JPS6217780B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6217780B2
JPS6217780B2 JP54097594A JP9759479A JPS6217780B2 JP S6217780 B2 JPS6217780 B2 JP S6217780B2 JP 54097594 A JP54097594 A JP 54097594A JP 9759479 A JP9759479 A JP 9759479A JP S6217780 B2 JPS6217780 B2 JP S6217780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cpu
memory
dma
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54097594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5622124A (en
Inventor
Kazuhiko Uchiumi
Toshitaka Hara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9759479A priority Critical patent/JPS5622124A/ja
Publication of JPS5622124A publication Critical patent/JPS5622124A/ja
Publication of JPS6217780B2 publication Critical patent/JPS6217780B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、データ転送方式に関し、特にマルチ
CPU構成の上位と下位のメモリ間のデータ転送
方式に関するものである。
端末装置には、マイクロ・プロセツサを中央処
理装置(以下CPUと記す)とするマルチCPU構
成のものがあり、上位CPUにメモリが設けられ
るとともに下位CPUにもメモリが独立して設け
られる。
このようなマルチCPU構成の端末装置におい
て、従来、上位CPU側のメモリと下位CPU側の
メモリ間でデータ転送を行う場合、上位CPU側
のダイレクト・メモリ・アクセスを行うコントロ
ーラ(以下DMAコントローラと記す)を用い
て、上位CPU側メモリと下位CPU側メモリの特
定領域間、あるいは上位CPU側メモリと下位側
データ・レジスタ間でDMAモードにより転送を
行つている。
第1図は、従来のマルチCPU構成におけるデ
ータ転送方式のブロツク図である。
第1図において、鎖線から左が上位CPU側の
装置であり、右が下位CPU側の装置である。下
位CPU4がDMAリクエスト発生部6を起動し
て、上位CPU1側のDMAコントローラ3に対し
てリクエスト信号を送出することにより、DMA
転送が開始される。すなわち、DMAコントロー
ラ3が上位CPU側メモリ2をアクセスしてDMA
転送データ(DMA DATA)を順次読出し、デー
タ・バス10を介し下位側のデータ・レジスタ8
あるいは下位CPU側メモリ5の特定領域にデー
タを転送する。双方向バス・ドライバ7は、デー
タを増幅して下位または上位方向に送出するもの
である。下位側の固定エリアに対してDMA転送
が行われると、下位CPU4あるいは下位側の入
出力コントロール部(図示省略)は、データ転送
ごとにデータ・レジスタ8あるいはメモリ5の特
定領域をアクセスして、上位側からの転送データ
を下位側メモリ5に格納するか、あるいは外部に
出力する必要があり、また固定エリアに格納され
たデータを処理した後に、次のDMAリクエスト
を送出する必要がある。
また、上位メモリ2と下位メモリ5またはデー
タ・レジスタ8間で複数バイトのデータ転送を行
う場合、下位CPU4は下位側メモリ5の特定領
域あるいはデータ・レジスタ8にセツトされたデ
ータを上位側に送出し終つたことを検知すると、
次のデータをその特定領域あるいはデータ・レジ
スタ8にセツトする必要がある。
一方、上依側メモリ2の転送データの格納アド
レスおよび転送数は、上位側のDMAコントロー
ラ3が制御している。
このように、第1図では、上位CPU1を介す
ることなく、直接上位側メモリ2をアクセスして
下位側メモリ5の特定領域あるいは下位側デー
タ・レジスタ8との間でデータ転送することがで
きるが、その場合に下位CPU4はDMAモードに
よる1バイトのデータ転送ごとに常に転送データ
の処理に関与して制御を行う必要があり、その間
拘束されてしまうので下位CPU4の有効利用が
計れないという欠点がある。
本発明の目的は、このような欠点を除去するた
め、DMAモードによる1バイトのデータ転送ご
とに下位CPUが転送データを処理することな
く、自動的に指定数のデータ転送が可能で、下位
CPUを有効に利用することができるデータ転送
方式を提供することにある。
マルチCPU構成の上位CPU側メモリと下位
CPU側メモリ間でデータの転送を行う場合、上
位側メモリの転送データの格納アドレスおよび転
送数を制御する上位側DMAコントローラを有す
るデータ転送方式において、DMA転送ごとに前
記上位側DMAコントローラにより更新されるア
ドレス・カウンタを下位側に設置し、下位側メモ
リの転送データの格納アドレスが下位CPUによ
り初期設定された後は、該DMAコントローラと
アドレス・カウンタの制御の下に、上位CPU側
メモリと下位CPU側メモリ間で直接、DMAモー
ドによる指定数のデータ転送を行うことに特徴が
ある。
以下、本発明の実施例を、第2図により説明す
る。
第2図では、上位側メモリ2と下位側メモリ5
との間で、直接DMA転送を行い、データ・レジ
スタは使用しない。また、上位側メモリ2の転送
データの格納アドレス、および転送数の制御は、
従来と同じように上位側のDMAコントローラ3
により行われるが、下位側メモリ5の転送データ
の格納アドレスは、下位側のアドレス・カウンタ
9により制御される。このアドレス・カウンタ9
は、最初DMA転送開始前に下位CPU4によりプ
ログラムで初期設定された後、DMAによるデー
タ転送ごとに、上位側DMAコントローラ3から
出力されるデータ転送用のストローブ信号により
順次更新されて、下位側メモリ5の格納アドレス
を設定する。また、下位側におけるデータの転送
数の制御は、上位側のDMAコントローラ3が指
定数のデータの転送終了時に出力する信号を下位
側で受信し、データ転送の終了を知ることにより
行われる。
また、上位側メモリ2と下位側メモリ5とのデ
ータ転送において、下位側にデータ・レジスタを
用いることなく、両CPUのデータ・バス10を
双方向バス・ドライバ7のみを介して接続し、直
接メモリ間でデータ転送を行う。上位側DMAコ
ントローラ3は、下位側よりDMAリクエスト信
号を受付けると、上位CPU1と下位CPU4を同
時にフローテイング状態にして、メモリ間のデー
タ転送を行う。
第2図の動作を、順序にしたがつて説明する。
先ず、上位CPU1がDMAコントローラ3に対
してデータ転送開始時のメモリ2の先頭アドレ
ス、および転送データ数をセツトした後、下位
CPU4にDMA転送指令を出し、この指令を受け
た下位CPU4はデータ転送開始時のメモリ5の
先頭アドレスをアドレス・カウンタ9にセツトす
る。次に、下位CPU4の出力命令によりDMAリ
クエスト発生部6が起動され、DMAコントロー
ラ3に対してDMAリクエストを送出する。
DMAコントローラ3は、DMAリクエストを受
付けると、上位CPU1および下位CPU4の両
CPUに対してホールド・リクエストを送出し、
両CPUがホールド・リクエストを受付けてホー
ルド・アツク信号をDMAコントローラ3に返送
してくると、DMAコントローラ3はメモリ2の
指定アドレス領域とメモリ5のアドレス・カウン
タ9により指定されたアドレス領域との間で1バ
イトのデータ転送を行う。
1バイトのデータ転送が終了すると、次のデー
タ転送のために、上位側メモリ2のアドレスは
DMAコントローラ3により更新される。一方、
下位側メモリ5では、データ転送時にDMAコン
トローラ3より出力されるDMAアツク信号のデ
ータ転送終了を示す立上り部分でアドレス・カウ
ンタ9が更新され、次のデータ転送用エリアが設
定される。同時に、DMAリクエスト発生部6に
起動をかけると、発生部6は一定時間後にDMA
コントローラ3に対してDMAリクエストを発生
し、次のデータ転送を開始させる。
以下、順次同じようにして、DMAモードによ
るメモリ間のデータ転送が、上位側DMAコント
ローラ3に設定された回数だけ行われる。下位
CPU側では、指定された回数のデータ転送が終
了したときに、DMAコントローラ3から出力さ
れるデータ転送終了信号によりデータ転送の終了
を知り、転送回数の管理を行う。第3図は、第2
図の具体的な信号線を示すブロツク図である。
上位CPU1および下位CPU4は、別個のアド
レス・バス12,13と共通のデータ・バス10
を有している。DMAリクエスト発生部6かDMA
コントローラ3に対するDMAリクエストは、
DMAリクエスト信号線18を介して送出され、
またDMAコントローラ3から上位CPU1および
下位CPU4に対するホールド・リクエストは、
ホールド・リクエスト信号線20を介して送出さ
れ、両CPUからのホールド・アツク信号は、ホ
ールド・アツク信号線19,21を介して返送さ
れる。
1バイトのデータ転送終了後、次のデータ転送
のため、DMAコントローラ3内部では上位側メ
モリ2のアクセスのためのアドレスが更新され、
また、DMAコントローラ3からアドレス・カウ
ンタ9に対しDMAアツク信号線17を介して下
位側メモリ5のアクセスのためのアドレスを更新
する。同時に、DMAアツク信号線17を介して
DMAリクエスト発生部6に対し起動をかけ、
DMAリクエスト信号線18を介してリクエスト
を発生させる。これにより、DMAコントローラ
3はメモリ・アクセス信号線15,16を介して
上位側メモリ2と下位側メモリ5をアクセスし、
データ転送を行わせる。
以上説明したように、本発明によれば、1バイ
ト・データの転送終了ごとに下位CPUのプログ
ラム処理が不要となり、次のデータが下位側メモ
リのデータ転送用エリアに自動的にセツトされ、
また転送されたデータの処理終了を待たずに次の
データ転送のためのDMAリクエストが自動的に
発生されるので、下位CPUはその空き時間を他
の処理に使用することができ、有効利用が計れ
る。また、上位CPU側にDMAコントローラを設
置するだけで、上位側メモリと下位側メモリの間
のDMAモードによるデータ転送が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマルチCPU構成のデータ転送
方式を示すブロツク図、第2図は本発明の実施例
を示すマルチCPU構成のデータ転送方式のブロ
ツク図、第3図は第2図の具体的な信号線を示す
ブロツク図である。 1:上位CPU、2:上位CPU側メモリ、3:
DMAコントローラ、4:下位CPU、5:下位
CPU側メモリ、6:DMAリクエスト発生部、
7:双方向データ・バス・ドライバ、8:デー
タ・レジスタ、9:アドレス・カウンタ、10:
データ・バス、11:マルチプレクサ、12,1
3:アドレス・バス、14:アンド・ゲート、1
5,16:メモリ・アクセス信号線、17:
DMAアツク信号線、18:DMAリクエスト信号
線、19,21:ホールド・アツク信号線、2
0:ホールド・リクエスト信号線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 マルチCPU構成の上位CPU側メモリと下位
    CPU側メモリ間でデータの転送を行う場合、上
    位側メモリの転送データの格納アドレスおよび転
    送数を制御する上位側DMAコントローラを有す
    るデータ転送方式において、DMA転送ごとに前
    記上位側DMAコントローラにより更新されるア
    ドレス・カウンタを下位側に設置し、下位側メモ
    リの転送データの格納アドレスが下位CPUによ
    り初期設定された後は、該DMAコントローラと
    アドレス・カウンタの制御の下に、上位CPU側
    メモリと下位CPU側メモリ間で直接、DMAモー
    ドによる指定数のデータ転送を行うことを特徴と
    するデータ転送方式。
JP9759479A 1979-07-31 1979-07-31 Data transfer system Granted JPS5622124A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9759479A JPS5622124A (en) 1979-07-31 1979-07-31 Data transfer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9759479A JPS5622124A (en) 1979-07-31 1979-07-31 Data transfer system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5622124A JPS5622124A (en) 1981-03-02
JPS6217780B2 true JPS6217780B2 (ja) 1987-04-20

Family

ID=14196554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9759479A Granted JPS5622124A (en) 1979-07-31 1979-07-31 Data transfer system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5622124A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5999522A (ja) * 1982-11-30 1984-06-08 Canon Inc 入出力制御方式
JPS59141229U (ja) * 1983-03-12 1984-09-20 株式会社クボタ 回転同調式変速装置
JP2878276B2 (ja) * 1986-03-19 1999-04-05 キヤノン株式会社 メモリ制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5363834A (en) * 1976-11-18 1978-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> End offering system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5363834A (en) * 1976-11-18 1978-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> End offering system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5622124A (en) 1981-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0354375B2 (ja)
JP2004110785A (ja) メモリコントローラ
US5287486A (en) DMA controller using a programmable timer, a transfer counter and an or logic gate to control data transfer interrupts
JPH04363746A (ja) Dma機能を有するマイクロコンピュータシステム
JP2007520770A (ja) リードアドレス可能バーチャルdmaコントロール及び状態レジスタ
JPS6275860A (ja) デ−タ転送制御装置
JPS6217780B2 (ja)
US6134642A (en) Direct memory access (DMA) data transfer requiring no processor DMA support
JP2985496B2 (ja) Dma転送方式
JPH0227696B2 (ja) Johoshorisochi
JPS581454B2 (ja) 入出力制御方式
JPH07334476A (ja) プログラム転送装置
JP3266610B2 (ja) Dma転送方式
JP2574821B2 (ja) ダイレクトメモリアクセス・コントローラ
JPS5856891B2 (ja) 情報処理システム
JPS6127790B2 (ja)
JPH05173936A (ja) データ転送処理装置
JPH0120782B2 (ja)
JPS60136853A (ja) デ−タ転送方式
EP0373393A1 (en) Information processing system
JPS5846423A (ja) ダイレクトメモリアクセス装置のインタ−フエイス回路
JPH08202650A (ja) Dma転送制御装置
JPH0232450A (ja) キャッシュメモリ制御方式
JPH04346150A (ja) データ転送処理システム
JPH0375862A (ja) 主記憶装置