JPS6215892Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215892Y2
JPS6215892Y2 JP1981088563U JP8856381U JPS6215892Y2 JP S6215892 Y2 JPS6215892 Y2 JP S6215892Y2 JP 1981088563 U JP1981088563 U JP 1981088563U JP 8856381 U JP8856381 U JP 8856381U JP S6215892 Y2 JPS6215892 Y2 JP S6215892Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jacket
receiving frame
magnetic sheet
seat
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981088563U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57201696U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981088563U priority Critical patent/JPS6215892Y2/ja
Priority to GB8138000A priority patent/GB2093254B/en
Priority to CH809581A priority patent/CH646809A5/fr
Priority to SE8107644A priority patent/SE452215B/sv
Priority to FR8123879A priority patent/FR2497993B1/fr
Priority to AU79017/81A priority patent/AU548786B2/en
Priority to US06/335,347 priority patent/US4466032A/en
Priority to DE19813151786 priority patent/DE3151786A1/de
Priority to NL8105885A priority patent/NL8105885A/nl
Priority to CA000393353A priority patent/CA1192304A/en
Priority to ES81508470A priority patent/ES508470A0/es
Priority to IT8125912A priority patent/IT1140420B/it
Priority to BR8108548A priority patent/BR8108548A/pt
Priority to AT0565281A priority patent/AT378072B/de
Priority to KR1019810005300A priority patent/KR880000326B1/ko
Priority to MX82190849A priority patent/MX155285A/es
Publication of JPS57201696U publication Critical patent/JPS57201696U/ja
Priority to AT0125584A priority patent/AT391377B/de
Priority to SG926/85A priority patent/SG92685G/en
Priority to HK123/86A priority patent/HK12386A/xx
Priority to KR1019860003722A priority patent/KR880000363B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JPS6215892Y2 publication Critical patent/JPS6215892Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば静止画像情報等を磁気シート
上に磁気記録するようにしたいわゆる電子カメラ
などに組み込まれて使用されるシートジヤケツト
ホルダに関し、特に、磁気シートジヤケツトの挿
脱を確実かつ迅速に行ない得ようにしたシートジ
ヤケツトホルダを提案しようとするものである。
従来から、取り扱いや保管等に便利なように、
例えば静止画像等を磁気記録する磁気シートを内
部に収納した磁気シートジヤケツトが提案されて
いる。この磁気シートジヤケツトは、例えば電子
カメラ内に備えられた磁気記録再生装置に装着し
て使用されるものであるが、磁気シートジヤケツ
トに設けられた駆動孔を磁気記録再生装置側に設
けられた回転駆動軸に直接装着することは、その
装着作業が煩雑となり不便であり、また磁気シー
トジヤケツトを磁気記録再生装置に正確に装着で
きない。従つて、磁気シートジヤケツトの磁気記
録再生装置への装着が簡単にしかも正確に行なえ
るようにした機構の出現が望まれていた。
本考案は、このような従来からの要望に応える
べき開発提案されたものである。
以下、本考案の一実施例を図面に従つて説明す
る。
第1図は本考案が適用されたシートジヤケツト
ホルダを示したものである。第2図は上記第1図
に示したシートジヤケツトホルダを分解して示し
たものである。
上記各図に示すように、磁気シートジヤケツト
1を挿脱し得るようにしたジヤケツトホルダ本体
2は、上記磁気シートジヤケツト1を受け入れる
受枠3と、上記磁気シートジヤケツト1内に回転
自在に収納した磁気シート4に対する位置決め機
構5を有する一対の支持枠6,7とから構成され
ている。
前者の受枠3は、磁気シートジヤケツト1の両
側部1a,1bが挿入される断面略コ字状の受板
8,9と、これら各受板8,9をそれら両端で連
結する連結板10及び天板11とから形成されて
おり、上記各受板8,9のうちの一方の受板8内
には、磁気シートジヤケツト1の一側部1a側に
設けた突部12(第5図参照)と係合する突起1
3が形成されている。上記連結板10には、位置
合せ機構14が設けられている。
後者の各支持板6,7の基端6a,7aは、上
記受枠3に対し、ヒンジ軸20を介して開閉自在
に取り付けられている。上記位置合せ機構14
は、上記受枠3内に収納された磁気シートジヤケ
ツト1を正しく位置合せするためのもので、第5
図に示すように、先端に押圧ピン15を有する回
動リンク16と、この回動リンク16を枢軸17
を中心として同図中反時計方向に弾性付勢させる
スプリング18と、このスプリング18の一端が
固着された固定片19とから構成されている。上
記支持板6,7には、磁気シート4を案内規制す
る位置決め機構5を構成する上ガイド板21及び
下ガイド板22が一体的にそれぞれ固着されてい
る。上記上下の位置決め機構即ち各ガイド板2
1,22は、互いに対向した位置に配置されてお
り、下部の支持板枠7に対しヒンジ軸20に巻装
された弾性部材23の弾性力に抗して上部の支持
板6を重ね合わせたとき、磁気シート4の上下面
をその上下のガイド板21,22の面で上下方向
から挾持するようになつている。
下部の支持板7上面には、磁気シートジヤケツ
ト1側に設けられた駆動孔24内に挿入される駆
動軸25、この駆動軸25に取り付けられたフラ
イホイール26、このフライホイール26とプー
リ27との間にかけ渡された駆動ベルト28、こ
のプーリ27を回転させる駆動モータ29、磁気
ヘツド30が取り付けられた揺動杆31、磁気シ
ート4を案内規制する下ガイド板22、磁気シー
ト4への記録トラツク数を検知する機構31等が
設けられている。
一方、シートジヤケツト1の外筐部分を構成す
るジヤケツト筐体32内には、円板状の磁気シー
ト4が回転自在に収納されており、このシート4
上には、例えば静止画像情報等の映像信号が複数
の環状トラツクを形成するように磁気記録される
ようになつている。このジヤケツト筐体32の一
部には、窓部33が開口されており、上記磁気シ
ート4の一部が外部に露呈するようになつてい
る。この窓部33内には、1つ又は複数の磁気ヘ
ツド30が挿入され、この磁気ヘツド30により
磁気シート4上に複数の映像信号が同心円状に磁
気記録されるようになつている。
また、磁気シート4の回転中心部には、磁気記
録装置側の回転駆動軸25が挿入される前記駆動
孔24を有する円盤状の補強部材25aが取り付
けられており、この補強部材25aが取り付けら
れており、この補強部材25aがジヤケツト筐体
32に設けられた開口34を中心として回転し得
るようになつている。
また、ジヤケツト筐体32の一部には、上記磁
気シート4上に磁気記録された環状トラツクの数
を表示するための表示手段35が設けられてい
る。
次に、以上のような構成を有する本考案に係る
シートジヤケツトホルダ内への磁気シートジヤケ
ツトの挿脱方法について説明する。
まず、上下の各支持板6,7の内面は、第3図
に示すようにヒンジ軸20に巻装された弾性部材
23の両端23a,23bが弾性的に係合してお
り、その弾性力によつて上記各支持板6,7の先
端6b,7b側を同図に示すように押し開いてい
るので、上部の支持板6で支持されている受枠3
も、同図に示すようにその先端6b,7b側が下
部の支持板7から上方向に押し上げられている状
態となる。従つて、このような状態の受枠3内に
シートジヤケツト1を挿入するとシートジヤケツ
ト1の両側部1a,1bは受枠3に設けられた受
板8,9により規制されながら、ヒンジ軸20側
に移動される。シートジヤケツト1を受枠3内の
所定位置まで挿入すると、上記各受板8,9の一
方の受板8内には、突起12が形成されているの
で、シートジヤケツト1の一側板に形成した長孔
36内にその突起13が挿入されることとなる。
引き続いて、シートジヤケツト1を受枠3内に押
し込むと、上記突起13により、シートジヤケツ
ト1の窓部33を閉塞している蓋体37を、第5
図中左方向に弾性体38の弾性力に抗して押し開
く。引き続いてシートジヤケツト1を受枠3内
に、その前端縁1cが受枠3を構成する連結板1
0の内側面に当接するまで押し込み、そして上記
受枠3に対し上部支持板6を押し下げると、上記
連結板10と上部支持板6の先端部に形成され前
側部6cとの間で囲まれることとなるので、シー
トジヤケツト1は受枠3内に収納されることとな
る。なお、上記受枠3の連結板10には、収納さ
れたシートジヤケツト1を受枠3の先端3a側に
弾性付勢する位置合せ機構14が設けられてお
り、この位置合せ機構14の押圧ピン15と上記
上部支持板6の前側部6cとの双方で挾持される
ので、シートジヤケツト1は受枠3内の正しい位
置において保持されることとなる。
このようにしてシートジヤケツト1は受枠3内
に挿入されその内部に完全に収納されるのである
が、その挿入の際、上記受枠3の先端3a側は、
各支持板6,7に対し所定間隔を置いて配置され
ている(第3図及び第4図参照)ので、受枠3内
にシートジヤケツト1を挿入しても、その挿入途
中において、上部支持板6に固着された上ガイド
板21、下部支持板7上に固着された下ガイド板
22や駆動軸25などにそのシートジヤケツト1
が当接するようなことはない。そのため、シート
ジヤケツト1の外周面が上記駆動軸25の先端な
どによつて損傷されるようなこともなく、円滑に
シートジヤケツト1を受枠3内に挿入することが
できる。
次に、上部支持板6を下部支持板7側に押圧す
ると、受枠3もそれに従つてヒンジ軸20を回動
中心として第3図中時計方向に回動するので、第
6図に示すようにジヤケツト1側の駆動孔24内
に下部支持板7側の駆動軸25が挿入されると共
に、上ガイド板21は下ガイド板22側より植立
された位置決めピン39,39に当接係合する。
したがつて、上ガイド板21の位置は、下ガイド
板22側を規準として設定される対向間隔位置に
正確に支持されることになる。また、窓部33内
に挿入された磁気シート4の下面に当接される。
従つて、駆動モータ29により駆動軸25を回転
駆動すれば、磁気シート4上に環状の記録トラツ
クを形成するように所要の映像信号が磁気ヘツド
30により磁気記録される。
一方、下部支持板7から上部支持板6及び受枠
3を押し開いてシートジヤケツト1を外部に取り
出す際も、各支持板6,7に対し、受枠3が所定
間隔を置いて逃げているので、シートジヤケツト
1を駆動軸25等に当接させることなく受枠3内
より取り出すことができる。
以上の説明から明らかなように、本考案は、磁
気シートジヤケツトの受枠内への非装着状態時に
あつては、上記受枠が支持板に対しその受枠内に
磁気シートジヤケツトを挿入できる位置まで逃げ
ているように構成したものであるから、受枠内へ
のシートジヤケツトの挿入時に支持板に設けられ
た駆動軸や位置決め機構等に上記シートジヤケツ
トが当接しない。従つて、シートジヤケツトを円
滑かつ安心して上記受枠内に挿入することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のシートジヤケツトホルダ内に
磁気シートジヤケツトを挿入する前の状態を示す
外観斜視図、第2図は上記第1図に示したシート
ジヤケツトホルダを分解して示す斜視図、第3図
は磁気シートジヤケツトを挿入する前のシートジ
ヤケツトホルダを示す断面図、第4図は上記第3
図に示したシートジヤケツトホルダの正面図、第
5図は受枠内に磁気シートジヤケツトを挿入した
後の状態を示す一部破断面図、第6図は上記受枠
を下部支持板側に押し下げた状態を示す断面図で
ある。 1……磁気シートジヤケツト、3……受枠、5
……位置決め機構、6,7……支持板、8,9…
…受板、20……ヒンジ軸、30……駆動軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 磁気シートを内部に回転自在に収納した磁気シ
    ートジヤケツトを挿脱し得るようにしたジヤケツ
    トホルダ本体を、少なくとも上記磁気シートジヤ
    ケツトを受け入れる受枠と、この受枠とは別体に
    形成され上記磁気シートに対する位置決め機構を
    有する支持板とより構成し、上記磁気シートジヤ
    ケツトの受枠内への非装着状態時にあつては、上
    記支持板に対し、上記受枠がその受枠内に上記磁
    気シートジヤケツトを挿入できる位置まで逃げて
    いるようにしたことを特徴とするシートジヤケツ
    トホルダ。
JP1981088563U 1980-12-31 1981-06-16 Expired JPS6215892Y2 (ja)

Priority Applications (20)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981088563U JPS6215892Y2 (ja) 1981-06-16 1981-06-16
GB8138000A GB2093254B (en) 1980-12-31 1981-12-16 Apparatus for driving flexible discs
CH809581A CH646809A5 (fr) 1980-12-31 1981-12-18 Dispositif pour l'entrainement d'un disque flexible.
SE8107644A SE452215B (sv) 1980-12-31 1981-12-21 Drivapparat for flexskiva
FR8123879A FR2497993B1 (fr) 1980-12-31 1981-12-21 Appareil d'entrainement d'un disque souple
AU79017/81A AU548786B2 (en) 1980-12-31 1981-12-24 Apparatus for driving a flexible disc
DE19813151786 DE3151786A1 (de) 1980-12-31 1981-12-29 "antriebsvorrichtung fuer ein flexibles, plattenfoermiges aufzeichnungsmedium"
NL8105885A NL8105885A (nl) 1980-12-31 1981-12-29 Inrichting voor het aandrijven van een buigzame schuif.
US06/335,347 US4466032A (en) 1980-12-31 1981-12-29 Flexible disc recording and/or reproducing apparatus
ES81508470A ES508470A0 (es) 1980-12-31 1981-12-30 Aparato para accionar un disco flexible con el fin de registrar yno reproducir informacion.
CA000393353A CA1192304A (en) 1980-12-31 1981-12-30 Flexible disc recording and/or reproducing apparatus
IT8125912A IT1140420B (it) 1980-12-31 1981-12-30 Apparato di comando di un disco flessibile
BR8108548A BR8108548A (pt) 1980-12-31 1981-12-30 Aparelho para mover um disco flexivel para gravar e/ou reproduzir informacao sobre o disco flexivel
AT0565281A AT378072B (de) 1980-12-31 1981-12-30 Antriebsgeraet fuer biegsame platten
KR1019810005300A KR880000326B1 (ko) 1980-12-31 1981-12-31 플로피 디스크 안내장치
MX82190849A MX155285A (es) 1980-12-31 1982-01-04 Mejoras en aparato para grabar y/o reproducir informacion en un disco magnetico flexible
AT0125584A AT391377B (de) 1980-12-31 1984-04-13 Antriebsgeraet fuer eine flexible platte
SG926/85A SG92685G (en) 1980-12-31 1985-12-03 Apparatus for recording and/or reproducing information on a flexible disc
HK123/86A HK12386A (en) 1980-12-31 1986-02-20 Apparatus for recording and/or reproducing information on a flexible disc
KR1019860003722A KR880000363B1 (ko) 1980-12-31 1986-05-13 플로피 디스크 기록 재생 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981088563U JPS6215892Y2 (ja) 1981-06-16 1981-06-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57201696U JPS57201696U (ja) 1982-12-22
JPS6215892Y2 true JPS6215892Y2 (ja) 1987-04-22

Family

ID=29883731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981088563U Expired JPS6215892Y2 (ja) 1980-12-31 1981-06-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6215892Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045970A (ja) * 1983-08-23 1985-03-12 Citizen Watch Co Ltd フロツピデイスクドライブ
JPS62109691A (ja) * 1985-11-08 1987-05-20 早川 高志 読書書物を読み込んだ記録音声物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216206A (en) * 1975-07-29 1977-02-07 Sanyo Electric Co Ltd Magnetic sheet recorder
JPS5647827U (ja) * 1979-09-18 1981-04-28

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827410Y2 (ja) * 1977-10-13 1983-06-14 日本コロムビア株式会社 磁気デイスク記録再生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216206A (en) * 1975-07-29 1977-02-07 Sanyo Electric Co Ltd Magnetic sheet recorder
JPS5647827U (ja) * 1979-09-18 1981-04-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57201696U (ja) 1982-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IE53637B1 (en) Magnetic disc cartridges
JPS6215892Y2 (ja)
GB2085635A (en) Disc record reproducing apparatus with turntable adjusting mechanism
JP2956942B2 (ja) ドライブ装置
JP2625953B2 (ja) テープ案内装置
JPH065042A (ja) テープカセット及び該カセットを用いる記録再生装置
JPS6129451A (ja) 磁気シ−トパツクの着脱装置
JPS6226836Y2 (ja)
JPH0626995Y2 (ja) 磁気記録再生装置のカセットローディング装置
JPS5916178A (ja) 磁気シート装置
JPH0119265Y2 (ja)
US5808212A (en) Apparatus for testing components to be incorporated in a video cassette recorder
JPS6213266Y2 (ja)
JP2917599B2 (ja) カセット装着装置
JP3487322B2 (ja) リムーバブルディスクカートリッジ
JPH0521748Y2 (ja)
JPH0222840Y2 (ja)
JPH067477Y2 (ja) ディスク状記録媒体のセンタコア
JPS637965Y2 (ja)
JPH0135291Y2 (ja)
JP2511317Y2 (ja) カセット位置検出機構
JPH067476Y2 (ja) ディスク状記録媒体のセンタコア
JPS6141186Y2 (ja)
JPH0616337B2 (ja) デイスクプレ−ヤ
JPS6286576A (ja) 回転磁気シ−ト装置