JPS62169471A - 半導体集積回路装置 - Google Patents
半導体集積回路装置Info
- Publication number
- JPS62169471A JPS62169471A JP61010075A JP1007586A JPS62169471A JP S62169471 A JPS62169471 A JP S62169471A JP 61010075 A JP61010075 A JP 61010075A JP 1007586 A JP1007586 A JP 1007586A JP S62169471 A JPS62169471 A JP S62169471A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line
- data line
- conductive layer
- input
- integrated circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 abstract description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 32
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000006386 memory function Effects 0.000 description 3
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 2
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 1
- 108010075750 P-Type Calcium Channels Proteins 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008479 TiSi2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- DFJQEGUNXWZVAH-UHFFFAOYSA-N bis($l^{2}-silanylidene)titanium Chemical compound [Si]=[Ti]=[Si] DFJQEGUNXWZVAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000001363 water suppression through gradient tailored excitation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B10/00—Static random access memory [SRAM] devices
Landscapes
- Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、半導体集積回路装置に関するものであり、特
に、記憶機能を有する半導体集積回路装置に適用して有
効な技術に関するものである。
に、記憶機能を有する半導体集積回路装置に適用して有
効な技術に関するものである。
ダイナミック型ランダムアクセスメモリを備えた半導体
集積回路装置(以下、DRAMという)は。
集積回路装置(以下、DRAMという)は。
情報の書込み及び読出し動作時間の高速化、高雑音指数
(高S/N比)及び高集積化を図る必要性が高まってい
る。
(高S/N比)及び高集積化を図る必要性が高まってい
る。
そこで1本願出願人が先に出願した特開昭57−198
592号公報に、前記要求に答えることができる技術が
提案されている。この技術は、メモリセルに接続される
データ線(入出力線)を、独立に記憶情報を処理できる
複数のデータ線に分割し、このデータ線に共通のYデコ
ーダで、データ線の入出力情報を制御している。すなわ
ち、メモリセルアレイ内でデータ線を細分化したことに
より、その容量を小さくすることができるので、書込み
及び読出し動作の高速化を図ることができる。
592号公報に、前記要求に答えることができる技術が
提案されている。この技術は、メモリセルに接続される
データ線(入出力線)を、独立に記憶情報を処理できる
複数のデータ線に分割し、このデータ線に共通のYデコ
ーダで、データ線の入出力情報を制御している。すなわ
ち、メモリセルアレイ内でデータ線を細分化したことに
より、その容量を小さくすることができるので、書込み
及び読出し動作の高速化を図ることができる。
また、記憶情報に対する雑音の発生する確率が小さくな
るので、高S/N化を図ることができる。
るので、高S/N化を図ることができる。
さらに、Yデコーダを分割されたデータ線に共通に設け
たことにより、Yデコーダ数を低減し、高集積化を図る
ことができる。
たことにより、Yデコーダ数を低減し、高集積化を図る
ことができる。
データ線の入出力情報は、YセIノクト線(制御信号線
)で制御されるM OS F ETからなるYスイッチ
を通して、入出力線(I 10線)で出力されるように
構成されている。
)で制御されるM OS F ETからなるYスイッチ
を通して、入出力線(I 10線)で出力されるように
構成されている。
かかる技術において、本発明者は、書込み及び読出し速
度の高速化を図るため、データ線、Yセレクト線及びI
10線をいずれもアルミニウム等の低抵抗配線で構成す
ることについて検討した7具体的には、データ線及びY
セレクト線を第1層目のアルミニウム配線で構成し、そ
れらと交差するI10線を第2層目のアルミニウム配線
で構成した。Yセレクト線は、複数本(例えば、4本)
のデータ線毎に一本の割合でデータ線間に延在するよう
に構成されている。
度の高速化を図るため、データ線、Yセレクト線及びI
10線をいずれもアルミニウム等の低抵抗配線で構成す
ることについて検討した7具体的には、データ線及びY
セレクト線を第1層目のアルミニウム配線で構成し、そ
れらと交差するI10線を第2層目のアルミニウム配線
で構成した。Yセレクト線は、複数本(例えば、4本)
のデータ線毎に一本の割合でデータ線間に延在するよう
に構成されている。
しかしながら1本発明者は、データ線とI10線との接
続部であるYスイッチ部分において、集積度が著しく低
下するという問題点を見出した。
続部であるYスイッチ部分において、集積度が著しく低
下するという問題点を見出した。
データ線、I10線及びYセレクト線を延在させ、Yス
イッチを配置し、しかも、Yスイッチはデータ線、I1
0線及びYセレクト線と接続されるので5この部分のレ
イアウト効率が悪いからである。
イッチを配置し、しかも、Yスイッチはデータ線、I1
0線及びYセレクト線と接続されるので5この部分のレ
イアウト効率が悪いからである。
本発明の目的は、記憶機能を有する半導体集積回路装置
において、動作時間の高速化、高S/N化及び高集積化
を図ることが可能な技術を提供することにある。
において、動作時間の高速化、高S/N化及び高集積化
を図ることが可能な技術を提供することにある。
本発明の他の目的は、記憶機能を有する半導体集積回路
装置において、データ線とI10線との接続部分でのレ
イアウト効率を向上することが可能な技術を提供するこ
とにある。
装置において、データ線とI10線との接続部分でのレ
イアウト効率を向上することが可能な技術を提供するこ
とにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、水
門、vatsの記述及び添付図面によって明らかになる
であろう。
門、vatsの記述及び添付図面によって明らかになる
であろう。
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概
要を簡単に説明すれば、下記のとおりである2、 すなわち、複数しこ分割して設けられたデータ線と51
該データ腺の入出力記憶情報を制御するように設けJっ
iy 7e: Yセ1o・・クト線とを同一の導電層で
構成し、データ線又はYセレクト線の一部を異なる層の
導電層で構成する。
要を簡単に説明すれば、下記のとおりである2、 すなわち、複数しこ分割して設けられたデータ線と51
該データ腺の入出力記憶情報を制御するように設けJっ
iy 7e: Yセ1o・・クト線とを同一の導電層で
構成し、データ線又はYセレクト線の一部を異なる層の
導電層で構成する。
J二記した手段によれば、前記データ線を細分化したの
で、動作時間の高速化、高S/N化及び高集積化を図る
ことができるとともに、データ線と110線との接続部
分のレイアウト効率を向上することができるので、より
高集積化を図ることができる。
で、動作時間の高速化、高S/N化及び高集積化を図る
ことができるとともに、データ線と110線との接続部
分のレイアウト効率を向上することができるので、より
高集積化を図ることができる。
以下、本発明の構成について、フォールデy hビット
ライン方式を採用するl) RA Mに適用した一実施
例とともに説明する。
ライン方式を採用するl) RA Mに適用した一実施
例とともに説明する。
[実施例コ
本発明の一実施例のD RAMを第1図(等価回路図)
で示す。
で示す。
なお、実施例の全回において、同一の機能を有するもの
は同一の符号を付け、その<lj返しの説明は省酩する
。
は同一の符号を付け、その<lj返しの説明は省酩する
。
DRAMは、第1図で示すように、入出力線(データ線
)Dl、とワード線W丁−との所定交差部にメモリセル
[viが設けられ“こいる7メモリセルMば、符号を付
けていないが、スイッチ用M 1. S FETと情報
捨積用容量素子、!・の直列回路で構成されている。メ
ー!:11せルMは、データ線DLの延在する列方向及
びワード線WLの延在する行方向に複数配置され、メモ
リセルアレイを構成している。
)Dl、とワード線W丁−との所定交差部にメモリセル
[viが設けられ“こいる7メモリセルMば、符号を付
けていないが、スイッチ用M 1. S FETと情報
捨積用容量素子、!・の直列回路で構成されている。メ
ー!:11せルMは、データ線DLの延在する列方向及
びワード線WLの延在する行方向に複数配置され、メモ
リセルアレイを構成している。
データ線DLは、メモリセルアレイを延在するデータ線
を複数に分割して構成し、夫々独立に記憶情報を処理で
きるように構成されている。このデータ線DLは、一対
でセンスアンプSAに接続されている。
を複数に分割して構成し、夫々独立に記憶情報を処理で
きるように構成されている。このデータ線DLは、一対
でセンスアンプSAに接続されている。
メモリセルMに書込まれた情報は、データ線DL、を介
して、センスアンプSAで0″又は# I If情報に
判定される。この判定された情報は、データ線DL、Y
スイッチ用MTSFETQy、入出力線(I 10線)
I/○を介してメインアンプMAに伝達され、外部機器
に出力される。
して、センスアンプSAで0″又は# I If情報に
判定される。この判定された情報は、データ線DL、Y
スイッチ用MTSFETQy、入出力線(I 10線)
I/○を介してメインアンプMAに伝達され、外部機器
に出力される。
前記MISFETQyは、制御信号線(Yセレクト線)
YSを介して共通のYデコーダ回路(デコーダ回路とド
ライバ回路を有する)Y D E Cで制御される。Y
セレクト腺YSは、データ線DLと同一列方向に延在し
て設けられている。本実施例の1本のYセレクト線YS
は、ワード線WLの延在する方向に隣接する2組の一対
のデータ線DL(D L + 、D L2 、D L、
3.DL4)に対して設けられている。この・1本のデ
ータ線り乙は、MISFE T Q y + 、 Q
y2 、 Q ’t 3 、 Q ’/ 4を介して1
図示の夫々異なる共通のl103.l102. I /
O3,l102に接続されている。
YSを介して共通のYデコーダ回路(デコーダ回路とド
ライバ回路を有する)Y D E Cで制御される。Y
セレクト腺YSは、データ線DLと同一列方向に延在し
て設けられている。本実施例の1本のYセレクト線YS
は、ワード線WLの延在する方向に隣接する2組の一対
のデータ線DL(D L + 、D L2 、D L、
3.DL4)に対して設けられている。この・1本のデ
ータ線り乙は、MISFE T Q y + 、 Q
y2 、 Q ’t 3 、 Q ’/ 4を介して1
図示の夫々異なる共通のl103.l102. I /
O3,l102に接続されている。
前記ワードaWLは、Xデコーダ回路(Xデコーダ回路
とワードドライバ回路とを有している)XDECに接続
されている。Xテコ−1回路XDECは、所定のワード
aWLを選択し、該ワード線WLに接続されたメモリセ
ルMのスイッチ用MISFETを動作させるように構成
されている。
とワードドライバ回路とを有している)XDECに接続
されている。Xテコ−1回路XDECは、所定のワード
aWLを選択し、該ワード線WLに接続されたメモリセ
ルMのスイッチ用MISFETを動作させるように構成
されている。
次に、本実施例の具体的な構成について、第2図(要部
平面図)及び第2図の1−1線(メモリセルアレイ領域
)、n−n線及び■−■線(Yスイッチ用MISFET
領域)で夫々切った断面を第3図で示す。なお、第2図
は、本実施例の構成をわかり易くするために、各導fl
!層間に設けられるフィールドM縁膜以外の絶縁膜は図
示しない。
平面図)及び第2図の1−1線(メモリセルアレイ領域
)、n−n線及び■−■線(Yスイッチ用MISFET
領域)で夫々切った断面を第3図で示す。なお、第2図
は、本実施例の構成をわかり易くするために、各導fl
!層間に設けられるフィールドM縁膜以外の絶縁膜は図
示しない。
第2図及び第3図において、1は単結晶シリコンからな
るP−型の半導体領域(又はウェル領域)である。2は
分離用絶縁膜、3はフィールド絶縁膜。
るP−型の半導体領域(又はウェル領域)である。2は
分離用絶縁膜、3はフィールド絶縁膜。
4はp型のチャネルストッパ領域である0分離用絶縁膜
2は1例えば、熱酸化技術で形成した酸化シリコン膜と
その上に堆積された窒化シリコン膜で構成されている。
2は1例えば、熱酸化技術で形成した酸化シリコン膜と
その上に堆積された窒化シリコン膜で構成されている。
フィールド絶縁膜3は、半導体基板1の主面を選択的に
酸化した酸化シリコン膜で構成されている。
酸化した酸化シリコン膜で構成されている。
メモリセルMは、第2図及び第3図の夫々左側に示すよ
うに1分離用絶縁膜2及びフィールド絶縁膜3で囲まれ
た領域の半導体基板1の主面に構成されている。すなわ
ち、メモリセルMの情報蓄積用容量素子Cは、n型の半
導体領域7、誘電体)漠8及びプレート電極9で構成さ
れるMIS型容量と、半導体領域7とP゛型の半導体領
域6で構成される接合型容量とで構成されている。プレ
ート電極9は、@造工程における第1層目の導電層形成
工程(ゲート電極材料、例えば、多結晶シリコン膜)で
構成される。
うに1分離用絶縁膜2及びフィールド絶縁膜3で囲まれ
た領域の半導体基板1の主面に構成されている。すなわ
ち、メモリセルMの情報蓄積用容量素子Cは、n型の半
導体領域7、誘電体)漠8及びプレート電極9で構成さ
れるMIS型容量と、半導体領域7とP゛型の半導体領
域6で構成される接合型容量とで構成されている。プレ
ート電極9は、@造工程における第1層目の導電層形成
工程(ゲート電極材料、例えば、多結晶シリコン膜)で
構成される。
メモリセルMのスイッチ用M T 5FETQは、半導
体基板1、ゲート絶&111!11、ゲート電極12、
一対のn型の半導体領域13及び一対のn゛型の半導体
領域15で構成されている。
体基板1、ゲート絶&111!11、ゲート電極12、
一対のn型の半導体領域13及び一対のn゛型の半導体
領域15で構成されている。
前記情報蓄積層容量素子Cの下部の半導体基板1には、
α線で生じる少数キャリアの侵入を防止するp°型の半
導体領域(バリア領域)5が設けられている。また、工
0はプレートな極9を覆う絶縁膜、14は不純物導入用
マスクである。
α線で生じる少数キャリアの侵入を防止するp°型の半
導体領域(バリア領域)5が設けられている。また、工
0はプレートな極9を覆う絶縁膜、14は不純物導入用
マスクである。
前記グー1−fi!極12は、多結晶シリコン膜の上部
に高融点金属シリサイド(MoSiz 、TiSi2゜
T a S i 2 、 W S i 2 )膜が設け
られた複合膜で構成されている。ゲート11!極12の
比抵抗値を低減し。
に高融点金属シリサイド(MoSiz 、TiSi2゜
T a S i 2 、 W S i 2 )膜が設け
られた複合膜で構成されている。ゲート11!極12の
比抵抗値を低減し。
情報の書込み及び読出し動作の高速化を図るためである
。また、ゲートな極12は、単層の高融点金属シリサイ
ド膜又は高融点金属(M O、T i 、 T a 。
。また、ゲートな極12は、単層の高融点金属シリサイ
ド膜又は高融点金属(M O、T i 、 T a 。
’W)IBf!、戒は多結晶シリコン膜の上部に高融点
金属膜が設けられた複合膜で構成してもよい。ゲート電
極12は、製造工程における第2層目の導電層形成工程
(ゲート電極材料)で構成される。
金属膜が設けられた複合膜で構成してもよい。ゲート電
極12は、製造工程における第2層目の導電層形成工程
(ゲート電極材料)で構成される。
ゲートttit@12は、メモリセルアレイ内で行方向
に配置された他のメモリセルMのMISFETQのゲー
トff1ti12と一体に構成されており、ワード、1
(WL)12Aを構成するようになっている。
に配置された他のメモリセルMのMISFETQのゲー
トff1ti12と一体に構成されており、ワード、1
(WL)12Aを構成するようになっている。
前記高濃度の11型の半導体領域15は、ソース領域又
はドレイン領域として使用される。低濃度のn型の半導
体領域13は、半導体領域15とチャネル形成領域との
間に設けられており、所謂。
はドレイン領域として使用される。低濃度のn型の半導
体領域13は、半導体領域15とチャネル形成領域との
間に設けられており、所謂。
L D D (L ighely旦oped旦rain
)構造のMISFE T Qを構成するようになってい
る。
)構造のMISFE T Qを構成するようになってい
る。
このように構成されるメモリセルMは、それを覆う絶9
11!216に設けられた接続孔17を通して。
11!216に設けられた接続孔17を通して。
半導体領域15でデータ線(DL)18と電気的に接続
されている。データ線18は、製造工程における第3層
目の導電層形成工程(配線材料、例えば、アルミニウム
膜、Si、Cu等が添加されたアルミニウム膜等)で構
成される。
されている。データ線18は、製造工程における第3層
目の導電層形成工程(配線材料、例えば、アルミニウム
膜、Si、Cu等が添加されたアルミニウム膜等)で構
成される。
このデータ線18と同一導電層で、しかも所定数毎のデ
ータita間には、データ線1Bと同一方向に延在する
Yセレクト線(YS)18Aが設けられている。
ータita間には、データ線1Bと同一方向に延在する
Yセレクト線(YS)18Aが設けられている。
メモリセルアレイ内では、さらに、データll1A18
及びYセレク1−線18Aの上部に絶R膜19を介して
、ワード線12Aと同一列方向に延在するワード線(W
L)20が設けられている。ワード線20は、図示して
いないが、所定数毎のメモリセル間において、絶縁膜1
9に設けられた接続孔を通して下層のワード線12Aと
電気的に接続されている。このワード線20は、所3i
?、シャントとして使用され、ワード線12Aよりも比
抵抗値の小さな導電層で構成される。すなわち、ワード
線20は、製造工程における第4層目の導電層形成工程
(配線材料、例えば、アルミニウム膜、Sl。
及びYセレク1−線18Aの上部に絶R膜19を介して
、ワード線12Aと同一列方向に延在するワード線(W
L)20が設けられている。ワード線20は、図示して
いないが、所定数毎のメモリセル間において、絶縁膜1
9に設けられた接続孔を通して下層のワード線12Aと
電気的に接続されている。このワード線20は、所3i
?、シャントとして使用され、ワード線12Aよりも比
抵抗値の小さな導電層で構成される。すなわち、ワード
線20は、製造工程における第4層目の導電層形成工程
(配線材料、例えば、アルミニウム膜、Sl。
Cu等が添加されたアルミニウム膜等)で構成される。
Yスイッチ用MISFETQYは、第2図及び第3図の
夫々の右側に示すように、フィールド絶縁膜3で囲まれ
た領域の半導体基板1の主面に設けられている。MIS
FETQyは、MISFETQと同様に、半導体基板l
、ゲート絶縁膜11、ゲート電極12.一対のn型の半
導体領域13及び一対のn1型の半導体領域15で構成
される。MISFETQyは、接続孔17を通して、一
方の半導体領域15で所定のデータ線18と電気的に接
続されている。MISFETQYの他方の半導体領域1
5は、接続孔21を通して、所定の■/○線2OAと電
気的に接続されている。I10線2OAは、ワード線2
0と同一導電層でしかもそれと同一列方向に延在して設
けられている。lZO線2OAの延在する方向に隣接す
るM、l5FE−”I’、Qyは、データ線18の延在
する方向に半ピッチ分ずれて配置している。これは、I
10線2゜A及びデータ線18とMISF、ETQyと
のピッチ分せが容易に行えかつ特にI10線2OAの延
在する方向の寸法を縮小することができる。
夫々の右側に示すように、フィールド絶縁膜3で囲まれ
た領域の半導体基板1の主面に設けられている。MIS
FETQyは、MISFETQと同様に、半導体基板l
、ゲート絶縁膜11、ゲート電極12.一対のn型の半
導体領域13及び一対のn1型の半導体領域15で構成
される。MISFETQyは、接続孔17を通して、一
方の半導体領域15で所定のデータ線18と電気的に接
続されている。MISFETQYの他方の半導体領域1
5は、接続孔21を通して、所定の■/○線2OAと電
気的に接続されている。I10線2OAは、ワード線2
0と同一導電層でしかもそれと同一列方向に延在して設
けられている。lZO線2OAの延在する方向に隣接す
るM、l5FE−”I’、Qyは、データ線18の延在
する方向に半ピッチ分ずれて配置している。これは、I
10線2゜A及びデータ線18とMISF、ETQyと
のピッチ分せが容易に行えかつ特にI10線2OAの延
在する方向の寸法を縮小することができる。
前記メモリセルアレイ内を延在するYセレクト線18A
は、メモリセルアレイ間すなわちMISFETQy形成
領域において、異なる層の導電層12Bを介して電気的
に接続されている。本実施例では、導′社層12Bは、
データ線DLLとMIS F E T Q y 1との
接続部を迂回し、しかも、データwcDL2の延在する
領域の下部に達するように迂回して設けられている。Y
セレクトfi18Aと導電層12Bとの接続は、接続孔
17を通して行われる。導電層12Bは、MI S F
ETQyのゲート電極12と一体に構成されており、Y
セレクト線18Aの制御信号をゲートな極12に伝達す
るように構成されている。
は、メモリセルアレイ間すなわちMISFETQy形成
領域において、異なる層の導電層12Bを介して電気的
に接続されている。本実施例では、導′社層12Bは、
データ線DLLとMIS F E T Q y 1との
接続部を迂回し、しかも、データwcDL2の延在する
領域の下部に達するように迂回して設けられている。Y
セレクトfi18Aと導電層12Bとの接続は、接続孔
17を通して行われる。導電層12Bは、MI S F
ETQyのゲート電極12と一体に構成されており、Y
セレクト線18Aの制御信号をゲートな極12に伝達す
るように構成されている。
このように、■スイッチ用MTSFETQ!/形成領域
において、Yセレン1〜線18Aの一部を黄なる層の導
電層12Bで構成することにより、同一4電層のデータ
線18の配li!(特にピッチ)に或はデータ線18又
はI10線2OAとMISFET、Qyとの接続部分の
配置に影響されずにYセレクト線18Aを延在させるこ
とができる。したがって、M I SFF、TQy形成
領域すなわちデータ線18とr/○A$20Aとの接続
領域のレイアウト効率を高めることができるので、集積
度を向上することができる。
において、Yセレン1〜線18Aの一部を黄なる層の導
電層12Bで構成することにより、同一4電層のデータ
線18の配li!(特にピッチ)に或はデータ線18又
はI10線2OAとMISFET、Qyとの接続部分の
配置に影響されずにYセレクト線18Aを延在させるこ
とができる。したがって、M I SFF、TQy形成
領域すなわちデータ線18とr/○A$20Aとの接続
領域のレイアウト効率を高めることができるので、集積
度を向上することができる。
また、導電層12Bは、比抵抗値の小さな導電性材料で
構成しているので、Yセレク)−線18Aを伝達する制
御信号の遅延は問題にならないほど小さい。
構成しているので、Yセレク)−線18Aを伝達する制
御信号の遅延は問題にならないほど小さい。
なお、本実施例は、Yセレクト線18Aの一部を導電層
12Bで構成したが1本発明は、データ線18の一部を
導電W112Bで構成することもできる。
12Bで構成したが1本発明は、データ線18の一部を
導電W112Bで構成することもできる。
以上説明したように、本願において開示された新規な技
術によれば、以下に述べる効果を得ることができる。
術によれば、以下に述べる効果を得ることができる。
複数に分割して設けられたデータ線と、該データ線の入
出力記憶情報を制御するように設けられたYセレク1〜
線とを同層の導電層で構成し、データ線又はYセレクト
線の一部を異なる層の導電層で構成することにより、前
記データ線を細分化したので、動作時間の高速化、高S
/N化及び高集結化を図ることができるとともに、デー
タ線とIlo線との接続部分のレイアラ1−効率を向上
することができるので、より高集積化を図ることができ
る。
出力記憶情報を制御するように設けられたYセレク1〜
線とを同層の導電層で構成し、データ線又はYセレクト
線の一部を異なる層の導電層で構成することにより、前
記データ線を細分化したので、動作時間の高速化、高S
/N化及び高集結化を図ることができるとともに、デー
タ線とIlo線との接続部分のレイアラ1−効率を向上
することができるので、より高集積化を図ることができ
る。
以上、本発明者によってなされた発明を、前記実施例に
基づき具体的に説明したが、本発明は、前記実施例に限
定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲にお
いて1種々変形し得ることは勿論である。
基づき具体的に説明したが、本発明は、前記実施例に限
定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲にお
いて1種々変形し得ることは勿論である。
例えば、本発明は、■セレクト線を有するスタティック
型ランダムアクセスメモリを備えた半導体集積回路装置
に適用することができる。
型ランダムアクセスメモリを備えた半導体集積回路装置
に適用することができる。
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりであ
る。
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりであ
る。
データ線、Ilo線、Yセレクト線等をアルミニウム層
で形成でき、低抵抗化できると共にレイアラ1〜を効率
よく行うことができ高集積化することができる。
で形成でき、低抵抗化できると共にレイアラ1〜を効率
よく行うことができ高集積化することができる。
第1図は、本発明の一実施例であるDRAMの等価回路
図。 第2図は1本発明の一実施例であるDRAMの要部断面
図、 第3図は、第2図の1−1線、 ll−Tl線及びII
I■線で夫々切った断面図である。 図中、WL、12A、20・・・ワード線、DL、1B
・・・データ線(入出力線)、YS、18A・・・Yセ
レクト線(制御信号線)、Ilo、20A・・・Ilo
線。 Q + Q y・・・MISFET、12・・・ゲート
電極、12B・・・導電層である。
図。 第2図は1本発明の一実施例であるDRAMの要部断面
図、 第3図は、第2図の1−1線、 ll−Tl線及びII
I■線で夫々切った断面図である。 図中、WL、12A、20・・・ワード線、DL、1B
・・・データ線(入出力線)、YS、18A・・・Yセ
レクト線(制御信号線)、Ilo、20A・・・Ilo
線。 Q + Q y・・・MISFET、12・・・ゲート
電極、12B・・・導電層である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、記憶情報の入出力線を複数に分割して独立に記憶情
報を処理できるように設けられた入出力線と、該複数に
分割された入出力線に共通なデコーダで、該入出力線の
入出力記憶情報を制御するように設けられた制御信号線
とを備えた記憶機能を有する半導体集積回路装置であっ
て、前記制御信号線又は入出力線の一部を、異なる層の
導電層で構成したことを特徴とする半導体集積回路装置
。 2、前記入出力線及び制御信号線は、アルミニウム膜又
は所定の不純物が添加されたアルミニウム膜で構成され
、その一部は、MISFETのゲート電極と同一導電層
で構成されたことを特徴とする特許請求の範囲第1項に
記載の半導体集積回路装置。 3、前記制御信号線の一部は、該制御信号線と前記入出
力線との接続部分が異なる層の導電層で構成されている
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の半導体
集積回路装置。 4、前記制御信号線と入出力線は、同一導電層で構成さ
れたことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の半
導体集積回路装置。 5、前記入出力線はデータ線であり、前記制御信号線は
Yセレクト線であることを特徴とする特許請求の範囲第
1項に記載の半導体集積回路装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61010075A JPS62169471A (ja) | 1986-01-22 | 1986-01-22 | 半導体集積回路装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61010075A JPS62169471A (ja) | 1986-01-22 | 1986-01-22 | 半導体集積回路装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62169471A true JPS62169471A (ja) | 1987-07-25 |
Family
ID=11740237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61010075A Pending JPS62169471A (ja) | 1986-01-22 | 1986-01-22 | 半導体集積回路装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62169471A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5720448A (en) * | 1980-07-11 | 1982-02-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Semiconductor integrated circuit device |
JPS5762556A (en) * | 1980-10-01 | 1982-04-15 | Nec Corp | Semiconductor device |
JPS57198592A (en) * | 1981-05-29 | 1982-12-06 | Hitachi Ltd | Semiconductor memory device |
JPS58103164A (ja) * | 1981-12-16 | 1983-06-20 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
-
1986
- 1986-01-22 JP JP61010075A patent/JPS62169471A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5720448A (en) * | 1980-07-11 | 1982-02-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Semiconductor integrated circuit device |
JPS5762556A (en) * | 1980-10-01 | 1982-04-15 | Nec Corp | Semiconductor device |
JPS57198592A (en) * | 1981-05-29 | 1982-12-06 | Hitachi Ltd | Semiconductor memory device |
JPS58103164A (ja) * | 1981-12-16 | 1983-06-20 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100199258B1 (ko) | 반도체집적회로장치 | |
KR100724029B1 (ko) | 반도체 장치 및 트랜지스터 | |
US4630089A (en) | Semiconductor memory device | |
JP2559360B2 (ja) | 半導体メモリ装置 | |
JPH0294472A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US4709351A (en) | Semiconductor memory device having an improved wiring and decoder arrangement to decrease wiring delay | |
US20020105050A1 (en) | One time programmable semiconductor nonvolatile memory device and method for production of same | |
US5760452A (en) | Semiconductor memory and method of fabricating the same | |
KR0142037B1 (ko) | 반도체 디바이스 | |
JPH10163346A (ja) | 半導体メモリのパワーライン配線構造 | |
JPS62169471A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP2563803B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPS60261167A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP3573589B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH03234056A (ja) | 半導体集積回路装置及びその製造方法 | |
JP3285649B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPS583270A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPS6167256A (ja) | 読み出し専用記憶素子 | |
KR0150407B1 (ko) | 반도체 집적회로장치 및 그 제조방법 | |
JPS63108764A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH01175765A (ja) | 半導体メモリ装置 | |
JPS62165359A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPH0834299B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPS60109249A (ja) | 多層配線部材 | |
JPH09181202A (ja) | 半導体メモリ装置 |