JPS6394444A - 新規な光記録媒体 - Google Patents

新規な光記録媒体

Info

Publication number
JPS6394444A
JPS6394444A JP61238426A JP23842686A JPS6394444A JP S6394444 A JPS6394444 A JP S6394444A JP 61238426 A JP61238426 A JP 61238426A JP 23842686 A JP23842686 A JP 23842686A JP S6394444 A JPS6394444 A JP S6394444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
film
vapor deposition
recording medium
draw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61238426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0582838B2 (ja
Inventor
Masaru Sato
優 佐藤
Takamasa Sonoda
薗田 貴雅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP61238426A priority Critical patent/JPS6394444A/ja
Publication of JPS6394444A publication Critical patent/JPS6394444A/ja
Publication of JPH0582838B2 publication Critical patent/JPH0582838B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はレーザービームのようなエネルギービームの照
射によって記録膜に情報を記録するのに用いられる新規
な光記録媒体に関するものであり、特に、光ディ°スク
、光カード、光テーゾ等のレーデ−ビームによる高密度
情報記録媒体の新規な記録材料に関するものである。
(発明の背景) 光ディスクのような記録媒体用記録材としてはTeのよ
うなカルコダナイド、シアニンのようなM機染料、Tb
Feのような希土類−遷移金属のアモルファス合金等が
、追記(DRAW)用または書替可能(E−DRAW)
用の材料として既に提案されている。
これらの多くは感度的には御名実用レベルに達している
が、耐久性あるいは信頼性の面でさらに改良の余地があ
る。
この耐久性の面で最近注目を集めている記録材料が酸化
物系の材料でアシ、既にいくつかの酸化物記録材料が提
案されているが、より優れた特性すなわち、耐久性のみ
ならず記録・再生特性および生産性等の総合的特性の優
れた記録材の開発が要求されている。
(従来技術) 酸化物系の光記録材料に関する研究は比較的新しいが、
既にいくつかのアイデアは提案されている。例えば、特
開昭60−204393号ではPbFe(125Nb(
L102.3等が提案されている。
(発明の目的) 本発明の目的は耐久性に優れ且つCNHの高い新規な光
記録材料を提供することにある。
本発明の他の目的は追記(DRAW)型記録の他に書替
可能(E−DRAW)型記録にも使える耐久性および記
録−再生特性に優れた光記録材料を提供することにある
(発明の構成) 本発明が提供する新規な光記録媒体はエネルギービーム
の照射によって記録膜に情報を記録するのに用いられる
光記録媒体において、上記記録膜を下記の一般式で表わ
される組成としたことを特徴としている: BixSiOy ここで、x=10〜20 y=10〜40 上記エネルギービームとしては一般にレーザービーム、
特に半導体レーザービームが用いられる。
情報はアナログまたはデジタルの形で記録膜に記録され
る。以下で詳細に説明するように、本発明の記録材料は
レーザービームの照射によって記録膜に物理的変形、さ
らに詳しくは形態変化によシバプルが形成される。この
バブル部分はレーザービーム末照射部分と反射率や屈折
率といった物理定数が異る。従って、これら物理定数の
変化を利用して周知の透過型あるいは反射型の記録−再
生装置を用いて情報の記録と再生を行うことができる。
上記の式の組成の記録膜は公知の物理蒸着方法によって
容易に作ることができる。一般的には蒸着かス・ぐツタ
リングを用いるのがよい、具体的には、Bi2O3の粉
末と5i02の粉末を焼結したターゲットを用いてスパ
ッタリングするか、各成分を別別の蒸着源として共蒸着
するか、上記の焼結ターゲットとBi2O3の2つを蒸
着源として共蒸着するかして基板上に記録膜を形成する
ことができる。
これらの蒸着にはEBガンのような周知の加熱手段を用
いることができる。基板上に形成される記録膜の組成は
上記の蒸着源の加熱温度やターゲット組成を変えること
によって広範囲に変えることができるが、記録膜の総合
的特性を考慮して上記一般式の組成範囲にするのが好ま
しい。
こうして形成された記録膜はアモルファスであり、粒界
ノイズが無いので高いCN比が得られる。
さらに、このB i −8i−0膜は光の波長500n
m以上で均一な光吸収係数を有しているので、レーザー
波長の変動に対しても安定な記録特性が保証される。
本発明のB1−8i−0膜の記録原理はいわゆる形態変
化記録の一種であると考えられる。すなわち、前記物理
蒸着によってガラス基板上に形成したB i −8i−
0膜はアモルファスであるが、この膜を300℃で3時
間アニーリングすると結晶化することはX線解析の結果
確認された。第1図は上記アモルファス膜(7000X
、ガラス板上)のX線解析結果である。一方、このアモ
ルファス膜に所定パワー、例えば10mWの半導体レー
ザービームを当てた後に照射部を光学顕微鏡とSEMで
見てみると、照射部が隆起しているように見える。第2
図は倍率10,000のSEM写真の模写図でろシ、レ
ーザービームの当った所に明瞭な情報スポット(バブル
と考えられる)が形成されている。
表1は組成りi 、28102oの記録PAt−ガラス
基板上に800Xの膜厚で形成した直後のアモルファス
膜と、これを300℃で3時間アニーリングして結晶化
させた場合の記録膜の反射率と屈折率とを示したもので
ある。
表  1 (注)  at12sto2oの単結晶の屈折率は2.
53このように、アモルファス状態と結晶状態で物理定
数に明瞭な差があり且つ両状態間の変化は可逆反応であ
るので、本発明による光記録媒体は形態変化型のDRA
WおよびE −DRAW用媒体として使用可能である。
さらに、本発明光記録媒体はファラデー効果および偏光
性も確認されているので、これらを利用した記録方式に
も利用でき、さらには光変調手段、例えばEO変調手段
、として用いることも可能であろう。
以下、実施例を用いて本発明を説明する。
(実施例) 1.6μのトラックピッチが形成された直径130瓢、
厚さ1.2 mのポリカーゼネート樹脂製基板を真空蒸
着装置にセットし、蒸着源としてBi2O3の粉末を入
れた第するつぼとB112Si02oの粉末を入れた第
2るつぼを加熱して、上記基板上に組成の異るB1−8
i−0膜を700Xの膜厚で形成した。致達真空度は=
2X10  Torrとした。
得られた光ディスクの評価は830nmの半導体レーザ
ーを用いて12mWでI MHzの反復信号を記録し、
1mWで再生した場合−(RBW = 30 kHz 
)のCNRで評価した。表1はBix5iOアのXとy
のに対するCNRあるいは記録可能性を示している。
表   1 この表1からB1工SlOアの実用的組成範囲はx=l
 O〜20 、 )r−=l O〜40と考えられる。
さらに、膜厚の最適値を求める九めに膜組成がB112
Si02Qの記録膜を形成し、膜厚を1OOX〜3.0
001に変えて上記と同じ評価ヲ行ったところ、膜厚が
400X未満の場合と900Xを超えた場合のいずれの
場合にも記録ができなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるB1−8i−0膜のXdチャート
であり、膜がアモルファスであることを示している。 第2図は本発明の膜にレーザービームで記録シた状態を
示すSEM写真の模写図。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)エネルギービームの照射によって情報を記録するの
    に用いられる光記録媒体において、基板上に下記一般式
    で表わされる組成の記録膜を形成したことを特徴とする
    光記録媒体: Bi_xSiO_y ここで x=10〜20 y=10〜40。 2)上記記録膜の膜厚が500〜800Åであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光記録媒体。
JP61238426A 1986-10-07 1986-10-07 新規な光記録媒体 Granted JPS6394444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61238426A JPS6394444A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 新規な光記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61238426A JPS6394444A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 新規な光記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6394444A true JPS6394444A (ja) 1988-04-25
JPH0582838B2 JPH0582838B2 (ja) 1993-11-22

Family

ID=17030032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61238426A Granted JPS6394444A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 新規な光記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6394444A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006025558A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-09 Ricoh Company, Ltd. Write-onece-read-many optical recording medium and sputtering target thereof
JP2006116948A (ja) * 2004-09-21 2006-05-11 Ricoh Co Ltd 追記型光記録媒体
WO2006064932A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-22 Ricoh Company, Ltd. Write-once-read-many optical recording medium
JP2006256309A (ja) * 2004-05-13 2006-09-28 Tdk Corp 光記録媒体
CN100450783C (zh) * 2004-08-31 2009-01-14 株式会社理光 一次写入多次读取的光学记录介质及其溅射靶

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09124049A (ja) * 1995-10-30 1997-05-13 Masaru Okada 合成樹脂製袋

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006256309A (ja) * 2004-05-13 2006-09-28 Tdk Corp 光記録媒体
JP4506680B2 (ja) * 2004-05-13 2010-07-21 Tdk株式会社 光記録媒体
WO2006025558A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-09 Ricoh Company, Ltd. Write-onece-read-many optical recording medium and sputtering target thereof
CN100450783C (zh) * 2004-08-31 2009-01-14 株式会社理光 一次写入多次读取的光学记录介质及其溅射靶
JP2006116948A (ja) * 2004-09-21 2006-05-11 Ricoh Co Ltd 追記型光記録媒体
JP4627704B2 (ja) * 2004-09-21 2011-02-09 株式会社リコー 追記型光記録媒体
WO2006064932A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-22 Ricoh Company, Ltd. Write-once-read-many optical recording medium
JP2006192885A (ja) * 2004-12-15 2006-07-27 Ricoh Co Ltd 追記型光記録媒体
US8163366B2 (en) 2004-12-15 2012-04-24 Ricoh Company, Ltd. Write-once-read-many optical recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0582838B2 (ja) 1993-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2709887B2 (ja) 光記録媒体およびその製造方法
EP0474311A1 (en) Optical data recording medium, method for writing and reading data and apparatus for recording data
JPH0725200B2 (ja) 情報の記録媒体
JPS6394444A (ja) 新規な光記録媒体
EP1657717A1 (en) Optical recording disc
JP3163302B2 (ja) 光情報記録媒体および情報の記録再生方法
JPS63237990A (ja) 光記録媒体
JP3066088B2 (ja) 光情報記録媒体および情報の記録再生方法
JPH03240590A (ja) 情報記録媒体
JPS60131650A (ja) 光メモリデイスクおよびその製造方法
JPH05290408A (ja) 光情報記録媒体
JPS60203490A (ja) 光学情報記録部材
JPS6216193A (ja) 光学情報記録部材
JPS63104886A (ja) 光記録媒体
JPH01256036A (ja) 情報記録媒体及びその製造方法
JP2827201B2 (ja) 光記録媒体
JP2913521B2 (ja) 光記録媒体と光記録媒体用スパッタリングターゲット並びにその製造方法
JP2798247B2 (ja) 光記録媒体
Jacobs Thin film requirements for optical recording
JPS63167440A (ja) 情報を記録もしくは記録及び消去する方法
JPH03153389A (ja) 光記録媒体
JPH02139280A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JPS60226037A (ja) 情報記録媒体
JPH01292636A (ja) 光情報記録媒体
JPH0361082A (ja) 情報記録媒体