JPS62177081A - 色芯 - Google Patents

色芯

Info

Publication number
JPS62177081A
JPS62177081A JP1837786A JP1837786A JPS62177081A JP S62177081 A JPS62177081 A JP S62177081A JP 1837786 A JP1837786 A JP 1837786A JP 1837786 A JP1837786 A JP 1837786A JP S62177081 A JPS62177081 A JP S62177081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
mica powder
metal
plated
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1837786A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Iizuka
飯塚 二三男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP1837786A priority Critical patent/JPS62177081A/ja
Publication of JPS62177081A publication Critical patent/JPS62177081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は9例えば金色とか銀色とかといったメタリッ
ク調の筆跡を呈する色芯に関する。
色芯の一例としては、シャープペンシルなどの鉛筆芯と
かクレヨンなどの描画用芯とかである。
(従来の技術) メタリック調の筆跡を呈する色芯に使用される着色材と
しては、銅、ブロンズ、アルミニウムなどの金属粉が一
般的である。中には、アルミニウム粉と超微粒子透明性
黄色顔料とを併用して黄金色としたりすることも知られ
ている(特公昭34−1374号公報)。
(発明が解決しようとする問題点) 強度2書き味2発色性のいずれの特性をも満足させるこ
とが困難なことである。
例えば、所望の発色性を得んとして着色材である金属粉
の使用量を増やすと書き味や強度が悪くなってしまう。
(問題点を解決するだめの手段) 着色材として金属めっきした雲母粉末を使用する。
即ち9本発明は、メタリック調の筆跡を呈する色芯であ
って1着色材として金属めっきした雲母粉末を使用した
ことを特徴とする色芯を要旨とする。
以下、詳述する。
本発明の色芯を得るにあたって、使用する材料として少
なくとも必要なのは、金属めっきした雲母粉末と結合材
だけであるが2色調を考慮して、他の着色材を併用した
9、また、タルクなどの適宜体質材を併用したり、その
他、ワックスがどの滑剤や、軟化剤とか溶剤などの往々
にして使用される材料も使用することができる。
ここで、結合材としては、エチルセルロース。
酢酸セルロース、ニトロセルロース、アクリロニトリル
・スチレン共重合樹脂、ポリエチレン。
ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリメチルメタクリレ
ート、フェノール樹脂、エポキシ樹脂。
などを例示でき、1種もしくは2種以上適宜組合せて使
用できるし、得る色芯の種類によっては前述したワック
スなども結合材として使用できる。また、金属めっきし
た雲母粉末は2粒径。
使用量など適宜設定できるが2粒径としては10〜10
0μm程度のものであって2色芯中の存在量を10〜6
0重量%程度とするときに。
概して最も良好である。
材料をミキサーやロールカどによって均一にし、押出機
などで適宜形状とした後、必要に応じて乾燥すれば2例
えば、細径のシャープペンシル用芯トカ、大径のクレヨ
ン、パス、コンテなどの描画用芯とかに々る。
ところで、雲母には無色のもののほかにも。
紅色、褐色、黒色といった有色のものがある。
これらを選択することによって色調の異なるものとする
こともできる。即ち、めっき金属が雲母の全表面を覆い
1色芯作製の工程で、この状態を維持させるならば雲母
の色はめっき金属が極めて薄膜状でない限り無関係にな
ると言えるが、めっき金属が雲母の表面を部分的に覆う
ものである場合や1例えばミキサーやロールなどによる
処理時の力によって襞間性を有する雲母の性質や金属と
雲母との密着性次第で襞間や剥離ガどを生じさせる場合
などには雲母の色を利用できる。尚、金属をめっきする
にあたっては。
公知の方法を採用すればよい。例えば、無電解めっき法
、物理蒸着法などであり、中にはメカノケミカル法(め
っき物と被めっき物とを衝突させ、その時のエネルギー
で皮膜形成する方法)などもある。それに、市販品も存
在する。
(実施例) 以下、単に部とあるのは重量部を示す。
〔実施例1〕 エチルセルロース         20部タルク  
             20部鋼めっきした雲母粉
末(性向金属  20部箔粉工業■製;CM−1OA。
平均粒径約40μm) 黄色レーキ顔料          10部ステアリン
酸カルシウム      10部ポリエチレンワックス
        5部トルエン           
  90部エタノール             10
部上記材料を3本ロールで均一に混練し、押出成形機で
細線状物を得、室温で24時間放置後。
所定寸法に切断して直径約2vanの金色芯を得た。
〔実施例2〕  5 一 実施例1において、銅めっきした雲母粉末の使用量を2
0部から40部に変えた以外、すべて実施例1と同様に
した。
〔実施例6〕 実施例1において、銅めっきした雲母粉末を。
ニッケルメッキした雲母粉末に変えた以外、すべて実施
例1と同様にして、銀色芯を得た0〔比較例1,2〕 実施例1,2において、銅めっきした雲母粉末を銅粉(
平均粒径約40μmの薄片状)に変えた以外、それぞれ
すべて実施例1,2と同様にした。
(発明の効果) 各側で得たものについて2曲げ強さ、摩擦係数2発色性
を調べた結果を表−1に示す。
表−1 (注1)曲げ強さと摩擦係数とはJIS  56005
に準じて測定した○ (注2)発色性は官能によるもので、アンケートを実施
し、また、比較例2を基準としだ。
表−1より判るように本発明の色芯は2強度。
書き味1発色性のいずれにも優れたものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メタリック調の筆跡を呈する色芯であって、着色材とし
    て金属めっきした雲母粉末を使用したことを特徴とする
    色芯。
JP1837786A 1986-01-30 1986-01-30 色芯 Pending JPS62177081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1837786A JPS62177081A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 色芯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1837786A JPS62177081A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 色芯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62177081A true JPS62177081A (ja) 1987-08-03

Family

ID=11970023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1837786A Pending JPS62177081A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 色芯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62177081A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5248332A (en) * 1990-09-05 1993-09-28 Nouvel Laboratory, Ltd. Pastels containing pearl pigments and method for producing the same
WO1999061537A1 (fr) * 1998-05-27 1999-12-02 Sakura Color Products Corporation Mine non calcinee pour crayon couleur
JP2001200194A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Sakura Color Prod Corp 光輝性固形描画材

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5248332A (en) * 1990-09-05 1993-09-28 Nouvel Laboratory, Ltd. Pastels containing pearl pigments and method for producing the same
WO1999061537A1 (fr) * 1998-05-27 1999-12-02 Sakura Color Products Corporation Mine non calcinee pour crayon couleur
EP1000987A1 (en) * 1998-05-27 2000-05-17 Sakura Color Products Corporation Non-calcined marrow of colored pencil
EP1000987A4 (en) * 1998-05-27 2002-01-23 Sakura Color Prod Corp UNCALCINEED MINE FOR COLORED PENCILS
US6395076B1 (en) 1998-05-27 2002-05-28 Sakura Color Products Corporation Non-calcined lead of a colored pencil
US6511533B2 (en) 1998-05-27 2003-01-28 Sakura Color Products Corporation Non-calcined lead of a colored pencil
JP2001200194A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Sakura Color Prod Corp 光輝性固形描画材
JP4493777B2 (ja) * 2000-01-18 2010-06-30 株式会社サクラクレパス 光輝性固形描画材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2727230B2 (ja) 塗料組成物
KR101552354B1 (ko) 박편상 입자 및 광휘성 안료와, 이들을 함유하는 화장료, 도료 조성물, 수지 조성물 및 잉크 조성물
EP0451785B2 (en) Aluminum pigment and process for production thereof
CN103862063A (zh) 金属薄片的制造方法
JPS62177081A (ja) 色芯
TW539728B (en) Ink, printing sheet and its injection molding method
JPS5545753A (en) Resin composition with metallic luster
JPH0718213A (ja) 鉛筆芯の製造方法
DE2234737C3 (de) Masse zum Extrudieren eines spitzbaren Mantels um eine Mine und Verfahren zur Herstellung eines Schreibstiftes
KR20150060657A (ko) 금속박편의 제조방법
KR102289213B1 (ko) 보안잉크용 자성 입자 및 이를 포함하는 보안잉크
JP2004237551A (ja) 金属光沢調筆記具部材用樹脂組成物及びそれを用いた筆記具部材
JPS6227480A (ja) 色芯の製造方法
JPH04268400A (ja) 仕上られた木目調の外観の棒石鹸
CN110878178A (zh) 一种纳米SiO2薄膜包覆片状铝颜料及其制备方法
JP4447715B2 (ja) 光輝性パステル組成物及びその製造方法
JPS6227481A (ja) 色芯の製造方法
JP3785793B2 (ja) 色鉛筆芯の製造方法
JP4132830B2 (ja) 固形筆記体およびその製造方法
JPH0558467B2 (ja)
JP2003041177A (ja) 非焼成色鉛筆芯
JP2001200193A (ja) 光揮性非焼成色鉛筆芯
JP2020157585A (ja) 水圧転写フィルム、水圧転写フィルムの製造方法、及び加飾成形品の製造方法
JP3062039B2 (ja) 非焼成鉛筆芯
JPH0221280Y2 (ja)