JPS62175711A - 表示装置 - Google Patents
表示装置Info
- Publication number
- JPS62175711A JPS62175711A JP61316129A JP31612986A JPS62175711A JP S62175711 A JPS62175711 A JP S62175711A JP 61316129 A JP61316129 A JP 61316129A JP 31612986 A JP31612986 A JP 31612986A JP S62175711 A JPS62175711 A JP S62175711A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display device
- light
- analyzer
- polarization
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 20
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 12
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 8
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 claims description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 101100234844 Trametes versicolor LCC2 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133504—Diffusing, scattering, diffracting elements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の分野〕
この発明は表示装置に関するものであシ、詳しくは反射
される周囲光を最少にした液晶表示装置に関するもので
ある。
される周囲光を最少にした液晶表示装置に関するもので
ある。
第1図に示すように、従来の液晶表示装置(LCD)9
は、通常、ねじれ(ツィステッド)ネマチック液晶セル
(LCC)10のような光の偏光を変えるための手段と
、伝送モードにあるLCCIOの一方の面10bを偏光
された光で照射する手段11とからなっている。照射手
段11は、第1図の面内で部分的に平行化された光源1
2と直線偏光子13とからなっている。光源12は線状
光源のよりなう/プ12aと、反射器12bとからなっ
ている。偏光子13の偏光の方向はランプ12aの方向
に関して45゜の角度にある。、・駆動手段15は表示
されるべき所望の映像を表わす電気信号をL CclO
に供給する。
は、通常、ねじれ(ツィステッド)ネマチック液晶セル
(LCC)10のような光の偏光を変えるための手段と
、伝送モードにあるLCCIOの一方の面10bを偏光
された光で照射する手段11とからなっている。照射手
段11は、第1図の面内で部分的に平行化された光源1
2と直線偏光子13とからなっている。光源12は線状
光源のよりなう/プ12aと、反射器12bとからなっ
ている。偏光子13の偏光の方向はランプ12aの方向
に関して45゜の角度にある。、・駆動手段15は表示
されるべき所望の映像を表わす電気信号をL CclO
に供給する。
LCCloの中間点ディレクタは線状光源12の方向と
直角の方向にある。伝送された偏光された光の偏光を分
析(アナライズ)するための第1の手段14はLCCI
Qの他方の面10a側に配置されている。
直角の方向にある。伝送された偏光された光の偏光を分
析(アナライズ)するための第1の手段14はLCCI
Qの他方の面10a側に配置されている。
アナライザ14は偏光子13の偏光の方向と直角の方向
に配置された偏光の方向を持っている。アナライザ14
と観察者18との間には平行光線を拡散する拡散スクリ
ーンのような拡散光を与える手段16が配置されており
、それによって観察角度を拡げている。
に配置された偏光の方向を持っている。アナライザ14
と観察者18との間には平行光線を拡散する拡散スクリ
ーンのような拡散光を与える手段16が配置されており
、それによって観察角度を拡げている。
通常の照明を受けた部屋では、この構成のコントラスト
比は、拡散スクリー/16の湾曲面16aから反射した
周囲入射光20の反射光21によって制限される。これ
は通常、暗状態における表示装置からの全部の光を制御
する。すなわち、LCCIOが暗状態にある完全な暗状
態の代シにスクリーン16は反射光21による幾らかの
最少光を与える。このことは、周囲入射光20が充分に
強ければ、入射角度により入射光20の僅かに約5%の
みが湾曲面16aから反射される場合にも言えることで
ある。表面16bからの反射は一般に鏡面反射であるか
ら、観察者の視野の外にくるように配置することができ
、従って平旦な表面16bからの反射光は湾曲面16a
からの反射元種問題にはならない。従って、反射された
周囲光を最少にし、よシ高いコントラスト比をもった表
示装置を提供することが望ましい。
比は、拡散スクリー/16の湾曲面16aから反射した
周囲入射光20の反射光21によって制限される。これ
は通常、暗状態における表示装置からの全部の光を制御
する。すなわち、LCCIOが暗状態にある完全な暗状
態の代シにスクリーン16は反射光21による幾らかの
最少光を与える。このことは、周囲入射光20が充分に
強ければ、入射角度により入射光20の僅かに約5%の
みが湾曲面16aから反射される場合にも言えることで
ある。表面16bからの反射は一般に鏡面反射であるか
ら、観察者の視野の外にくるように配置することができ
、従って平旦な表面16bからの反射光は湾曲面16a
からの反射元種問題にはならない。従って、反射された
周囲光を最少にし、よシ高いコントラスト比をもった表
示装置を提供することが望ましい。
この発明の表示装置は、光の偏光を変えるための手段と
、この光の偏光を変えるための手段に隣接して配置され
た光分析手段(アナライザ)と、上記光の偏光を変える
ための手段と上記光アナライザとの間に配置された光を
拡散する手段とからなっている。
、この光の偏光を変えるための手段に隣接して配置され
た光分析手段(アナライザ)と、上記光の偏光を変える
ための手段と上記光アナライザとの間に配置された光を
拡散する手段とからなっている。
第2図は第1図に似ているが、拡散手段16とアナライ
ザ14の順序が逆になっている。つまり、拡散手段16
はLCCIOとアナライザ14との間に配置されている
。
ザ14の順序が逆になっている。つまり、拡散手段16
はLCCIOとアナライザ14との間に配置されている
。
ランプ12aは螢光灯のような線光源からなるものでよ
い。反射器12bは第2図の面内におけるランプ12a
からの光を実質的に平行化するが、第2図の面と直角方
向の光を平行化しない円筒状のパラボラ状反射器からな
る。偏光手段13およびアナライザ14はそれぞれアメ
リカ合衆国 マサチューセッツ州 ケンブリッジにある
ポラロイド コーホv −シE ノ(Po1aroid
Corp、 )より発売されている型HN32のよう
なシート状偏光子からなる。
い。反射器12bは第2図の面内におけるランプ12a
からの光を実質的に平行化するが、第2図の面と直角方
向の光を平行化しない円筒状のパラボラ状反射器からな
る。偏光手段13およびアナライザ14はそれぞれアメ
リカ合衆国 マサチューセッツ州 ケンブリッジにある
ポラロイド コーホv −シE ノ(Po1aroid
Corp、 )より発売されている型HN32のよう
なシート状偏光子からなる。
LCCIOは通常のもので、パターン化された透明電極
(図示せず)が設けられた1対の対向する透明な基板(
図示せず)と、その上に形成された整列層(図示せず)
と、上記基板間に配置された好ましくはねじれネマチッ
ク形式の液晶材料とからのものでもよい。拡散手段16
としては、第2図の面内で拡散することが望ましく、そ
れと直角方向には拡散しないことから例えばアメリカ合
衆国テキサス用 フォート・ワースにあるレフトリック
ライツコーボレーショy (Lectric Lit
esCo、 )製の項目風260のような円筒状レンチ
キュラ・アレーからなるものであることが望ましい。
(図示せず)が設けられた1対の対向する透明な基板(
図示せず)と、その上に形成された整列層(図示せず)
と、上記基板間に配置された好ましくはねじれネマチッ
ク形式の液晶材料とからのものでもよい。拡散手段16
としては、第2図の面内で拡散することが望ましく、そ
れと直角方向には拡散しないことから例えばアメリカ合
衆国テキサス用 フォート・ワースにあるレフトリック
ライツコーボレーショy (Lectric Lit
esCo、 )製の項目風260のような円筒状レンチ
キュラ・アレーからなるものであることが望ましい。
動作について説明すると、入射周囲光20は通常は偏光
されていない。アナライザ14は入射光20の約64パ
ーセントを選択された偏光の方向に伝送し、それと直角
の伝送方向には殆んど0パーセツトである。全伝送率は
2つの値の平均で、約32パーセントである。光が表面
16aから反射されるとき。
されていない。アナライザ14は入射光20の約64パ
ーセントを選択された偏光の方向に伝送し、それと直角
の伝送方向には殆んど0パーセツトである。全伝送率は
2つの値の平均で、約32パーセントである。光が表面
16aから反射されるとき。
理論的には偏光の変化は殆んど生じない。従って、反射
光21の約64パーセントがアナライザ14によって伝
送されるから、反射光21は入射周囲光20の0.64
X O,32すなわち約0.2に減少する。従って、
表示装置からの反射された周囲光は、正面から観察した
とき、第1図の従来構成に比して約5分の1に減少する
。
光21の約64パーセントがアナライザ14によって伝
送されるから、反射光21は入射周囲光20の0.64
X O,32すなわち約0.2に減少する。従って、
表示装置からの反射された周囲光は、正面から観察した
とき、第1図の従来構成に比して約5分の1に減少する
。
拡散スクリーン16はアナライザ14への途中にあるL
CCIOを通過する光の偏光と干渉する可能性があり、
周囲光の減少によって生ずるコントラスト比の改善が低
下することが判った。この場合、第3図の実施例を使用
することが出来る。拡散手段は、充分の拡散を得るため
に、積層された拡散スクリーン16Xおよび16yから
なる。シート状偏光子のような光を分析するための第2
のアナライザ26はL CC10と拡散手段16Xおよ
び16yとの間に配置されており、拡散手段16Xおよ
び16yによる偏光の消去を防止している。2つのアナ
ライザ14および26の偏光方向は互いに平行で、偏光
子13の偏光方向と直角の方向である。さらに反射器1
2bの開口部にフレネル・レンズ24が設けられており
、これによって一様な照射が得られ、LCCIOの観察
視野が拡大される。フレネル・レンズ24および2個の
拡散手段を第2図の実施例および第1図の従来例にも使
用することができる。
CCIOを通過する光の偏光と干渉する可能性があり、
周囲光の減少によって生ずるコントラスト比の改善が低
下することが判った。この場合、第3図の実施例を使用
することが出来る。拡散手段は、充分の拡散を得るため
に、積層された拡散スクリーン16Xおよび16yから
なる。シート状偏光子のような光を分析するための第2
のアナライザ26はL CC10と拡散手段16Xおよ
び16yとの間に配置されており、拡散手段16Xおよ
び16yによる偏光の消去を防止している。2つのアナ
ライザ14および26の偏光方向は互いに平行で、偏光
子13の偏光方向と直角の方向である。さらに反射器1
2bの開口部にフレネル・レンズ24が設けられており
、これによって一様な照射が得られ、LCCIOの観察
視野が拡大される。フレネル・レンズ24および2個の
拡散手段を第2図の実施例および第1図の従来例にも使
用することができる。
通常、普通に照明されている部屋は約200ルツクスの
照度を与える。このような部屋では、2個の取付けられ
た半円筒形拡散スクリーン16Xおよび167は、部屋
の光の線光源および観察者は第3図の面内にあるように
方向が定められている。このとき周囲の反射光の測定値
は20フート−ランパー1(ft−l)であった。もし
部屋の光の線光源が第3図の面内にあれば周囲反射光の
測定値は約57−トーランパート(ft−1りであった
。
照度を与える。このような部屋では、2個の取付けられ
た半円筒形拡散スクリーン16Xおよび167は、部屋
の光の線光源および観察者は第3図の面内にあるように
方向が定められている。このとき周囲の反射光の測定値
は20フート−ランパー1(ft−l)であった。もし
部屋の光の線光源が第3図の面内にあれば周囲反射光の
測定値は約57−トーランパート(ft−1りであった
。
以下の測定値に対して、LCCIQは型番Nll ZL
I−2293(西ドイツ国 ダルムシュタツドにあるニ
ー メルク インコーホレーテッド: E、 Merc
kInc 、製)液晶材料を使用し、厚さは4ミクロン
(μm)であった。偏光子13およびアナライザ14は
前述のWNaHN32であり、一方第2のアナライザ2
6は型番!’1kLHN42である。拡散スクリーンは
前述の型番Na260である。
I−2293(西ドイツ国 ダルムシュタツドにあるニ
ー メルク インコーホレーテッド: E、 Merc
kInc 、製)液晶材料を使用し、厚さは4ミクロン
(μm)であった。偏光子13およびアナライザ14は
前述のWNaHN32であり、一方第2のアナライザ2
6は型番!’1kLHN42である。拡散スクリーンは
前述の型番Na260である。
例 1
第3図の実施例は20ft−1の周囲光中で表示装置が
200ft−Jの非パターン化光を伝送しているとき、
モデルNIIL 1980 Aスペクトラ プリチャー
ド ホトメータ(Spectra Pr1tchard
Photometer)を使用して測定すると、印加
電圧をオン、オフすることによって約14:1のコント
ラスト比が得られた。
200ft−Jの非パターン化光を伝送しているとき、
モデルNIIL 1980 Aスペクトラ プリチャー
ド ホトメータ(Spectra Pr1tchard
Photometer)を使用して測定すると、印加
電圧をオン、オフすることによって約14:1のコント
ラスト比が得られた。
例 2
反射器12bの開口部にフレネル・レンズを有し且つ2
個の拡散スクリーンを設けた第2図の実施例は、20f
t−1の周囲光中で表示装置が200ft−2の光を伝
送しているとき、約8.571のコントラスト比を示し
た。
個の拡散スクリーンを設けた第2図の実施例は、20f
t−1の周囲光中で表示装置が200ft−2の光を伝
送しているとき、約8.571のコントラスト比を示し
た。
対比例1
対比例として、フレネル・レンズと2個の拡散スクリー
ンを有する第1図の従来技術の例は、20ft−1の周
囲光中で表示装置が200ft−1の光を伝送している
とき、コントラスト比は約7.3 : 1であった。
ンを有する第1図の従来技術の例は、20ft−1の周
囲光中で表示装置が200ft−1の光を伝送している
とき、コントラスト比は約7.3 : 1であった。
例 3
第3図の実施例は、5ft−fの周囲光中で表示装置が
100ft−1の光を伝送しているとき、約17:1の
コントラスト比が得られた。
100ft−1の光を伝送しているとき、約17:1の
コントラスト比が得られた。
例 4
フレネル・レンズと2個の拡散スクリーンとを有する第
2図の実施例は、5 ft−1の周囲光中で100 f
t −1の光を伝送しているとき、約9.2 : 1の
コントラスト比が得られた。
2図の実施例は、5 ft−1の周囲光中で100 f
t −1の光を伝送しているとき、約9.2 : 1の
コントラスト比が得られた。
対比例2
対比例として、フレネル・レンズと2個の拡散スクリー
ンを有する第1図の従来技術の例は、5ft−Jの周囲
光中で表示装置が100ft−1の光を伝送していると
き、コントラスト比は約10.5 : 1であった。
ンを有する第1図の従来技術の例は、5ft−Jの周囲
光中で表示装置が100ft−1の光を伝送していると
き、コントラスト比は約10.5 : 1であった。
このコントラスト比は例4で得られたコントラスト比よ
りも良好であるのは、拡散スクリーン16は表示装置に
よって伝送される光の偏光に関して効果を持っていると
いう事実によって説明される。
りも良好であるのは、拡散スクリーン16は表示装置に
よって伝送される光の偏光に関して効果を持っていると
いう事実によって説明される。
しかしながら、不完全な拡散スクリーンを持った第2図
の実施例は、例2によって示すように周囲光が強いとき
は、なお有効である。元の偏光に関して影響の少ない拡
散スクリーンを使用すると、第2のアナライザ26にお
ける光の損失を除去することによって恐らく第3図の実
施例よりも優れた第2図の実施例が得られる。
の実施例は、例2によって示すように周囲光が強いとき
は、なお有効である。元の偏光に関して影響の少ない拡
散スクリーンを使用すると、第2のアナライザ26にお
ける光の損失を除去することによって恐らく第3図の実
施例よりも優れた第2図の実施例が得られる。
第1図は従来技術による液晶表示装置(LCD)のブロ
ック図、 第2図はこの発明の第1の実施例によるLCDのブロッ
ク図、 第3図はこの発明の第2の実施例によるLCDのブロッ
ク図である。 10・・・液晶セル、10a・・・第1の面、IQb・
・・第2の面、11・・・照明手段、12・・・光源、
12a・・・ランプ、12b・・・反射器、13・・・
偏光子、14・・・第1の偏光アナライザ、16・・・
拡散手段(レンチキュラー・アレー)、16x、16y
・・・拡i手段(レンチキュラー・アレー)、24・・
・フレネル・レンズ、26・・・第2のアナライザ。
ック図、 第2図はこの発明の第1の実施例によるLCDのブロッ
ク図、 第3図はこの発明の第2の実施例によるLCDのブロッ
ク図である。 10・・・液晶セル、10a・・・第1の面、IQb・
・・第2の面、11・・・照明手段、12・・・光源、
12a・・・ランプ、12b・・・反射器、13・・・
偏光子、14・・・第1の偏光アナライザ、16・・・
拡散手段(レンチキュラー・アレー)、16x、16y
・・・拡i手段(レンチキュラー・アレー)、24・・
・フレネル・レンズ、26・・・第2のアナライザ。
Claims (15)
- (1)対向する第1の面と第2の面を有し、光の偏光を
変えるための手段と、 上記第1の面に隣接して配置されていて、光を分析する
第1のアナライザと、 上記第1の面と上記第1のアナライザとの間に配置され
た光を拡散する手段と、からなる表示装置。 - (2)上記第2の面に隣接して配置されていて上記偏光
を変えるための手段を照明するための手段を具えた、特
許請求の範囲第1項記載の表示装置。 - (3)上記照明手段は光源と、該光源と上記第2の面と
の間に配置された光を偏光するための手段とからなる、
特許請求の範囲第2項記載の表示装置。 - (4)上記光源はランプとそれに隣接する反射器とから
なる、特許請求の範囲第3項記載の表示装置。 - (5)上記光源はさらに上記反射器の開口部に配置され
たフレネル・レンズを有する特許請求の範囲第4項記載
の表示装置。 - (6)上記ランプは線光源からなる、特許請求の範囲第
4項記載の表示装置。 - (7)上記反射器はパラボラ状反射器からなる、特許請
求の範囲第4項記載の表示装置。 - (8)上記偏光手段はシート状偏光子からなる、特許請
求の範囲第3項記載の表示装置。 - (9)上記照明手段はフレネル・レンズからなる、特許
請求の範囲第2項記載の表示装置。 - (10)上記偏光を変える手段は液晶セルからなる、特
許請求の範囲第1項記載の表示装置。 - (11)上記液晶セルはねじれネマチック液晶材料から
なる、特許請求の範囲第10項記載の表示装置。 - (12)上記拡散手段は第1のレンチキュラー・アレー
からなる、特許請求の範囲第1項記載の表示装置。 - (13)上記拡散手段はさらに上記第1のアレーに隣接
して配置された第2のレンチキュラー・アレーを具備し
ている、特許請求の範囲第12項記載の表示装置。 - (14)上記アナライザはシート状偏光子からなる、特
許請求の範囲第1項記載の表示装置。 - (15)上記第1の面と拡散手段との間に配置された光
を分析する第2のアナライザを具備した特許請求の範囲
第1項記載の表示装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB8600022 | 1986-01-02 | ||
GB868600022A GB8600022D0 (en) | 1986-01-02 | 1986-01-02 | Arrangement to minimize reflected ambient light |
US898112 | 1992-06-12 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62175711A true JPS62175711A (ja) | 1987-08-01 |
Family
ID=10590849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61316129A Pending JPS62175711A (ja) | 1986-01-02 | 1986-12-27 | 表示装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4660936A (ja) |
JP (1) | JPS62175711A (ja) |
KR (1) | KR870007476A (ja) |
GB (1) | GB8600022D0 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01126627A (ja) * | 1987-11-11 | 1989-05-18 | Hitachi Ltd | 液晶表示装置 |
JPH03191328A (ja) * | 1989-12-20 | 1991-08-21 | Kyocera Corp | 面状液晶表示装置 |
WO2010140537A1 (ja) * | 2009-06-03 | 2010-12-09 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2516922B2 (ja) * | 1986-07-04 | 1996-07-24 | 株式会社日立製作所 | 液晶表示装置 |
US5255029A (en) * | 1987-04-30 | 1993-10-19 | Nview Corporation | Liquid crystal display for projection systems |
US5227821A (en) * | 1987-04-30 | 1993-07-13 | Nview Corporation | Liquid crystal display for projection systems |
US5187510A (en) * | 1987-04-30 | 1993-02-16 | Nview Corporation | Liquid crystal display for projection systems |
US4976536A (en) * | 1987-04-30 | 1990-12-11 | Nview Corporation | Liquid crystal display for projection systems |
CA1312320C (en) | 1987-11-12 | 1993-01-05 | Makoto Oe | Plane light source unit |
JP2721357B2 (ja) * | 1988-07-01 | 1998-03-04 | キヤノン株式会社 | 液晶装置 |
JP2862571B2 (ja) * | 1988-07-28 | 1999-03-03 | 株式会社東芝 | 透過型液晶表示装置 |
US5128783A (en) * | 1990-01-31 | 1992-07-07 | Ois Optical Imaging Systems, Inc. | Diffusing/collimating lens array for a liquid crystal display |
US5262880A (en) * | 1990-04-26 | 1993-11-16 | Ois Optical Imaging Systems, Inc. | Night vision goggle compatible liquid crystal display device |
US5161041A (en) * | 1990-04-26 | 1992-11-03 | Ois Optical Imaging Systems, Inc. | Lighting assembly for a backlit electronic display including an integral image splitting and collimating means |
ATE162921T1 (de) * | 1990-05-08 | 1998-02-15 | Canon Kk | Polarisationsumsetzungsapparat |
FR2670024B1 (fr) * | 1990-11-30 | 1994-03-18 | Scanera Sc | Dispositif de production de lumiere polarisee. |
JPH05264904A (ja) * | 1992-03-18 | 1993-10-15 | Canon Inc | 照明光学系および該照明光学系を用いた投写型画像表示装置 |
US6002829A (en) | 1992-03-23 | 1999-12-14 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Luminaire device |
US5528720A (en) * | 1992-03-23 | 1996-06-18 | Minnesota Mining And Manufacturing Co. | Tapered multilayer luminaire devices |
US5267063A (en) * | 1992-07-02 | 1993-11-30 | At&T Bell Laboratories | Gradient index mirror for providing a collimated beam for liquid crystal displays and the like |
US6111622A (en) * | 1993-03-12 | 2000-08-29 | Ois Optical Imaging Systems, Inc. | Day/night backlight for a liquid crystal display |
US5594561A (en) * | 1993-03-31 | 1997-01-14 | Palomar Technologies Corporation | Flat panel display with elliptical diffuser and fiber optic plate |
US5526146A (en) * | 1993-06-24 | 1996-06-11 | International Business Machines Corporation | Back-lighting system for transmissive display |
US5555476A (en) * | 1993-08-30 | 1996-09-10 | Toray Industries, Inc. | Microlens array sheet for a liquid crystal display, method for attaching the same and liquid crystal display equipped with the same |
US5479275A (en) * | 1993-12-03 | 1995-12-26 | Ois Optical Imaging Systems, Inc. | Backlit liquid crystal display with integral collimating, refracting, and reflecting means which refracts and collimates light from a first light source and reflects light from a second light source |
US20070091230A1 (en) * | 1993-12-21 | 2007-04-26 | 3M Innovative Properties Company | Display incorporating reflective polarizer |
US6804058B1 (en) | 1993-12-21 | 2004-10-12 | 3M Innovative Properties Company | Electroluminescent light source and display incorporating same |
US5828488A (en) * | 1993-12-21 | 1998-10-27 | Minnesota Mining And Manufacturing Co. | Reflective polarizer display |
EP0735952B1 (en) * | 1993-12-21 | 2000-03-22 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Multilayered optical film |
US6025897A (en) * | 1993-12-21 | 2000-02-15 | 3M Innovative Properties Co. | Display with reflective polarizer and randomizing cavity |
US5629784A (en) * | 1994-04-12 | 1997-05-13 | Ois Optical Imaging Systems, Inc. | Liquid crystal display with holographic diffuser and prism sheet on viewer side |
US6075579A (en) | 1995-11-30 | 2000-06-13 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Liquid crystal display device using a hologram, hologram scatter plate, and process of replicating a diffuse reflection type hologram |
US6002464A (en) * | 1996-05-13 | 1999-12-14 | Kuraray Co., Ltd. | Light diffusing sheet having a layer incorporated with light diffusing material and a layer with a corrugated surface |
JP3339334B2 (ja) | 1996-12-05 | 2002-10-28 | 松下電器産業株式会社 | 反射型液晶表示素子 |
US6175399B1 (en) * | 1997-02-10 | 2001-01-16 | Sharp Kabushiki Kaisha | Reflective type liquid crystal display device having a diffusion layer of phase separated liquid crystal and polymer |
US6144430A (en) * | 1997-11-13 | 2000-11-07 | Industrial Technology Research Institute | Reflective-type liquid crystal display with single polarizer and an inner metallic reflector |
US5963284A (en) * | 1998-04-01 | 1999-10-05 | Ois Optical Imaging Systems, Inc. | LCD with diffuser having diffusing particles therein located between polarizers |
JP2000019500A (ja) * | 1998-06-29 | 2000-01-21 | Toshiba Corp | 液晶表示装置 |
US7253852B2 (en) * | 2001-04-25 | 2007-08-07 | Kopin Corporation | Polarizer removal in a microdisplay system |
US6840656B2 (en) * | 2003-02-27 | 2005-01-11 | Heng Sheng Kuo | Light guiding plate for backlight module |
WO2008100443A2 (en) * | 2007-02-09 | 2008-08-21 | Bright View Technologies, Inc. | High contrast liquid crystal displays |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3840695A (en) * | 1972-10-10 | 1974-10-08 | Westinghouse Electric Corp | Liquid crystal image display panel with integrated addressing circuitry |
JPS5464494A (en) * | 1977-10-31 | 1979-05-24 | Sharp Corp | Liquid crystal display unit |
JPS58169132A (ja) * | 1982-03-30 | 1983-10-05 | Mitsubishi Electric Corp | 液晶表示装置 |
JPS58169131A (ja) * | 1982-03-30 | 1983-10-05 | Mitsubishi Electric Corp | 液晶表示装置 |
-
1986
- 1986-01-02 GB GB868600022A patent/GB8600022D0/en active Pending
- 1986-08-20 US US06/898,112 patent/US4660936A/en not_active Expired - Fee Related
- 1986-12-27 JP JP61316129A patent/JPS62175711A/ja active Pending
- 1986-12-30 KR KR860011505A patent/KR870007476A/ko not_active Application Discontinuation
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01126627A (ja) * | 1987-11-11 | 1989-05-18 | Hitachi Ltd | 液晶表示装置 |
JPH03191328A (ja) * | 1989-12-20 | 1991-08-21 | Kyocera Corp | 面状液晶表示装置 |
WO2010140537A1 (ja) * | 2009-06-03 | 2010-12-09 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
US8572893B2 (en) | 2009-06-03 | 2013-11-05 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display device |
JP5349591B2 (ja) * | 2009-06-03 | 2013-11-20 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4660936B1 (ja) | 1990-01-23 |
US4660936A (en) | 1987-04-28 |
KR870007476A (ko) | 1987-08-19 |
GB8600022D0 (en) | 1986-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62175711A (ja) | 表示装置 | |
US4704004A (en) | Light box having a Fresnel lens | |
TWI605287B (zh) | 顯示裝置 | |
US5530571A (en) | Two-purpose LCD device with scrollable reflecting screen and scrollable diffusing screen | |
US6636285B2 (en) | Reflective liquid crystal display with improved contrast | |
US5048949A (en) | Liquid crystal projector | |
JP3460588B2 (ja) | 表示装置及びそれを用いた電子機器 | |
JPH0756158A (ja) | 背面投影スクリーンを使用する平坦なパネル表示装置 | |
EP2053431A2 (en) | Polarization control system and display device | |
JPH11110131A (ja) | 液晶表示装置 | |
TW200300217A (en) | Optical devices having reflective and transmissive modes for display | |
JPH0675218A (ja) | 液晶表示パネル | |
JP4885380B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2002014336A (ja) | 反射/透過素子及び反射/透過型液晶表示装置 | |
JPH09120060A (ja) | コリメート光を供給する逆光照明システムを有する表示装置 | |
JPH09133920A (ja) | 透過型電気光学変調器用逆光照明システム及び逆光照明システムを有する表示装置 | |
CA1269649A (en) | Light box having a fresnel lens | |
GB2185140A (en) | Arrangement to minimize reflected ambient light in a display | |
JP3807944B2 (ja) | 表示装置および照明装置 | |
JP3713989B2 (ja) | 反射型液晶表示装置 | |
TW594214B (en) | Liquid crystal display apparatus | |
JP4358044B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH05203903A (ja) | 投射型表示装置 | |
JPH11109342A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2000298204A (ja) | 光反射板並びにそれを用いた反射型液晶表示素子 |