JPS62163376A - 半導体記憶装置の製造方法 - Google Patents

半導体記憶装置の製造方法

Info

Publication number
JPS62163376A
JPS62163376A JP61005310A JP531086A JPS62163376A JP S62163376 A JPS62163376 A JP S62163376A JP 61005310 A JP61005310 A JP 61005310A JP 531086 A JP531086 A JP 531086A JP S62163376 A JPS62163376 A JP S62163376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor layer
gate electrode
forming
substrate
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61005310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0560671B2 (ja
Inventor
Shinji Sugaya
慎二 菅谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61005310A priority Critical patent/JPS62163376A/ja
Priority to US06/941,439 priority patent/US4734887A/en
Priority to KR1019870000077A priority patent/KR900003875B1/ko
Priority to DE8787100310T priority patent/DE3780484T2/de
Priority to EP87100310A priority patent/EP0236676B1/en
Publication of JPS62163376A publication Critical patent/JPS62163376A/ja
Publication of JPH0560671B2 publication Critical patent/JPH0560671B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/10Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the top-view layout
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7881Programmable transistors with only two possible levels of programmation
    • H01L29/7884Programmable transistors with only two possible levels of programmation charging by hot carrier injection
    • H01L29/7885Hot carrier injection from the channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 半導体基板上に第1のゲート絶縁膜を形成した後該基板
上にフローティングゲートとなる第1の導電体層を形成
し、次いで該第1の導電層面から半導体基板内に達する
素子分離溝を形成し、該素子分離溝を絶縁物で埋めるこ
とによってフローティングゲートの分離と素子の分離を
自己整合で同一の幅に行う。
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体記憶装置の製造方法に係り、特に高集積
度EPROMの製造方法に関する。
書込み消去が可能な読出し専用半導体記憶装置、即ちE
、P ROMは、情報の書込みがユーザ側で行えるので
供給が短納期でなされ、且つ情報の書込みに際してマス
クを必要としないので安価に提供できるという利点を有
する。
そのため、近時、情報処理装置においては、従来から多
く使用されていたマスクROMに替わって、上記EPR
OMが固定情報の記憶媒体として使用されるようになっ
て来ている。
そしてかかるマスクROMの置換えに際しては、マスク
ROM同等の高集積度を有するEPROMが要望されて
いる。
〔従来の技術〕
上記EPROMは従来、以下に第3図(a)〜(c)に
示す工程平面図、及びそのA−A矢視断面を示すに示す
工程断面図第4図(a)〜(C)を参照して説明するよ
うな方法により製造されていた。
第3図(a)及び第4図(al参照 即ち、例えばp型シリコン基板1上に、先ず通常の選択
酸化法等を用いて、マトリクス状に整列した島状の分離
二酸化シリコン(Sin2)膜2を形成する。
第3図(b)及び第4図(bll参 照−で熱酸化法によりp型シリコン基板1の表出面に第
1のゲートSiO2膜3を形成した後、該基板上に導電
性が付与された第1の多結晶シリコン層PAを形成し、
該第1の多結晶シリコン層PAをマスク整合によってパ
ターンニングして、一方向に整列した前記分離Sin、
膜2上を橋絡し、第1の分割溝4によって分離されたフ
ローティングゲートの長さに対応する幅wFを存する帯
状の第1の多結晶シリコン層パターン5を形成する。
第3図(e)及び第4図(C1参照 次いで熱酸化法により上記第1の多結晶シリコン層パタ
ーン5の表面に第2のゲー)SiOz膜6を形成した後
、該基板上に導電性を付与した第2の多結晶シリコン層
PBを形成し、該第2の多結晶シリコン層PB及び第1
の多結晶シリコン層パターン5を前記分割溝4と直角の
方向にパターンニングして、第2の多結晶シリコン層P
Bよりなりゲート長に対応する所定の幅Wcを有するコ
ントロールゲート・パターン7及びその下部に該コント
ロールゲート・パターン7と側面が自己整合した第1の
多結晶シリコンJiPAよりなるフローティングゲート
・パターン8を形成する。
そして以後、上記コントロールゲート・パターン7をマ
スクにし、p型シリコン基板1の表出面にn型不純物を
高濃度にイオン注入してn゛゛ソース領域9及びn゛型
トドレイン領域10形成する方法である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし上記説明から明らかなように従来の製造方法にお
いては、第1の多結晶シリコン層PAをフローティング
ゲート電極の長さに対応する幅WFに分割する際の分割
溝4の位置が該基板に対してマスク整合によって形成さ
れる。
従って該分割溝4が分離SiO□膜2上から外れ゛(隣
接するフローティングゲート同士の分離が不完全になる
ことがないように分離SiO□膜2の幅W。
は、上記分割溝の幅W、にマスク合わせ誤差が充分に吸
収できるようなマスク合わせ余裕寸法WAを加えた広い
幅に形成されていたために、該EPROMの集積度の向
上が妨げられるという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は第1図に示すように、−導電型半導体基板
(1)上に第1のゲート絶縁膜(3)を形成し、該第1
のゲート絶縁膜(3)上に第1の導電体Ji (PA)
を形成する工程と、リソグラフィ手段により該基板面に
、該第1の導電体層(PA)及びその下部の第1のゲー
ト絶縁膜(3)を貫いて底部が該シリコン基板(1)内
に達し、且つ該基板面に形成されるセル・トランジスタ
のゲート長方向に向かって延在する分離溝(11)を形
成する工程と、該分離a(11)内を絶縁膜(12)で
埋める工程と、該分離溝(11)によって分割された第
1の導電体N (PA)パターンの表出面に第2のゲー
ト絶縁膜(6)を形成する工程と、該基板上に第2の導
電体層(PB)を形成する工程と、該第2の導電体層(
PB)及び第1の導電体層(PA)パターンを1マスク
・パターンに整合して該分離溝(11)と交差する方向
に帯状にパターンニングし、該第2の導電体層(PB)
よりなるコントロールゲート電極(7)と、その下部に
第2のゲート絶縁膜(6)を介して配設された側面が該
コントロールゲート電極(7)の側面に自己整合する第
1の導電体層(PA)よりなるフローティングゲート電
極(5)を形成する工程とを有する本発明による半導体
記憶装置の製造方法によって解決される。
〔作 用〕
即ち本発明の方法は、素子分離領域を、フローティング
ゲート電極に自己整合して、フローティングゲート電極
のゲート幅方向の間隔と等しく形成することにより素子
分離領域の幅を縮小し、これによってEPROMの高集
積化を図るものである。
〔実施例〕
以下本発明を第1図(al〜<e+に示す工程断面図及
び第2図に示す工程平面図を参照し、一実施例について
具体的に説明する。
第1図(a)参照 本発明の方法によりEFROMセルを形成するに際して
は、例えば10〜2θΩ印程度の比抵抗を有するp型シ
リコン基板1上に先ず熱酸化法により厚さ350〜50
0人程度の第1のゲートSiO□H々3を形成し、次い
で該基板上に第1の導電体層として、化学気相成長(C
VD)法により厚さ3000〜4000人程度の第1の
多結晶シリコン層PAを形成する。
なお該第1の多結晶シリコン層PAには、成長時若しく
はガス拡散、イオン注入等により導電性が付与される。
第1図(bl参照 次いでマスクに整合する通常のりアクティブ・イオンエ
ツチング(RI E)処理により該基板面に、フローテ
ィングゲート電極の長さに相当する間隔WFをおいて平
行な、複数本の、第1の多結晶シリコン層PAを貫き、
且つ第1のゲートSiO□膜3を貫いて、底面がp型シ
リコン基板1内の深さ2000〜6000人程度の位置
に達する素子分離溝11を形成する。
第1図(C1参照 次いで該基板上に、上記素子分離溝11を完全に埋める
に充分な例えば0.5〜1μm程度の厚さの5iOz絶
縁膜12をCVD法により形成する。
第1図(dl参照 次いで例えばC11hを反応ガスに用いるRIE処理に
よる全面エツチング等の平面研磨手段により第1の多結
晶シリコン層P^の上面が表出するまで上記CVD−3
iO□絶縁膜12を除去する。ここで前記素子分離溝1
1が酸CVD−5iO□絶縁膜12で埋められてなり、
隣接するフローティングゲート電極の対向する長さ方向
の端面に自己整合するフローティング電極の間隔dFと
等しい幅WIFの素子間分離領域13が形成される。
第1図(e)及び第2図参照 次いで、熱酸化法により第1の多結晶シリコン層間の表
出面に厚さ300〜500人程度の第2のゲh 5iO
z膜6を形成した後、該基板上にCVD法により400
0〜4500人程度の第2の多結晶シリコン層PBを形
成する。なお該第2の多結晶シリコン層PBには、成長
時若しくはガス拡散、イオン注入等により導電性が付与
される。
次いで通常のフォト(電子ビーム)リソグラフィ手段に
より上記第2の多結晶シリコン層PBを上記素子量分!
領域13の延在方向と直角な方向にパターンニングして
該第2の多結晶シリコン層PBよりなるコントロールゲ
ート電極7を形成し、且つ該コントロールゲート電極7
に整合して引続き第2のゲートSiO□膜6をパターン
ニングし、更に第1の多結晶シリコン層P^をパターン
ニングして該第1の多結晶シリコン層P^よりなり、幅
方向即ちゲート長方向がコントロールゲート電極7の幅
に自己整合するフローティングゲート電極8を形成する
そして通常通りコントロールゲート電極7をマスクにし
て表出p型シリコン基板1面に高濃度に砒素をイオン注
入しn゛゛ソース領域9及びn゛型トドレイン領域10
形成し、以後図示しない燐珪酸ガラス(PSG)絶縁膜
の形成、配線コンタクト窓の形成、金属配線の形成等が
なされて本発明に係るEPROMが完成する。
上記実施例に示したように本発明に係るEFROMの製
造方法においては、フローティングゲート電極5と素子
間分離領域13が自己整合で形成され、且つリソグラフ
ィ技術の最小幅(例えば1.5μm以下)で規定される
フローティングゲート電極8の間隔dFと等しい幅WI
Fと等しい幅で形成される。
なお上記第1.第2の導電体層には、高融点金属或いは
高融点金属珪化物等も用いられる。
〔発明の効果〕
以上説明のように本発明によれば、素子間分離領域の幅
がりソグラフィ技術の最小幅まで縮小出来るので、EP
ROM内に多数列並んで配設される素子間分離領域の合
計の幅が大幅に縮小され、EPROMの高集積化が図れ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(elは本発明の方法の一実施例の工程
断面図、 第2図は同実施例の工程平面図、 第3図(al〜(c)は従来方法の工程平面図、第4図
(al〜(C1は従来方法の工程断面図である。 図において、 1はp型シリコン基板、 3は第1のゲートSiO□膜、 8はフローティングゲート電極、 6は第2のゲートSiO□膜、 7はコントロールゲート電極、 9はn′″型ソース領域、 10はn゛゛ドレイン領域、 11は素子分離溝、 12はCVD−5iOz絶縁膜、 13は素子間分離領域、 PAは第1の多結晶シリコン層、 PBは第2の多結晶シリコン層、 dFはフローティングゲート電極の間隔、W IFは素
子間分離領域の幅 を示す。 木部間の尖施Al・InT−程乎(4)間第2 図 i43 閑      是4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一導電型半導体基板(1)上に第1のゲート絶縁膜(3
    )を形成し、該第1のゲート絶縁膜(3)上に第1の導
    電体層(PA)を形成する工程と、リソグラフィ手段に
    より該基板面に、該第1の導電体層(PA)及びその下
    部の第1のゲート絶縁膜(3)を貫いて底部が該シリコ
    ン基板(1)内に達し、且つ該基板面に形成されるセル
    ・トランジスタのゲート長方向に向かって延在する分離
    溝(11)を形成する工程と、 該分離溝(11)内を絶縁膜(12)で埋める工程と、
    該分離溝(11)によって分割された第1の導電体層(
    PA)パターンの表出面に第2のゲート絶縁膜(6)を
    形成する工程と、 該基板上に第2の導電体層(PB)を形成する工程該第
    2の導電体層(PB)及び第1の導電体層(PA)パタ
    ーンを1マスク・パターンに整合して該分離溝(11)
    と交差する方向に帯状にパターンニングし、該第2の導
    電体層(PB)よりなるコントロールゲート電極(7)
    と、その下部に第2のゲート絶縁膜(6)を介して配設
    された側面が該コントロールゲート電極(7)の側面に
    自己整合する第1の導電体層(PA)よりなるフローテ
    ィングゲート電極(5)を形成する工程とを有すること
    を特徴とする半導体記憶装置の製造方法。
JP61005310A 1986-01-14 1986-01-14 半導体記憶装置の製造方法 Granted JPS62163376A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61005310A JPS62163376A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 半導体記憶装置の製造方法
US06/941,439 US4734887A (en) 1986-01-14 1986-12-15 Erasable programmable read only memory (EPROM) device and a process to fabricate thereof
KR1019870000077A KR900003875B1 (ko) 1986-01-14 1987-01-08 소거가능 프로그래머블 판독전용 메모리장치 및 그의 제조방법
DE8787100310T DE3780484T2 (de) 1986-01-14 1987-01-13 Loeschbarer programmierbarer nurlesespeicher mit gleitgate-feldeffekttransistoren.
EP87100310A EP0236676B1 (en) 1986-01-14 1987-01-13 Erasable programmable read only memory using floating gate field effect transistors

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61005310A JPS62163376A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 半導体記憶装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62163376A true JPS62163376A (ja) 1987-07-20
JPH0560671B2 JPH0560671B2 (ja) 1993-09-02

Family

ID=11607698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61005310A Granted JPS62163376A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 半導体記憶装置の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4734887A (ja)
EP (1) EP0236676B1 (ja)
JP (1) JPS62163376A (ja)
KR (1) KR900003875B1 (ja)
DE (1) DE3780484T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01173651A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ装置の製造方法
JPH01225364A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Sony Corp 不揮発性半導体記憶装置
JPH0265175A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Toshiba Corp 半導体不揮発性記憶装置及びその製造方法
US4997784A (en) * 1988-06-24 1991-03-05 Thomson-Csf Fabrication method for a CCD frame transfer photosensitive matrix with vertical anti-blooming system
US6667211B2 (en) 1997-06-06 2003-12-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and method of manufacturing the same

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2616576B1 (fr) * 1987-06-12 1992-09-18 Commissariat Energie Atomique Cellule de memoire eprom et son procede de fabrication
US5143860A (en) * 1987-12-23 1992-09-01 Texas Instruments Incorporated High density EPROM fabricaiton method having sidewall floating gates
US5268318A (en) * 1988-06-08 1993-12-07 Eliyahou Harari Highly compact EPROM and flash EEPROM devices
US5296396A (en) * 1988-12-05 1994-03-22 Sgs-Thomson Microelectronics S.R.L. Matrix of EPROM memory cells with a tablecloth structure having an improved capacitative ratio and a process for its manufacture
IT1227989B (it) * 1988-12-05 1991-05-20 Sgs Thomson Microelectronics Matrice di celle di memoria eprom con struttura a tovaglia con migliorato rapporto capacitivo e processo per la sua fabbricazione
JPH0821638B2 (ja) * 1989-12-15 1996-03-04 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
JPH088316B2 (ja) * 1990-01-31 1996-01-29 株式会社東芝 紫外線消去型不揮発性半導体メモリ装置
JPH088317B2 (ja) * 1990-04-24 1996-01-29 株式会社東芝 半導体記憶装置及びその製造方法
US5057447A (en) * 1990-07-09 1991-10-15 Texas Instruments Incorporated Silicide/metal floating gate process
KR970000533B1 (ko) * 1990-12-20 1997-01-13 후지쓰 가부시끼가이샤 Eprom 및 그 제조방법
JP3160966B2 (ja) * 1991-10-16 2001-04-25 ソニー株式会社 Soi基板の製造方法
EP0537677B1 (en) * 1991-10-16 1998-08-19 Sony Corporation Method of forming an SOI structure with a DRAM
KR100215840B1 (ko) * 1996-02-28 1999-08-16 구본준 반도체 메모리셀 구조 및 제조방법
DE19926500C2 (de) * 1999-06-10 2001-09-20 Infineon Technologies Ag Nichtflüchtige Halbleiter-Speicherzelle mit einer eine hohe relative Dielektrizitätskonstante aufweisenden dielektrischen Schicht und Verfahren zu deren Herstellung
US6744094B2 (en) 2001-08-24 2004-06-01 Micron Technology Inc. Floating gate transistor with horizontal gate layers stacked next to vertical body
US7288821B2 (en) * 2005-04-08 2007-10-30 International Business Machines Corporation Structure and method of three dimensional hybrid orientation technology

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742169A (en) * 1980-08-26 1982-03-09 Toshiba Corp Production of semiconductor device
JPS59178773A (ja) * 1983-03-30 1984-10-11 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS6243180A (ja) * 1985-08-20 1987-02-25 Nec Corp 不揮発性半導体記憶装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4258466A (en) * 1978-11-02 1981-03-31 Texas Instruments Incorporated High density electrically programmable ROM
JPS5929155B2 (ja) * 1979-11-12 1984-07-18 富士通株式会社 半導体記憶装置
US4493057A (en) * 1980-01-07 1985-01-08 Texas Instruments Incorporated Method of making high density semiconductor device such as floating gate electrically programmable ROM or the like
JPS59111370A (ja) * 1982-12-16 1984-06-27 Seiko Instr & Electronics Ltd 不揮発性半導体メモリ
US4618876A (en) * 1984-07-23 1986-10-21 Rca Corporation Electrically alterable, nonvolatile floating gate memory device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742169A (en) * 1980-08-26 1982-03-09 Toshiba Corp Production of semiconductor device
JPS59178773A (ja) * 1983-03-30 1984-10-11 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS6243180A (ja) * 1985-08-20 1987-02-25 Nec Corp 不揮発性半導体記憶装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01173651A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ装置の製造方法
JPH01225364A (ja) * 1988-03-04 1989-09-08 Sony Corp 不揮発性半導体記憶装置
US4997784A (en) * 1988-06-24 1991-03-05 Thomson-Csf Fabrication method for a CCD frame transfer photosensitive matrix with vertical anti-blooming system
JPH0265175A (ja) * 1988-08-31 1990-03-05 Toshiba Corp 半導体不揮発性記憶装置及びその製造方法
US6667211B2 (en) 1997-06-06 2003-12-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0560671B2 (ja) 1993-09-02
DE3780484D1 (de) 1992-08-27
EP0236676A3 (en) 1989-11-02
US4734887A (en) 1988-03-29
EP0236676A2 (en) 1987-09-16
EP0236676B1 (en) 1992-07-22
KR870007571A (ko) 1987-08-20
DE3780484T2 (de) 1993-01-21
KR900003875B1 (ko) 1990-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62163376A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
KR100399363B1 (ko) 반도체 장치 및 그 형성 방법
US5345417A (en) EPROM device with metallic source connections and fabrication thereof
KR920010846B1 (ko) 반도체 장치의 그의 제조방법
US6133097A (en) Method for forming mirror image split gate flash memory devices by forming a central source line slot
US6706592B2 (en) Self aligned method of forming a semiconductor array of non-volatile memory cells
KR20020022630A (ko) 낮은 저항 소스 영역들과 높은 소스 연결을 갖춘 부동게이트 메모리 셀들의 반도체 메모리 어레이를 형성하는자기 정렬 방법 및, 그에의해 만들어진 메모리 어레이
US7351629B2 (en) Method of forming non-volatile memory device
US6538276B2 (en) Split gate flash memory device with shrunken cell and source line array dimensions
KR100403629B1 (ko) 반도체 메모리 소자 및 그 제조방법
JPH10335611A (ja) 不揮発性メモリデバイス並びにその製造方法
JPH07254652A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JP2560517B2 (ja) 浮遊ゲート型半導体記憶装置およびその製造方法
JPH05226655A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62210678A (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPH07106449A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPS6240765A (ja) 読み出し専用半導体記憶装置およびその製造方法
JP4423576B2 (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JPS6325979A (ja) 半導体集積回路装置
JP2596198B2 (ja) Mos型読み出し専用半導体記憶装置
JPH0287677A (ja) 不揮発性mos半導体記憶装置
JP2000504880A (ja) 固定値メモリセル装置及びその製造方法
TWI229448B (en) Memory device and fabrication method thereof
KR960012916B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JPH11111868A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法