JPS6216193A - 光学情報記録部材 - Google Patents

光学情報記録部材

Info

Publication number
JPS6216193A
JPS6216193A JP60155787A JP15578785A JPS6216193A JP S6216193 A JPS6216193 A JP S6216193A JP 60155787 A JP60155787 A JP 60155787A JP 15578785 A JP15578785 A JP 15578785A JP S6216193 A JPS6216193 A JP S6216193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
atm
optical
content
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60155787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737180B2 (ja
Inventor
Kunio Kimura
邦夫 木村
Masatoshi Takao
高尾 正敏
Nobuo Akahira
信夫 赤平
Mutsuo Takenaga
睦生 竹永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60155787A priority Critical patent/JPH0737180B2/ja
Publication of JPS6216193A publication Critical patent/JPS6216193A/ja
Publication of JPH0737180B2 publication Critical patent/JPH0737180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24306Metals or metalloids transition metal elements of groups 3-10
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24316Metals or metalloids group 16 elements (i.e. chalcogenides, Se, Te)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24318Non-metallic elements
    • G11B2007/2432Oxygen
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2534Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕本発明は光、熱等を利用する光学的情報
の記録、再生を行なう光学情報記録部材に関するもので
あって、その目的とするところは、高速度かつ高密度に
記録、再生を行なうことのできる光学情報記録部材を提
供することにある。
レーザ光線を利用して高密度な情報の記録、再生に用い
る記録媒体には、基板上にTeとTea。
の混合物であるTeOx、 (0< x、 <2  )
を主成分とする薄膜を設けたもの(特開昭50−463
17号公報、特開@50−46318号公報、特開昭5
0−46319号公報、米国特許第3971874号明
細書)力よあシ、その添加成分にはPbOx、 (0<
 X。
〈1)、5bOxa (0< 16 < 1.5 ) 
s VOx、 (0< X?< 2.5 )等が使用さ
れている。このような記録媒体は再生用の光ビームの照
射において透過率変化を大きく得ることができる。
しかし、記録、再生装置の小型化、簡易化を図る場合に
使用し得るレーザ光源の出力には限度があり、出力20
mW以内の小型のHe−Neし−ザ発振装置、半導体レ
ーザ発振装置等を使用して記録、再生を行なうには従来
のTe0x(0<X〈2)を主成分とする薄膜を備えた
記録媒体では感度が不十分である。また、情報を反射光
量変化で再生する場合には十分な変化量が得られない。
この欠点を補うものとして、 TeOx (0<X<2
)に、融点の低い添加材料を適用し、状態変化のスレッ
ショールド温度を下げる試み、例えばTl0X(0<X
< 1.5 ) (TI、0融点aooC)を添加する
方法があシ、また一方状態変化に伴う光学特性の変化を
大きくするために、媒体の屈折率を大きくする方法があ
る。このため、イオン分極率および密度の大きい添加材
料を用いる試みがなされている。例えばB1Ox2、I
n0x2(0<x、 < 1.5 )等である。
これらの方法によって、TeOxを主成分とする記録媒
体は、半導体レーザによる記録、反射光量変化による再
生等が可能となったが情報社会の進展に伴ない、情報伝
達の高速度が要求されるようになり記録速度、再生速度
のより以上の高速化およびそれに伴なう記録感度の向上
が必要となっている。本発明はこの要請に答えることを
発明の目的とするものである。
〔発明の構成〕本発明の光学情報記録部材は、テルルと
、酸素と、ニッケル、白金、コバルトおよびクロームの
なかから選択された元素よりなり、この選択された元素
の含有量が3〜3gatm%であって、前記酸素の含有
量が20〜5Q atm%であるところの光学記録薄膜
を備えていることを特徴とする。
以下その技術的内容を具体的に説明する。Tea。
とTeの混合物であるTeOx薄膜は、レーザ光等の高
密度な光を照射するとその光学定数が変化し、見た目に
黒くなる。この変化を利用して情報を光学的に記録、再
生するのであるが、この変化は、光照射−吸収−昇温と
いうプロセスを経て、膜中のTe 粒子の状態変化、す
なわち、結晶粒が成長することによる光学的変化に基づ
くものではないかと考えられる。そこで、記録速度を高
めるためには、この状態変化をいかに速く終了させるか
ということが大きな要素であると考えられる。ところで
従来のTeOx系薄膜においては、記録時にTe粒子が
状態変化を起こす場合、Tea、のバリアがあるため安
定な結晶状態になるための構造緩和に若干の時間を要す
る場合があった。こうした記録部材は、情報として映像
水どを記録する場合は何ら問題にはならないが、高速の
応答性を必要とするコンピュータ用ディスクとして用い
る場合などは、機器設計上の制限が加わり好ましくない
本発明は、 TeとTea、の混合物であるTeOxに
Ni、 Pt1Co、 Crよシ選択された元素を添加
したものを基本組成とする薄膜を記録層とし、かつ膜中
のTe、 0と前記選択された添加元素の原子数の割合
を制御することによシ、従来のTeOx系記録薄膜より
も、はるかに高速の記録、再生を可能とする光学記録媒
体を得ることができる。
TeもしくはTeとTe O,との混合物に第3の物質
を添加して光学記録媒体の特性を向上させた従来例があ
る。しかしそれらは、Geや5n1Pb。
Si%Sb、 Se  などの比較的共有結合性の強い
元素で、TeもしくはTeとTea、との混合物と容易
にガラス状態を作りやすい物質に限られていた。
これに対し本発明は、添加する物質として金属結合性の
強い元素の内よシ特にNi、 FtlCo、Cr。
を選択している。これらの元素はTeOx系薄膜中にお
いて記録時、Teの状態変化を促進するものであって、
結晶核のような作用をしていると考えられ、高速で記録
を完了するために少量で大きな効果が得られると推察さ
れる。また記録時高速でTeの状態変化が完了すること
は、例えばレーザ光の照射部が軟化あるいは溶融すると
考えたとき、膜の粘性が小さいうちに状態変化が完了す
ることを意味しており、したがって結晶性のよシ進んだ
Teの結晶粒子が生成されていると推察される。その結
果として再生光のよシ大きな反射率変化が得られ、高い
CN比が得られると考えられる。また、TeOxは本発
明の選択された添加元素を添加することによって光の吸
収効率が大きくなる。そしてより低いパワーのレーザ光
でも書き込みが可能とな)高感度となる。
さらにこれらの添加元素はその性質上酸化を受けないた
めに従来のTeOx膜の優れた耐湿性を損なうことはな
い。
本発明は、Te%0とNi、 Pt%Co%Crより選
択される元素を必須成分として構成されるが、膜の光学
的特性、並びに耐熱性を改良するためにQe%Sn、 
AJ3%Cu、 Ag%Au、 Se、 Bi、 In
%Pb、8i。
sb%As、Vよυ選択される元素を一種以上添加する
ことがある。本発明の光学情報記録部材は、記録・再生
のみの記録材料としての機能のほかに情報の書き換えが
可能な記録材料にも応用できるので、この場合は上述し
た元素を少なくとも一種以上添加して消去特性を改善さ
せることが必要になる。
本発明における添加元素(Ni、 Pt、 Co、Cr
 )の添加量は、構成元素の総和に対して3〜:33a
tm%が適当である。これらの添加元素はTeOxのT
eと部分的に結合して(NiTe、 NiTe、、Pt
Te 。
PtTe、、CoTe、 CrTa )非晶質の状態で
存在しているものと考えられる。これがレーザなどで加
熱されると非晶質の状態から結晶質となシ、光学的変化
をもたらす(、Ni、 Pt、 Co、 CrとTeと
の化合物は必ずしも量論組成でいる必要はなく、例えば
NiTe −Teの合金組成で存在していればよ< s
 NiTeの役割は結晶核となり全体の結晶化速度を促
進させると考えられる。したがって添加元素の添加量は
reよシ少なくても充分である。
しかし添加量が3 atm%以下になると膜中での結晶
核が少なくなシ結晶化の高速性は期待できない。また、
添加量が多くなると光の吸収効率が向上し、記録感度は
良好となるが、3+3atm%を越えると膜中のTeの
相対量が減少し、記録前後の反射光量変化が低下する。
したがってNi1Pt。
Co、 Crの添加量は3〜38 atm%の範囲とす
る必要がある。
次に酸素の含有量について説明する。本発明においては
、酸素のほとんどはTeと化合してTea、を形成して
いる。Tea2の存在量は、膜の耐湿性を左右する上で
重要であり、Tea2の量が多い程、耐湿性が優れてい
る。したがって膜中では、酸素の含有量が多い程、望ま
しいことになるが、多すぎるとTeと添加元素の含有量
が、相対的に小さくなるので、膜の光吸収効率が低下し
て感度が低下すると共に、記録前後における反射率の変
化量が小さくなって高いCN比が得られなくなる。本発
明における酸素の含有量は、Te、Oと添加元素の総和
に対して20〜5Q atm%であるがその理由は20
 atm%以下は耐湿性が低下し、60atm%以上は
記録感度が低下するからである。
本発明の光学情報記録部材を第1図によって説明する。
同図において、1は基板で、金属(アルミニウム、銅等
)、ガラス(石英、パイレックス、ソーダガラス等)、
あるいは樹脂(ABS樹脂、ポリスチレン、アクリル、
ポリカーボネート、塩ビ等、又透明フィルムとしては、
アセテート、テフロン、ポリエステル等)が使用される
。なかでもポリカーボネート、アクリル板等は透明性が
すぐれており、記録した信号を光学的に再生する際に有
効である。2は記録薄膜で、基板1上に蒸着、スパッタ
リング等によって形成される。蒸着には抵抗加熱による
方法と電子ビームによる方法とがあるがどちらも使用可
能である。しかし、蒸着の制御性、量産性等から考える
と電子ビーム法の方が優れている0 以下電子ビーム法を用いて、Te、OとNi%Pt。
Co、 Crより選択された添加元素からなる薄膜の製
造法について述べる。基板上にTeとTea、と添加元
素の混合物を形成するために3源蒸着の可能な蒸着機を
用いて、それぞれのソースからTea、とTeと添加元
素とを蒸着する。しかし、2源ソース又は1源ソースで
も可能である。2源ソースを用いる場合は、一方から添
加元素を蒸着し、他方からはTea、とTea、を一部
還元する作用を有する≠琳李m金属粉末、例えば、M%
Cu、 Fe、などを混在させ、所定の温度で熱処理し
たものを用いて、Tea、とTeとを同時に蒸着して基
板上にTea、 、 Teおよび添加元素の混合物を形
成する。また1源ソースを用いる場合は、前記2源ソー
スを用いる場合のTea、とTeを蒸着する側のソース
に添加元素を混在させて、Tea、 、 Teおよび添
加元素をl源よシ蒸着する。
〔実施例1(添加元素がNiの場合)〕3源蒸着の可能
な電子ビーム蒸着機を用いて、Tea、、Te、Niを
それぞれのソースから、150rpm  で回転する厚
さが1,1m、直径が200mのアクリル樹脂基板上に
蒸着を行ない、光ディスクを試作した。
蒸着は真空度I X 10””Torr以下で薄膜の厚
さは1200又とした。各ソースからの蒸着速度は記録
薄膜中のTe10、Niの原子数の割合を調整するため
にいろいろと変化させた。
上記方法により作成した種々の光ディスクのオージェ電
子分光法(以下AESと略す)Kよる元素分析結果と、
  1800rpmで回転する光ディスクの中心から7
51111の位置に、記録完了時に最もCN比が大きく
なるようなレーザパワーで書き込んだ単一周波数5MH
,の信号の、記録後33m5ec(レーザ光を照射して
から光ディスクが1回転するのに要する時間)経過時の
CN比と2m1n(すべての光ディスクで記録は完了し
ていた)経過時のCN比、および耐湿性試験の結果は第
1表に示すとおシである。
(以 下 余 白) 第   1   表 第2図は前記記録再生試験に使用した装置の概要を示し
ている。半導体レーザ14を出た波長g39 nmの光
は第ルンズ15によって凝似千行3となシ第2のし/ズ
4で丸く整形された後、第3のレンズ5で再び平行光に
なシ、ミラー6で光軸を変換された後ハーフミラ−11
を介して第4のレンズ7で、光デイスク8上に波長限界
約0.8μmの大きさのスポット9に集光される。
この円スボツ)9によって照射された光デイスク8上の
記録膜はTeの状態変化による黒化変態によって記録が
行なわれる。ここで半導体レーザを変調して光デイスク
上に情報信号を記録することができる。信号の検出は、
光デイスク面8からの反射光10をハーフミラ−11で
受け、レンズ12を通して光感応ダイオード13で検出
し九〇 第1表においてレーザ光照射33m5ec後よシ2■後
の方が、CN比が大きいものは、33maeC後はまだ
薄膜中でTeの結晶粒の成長が進んでいるものと考えら
れ記録がまだ完了していないことを示し、レーザ光照射
後33m1lEC後と2篩後でCN比が同じものは33
m5ec後に記録が完了していることを示している。
耐湿性試験は光デイスク作製時にガラス基板上(18x
 18 x O,2m )にも記録薄膜を蒸着して耐湿
性試験用サンプルとし、50C,90%RH中に放置す
ることにより行ない、第1表における耐湿性評価は、1
0日口の状態が顕微鏡観察で何ら変化の認められないも
のがOで、多少の変化が認められたものがΔ、結晶化が
進んで黒い模様が認められたもの、あるいは膜中のTe
が酸化して透過率が増大したものを×とした。
第1表から明らかなように、記録完了後のCN比が50
dB以上で、かつレーザ光照射33me後には記録が完
了しており、かつ耐湿性の良好なTe −0−Ni系薄
膜の組成(総合評価において6以上)は、Pdが3〜3
8 atm%で、酸素は20〜60 atm%である。
さらに好ましい組成(総合評価でO)は、Niが8〜3
5 atm%、0は30〜55atm%であることがわ
かる。
本実施例におけるNi0代わシに参考例としてAgおよ
びCuを用いて、Te −0−Ag系薄膜およびTe 
−0−Cu系薄膜を有する光ディスクを作製し、本実施
例と同様の試験を行なった結果を第2表に示す。同表か
ら明らかなようにAg又はCuを添加した場合はNiを
添加した場合のような信号の高速度記録完了は得られな
かった。
第   2   表 〔実施例2(添加元素がptの場合)〕2源ソースによ
り蒸着可能な電子ビーム蒸着機を用いて一方のソースか
らptを、他方のソースからTeとTea2とを蒸着し
て光ディスクを作製した。ここで一つのソースからTe
とTea、とを同時に蒸着した方法について説明する。
まず出発原料としてTea、 85 wt%、All 
15 wt%を少量ノアルコールを用いて混合し、その
粉末25?を石英ポートに乗せ、電気炉によυ700 
CでNtガラス中において2時間焼成してTealの一
部を還元し、この焼成物を粉砕し、プレスして成型率(
ペレット)を形成し、これを原料とした。以下、実施例
1と同様にアクリル樹脂基板上に、蒸着速度をPtは1
^/S、(Te + Tea、 )は20λ/Sとし、
1200^の記録薄膜を形成した。
上記記録薄膜をAg8により元素分析した結果は、Te
 = 5Q atm%s O= 32 atm%、 P
t=8atm%であった。また実施例1と同様の記録再
生試験および耐湿性試験を行なったところ、レーザ光照
射33m1E後と2W後でノCN比は共に58dBテあ
って高速に記録が完了してbることが確認され、また耐
湿性評価は○であった。
〔実施例3(添加元素がCOの場合)〕実施例2と同様
な方法を用いてTeとTea、を1ソースとし、他をC
Oとした。Coの蒸着レートは2A/Sで、 1200
λの記録薄膜を有する光ディスクを作製した。上記記録
薄膜をAESによシ元素分析した結果は、Te = 5
7 atm%、0 = 28 atm%、Co =:1
5 atm%であった。また実施例1と同様の記録再生
試験および耐湿性試験を行なったところ、レーザ光照射
33m1E後と2W後でのCN比は共に53 dBで高
速に記録が完了していることが確認され、また耐湿性評
価は0であった。
〔実施例4(添加元素がCrの場合)〕実施例2と同様
な方法を用いてTeとTea、を1ソースとし、他をC
rとした。Crの蒸着レートは2λ/Sで1200 K
の記録薄膜を有する光ディスクを作製した。上記記録薄
膜をAg8によシ元素分析した結果は、 Te = 5
0 atm%、O= 28 atm%、 Cr= 12
 atm%であった。また実施例1と同様の記録再生試
験および耐湿性試験を行なったところ、レーザ光照射3
3m5ec後と21111後でのCN比は共に54 d
Bで高速に記録が完了していることが確認され、また耐
湿性評価は○であった。
〔実施例5(添加元素がNiとPtの場合)〕4源ソー
スによシ蒸着可能な電子ビーム蒸着機を用いて一方のソ
ースからNi、Ptを、他方のソースからTeとTea
、をそれぞれ独立蒸着し光ディスクを作製した。Te;
15λ/S 、 Tea、 ; 6λ/ S 、 Ni
p lλ/8.Pt;1^/S上記記録薄膜をABSに
よシ元素分析した結果は、Te = 40 atm%、
0=42 atm%、Ni = 10 atm%、 P
t = 8 atm%であった。また実施例1と同様の
記録再生試験および耐湿性試験を行なったところ、レー
ザ光照射33m(6)後と2■後でのCN比は共に60
dBで高速に記録が完了していることが確認され、また
耐湿性評価はOであった。
〔実施例6(添加元素がNiとCOの場合)〕実施例5
のPtの代シにCoを1^/Sで蒸着してディスクを作
成した。上記記録薄膜をAESにより元素分析した結果
は、Te :40 atm%、O=42atm%、Ni
=10atm%、Co=8atm%であった。
また実施例1と同様の記録再生試験および耐湿性試験を
行なったところ、レーザ光照射33nnSeO後と2日
後でのCN比は共に57dBで高速に記録が完了してい
ることが確認され、また耐湿性評価は0であった。
〔実施例7(1源ソースによる場合)〕一つのソースの
みから蒸着してTe −0−Ni  薄膜を得るために
、出発原料として、 Tea、 ”” 60 wt%、
Al1 = 10 wt%s Nt = 30 wt%
を少量のアルコールを用いて混合し、粉末25?を電気
炉により700CでN2ガス気中において2時間焼成し
てTeO2の一部をMで還元し、この焼成物を粉砕し、
プレスしてペレットを形成し、これを原料とした。
この原料によシ実施例1と同様にアクリル樹脂基板上に
、蒸着速度を20λ/Sとして蒸着し、1200にの記
録薄膜を有する光ディスクを作製した。上記記録薄膜を
AESによシ元素分析した結果は、Te = 57 a
tm%、O= 36 atm%、Ni=7atm% で
あった。また実施例1と同様の記録再生試験および耐湿
性試験を行なったところ、レーザ光照射33m9ec後
と2諺後でのCN比は共に56 dBであって高速に記
録が完了していることが確認され、また耐湿性評価は0
であった。
〔発明の効果〕以上述べたように、本発明の光学情報記
録部材は、Teと、0と、Ni、Pt。
Co、Crのうちより選択された添加元素よシなり、添
加元素の含有量を3〜38 atm%(その最も好まし
い含有量は8〜35 atm%)酸素の含有量を20〜
5Q atm%(その最も好ましい含有量は30〜55
 atm%)とすることによって従来のTeOx薄膜よ
υなる光学情報記録部材の記録速度およびCN比を大巾
に向上すると共に1耐湿性のすぐれた光学情報記録部材
を提供するすぐれた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図:本発明の光学情報記録部材の一部断面図 第2図:本発明の光学情報記録部材による情報の記録、
再生装置の概略図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テルルと、酸素と、ニッケル、白金、コバルトお
    よびクロームのなかから選択された元素よりなり、この
    選択された元素の含有量が3〜38atm%であつて、
    前記酸素の含有量が20〜60atm%であるところの
    光学記録薄膜を備えていることを特徴とする光学情報記
    録部材。
  2. (2)前記ニッケル、白金、コバルトおよびクロームの
    なかから選択された元素の含有量が8〜35atm%で
    あつて、前記酸素の含有量が30〜55atm%である
    ことを特徴とする特許請求の範囲(1)の光学情報記録
    部材。
  3. (3)前記酸素がTeO_2として含まれていることを
    特徴とする特許請求の範囲(1)の光学情報記録部材。
JP60155787A 1985-07-15 1985-07-15 光学情報記録部材 Expired - Lifetime JPH0737180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60155787A JPH0737180B2 (ja) 1985-07-15 1985-07-15 光学情報記録部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60155787A JPH0737180B2 (ja) 1985-07-15 1985-07-15 光学情報記録部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6216193A true JPS6216193A (ja) 1987-01-24
JPH0737180B2 JPH0737180B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=15613410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60155787A Expired - Lifetime JPH0737180B2 (ja) 1985-07-15 1985-07-15 光学情報記録部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737180B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005002868A1 (ja) * 2003-07-01 2005-01-13 Tdk Corporation 光記録ディスク
US7573803B2 (en) 2003-07-22 2009-08-11 Tdk Corporation Optical recording disc
JP5148629B2 (ja) * 2007-12-04 2013-02-20 パナソニック株式会社 情報記録媒体、及びその製造法、ならびに記録再生装置
JP2017137575A (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 光洋應用材料科技股▲分▼有限公司 ニッケル−テルル系スパッタリングターゲットおよびニッケル−テルル系酸化物材料

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61943A (ja) * 1984-06-14 1986-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光メモリデイスク
JPS6168296A (ja) * 1984-09-13 1986-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学情報記緑部材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61943A (ja) * 1984-06-14 1986-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光メモリデイスク
JPS6168296A (ja) * 1984-09-13 1986-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学情報記緑部材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005002868A1 (ja) * 2003-07-01 2005-01-13 Tdk Corporation 光記録ディスク
US7573803B2 (en) 2003-07-22 2009-08-11 Tdk Corporation Optical recording disc
JP5148629B2 (ja) * 2007-12-04 2013-02-20 パナソニック株式会社 情報記録媒体、及びその製造法、ならびに記録再生装置
JP2017137575A (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 光洋應用材料科技股▲分▼有限公司 ニッケル−テルル系スパッタリングターゲットおよびニッケル−テルル系酸化物材料
JP2018150623A (ja) * 2016-02-01 2018-09-27 光洋應用材料科技股▲分▼有限公司 ニッケル−テルル系スパッタリングターゲット及びニッケル−テルル系酸化物材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0737180B2 (ja) 1995-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0174658B1 (en) Optical information recording medium and method for making same
JPS6253886A (ja) 情報記録媒体
WO2004032130A1 (ja) 光学的情報記録媒体とその製造方法
JPS62246788A (ja) 情報記録媒体
JPS6216193A (ja) 光学情報記録部材
JPS6288152A (ja) 光学情報記録部材
JPS63237990A (ja) 光記録媒体
JPH029954B2 (ja)
JPS6394444A (ja) 新規な光記録媒体
JPH0526668B2 (ja)
JPH04226785A (ja) 光情報記録媒体および情報の記録再生方法
JP2000006524A (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JPH09198712A (ja) 光学的情報記録媒体及びその製造方法
JPH04228126A (ja) 光学的情報記録用媒体
JP2696754B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH0363178A (ja) 情報記録用薄膜及び情報の記録再生方法
JP2571557B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH02139280A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JPH0235636A (ja) 情報記録用薄膜及び情報の記録再生方法
JPS6346635A (ja) 光学的記録媒体
JPH02125786A (ja) 情報記録用薄膜及び情報の記録再生方法
JPS61272190A (ja) 光記録媒体
JPS63263642A (ja) 情報記録用薄膜
JPH0371034B2 (ja)
JPH0361080A (ja) 情報記録媒体