JPS62169358A - 半導体集積回路装置の製法 - Google Patents

半導体集積回路装置の製法

Info

Publication number
JPS62169358A
JPS62169358A JP61309744A JP30974486A JPS62169358A JP S62169358 A JPS62169358 A JP S62169358A JP 61309744 A JP61309744 A JP 61309744A JP 30974486 A JP30974486 A JP 30974486A JP S62169358 A JPS62169358 A JP S62169358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
transistor
vertical
base
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61309744A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6255307B2 (ja
Inventor
Yoshio Ueki
植木 善夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61309744A priority Critical patent/JPS62169358A/ja
Publication of JPS62169358A publication Critical patent/JPS62169358A/ja
Publication of JPS6255307B2 publication Critical patent/JPS6255307B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0214Particular design considerations for integrated circuits for internal polarisation, e.g. I2L
    • H01L27/0229Particular design considerations for integrated circuits for internal polarisation, e.g. I2L of bipolar structures
    • H01L27/0233Integrated injection logic structures [I2L]
    • H01L27/0244I2L structures integrated in combination with analog structures

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体集積回路装置の製法、特にI’L素子
(・インチグレイテッド・インジェクション・ロジック
)と縦形のNPN及びPNP l−ランジスタを有する
コンプリメンタリtCとを同一チップ内に共存せる半導
体集積回路装置の製法に係わる。
I2L素子は、横形PNP トランジスタと縦形(逆形
)NPNI−ランジスタの簡単な複合構成を採用するこ
とにより、望積度が高く、消費電力の小さいバイポーラ
のデジタルデバイスである。このI2L素子はバイポー
ラICと伺時に形成できるという点で、リニヤコンパチ
ブルICという使用方法が有効である。リニヤ(アナロ
グ)回路では近年特性の良いPNP l−ランジスタ(
即ち、よりNPN)ランジスタの特性に近いもの)を必
要としている。
ところで、I’L素子とコンプリメンタリICが共存し
た半導体集積回路装置に於ては、I’L素子の特性がリ
ニヤ部の特性によりある程度制限され、特にリニヤ部の
電源電圧に依存される。ある電源電圧が定められるとリ
ニヤ部のNPN及びPNPトランジスタの耐圧が決定さ
れ、この耐圧はICの場合、エピタキシャル層の不純物
濃度と厚さで制限される。即ち′iji源電圧が高くな
ると、当然リニヤ部のトランジスタの耐圧が必要となり
、エピタキシャル層の厚さがある程度必要になり、又そ
のエピタキシャル層の不純物濃度も下げる必要がある。
このことはI’L特性(遅延時間t pd、逆形NPN
 I−ランジスタの電流増巾率βU)を悪化させる。従
って従来の構成においてはI’L部とリニヤ部の両者の
特性を共に向上させることは困難であった。
本発明は、上述した平導体集積回路装置において、リニ
ヤ部の電源電圧が決められた中でI’L部の特性を向上
させ、即ちより高速化し、又同時にリニヤ部のトランジ
スタの特性をも向上させることができる製法を提供する
ものである。
■2[、素子における逆形NPN トランジスタの電流
増巾率βUと、遅延時間t pdは一般に次式で表わさ
れる。
・・・(1) ・・・(2) Sp:エピタキシャル層(n)−理込み層(rr ”)
接合での正孔の再結合速度AB:I7Lヘース面積 Ac:IJ、コレクタ面積 Dn:P領域中の電イの拡散定数 QB’:ベース直のガンメル数 QQ:ベース直以外のガンメル数 F :ファンアウト Nepi  :エピタキシャル層の濃度Weρi :エ
ピタキシャル層の31.さ上記(11及び(2)式で明
らかなように、I’L特性は、QB’が小さく、エピタ
キシャル層の厚さWeρiが薄く、その濃度Nepiが
高い程、遅延時間L pctが小さくなる。本発明はこ
の点に着目したものである。
以下、図面を参照して本発明に係る半導体集積回路装置
の製法の一実施例を説明しよう。
先ず、第1導電型例えばP形の半導体基体(1)の−主
面に全面に亘り第2導電型即ちN形のTfft f2)
を形成する。次に、爾後形成すべきI2L素子、縦形N
PNI−ランジスタ及び縦形PNP l−ランジスタを
夫々分離するためのP+型分pfMfWt (3a)を
形成し、又I2L素子のN中型埋込み層(4)、縦形N
PNトランジスタN+型埋込みrfi (41及び分離
用のN+型層(6)を形成する。次で全面にP型のエピ
タキシャル層(7)を成長させ、続いてN型のエピタキ
シャル層(8)を成長させる。
次に、本発明の特徴である比較的薄い濃度(例えばドー
ズ量で1. X 101″!〜I X IQ13cnr
−2程度)のN型不純物をイオン注入し、夫々形成され
るべき縦型NPN )ランジスタのコレクタ部分にN型
領域(9)を、縦形PNP l−ランジスタのベース部
分にN型領域(lO)を、工2[2部のベース部分にN
型領域(11)を夫々同時に形成する。これら各N型領
域(9)、  (10)及び(11)は夫々N型エピタ
キシャル層(8)よりは濃度が高い。
次に、上記P+型分NtJ?5 (3a)に達するよう
に拡散によってP千生分離JfS(3b)を形成し、同
時に縦形PNP )ランジスクのコレクタ取出領域(1
6)を形成し、この分MIIJ’m (3a) 、  
(3b)によってI’l、部が形成されるN型の第1の
島領域(12)と、縦形PNP l−ランジスタが形成
される第2の島領域(13)と、縦形NPN)ランジス
タが形成される第3の島領域(14)を形成する。
次に、I2L部に埋込み層(4)に達するN千生のウオ
ール部(15)を拡散によって形成する。次に、P型不
純物を拡散し、I′L部のベース部分(17)及びイン
ジェクタ部分(18)と、縦形PNPI・ランジスタの
エミッタ部分(19)と、縦形NPN l・ランジスタ
のベース部分(20)を形成する。この場合、I”L部
のベース部分(17)はそのインジェクタ部分(18)
と対向する部分がその直下にN型領域(11)が存在し
ないように形成する。即ち換言すれば、N型領域(11
)はベース部分(17)のインジェクタ部分(18)と
対向する端部よりP1r定距離だけ内方にあるように形
成する。
次に、N十型不純物を拡散させ、L部部にN型型のマル
チコレクタ領域(21)  [(2b ) 。
(212> 、  (21i > 、  (214) 
)を形成すると同時に、縦形PNP l・ランジスタの
N+型ヘース取出部(22)と、縦形NPN l−ラン
ジスタのN十型エミッタ部分(23)及びN+型コレク
タ取出部(24)を形成する。
斯くして、第1の島領域(12)において領域(21>
 、  (17)及び(11)によるインバータトラン
ジスタ即ち逆型NPN l−ランジスタと、領域(17
) 、 (8)及び(18)による横形PNP )ラン
ジスタとからなるI2L素子が形成され、第2の島領域
(13)において領域+?)、  (10)及び(19
)をコレクタ、ベース及びエミッタとする縦形PNP 
トランジスタが構成され、第3の島領域(14)におい
て領域(81、(20)及び(23)をコレクタ、ベー
ス及びエミッタとする縦形NPN )ランジスタが構成
された所謂I2L素子とコンプリメンタリICとが一体
に設けられた目的の半導体集積回路装置を得る。
かかる構成によれば、N型エピタキシャル層(8)の厚
さ及び濃度はリニヤ部(NPN及びPNP トランジス
タ)の耐圧により決定されるが、I’L部においてはベ
ース部分(17)の直下のN型エピタキシャルr@(8
1によるエミッタ部分に選択的にイオンノを主人によっ
てそのエピタキシャル屓よりも濃い不純物濃度のN型領
域(11)  (斜線で図示)を形成したことにより、
領域(11)における正孔電荷の蓄積が小さくなり、逆
型NPNトランジスタの電流増巾率βUが上る。しかも
、この場合、N型領域(11)がI2Lの横形PNP 
l−ランジスタのベース部分(エピタキシャル層より成
る)り8)にかからないようにその横形PNPトランジ
スタのコレクタを兼ねるベース部分(]7)のインジェ
クタ部分(18)と対向する端部より所定距離だけ内方
に離れて形成されるので、横形PNP )ランジスタに
おいてベース輸送効率が落ちず、その電流増1】率αP
MPを悪化させることがない。即ちI’Lにおける横形
PNP トランジスタの電流増巾率αI’Nrを悪化さ
せることなく逆形NPN )ランジスタの電流増巾率β
Uを上げることが可能となる。このように、従来ではリ
ニヤ部の耐圧によりほとんどIJ、素子のスピード(j
!!!延時間t pd)が決定されていたが、本発明で
はリニヤ部の耐圧を名慮することなく、I’L素子の高
速化を計ることが出来る。
一方、リニヤ部即ちコンプリメンタリICにおいては、
その縦形PNP l−ランジスタのベース部分に上記l
2LON型領域(11)と同時形成でN型領域(10)
  (斜線で図示)を形成したことにより、縦形PNP
 l−ランジスタの遮断周波数f丁が高くなり且つ電流
特性(直流のl+pIりが良好となる。
又縦形NPN l−ランジスタのコレクタの一部分に同
時にN型領域(9)(斜線で図示)を形成したので、縦
形NPN t−ランジスタのコレクタ直列低抗Rscが
低下する。
上述廿る如く本発明によれば、I’L素子とNPN及び
PNP l−ランジスタのコンプリメンタリICとを一
体に形成した平導体集積回路装置の製法において、簡単
な構成によりそのリニヤ部のN I) N及びPNP 
トランジスタの特性を向上させることができると同時に
、I2L特性を高速化することが出来る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による半導体集積回路装置の製法例を示す断
面図である。 (71,(81はエピタキシャルIs、(91,(10
) 、  (11)は第1導電型の領域、(18)はイ
ンジェクタ部、(17)はベース部分、(21)はコレ
クタ部分である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 I^2L素子の形成された第1導電型の第1の島領域と
    、第2導電型の縦型トランジスタを含む第1導電型の第
    2の島領域を有する半導体集積回路装置の製法において
    、 夫々I^2L素子のインバータ・トランジスタのベース
    の下のエミッタ部分と縦型トランジスタのベース部分と
    に第1導電型の領域を同時に形成したことを特徴とする
    半導体集積回路装置の製法。
JP61309744A 1986-12-27 1986-12-27 半導体集積回路装置の製法 Granted JPS62169358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61309744A JPS62169358A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 半導体集積回路装置の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61309744A JPS62169358A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 半導体集積回路装置の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62169358A true JPS62169358A (ja) 1987-07-25
JPS6255307B2 JPS6255307B2 (ja) 1987-11-19

Family

ID=17996773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61309744A Granted JPS62169358A (ja) 1986-12-27 1986-12-27 半導体集積回路装置の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62169358A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008039965A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置及び画像形成装置
US7406280B2 (en) 2003-09-09 2008-07-29 Sharp Kabushiki Kaisha Magnet roller developing device and image forming apparatus for reducing obstructions in developer circulation path

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7406280B2 (en) 2003-09-09 2008-07-29 Sharp Kabushiki Kaisha Magnet roller developing device and image forming apparatus for reducing obstructions in developer circulation path
JP2008039965A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6255307B2 (ja) 1987-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1145062A (en) Semiconductor device
JP3493681B2 (ja) 埋込みアバランシュ・ダイオード
JPS62169358A (ja) 半導体集積回路装置の製法
JPH0797553B2 (ja) Npnトランジスタ−の固有降伏電圧より大きい降伏電圧を有するnpn等価構造
US4197147A (en) Method of manufacturing an integrated circuit including an analog circuit and an I2 L circuit utilizing staged diffusion techniques
JPH0258865A (ja) 半導体装置
JPS63175463A (ja) バイmos集積回路の製造方法
JP2001257348A (ja) 半導体装置及びその製造方法
Bashir et al. A 85 volt high performance silicon complementary bipolar technology for high voltage analog applications
JP3068510B2 (ja) 半導体装置
JP4231658B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2845469B2 (ja) 半導体装置
JPH04262569A (ja) 半導体装置
JPH02159727A (ja) バイポーラ形薄膜半導体装置
JPH10335346A (ja) ラテラルpnpバイポーラ電子デバイスおよびその製造方法
JP3311037B2 (ja) 半導体装置
JPS58210672A (ja) 半導体装置
JPS61208260A (ja) 半導体装置
JPH02189927A (ja) 半導体装置
JPS5972167A (ja) ラテラルpnpトランジスタ
JPH10135345A (ja) 半導体集積回路
JPS6393154A (ja) 半導体装置
JPS58212171A (ja) 半導体装置
JPH01120054A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60167367A (ja) 半導体装置