要素を作成した
。これらの試料を常法に従ってウェッジ露光を行なった
後送の処理を表−1に示すごとく行なった。 処理液組成 (発色現像液[A1組成) ベンジルアルコール 151gエチレ
ングリコール 15i12亜硫酸カリ
ウム 2.0g臭化カリウム
0・7g塩化ナトリウム
0.2g炭酸カリウム
30.0 gヒドロキシルアミン硫酸1!3.0 g
ポリリン酸(TPPS) 2.593−
メチル−4−アミノ−N− エチル−N−(β−メタンスルホン アミドエチル)−アニリン硫酸塩 5.5g蛍光増白
剤(4,4”−ジアミノ スチルベンズスルホン酸誘導体) 1.OQ水酸
化カリウム 2、OQ水を加えて全
量を12とし、pH10,20に調整する。 く発色現象液[81組成) ベンジルアルコール 6112亜硫酸
カリウム 2.OU臭化カリウム
0.79塩化ナトリウム
0.2!:1炭酸カリウム
50 gヒドロキシルアミン硫酸塩
3,0gポリリン酸(TPPS)
2.5(13−メチル−4−アミノ−N− エチル−N−(β−メタンスルホン アミドエチル)−アニリン硫酸塩 8g蛍光増白
剤(4,4=−ジアミノ スチルベンズスルホン酸誘導体) i、og水酸
化カリウム 2.0g水を加えて金
山を1にとし、I)811.0に調整した。 (発明現象液[C]組成) ベンジルアルコールを含有しない以外は発色現像液[A
]と同一組成とした。 (漂白定着液) エチレンジアミンテトラ酢酸第2鉄 アンモニウム2水塩 60 Qエチレ
ンジアミンテトラ酢酸 3gチオ@酸アンモ
ニウム(70%溶液) 1001Q亜硫酸アンモニ
ウム(40%溶液) 27.5mQ炭酸カリウムま
たは氷酢酸でp)l 7.1に調整し水を加えて全量を
1f!、とする。 処理工程、処理温度および処理時間 以上のごとく処理して得られた試料について光学II度
計く小西六写真工業株式会社製P D A −65型)
を用いてイエロー発色1度、シアン発色濃度を測定し、
最大発色濃度を求めた。また各発色色素画像を屋外アン
ダーグラス曝露台(スガ試験機に、に、型)にて5日間
太陽光を照射し、耐光性試験を行った。耐光性の評画は
初期濃度Qo −1,0の残存濃度りで表わした。 以下余白 C−X 以下余白 表−1の結果から明らかな様に、ベンジルアルコールか
゛古少量又はない迅速処理[8]、[C]において本発
明の試料4〜9,13〜18は比較試料2.3,11.
12に対して最大濃度が高く、比較試料1,10を通常
処理[A]したものとほぼ同等に改良されていることが
判る。また、本発明の試料4〜9,13〜18は比較試
料19〜24に対して耐光性が良好であることが判る。 実施例−2 表−2,3に示す構成になる様に各層の塗布液を調整し
、支持体側より順次塗設して多層ハロゲン化銀カラー写
真感光材料を作成した。かくして作成した試料を露光し
、表−3に示すように実施例−1と同様な処理工程に従
って処理し、得られたグレイ発色色素画像のイエロー、
マゼンタ、シアンの発色濃度(DB、DQ−、DR)を
実施例−1と同様に測定し濃度0.8〜1.8ガンマ値
(γB 。 γQ 、γR)を求めた。次にγ を基準とじて調バラ
ンスを評価した。プリント画像として観賞する場合γ%
ζ 1.10、γ%−1,00が好ましい。また、耐
光性は実施例−1と同様に試験した。 ただし太陽光照射時間は10日間とした。 表−2 層 構 酸 第7層 ゼラチン(1,og /l’ )(保護
1り 第6層 ゼラチン(1,0(J /v )(第3
中間層) 紫外線吸収剤 UV−1(0,2o /f) UV−2(0,10/l”) スティン防止剤As−1 (0,02(1/l’ ) 高沸点溶媒 DBP (0,2g/f ) 第5層 ゼラチン(1,2+11 /f )(赤
感層) 塩臭化銀乳剤 [70モル%のAa Br含有] (銀皿0.25(1/1’ ) シアンカプラー[★] (Q、5g /f ) 一般式[I]の化合物[★] (0,3Q /f ) (ハロゲン化銀1モル当り 0.4モル)スティン防止
剤As−1 (0,01(1/i’ ) 高沸点溶媒 DBP (0,2g/f) 第4層 ゼラチン(1,5!J /f )(第2
中間層) 紫外線吸収剤 UV−1(0,5(1/f) UV−2(0,2+I+ /1’ ) スティン防止剤As−1 (0,03!7/f> 高沸点溶媒 DIR (0,3(1/f) 第3層 ゼラチン(1,5g/f>(緑感層)
塩臭化銀乳剤[70モル%のAa Br含有]
(0,41J /12)マゼンタカプラー[ト3] (0,4Q /f )’ スティン防止剤AS−1 (0,01Mf ) 高沸点溶媒 DBP (0,25g/l” ) 第2層 ゼラチン(1,h /f)(第1中間層
) スティン防止剤AS−1(o、ora/v ) 高沸点溶媒 DBP (0,04Q/f ’) 第1層 ゼラチン(2,Oo /V )(青感層
) 塩臭化銀乳剤 [80モル%のAaBr含有〕 含有量0.3!;l /f ) イエローカプラー[★] (0,1g/f ) 一般式[I]の化合物[★コ (0,4(7/f ) スティン防止剤AS−1 (0,02Mf) 高沸点溶媒 DBP (0,3(1/f) 支持体 ポリエチレン被覆紙 ()内は塗布量または添加量を表わす。 ★ は表−3に示す。 DBPはジブチルスタレートを表わす。 以下余白 紫外線吸収剤(UV−1) 紫外線吸収剤(LIV−2) スティン防止剤 (AS−1) (Jl−1 表−3から明らかな様に、ベンジルアルコールが受皿又
は無い迅速処理[B]、[C]に°おいて本発明の試料
28〜31は比較試料26.27に対してグレイ発色色
素画像のイエロー、マゼンタ、シアンの3色の階調バラ
ンスがプリント画像として観賞するに好ましい値に近く
なっており、比較試料25を通常処理[A]したものと
ほぼ同等に改良されていることが判る。 また、一般式[I]で示される化合物をカプラー以外の
層に添加した試料32は、試料29に対して階調バラン
スが改良されていない。 更に本発明以外の比較カプラーを使用した試料33は耐
光性が劣っている。 実施例−3 前記実施例−1において用いた発色現像液中[C]の3
−メチル−4−アミノ−N−エチル−N−(β−メタン
スルホンアミドエヂル)−アニリン硫酸塩の代わりに3
−メチル−4−アミノ−N−エチル−N−ヒドロジエチ
ル−アニリン硫酸塩、3−メチル−4−アミノ−N−エ
チル−N−(2−メトキシエチル)−アニリン−p−ト
ルエンスルホン酸塩を夫々等モルで用いた以外は同一組
成にて発色現像液[Dl及び[E]を作成した。 上記発色現像液[Dl、[E]を用いた以外は実施例−
2と同様にして試験したところ、実施例[2]とほぼ同
様の結果を得た。 特許出願人 小西六写真工業株式会社 手続補正書(方創
−アミル基、1so−オクチル基等)であり、アルコキ
シ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、ブトキシ基、
オクトキシ基等)であり、ヒドロキシル基である。 lの好ましくは1である。 mの好ましくは1である。 また2が2のときは−(−x−R1)は同一であつでも
異なっていてもよく、同様に、mが2以上のときはR2
は同−又は異なっていてもよい。 次に一般式[I]の具体例を示すが本発明はこれによっ
て限定されない。 以下余白 [1−11 [1−31 [1−41 [1−5] [1−7] r [1−9] [1−10] [1−111 [1−12] [I−131 日−141 [1−16] ll−17] [1−18] に I@Hクコ [1−19] [1−20] 以下余白 本発明に用いられる一般式[I]で表わされる化合物の
添加聞は、カプラー1モルに対して、10〜500モル
%が好ましく、より好ましくは30〜300モル%であ
る。 一般式[I]で表わされる化合物をハロゲン化銀乳剤に
添加するには、例えば、フタル酸エステル(ジブチルフ
タレート、ジオクチルフタレート等)、リン酸エステル
類(トリクレジルホスフェート、トリフェニルホスフェ
ート、トリオクチルホスフェート等)またはN、N−ジ
アルキル置換アミド類)N、N−ジエチルラウリンアミ
ド等)などの高沸点有機溶媒と、酢酸エチル、酢酸ブチ
ルまたはプロピオンとんブチルなどの低沸点有機溶媒の
それぞれ単独の溶媒に、または必要に応じてそれらの溶
媒の混合液に本発明に係る化合物をそれぞれ単独にまた
は混合して溶解した後、界面活性剤を含有するゼラチン
水溶液と混合し、次いで高速度回転ミキサー、コロイド
ミル、あるいは超音波分散機などを用いて乳化分散した
後、ハロゲン化銀に加えてハロゲン化銀乳剤を調整する
ことができる。 また、カプラーと同時に溶解して乳化分散し添加しても
良く、カプラーとは別に溶解して乳化分散後添加しても
良い。本発明の一般式[I]で表わされる化合物の添加
層はピバロイルアセトアニリド型イエローカプラー含有
層およびフェノール型シアンカプラー含有層のどちらか
一方の層にだけ添加されていても良いが、好ましくは両
方の層である。 本発明に係る好ましいピバロイルアセトアニリド系イエ
ローカプラーは次の一般式[IIJで示される。 式中、R4は水素原子、ハロゲン原子、または、アルコ
キシ基を表わし、ハロゲン原子が好ましい。 またR5、Rs及びR7はそれぞれ水素原子、ハロゲン
原子、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、アリ
ール基、カルボキシ基1.アルコキシカルボニル基、カ
ルバミル基、スルフォン基、スルファミル基、アルキル
スルフォンアミド基、アシルアミド基、ウレイド基また
はアミノ基を表わし、R5及びR6がそれぞれ水素原子
であってR7がアルコキシカルボニル基、アシルアミド
基またはアルキルスルホンアミド基が好ましい。また、
Xは水素原子または発色現像主薬の酸化体との反応によ
り離脱しうる置換基を表わす。 本発明に係るイエローカプラーののうち代表的な化合物
例を以下に挙げるが、本発明に係るイエローカプラーは
以下に限定されるものではない。 以下余白 (Y−1) (Y−2) (Y−3) (Y−4) (Y−5) (Y−6) (Y−7) (Y−8) (Y−9) しt′lコ (Y−10) (Y−11) CH3CN、OC,H5 *−COC15H)、(n) ’ CsH++(t) (Y−12) CH3 竪 CH,1 (Y−13) CH。 ― CH。 (J Xコ、 CsH++(す I Xコ、 ” C+sHs+(n) (Y−14) CH。 CH。 ■ ゝ−CsH++(t) ゝ−Cs Hr +(1) (Y−16) CH。 「 CH。 】 1(N−NH ” CsH++(t) ”−CsH++(t) (Y−24) (Y−25) ’−CsH11(し) ”−CsH,、(t) (Y−26) CH。 「 CH。 基 ’−C,H,,(t) ”−csH++(t) (Y−28) CH。 CH3 「 ”−CsHll(す ”−CsHll(’) (Y−30) (Y−31) OCH2COOC■Hコ*(”) 用い得る黄色カプラーの具体例は、英国特許第1,07
7.874号、特公昭45−40757号、特開昭47
−1031号、同47− 26133号、同48− 9
4432号、同50−87650号、同51−3631
号、同52−115219号、同54− 99433号
、同54−133329号、同5B−30127号、米
国特許第2,875,057号、同3,253,924
号、同3.265,506号、同 3,408,194
号、同 3,551,155号、同3,551,156
号、同3.664.841号、同3,725,072号
、同3.730.722号、同3,891,445号、
同3.900゜483号、同3.929.484号、同
3.933.500号、同3、973.968号、同
3.990.896号、同 4,012,259号、同
4,022,620号、同4.029.508号、同4
,057,432号、同4,106,942号、同4,
133,958号、同4,269゜936号、同4,2
86,053号、同4,304,845号、同4、31
4.023号、同4.336.327号、同4,356
,258号、同4,386.155号、同4.401.
752号等に記載されたものである。 さらに本発明に係るフェノール系イアンカブラーとして
は、下記一般式[1[1]および[rV]が好ましい。 一般式[111] 式中、Rltはアルキル基またはアリール基を表わす。 R12はアルキル基、シクロアルキル基、アリール基ま
たは複素環基を表わ1゜R13は水素原子、ハロゲン原
子、アルキル基またはアルコキシ基を表わす。またR+
3はR11と結合して環を形成しても良い。2は水素原
子または芳香族第1級アミン系発色現像主薬の酸化体と
の反応により離脱可能な基を表わす。 一般式[IV] 式中、R+4は炭素原子数1〜4個の直鎖または分岐の
アルキル基、R+5はバラスト基を表わす。 Zは一般式[II[]のZと同義である。RL4の特に
好ましくは炭素原子数2〜4個の直鎖又は分岐のアルキ
ル基である。 本発明において、一般式[1[I]のRhで表わされる
アルキル基は、直鎖もしくは分岐のものであり、例えば
、メチル基、エチル基、1so−プロピル基、ブチル基
、ペンチル基、オクチル基、ノニル基、トリデシル基等
であり、またアリール基は、例えばフェニル基、ナフチ
ル基等である。これらのR11で表わされる基は、単一
もしくは複数の置換基を有するものも含み、例えばフェ
ニル基に導入される置換基としては、代表的なものにハ
ロゲン原子(例えば、フッ素、塩素、臭素等の各原子)
、アルキル基(例えば、メチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基、ドデシル基等)、ヒドロキシル基、シア
ノ基、ニトロ基、アルコキシ基(例えば、メトキシ基、
エトキシ基)、アルキルスルホンアミド基(例えば、メ
チルスルホンアミド基、オクチルスルホンアミド基等)
、アリールスルホンアミド基(例えば、フェニルスルホ
ンアミド基、ナフチルスルホンアミド基等)、アルキル
スルファモイル基く例えば、ブチルスルファモイル基等
)、アリールスルファモイル基(例えば、フェニルスル
ファモイル基等)、アルキルオキシカルボニル基(例え
ば、メチルオキシカルボニル基等)、アリールオキシカ
ルボニル基(例えば、゛フェニルオキシカルボニル基等
)、アミノスルホンアミド基(例えば、N、N−ジメチ
ルアミノスルホンアミド基等)、アシルアミノ基、カル
バモイル基、スルホニル基、スルフィニル基、スルホオ
キシ基、スルホ基、アリールオキシ基、アルコキシ基、
カルボキシル基、アルキルカルボニル基、アリールカル
ボニル基などを挙げることができる。 これらの置換基は2種以上がフェニル基に導入されてい
ても良い。 R+3で表わされるハロゲン原子は、例えば、フッ素、
塩素、臭素等の各原子であり、アルキル基は、例えば、
メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ドデシル
基等であり、また、アルコキシ基は、例えばメトキシ基
、エトキシ基、プロピルオキシ基、ブトキシ基等である
。R13がR11と結合して環を形成してもよい。 本発明において前記一般式[11[]のR12で表わさ
れるアルキル基は、例えばメチル基、エチル基、ブチル
基、ヘキシル基、トリデシル基、ペンタデシル基、ヘプ
タデシル基、フッ素原子で置換された、いわゆるポリフ
ルオロアルキル基などである。 R12で表わされるアリール基は、例えばフェニル基、
ナフチル基であり、好ましくはフェニル基、である。R
12で表わされる複素環基は、例えばピリジル基、フラ
ン基等である。R12で表わされるシクロアルキル基は
、例えば、シクロプロピル基、シクロヘキシル基等であ
る。これらのR12で表わされる基は、単一もしくは複
数の置換基を有するものも含み、例えば、フェニル基に
導入される置換基としては、代表的なものにハロゲン原
子(例えばフッ素、塩素、臭素等の各原子)、アルキル
基(例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基
、ドデシル基等)、ヒドロキシル基、シアノ基、ニトロ
基、アルコキシ基(例えばメトキシ基、エトキシ基等)
、アルキルスルホンアミド基(例えばメチルスルホンア
ミド基、オクチルスルホンアミド基等)、アリールスル
ホンアミド基(例えば、フェニルスルホンアミド基、ナ
フチルスルホンアミド基等)、アルキルスルファモイル
基(例えばブチルスルファモイル基等)、アリールスル
ファモイル基(例えば、フェニルスルファモイル基等)
、アルキルオキシカルボニル基(例えば、メチルオキシ
カルボニル基等)、アリールオキシカルボニル基(例え
ば、フェニルオキシカルボニル基等)、アミノスルホン
アミド基、アシルアミノ基、カルバモイル基、スルホニ
ル基、スルフィニル基、スルホオキシ基5、スルホ基、
アリールオキシ基、アルコキシ基、カルボキシル基、ア
ルキルカルボニル基、アリールカルボニル基などを挙げ
ることができる。これらの置換基は2種以上がフェニル
基に導入されていても良い。 R12で表わされる好ましい基としては、ポリフルオロ
アルキル基、フェニル基またはハロゲン原子、アルキル
基、アルコキシ基、アルキルスルホンアミド基、アリー
ルスルホンアミド基、アルキルスルファモイル基、アリ
ールスルファモイル基、アルキルスルホニル基、アリー
ルスルホニル基、アルキルカルボニル基、アリールカル
ボニル基もしくはシアン基を置換基として1つまたは2
つ以上有するフェニル基である。 本発明において、前記一般式[IV]のR1+で表わさ
れる炭素原子数1〜4個の直鎖又は分岐のアルキル基は
、例えばエチル基、プロピル基、ブチル基、1so−プ
ロピル基、1so−ブチル基、5ec−ブチル基、或い
はtert−ブチル基であり、これらは置換基を有する
ものも含む。置換基としてはアシルアミノ基(例えばア
セチルアミノ基)、アルコキシ基(例えばメトキシ基)
等が挙げられる。 Rnは好ましくは炭素数原子数2〜4のアルキル基であ
る。 R15により表わされるバラスト基は、カプラーが適用
される層からカプラーを実質的に他層へ拡散できないよ
うにするのに十分なかざばりをカプラー分子に与えると
ころの大きさと形状を有する有機基である。 代表的なバラスト基としては、全炭素数が8から32の
アルキル基またはアリール基が挙げられる。 これらのアルキル基またはアリール基は置換基を有する
ものも含む。アリール基の置換基としては、例えばアル
キル基、アリール基、アルコキシ基、アリールオキシ基
、カルボキシ基、アシル基、エステル基、ヒドロキシ基
、シアノ基、ニトロ基、カルバモイル基、カルボンアミ
ド基、アルキルチオ基、アリールチオ基、スルホニル基
、スルホンアミド基、スルファモイル基、ハロゲン原子
が挙げられる。また、アルキル基の置換基としてはアル
キル基を除く前記アリール基に挙げた置換基が挙げられ
る。 とりわけ該バラスト基として好ましいものは、下記一般
式[V]で表わされるものである。 一般式[V] −CH−0−Ar Rlsは水素原子または炭素原子数1から12のアルキ
ル基を表わし、Arはフェニル基等のアリール基を表わ
し、このアリール基は置換基を有するものも含む。置換
基としてはアルキル基、ヒドロキシ基、アルキルスルホ
ンアミド基等が挙げられるが、最も好ましいものはt−
ブチル基等の分岐のアルキル基である。 一般式[I[[]および[rV]において、それぞれ2
で表わされる芳香族第1級アミン系発色現像主薬の酸化
体との反応により離脱可能な基は、当業者に周知のもの
であり、カプラーの反応性を改質し、またはカプラーか
ら離脱して、ハロゲン化銀カラー写真感光材料中のカプ
ラーを含む塗布層もしくはその他の層において、現像抑
制、漂白抑制、色補正などの機能を果たすことにより有
利に作用するものである。代表的なものとしては、例え
ば塩素、フッ素に代表されるハロゲン原子、置換・無置
換のアルコキシ基、アリールオキシ基、アリールチオ基
、カルバモイルオキシ シ基、スルホニルオキシ基、スルホンアミド基またはヘ
テロイルチオ基、ヘテロイルオキシ基などが挙げられる
。2の特に好ましいものは、水素原子または塩素原子で
ある。 更に具体的には、特開昭50−10135号、同50−
120334号、同50−130441号、同54−4
8237号、同51−146828号、同54−147
36号、同47−37425号、同 SO−12334
1号、同58−95346号、特公昭48−36894
号、米国特許3, 476、 563号、同3, 73
7, 316号、同3,227、551号各公報に記載
されている。 以下余白 以下に一般式[亙]で表わされるシアンカプラーの代表
的具体例を示すが、これらに限定されるものではない。 Ctz&5(n) C−3’2 t 次に一°般式[17〕で表わされるカプラーの具体例を
示すが、これらに限定されるものでは女い。 〔a〕の具体例 Ct 本発明におりるハロゲン化銀写真感光材料において、マ
ゼンタ色素画像形成カプラーとしては、下記一般式[a
]および[aI]で示されるカプラーを好ましく用い
ることができる。 一般式[a ] Ar [式中、Arはアリール基を表わし、Ra+ は水素原
子又は置換基を表わし、Ra2は置換基を表わす。Yは
水素原子または発色現像主薬の酸化体との反応により離
脱しうる置換基を、Wは−NH−1−NHCO−(N原
子はピラゾロン核の炭素原子に結合)または−NHCO
NH−を表わし、■は1または2の整数である。)以下
余白 前記一般式[aI] 一般式[aI] で表わされるマゼンタカプラーに於いて、zaは含窪素
複素環を形成するに必要な非金属原子群を表し、該la
により形成される環は置換基を有してもよい。 Xは水素原子または発色現像主薬の酸化体との反応によ
りl1llt脱しうる置換基を表す。 またRaは水素原子または置換基を表す。 前記Raの表す置換基としては、例えばハロゲン原子、
アルキル基、シフ[+アルキル基、アルケニル基、シク
ロアルケニル基、アルキニル基、アリール基、ヘテロ環
基、アシル基、スルホニル基、スルフィニル基、スルホ
ニル基、カルバモイル基、スルファモイル基、シアノ基
、スピロ化合物残基、有橋炭化水素化合物残基、アルコ
キシ基、アリールオキシ基、ヘテロ環オキシ基、シロキ
シ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、アミノ
基、アシルアミノ基、スルホンアミド基、イミド基、ウ
レイド基、スルファモイルアミノ基、アルコキシカルボ
ニルアミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、ア
ルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、
アルキルチオ基、アリールチオ基、ヘテロ環チオ基が挙
げられる。 以下余白 本発明において用いられる一般式[a ]および[aI
]で示されるマゼンタカプラーは、例えば米国特許第2
,1300.788号、同第3,061,432号、同
第3.062.653号、同第3,127,269 %
、同第3,311.476号、同第3,152,896
号、同第3,419.391号、同第3,519,42
9号、同第3,555,318号、同第3.684.5
14号、同第3,888,680号、同第3,907,
571号、同@ 3,928,044号、同第3.93
0.861号、同第3,930、866号、同第3,9
33,500号等の明細書、特開昭49− 29639
号、同49−111631号、同49−129538号
、同50−13041号、同52−58922号、同5
5−62454号、同55−118034号、同56−
38043号、同51−35858号、同60−238
55%の各公報、英国特許第1.247,493号、ベ
ルギー特許第789.116号、同第792.525号
、西独特許第2.158.111号の各明m書、特公昭
46−60479号、特開昭59−125732号、同
59−228252号、同59−162548号、同5
9−171956@、同60−33552号、同60−
43659号の各公報、西独特許1,070,030号
及び米国特許第3,725,067号の各明細書等に記
載されている。 本発明に用いるイエロー、シアンおよびマゼンタカプラ
ーは、通常ハロゲン化銀1モル当り1×103モル乃至
1モル、好ましくはlX102モル乃至8×101モル
の範囲で用いることができる。 本発明に係るシアン″l’フー、前記イエローカプラー
またはマゼンダカプラーを乳剤に含有させるには、例え
ば、フタル酸エステル(ジブチルフタレート、ジオクチ
ルフタレート等)、リン酸エステル類)トリクレジルボ
スフェート、トリフエート等)またはN、N−ジアルキ
ル置換アミド類(N。 N−ジエチルラウリンアミド等)などの高沸点有機溶媒
と、酢酸エチル、酢酸ブチルまたはプロピオン酸ブチル
などの低沸点有機溶媒のそれぞれ単独の溶媒に、または
必要に応じてそれらの溶媒の混合液に本発明に係るカプ
ラーをそれぞれ単独にまたは混合して溶解した後、界面
活性剤を含有するゼラチン水溶液と混合し、次いで高速
度回転ミキサー、コロイドミル、あるいは超音波分散機
などを用いて乳化分散した後、ハロゲン化銀に加えてハ
ロゲン化銀乳剤を調整することができる。 本発明に用いる高沸点有機溶媒は、特に誘電率6.0以
上の化合物が好ましい。上限については、特に限定はし
ないが誘電率が20以下が好ましい。 例えば誘電率6.0以上のフタル酸エステル、リン酸エ
ステル等のエステル類、有機酸アミド類、ケトン類、炭
化水素化合物等である。 また本発明においては、好ましくは100℃に於ける蒸
気圧が0.5mn+)l g以下の高沸点有機溶媒であ
る。またより好ましくは、該高沸点有機溶媒中の7タル
酸エステル類、或いはリン酸エステル類である。尚、有
機溶媒は2種以上の註合物であってもよく、この場合は
混合物の誘電率が6.0以上であればよい。尚、本発明
におけるIII率とは、30℃における誘電率を示して
いる。本発明において組合せて用いることのできる高沸
点有機溶媒としては、例えば、誘電率が6.0未満のフ
タル酸ジオクチル、フタル酸ジノニル、リン酸トリオク
チル、リン酸トリノニル等を挙げることができる。 本発明において用いられる上記の[f率が6.0以上で
ある高沸点有機溶媒は、好ましくは下記一般式[VI
]または[Vl ]で表わされる如きジアルキルフタレ
ートまたはリン酸エステルである。 一般式[V[] 式中、RoおJ:びR18は、それぞれ、炭素原子数1
〜4のアルキル基を表わす。 一般式[VIコ 式中、R19、R20およびR2+は、それぞれ、炭素
原子数1〜4のアルキル基またはアリニル基(例えば、
フェニル基)を表わす。 上記R17、R+a、Rts、R20およびR2+が表
わす各基は、置換基を有してもよい。 以下に前記一般式[VI]または[Vl ]で表わされ
る高沸点有機溶媒の代表的具体例を挙げるが、これによ
り本発明が限定されいものではない。 以下余白 (例示化合物) (H−1) (H−2)(H−3)
(H−4)(H−5)
(H−6)(H−7) (H−8
)(H−9) ()l−10) ()−1−11>
()−1−12) (HI3)<H
−j午) <H−を
1本発明に用いられるハロゲン化銀写真感光材料は、い
かなるタイプの写真感光材料にも適用でき、例えばカラ
ーネガ及びポジフィルム、ならびにカラー印画紙などで
あることができるが、とりわけ直接鑑賞用に供されるカ
ラー印画紙を用いた場合に本発明の効果が有効に発揮さ
れる。 このカラー印画紙をはじめとする本発明のハロゲン化銀
写真感光材料は、単色用のものでも多色用のものでも良
い。多色用ハロゲン化銀写真感光材料の場合には減色法
再現を行うために、通常は写真用カラーとして、マゼン
タ、イエロー、及びシアンの各カプラーを含有するハロ
ゲン化銀乳剤層ならびに非感光性層が支持体上にに適宜
の層数及び層類で積層した構造を有しているが、該層数
及び層類は重点性能、使用目的によって適宜変更しても
良い。 本発明に用いられるハロゲン化銀写真感光材料の具体的
な層構成としては、支持体上に支持体側より順次、下引
き層、イエロー色素画像形成層、中間層、マゼンタ色素
画像形成層、中間層、シアン色素画像形成層、中間層、
保護層と配列したものが好ましい。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤には、ハロゲン化
銀として臭化銀、沃臭化銀、沃塩化銀、塩臭化銀、及び
塩化銀等の通常のハロゲン化銀乳剤に使用される任意の
ものを用いることができるが、好ましくは塩臭化銀であ
る。 本発明に用いられるハロゲン化銀粒子は、酸性法、中性
法、アンモニア法のいずれかで得られたものでもよい。 該粒子は一時に成長させても良いし、種粒子をつくった
後成長させても良い。種粒子をつくる方法と成長させる
方法は同じであっても、異なっても良い。 ハロゲン化銀乳剤はハライドイオンと銀イオンを同時に
混合しても、いずれか一方が存在する中に、他方を混合
してもよい。また、ハロゲン化銀結晶の臨界成長速度を
考慮しつつ、ハライドイオンと銀イオンを混合釜内のp
H,1)A(+をコントロールしつつ逐次同時に添加す
る事により、生成させても良い。成長後にコンバージョ
ン法を用いて、粒子のハロゲン組成を変化させても良い
。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤の製造時に、必要
に応じてハロゲン化銀溶剤を用いる事により、ハロゲン
化銀粒子の粒子サイズ、粒子の形状、粒子サイズ分布、
粒子の成長速度をコントロール出来る。 本発明に用いられるハロゲン化銀粒子は、粒子を形成す
る過程及び/又は成長させる過程で、カドミウム塩、亜
鉛塩、鉛塩、タリウム塩、イリジウム塩又は錯塩、ロジ
ウム塩又は錯塩、鉄塩又は錯塩、を用いて金属イオンを
添加し、粒子内部に及び/又は粒子表面に包合させる事
が出来、また適当な還元的雰囲気におく事により、粒子
内部及び/又は粒子表面に還元増感核を付与出来る。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、ハロゲン化銀
粒子の成長の終了後に不要な可溶性塩類を除去しても良
いし、あるいは含有させたままで良い。該塩類を除去す
る場合には、リサーチディスクロジャー17643号記
載の方法に基づいて行う事が出来る。 本発明に用いられるハロゲン化銀粒子は、内部と表面が
均一な層から成っていても良いし、異なる層から成って
も良い。 本発明に用いられるハロゲン化銀粒子は、潜像が主とし
て表面に形成されるような粒子であっても良く、また主
として粒子内部に形成されるような粒子でも良い。 本発明に用いられるハロゲン化銀粒子は、規則的な結晶
形を持つものでも良いし、球状や板状のような変則的な
結晶形を持つものでも良い。これら粒子において、(1
oo)面と(111)面の比率は任意のものが使用出来
る。又、これら結晶形の複合形を持つものでも良く、様
々な結晶形の粒子が混合されても良い。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、別々に形成し
た2種以上のハロゲン化銀乳剤を混合して用いても良い
。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、常法により化
学増感される。即ち、銀イオンと反応できる硫黄を含む
化合物や、活性ゼラチンを用いる硫黄増感法、セレン化
合物を用いるセレン増感法、還元性物質を用いる還元増
感法、金その他の貴金属化合物を用いる貴金属増感法な
どを単独又は組み合わせて用いる事が出来る。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、写真業界にお
いて、増感色素として知られている色素を用いて、所望
の波長域に光学的に増感出来る。 増感色素は単独で用いても良いが、2種以上を組み合わ
せて用いても良い。増感色素とともにそれ自身分光増感
作用を持たない色素、あるいは可視光を実質的に吸収し
ない化合物であって、増感色素の増感作用を強める強色
増感剤を乳剤中に含有させても良い。 本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤には、感光材料の
製造工程、保存中、あるいは写真処理中のカブリ防止、
及び/又は写真性能を安定に保つ事を目的として化学熟
成中、及び/又は化学熟成の終了時、及び/又は化学熟
成の終了後、ハロゲン化銀乳剤を塗布するまでに、写真
業界においてカブリ防止剤又は安定剤として知られてい
る化合物を加える事が出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤のバインダー(又は保護コロ
イド)としては、ゼラチンを用いるのが有利であるが、
それ以外にゼラチン誘導体、ゼラチンと他の高分子のグ
ラフトポリマー、蛋白質、糖誘導体、セルロース誘導体
、単一あるいは共重合体の如き合成親水性高分子物質等
の親水性コロイドも角いる事が出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の写真乳剤
層、その他の親水性コロイド層は、バインダー(又は保
護コロイド)分子を架橋させ、膜強度を高める硬膜剤を
単独又は併用することにより、硬膜される。硬膜剤は、
処理液中に硬膜剤を加える必要がない程度に、感光材料
を硬膜出来る量添加する事が望ましいが、処理液中に硬
膜剤を加える事も可能である。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料のハロゲン
化銀乳剤層及び/又は他の親水性コロイド層の柔軟性を
高める目的で可塑剤を添加出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の写真乳剤
層その他の親水性コロイド層に寸度安定性の改良などを
目的として、水不溶又は難溶性合成ポリマーの分散物(
ラテックス)を含む事が出来る。 本発明のカラー写真感光材料の乳剤層間(同−感色性層
間及び/又は異なった感色性層間)で、げんぞす主薬の
酸化体または電子移動剤が移動して色濁りが生じたり、
鮮鋭性の劣化、粒状性が目立つのを防止するために色カ
ブレ防止剤が用いられる。 該色カブリ防止剤は乳剤層自身に用いてもよいし、中間
層を隣接乳剤層間に設けて、該中間層に用いてもよい。 本発明のカラー写真感光材料の保護層、中間層等の親水
性コロイド層に感光材料が摩擦等で帯電することに起因
する放電によるカブリ防止、画像のU■光による劣化を
防止するために紫外線吸収剤を含んでもよい。 本発明のカラー写真感光材料には、フィルタ一層、ハレ
ーション防止層、及び/又はイラジエージョン防止層等
の補助層を設ける事が出来る。これらの層中及び/又は
乳剤層中には、現像処理中にカラー感光材料より流出す
るか、もしくは漂白される染料が含有させられても良い
。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料のハロゲン化
銀乳剤層、及び/又はその他の親水性コロイド層に感光
材料の光沢を低減する、加筆性を高める、感材相互のく
つつき防止等を目標としてマット剤を添加出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の滑り摩擦
を低減させるために滑剤を添加出来る。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料に、帯電防
止を目的とした帯電防止剤を添加出来る。 帯電防止剤は支持体の乳剤を積層してない側の帯電防止
層に用いられる事もあるし、乳剤層及び/又は支持体に
対して乳剤層が積層されている側の乳剤層以外の保護コ
ロイド層に用いられても良い。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の写真乳剤
層及び/又は他の親水性コロイド層には、塗布性改良、
帯電防止、スベリ性改良、乳化分散、接着防止及び(現
像促進、硬調化、増感等の)写真特性改良等を目的とし
て、種々の界面活性剤が用いられる。 本発明のハロゲン化銀乳剤を用いた感光材料の写真乳剤
、その他の層が塗布される支持体としてはバライタ層又
はα−オレフレインボリマー等をラミネートした紙、合
成紙等の可撓性反射支持体、酢酸セルロース、硝酸セル
ロース、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン
テレフタレート、ポリカーボネイト、ポリアミド等の半
合成又は合成高分子からなるフィルムや、ガラス、金属
、陶器などの剛体等である。 本発明のハロゲン化銀写真感光材料は、必要に応じて支
持体表面にコロナ放電、紫外線照射、火焔処理等を施し
た後、直接又は(支持体表面の接着性、帯電防止性、寸
度安定性、耐摩耗性、硬さ、ハレーション防止性、11
i擦特性、及び/又はその他の特性を向上するための)
1または2以上の下塗層を介して塗布されても良い。 本発明のカラー写真感光材料の乳剤塗布に際して、塗布
性を向上させる為に増粘剤を用いても良い。塗布法とし
ては2種以上の層を同時に゛塗布する事の出来るエクス
ドールジョンコーティング及びカーテンコーティングが
特に有用である。 本発明のカラー写真感光材料は、該感光材料を構成する
乳剤層が感度を有しているスペクトル領域の電磁波を用
いて露光出来る。光源としては、自然光(日光)、タン
グステン電灯、蛍光灯、水銀灯、キセノンアーク灯、炭
素アーク灯、キセノンフラッシュ灯、陰極線管フライン
グスポット、各種レーザー光、発光ダイオード光、電子
線、X線、T線、α線などによって励起された蛍光体か
ら放出する光等、公知の光源のいずれでも用いることが
出来る。 露光時間は通常カメラで用いられる1ミリ秒から1秒の
露光時間は勿論、1マイクロ秒より短い露光、例えば陰
極線管やキセノン閃光灯を用いて100マイクロ秒〜1
マイクロ秒の露光を用いることも出来るし、1秒以上よ
り長い露光も可能である。該露光は連続的に行なわれて
も、間欠的に行なわれても良い。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料は、特に直接
鑑賞用のカラープリントに適しており、本発明に用いる
反射支持体は視感的に白色である方が望ましい。白さを
表わす特性値として白色度があるが白色度として例えば
JISZ−8722,2−8730に定められた方法に
従って測定される値(L*a *b *)があるが、こ
れに準ずればL*80以上が好ましく、更に好ましくは
L*:90以上でありa * −1,0〜+ 1.0
、b*−2,0〜−5,0の範囲のものが好ましい。更
に本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料の具体的な
層構成としては、支持体上に、支持体側より順次、黄色
色素画像形成層、中間層、本発明のマゼンタ色素画像形
成層、紫外線吸収剤を含有する中間層、保″fi層と配
列したものが特に好ましい。 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料は、カラー現
像を行う事により画像を形成することが出来る。 本発明において発色現像液に使用される芳香族第1級ア
ミン発色現像主薬は、種々のカラー写真プロセスにおい
て広範囲に使用されている公知のものが包含される。こ
れらの現像剤はアミンフェノール系及びp−フェニレン
ジアミン系誘導体が含まれる。これらの化合物は遊離状
態より安定のため一般に塩の形、例えば塩酸塩または硫
酸塩の形で使用される。また、これらの化合物は一般に
発色現像液1!について約0.19〜約30a(7)濃
度、好ましくは発色現像液12について約1g〜約20
oの濃度で使用するのが好ましい。 アミノフェノール系現像剤としては、例えば0−アミン
フェノール、p−アミンフェノール、5−アミノ−2−
オキシトルエン、2−アミノ−3−オキシトルエン、2
−オキシ−3−アミノ−1゜4−ジメチルベンゼンなど
が含まれる。 特に有用な第1級芳香族アミン系発色現像剤はN、N’
−ジアルキル−p−フェニレンジアミン系化合物であり
、アルキル基及びフェニル基は任意の置換基で置換され
ていてもよい。その中でも特に有用な化合物例としては
、N、N’ −ジエチル−p−フェニレンジアミン塩酸
塩、N−メチル−O−フェニレンジアミン塩酸塩、N、
N’ −ジメチル−p−フェニレンジアミン塩酸塩、2
−アミノ−5−(N−エチル−N−ドデシルアミン)−
トルエン、N−エチル−N−β−メタンスルホンアミド
エチル−3−メチル−4−アミノアニリン硫酸塩、N−
エチル−N−β−とドロキシエチルアミノアニリン、4
−アミノ−3−メチル−N。 N′−ジエチルアニリン、4−アミノ−N−(2−メト
キシエチル)−N−エチル−3−メチルアニリン−p−
トルエンスルホネートなどを挙げることができる。 本発明の処理において使用される発色現像液には、館記
第1級芳香族アミン系発色現像剤に加えて、更に発色現
像液に通常添加されている種々の成分、例えば水酸化ナ
トリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムなどのアルカ
リ剤、アルカリ金属亜硫酸塩、アルカリ金属重亜硫酸塩
、アルカリ金属チオシアン酸塩、アルカリ金属ハロゲン
化物、ベンジルアルコール、水軟化剤及び濃厚化剤など
を任意に含有せしめることもできる。この発色現像液の
l)H値は、通常7以上であり、最も好′ましくは約1
0〜約13である。 また上記アルカリ剤として添加される化合物の添加量は
発色現像液1j2当り309以上好ましくは50g以上
である。 発色現像工程における処理時間は、100秒以下であれ
ば良く、好ましくは90秒〜45秒の間である。 前記のベンジルアルコールは発色現像を促進する効果が
知られている。 しかしながら、ベンジルアルコールを、例えば、カラー
ベーパー用処理に広く使用されている量(10mj2/
電ないし15nQ/j!以上〉で使用した場合には、そ
の水溶性が低いため、用材としてジエチレングリコール
やトリエチレングリコールが必要となる。ところが公害
負荷の軽減という観点から前記ベンジルアルコールやグ
リコール類はBODやCODが高いため、その使用口を
減少させることが望ましく、特にベンジルアルコールの
使用量が8111以下となれば前記用材も不要となり、
公害負荷を一層大巾に軽減することができるという利点
がある。 ・またベンジルアルコールは、カラー現像浴の後浴であ
る漂白浴や漂白定着浴に持込まれると、シアンカプラー
のロイコ体の生成の要因となりシアンの発色濃度が低下
する。更にはベンジルアルコールが後浴である水洗浴中
に持込まれている場合にはカラー画像の保存性を悪化さ
せる。 従って、本発明は発色現像液中のベンジルアルコールの
濃度は、このような理由からも少ない方が一層望ましく
、発色現像液11当り81g以下、好ましくはまったく
無い状態で用いる。 本発明においては、発色現象処理した後、定着能を有す
る処理液で処理するが、該定着能を有する処理液が定着
液である場合、その前に漂白処理が行なわれる。該漂白
工程に用いる漂白剤としては有濃酸の金属錯塩が用いら
れ、該金属錯塩は、現像によって生成した金属銀を酸化
してハロゲン化銀にかえすと同時に発色剤の未発色部を
発色させる作用を有するもので、その構成はアミノポリ
カルボン酸または蓚酸、クエン酸等の有機酸で鉄、コバ
ルト、銅等の金属イオンを配位したものである。このよ
うな有機酸の金属錯塩を形成するために用いられる最も
好ましい有機酸としては、ポリカルボン酸またはアミノ
ポリカルボン酸が挙げられる。これらのポリカルボン酸
またはアミノポリカルボン酸はアルカリ金属塩、アンモ
ニウム塩もしくは水溶性アミン塩であってもよい。 これらの具体的代表例としては、次のものを挙げること
ができる。 [1]エチレンジアミンテトラ酢酸 [2]ニトリロトリ酢酸 [3コイミノジ酢酸 [4コエチレンジアミンテトラ酢酸ジナトリウム塩 [5コエチレンジアミンテトラ酢酸テトラ(トリメチル
アンモニウム)塩 [6]エチレンジアミンテトラ酢酸テトラナトリウム塩 [7]ニトリロトリ酢酸ナトリウム塩 使用される漂白剤は、前記の如き有機酸の金属錯塩を漂
白剤として含有すると共に、種々の添加剤を含むことが
できる。添加剤としては、特にアルカリハライドまたは
アンモニウムハライド、例えば臭化カリウム、臭化ナト
リウム、塩化ナトリウム、臭化アンモニウム等の再ハロ
ゲン化剤、金凰塩、キレート剤を含有させることが望ま
しい。 また硼酸塩、蓚酸塩、酢酸塩、炭酸塩、燐酸塩等のpH
緩衝剤、アルキルアミン類、ポリエチレンオキサイド類
等の通常漂白液に添加することが知られているものを適
宜添加することができる。 更に、定着液及び漂白定着液は、亜硫酸アンモニウム、
亜硫酸カリウム、重亜硫酸アンモニウム、重亜imtカ
リウム、重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜5!!(lアン
モニウム、メタ重亜硫酸カリウム、メタ重亜硫酸ナトリ
ウム等の亜硫酸塩や硼酸、硼砂、水酸化ナトリウム、水
酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重亜硫
酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、酢
酸、酢酸ナトリウム、水酸化アンモニウム等の各種の塩
から成るl]HMllli剤を単独或いは2種以上含む
こ゛とができる。 漂白定着液(浴)に漂白定着補充剤を補充しながら本発
明の処理を行なう場合、該漂白定着液(浴)にチオ硫酸
塩、チオシアン酸塩又は亜硫酸塩等を含有せしめてもよ
いし、該漂白定着補充液にこれらの塩類を含有せしめて
処理浴に補充してもよい。 本発明においては漂白定着液の活性度を高める為に、漂
白定着浴中及び漂白定着補充液の貯蔵タンク内で所望に
より空気の吹き込み、又は酸素の吹き込みをおこなって
もよく、或いは適当な酸化剤、例えば過酸化水素、臭素
酸塩、過硫酸塩等を適宜添加してもよい。 [発明の具体的効果コ 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料をプリントに
適用した場合、ベンジルアルコールの濃度がきわめて小
さいかまたは無い発色現像液で迅速処理しても高い発色
濃度を得ることができ、しかも階調バランスの良好な色
素画像を得ることができる。 [発明の具体的実施例] 以下の実施例で本発明を具体的に説明するが本発明の実
施の態様がこれにより限定されるものではない。 実施例−1 表−1に示すごとく本発明および下記に示す比較のイエ
ローカプラーおよびシアンカプラーを各10gと一般式
[I]で表わされる化合物5gをジブチルフタレート5
112と酢酸エチル30112との混合盤に加え、60
℃に加温して完全に溶解した。 この溶液をアルカノールXC(アルキルナフタレンスホ
ン酸ソーダ、デュポン社製)の10%水溶液51gおよ
びゼラチン5%水溶液200 、Qと混合し、超音波ホ
モジナイザーを用いて乳化しそれぞれのカプラー分散液
とした。これらの分散液を500gの塩臭化銀(80モ
ル%の臭化銀を含む。)乳剤に添加し、ポリエチレン被
覆紙支持体に塗布し、乾燥して単色写真要素を作成した
。これらの試料を常法に従ってウェッジ露光を行なった
後送の処理を表−1に示すごとく行なった。 処理液組成 (発色現像液[A1組成) ベンジルアルコール 151gエチレ
ングリコール 15i12亜硫酸カリ
ウム 2.0g臭化カリウム
0・7g塩化ナトリウム
0.2g炭酸カリウム
30.0 gヒドロキシルアミン硫酸1!3.0 g
ポリリン酸(TPPS) 2.593−
メチル−4−アミノ−N− エチル−N−(β−メタンスルホン アミドエチル)−アニリン硫酸塩 5.5g蛍光増白
剤(4,4”−ジアミノ スチルベンズスルホン酸誘導体) 1.OQ水酸
化カリウム 2、OQ水を加えて全
量を12とし、pH10,20に調整する。 く発色現象液[81組成) ベンジルアルコール 6112亜硫酸
カリウム 2.OU臭化カリウム
0.79塩化ナトリウム
0.2!:1炭酸カリウム
50 gヒドロキシルアミン硫酸塩
3,0gポリリン酸(TPPS)
2.5(13−メチル−4−アミノ−N− エチル−N−(β−メタンスルホン アミドエチル)−アニリン硫酸塩 8g蛍光増白
剤(4,4=−ジアミノ スチルベンズスルホン酸誘導体) i、og水酸
化カリウム 2.0g水を加えて金
山を1にとし、I)811.0に調整した。 (発明現象液[C]組成) ベンジルアルコールを含有しない以外は発色現像液[A
]と同一組成とした。 (漂白定着液) エチレンジアミンテトラ酢酸第2鉄 アンモニウム2水塩 60 Qエチレ
ンジアミンテトラ酢酸 3gチオ@酸アンモ
ニウム(70%溶液) 1001Q亜硫酸アンモニ
ウム(40%溶液) 27.5mQ炭酸カリウムま
たは氷酢酸でp)l 7.1に調整し水を加えて全量を
1f!、とする。 処理工程、処理温度および処理時間 以上のごとく処理して得られた試料について光学II度
計く小西六写真工業株式会社製P D A −65型)
を用いてイエロー発色1度、シアン発色濃度を測定し、
最大発色濃度を求めた。また各発色色素画像を屋外アン
ダーグラス曝露台(スガ試験機に、に、型)にて5日間
太陽光を照射し、耐光性試験を行った。耐光性の評画は
初期濃度Qo −1,0の残存濃度りで表わした。 以下余白 C−X 以下余白 表−1の結果から明らかな様に、ベンジルアルコールか
゛古少量又はない迅速処理[8]、[C]において本発
明の試料4〜9,13〜18は比較試料2.3,11.
12に対して最大濃度が高く、比較試料1,10を通常
処理[A]したものとほぼ同等に改良されていることが
判る。また、本発明の試料4〜9,13〜18は比較試
料19〜24に対して耐光性が良好であることが判る。 実施例−2 表−2,3に示す構成になる様に各層の塗布液を調整し
、支持体側より順次塗設して多層ハロゲン化銀カラー写
真感光材料を作成した。かくして作成した試料を露光し
、表−3に示すように実施例−1と同様な処理工程に従
って処理し、得られたグレイ発色色素画像のイエロー、
マゼンタ、シアンの発色濃度(DB、DQ−、DR)を
実施例−1と同様に測定し濃度0.8〜1.8ガンマ値
(γB 。 γQ 、γR)を求めた。次にγ を基準とじて調バラ
ンスを評価した。プリント画像として観賞する場合γ%
ζ 1.10、γ%−1,00が好ましい。また、耐
光性は実施例−1と同様に試験した。 ただし太陽光照射時間は10日間とした。 表−2 層 構 酸 第7層 ゼラチン(1,og /l’ )(保護
1り 第6層 ゼラチン(1,0(J /v )(第3
中間層) 紫外線吸収剤 UV−1(0,2o /f) UV−2(0,10/l”) スティン防止剤As−1 (0,02(1/l’ ) 高沸点溶媒 DBP (0,2g/f ) 第5層 ゼラチン(1,2+11 /f )(赤
感層) 塩臭化銀乳剤 [70モル%のAa Br含有] (銀皿0.25(1/1’ ) シアンカプラー[★] (Q、5g /f ) 一般式[I]の化合物[★] (0,3Q /f ) (ハロゲン化銀1モル当り 0.4モル)スティン防止
剤As−1 (0,01(1/i’ ) 高沸点溶媒 DBP (0,2g/f) 第4層 ゼラチン(1,5!J /f )(第2
中間層) 紫外線吸収剤 UV−1(0,5(1/f) UV−2(0,2+I+ /1’ ) スティン防止剤As−1 (0,03!7/f> 高沸点溶媒 DIR (0,3(1/f) 第3層 ゼラチン(1,5g/f>(緑感層)
塩臭化銀乳剤[70モル%のAa Br含有]
(0,41J /12)マゼンタカプラー[ト3] (0,4Q /f )’ スティン防止剤AS−1 (0,01Mf ) 高沸点溶媒 DBP (0,25g/l” ) 第2層 ゼラチン(1,h /f)(第1中間層
) スティン防止剤AS−1(o、ora/v ) 高沸点溶媒 DBP (0,04Q/f ’) 第1層 ゼラチン(2,Oo /V )(青感層
) 塩臭化銀乳剤 [80モル%のAaBr含有〕 含有量0.3!;l /f ) イエローカプラー[★] (0,1g/f ) 一般式[I]の化合物[★コ (0,4(7/f ) スティン防止剤AS−1 (0,02Mf) 高沸点溶媒 DBP (0,3(1/f) 支持体 ポリエチレン被覆紙 ()内は塗布量または添加量を表わす。 ★ は表−3に示す。 DBPはジブチルスタレートを表わす。 以下余白 紫外線吸収剤(UV−1) 紫外線吸収剤(LIV−2) スティン防止剤 (AS−1) (Jl−1 表−3から明らかな様に、ベンジルアルコールが受皿又
は無い迅速処理[B]、[C]に°おいて本発明の試料
28〜31は比較試料26.27に対してグレイ発色色
素画像のイエロー、マゼンタ、シアンの3色の階調バラ
ンスがプリント画像として観賞するに好ましい値に近く
なっており、比較試料25を通常処理[A]したものと
ほぼ同等に改良されていることが判る。 また、一般式[I]で示される化合物をカプラー以外の
層に添加した試料32は、試料29に対して階調バラン
スが改良されていない。 更に本発明以外の比較カプラーを使用した試料33は耐
光性が劣っている。 実施例−3 前記実施例−1において用いた発色現像液中[C]の3
−メチル−4−アミノ−N−エチル−N−(β−メタン
スルホンアミドエヂル)−アニリン硫酸塩の代わりに3
−メチル−4−アミノ−N−エチル−N−ヒドロジエチ
ル−アニリン硫酸塩、3−メチル−4−アミノ−N−エ
チル−N−(2−メトキシエチル)−アニリン−p−ト
ルエンスルホン酸塩を夫々等モルで用いた以外は同一組
成にて発色現像液[Dl及び[E]を作成した。 上記発色現像液[Dl、[E]を用いた以外は実施例−
2と同様にして試験したところ、実施例[2]とほぼ同
様の結果を得た。 特許出願人 小西六写真工業株式会社 手続補正書(方創
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 支持体上に少なくとも一層のハロゲン化銀乳剤層を有す
るハロゲン化銀カラー写真感光材料において、前記ハロ
ゲン化銀乳剤層の少なくとも一層は、ピバロイルアセト
アニリド系イエローカプラー又はフェノール系シアンカ
プラーと下記一般式[ I ]で示される化合物を含有す
ることを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料。 一般式[ I ] ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、Xは2価の連結基を表わし、R_1はアルキル基
、アリール基又はアニリノ基を表わし、R_2はハロゲ
ン原子、アルキル基、アルコキシ基、又はシドロキシル
基を表わし、lは1または2の整数であり、mは0から
4の整数である。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2070886A JPS62178261A (ja) | 1986-02-01 | 1986-02-01 | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2070886A JPS62178261A (ja) | 1986-02-01 | 1986-02-01 | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62178261A true JPS62178261A (ja) | 1987-08-05 |
Family
ID=12034644
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2070886A Pending JPS62178261A (ja) | 1986-02-01 | 1986-02-01 | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62178261A (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5972443A (ja) * | 1982-10-19 | 1984-04-24 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS608755A (ja) * | 1983-06-29 | 1985-01-17 | Hitachi Ltd | 実効値測定装置 |
JPS60222853A (ja) * | 1984-04-20 | 1985-11-07 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPS60231092A (ja) * | 1984-04-27 | 1985-11-16 | 日産自動車株式会社 | 配管連結装置 |
JPS6198348A (ja) * | 1984-10-19 | 1986-05-16 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS6198349A (ja) * | 1984-10-19 | 1986-05-16 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS61167953A (ja) * | 1985-01-21 | 1986-07-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS62115157A (ja) * | 1985-10-18 | 1987-05-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
-
1986
- 1986-02-01 JP JP2070886A patent/JPS62178261A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5972443A (ja) * | 1982-10-19 | 1984-04-24 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS608755A (ja) * | 1983-06-29 | 1985-01-17 | Hitachi Ltd | 実効値測定装置 |
JPS60222853A (ja) * | 1984-04-20 | 1985-11-07 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPS60231092A (ja) * | 1984-04-27 | 1985-11-16 | 日産自動車株式会社 | 配管連結装置 |
JPS6198348A (ja) * | 1984-10-19 | 1986-05-16 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS6198349A (ja) * | 1984-10-19 | 1986-05-16 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS61167953A (ja) * | 1985-01-21 | 1986-07-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
JPS62115157A (ja) * | 1985-10-18 | 1987-05-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63153534A (ja) | 処理安定性に優れたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS6346439A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS6336237A (ja) | 処理安定性の良好なハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS62178261A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS61258249A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS62198859A (ja) | 優れたシアン色素画像が得られるハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法 | |
JPS6275449A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS62196657A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS62299849A (ja) | 新規なマゼンタカプラ−を含有するハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS61258248A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS62151849A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS61258246A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS62178961A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS62169160A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH04102848A (ja) | 色汚染を防止したハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0361947A (ja) | 色再現性の改良されたカラー写真感光材料 | |
JPH0567012B2 (ja) | ||
JPS6275445A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS6346459A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS6273260A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS6275446A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS61286853A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS62178260A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0581025B2 (ja) | ||
JPS6273258A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 |