JPS6213266Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213266Y2
JPS6213266Y2 JP1809381U JP1809381U JPS6213266Y2 JP S6213266 Y2 JPS6213266 Y2 JP S6213266Y2 JP 1809381 U JP1809381 U JP 1809381U JP 1809381 U JP1809381 U JP 1809381U JP S6213266 Y2 JPS6213266 Y2 JP S6213266Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
cassette
recess
lid
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1809381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57134778U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1809381U priority Critical patent/JPS6213266Y2/ja
Publication of JPS57134778U publication Critical patent/JPS57134778U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6213266Y2 publication Critical patent/JPS6213266Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、テープカセツトに関するもので、特
に、テープローデイングポストによりテープカセ
ツトよりテープを引出して、磁気ヘツド等に当接
せしめて記録再生を行うテープカセツトにおい
て、不使用状態におけるテープの保護を目的とす
るものである。
従来より、テープローデイングポストによりテ
ープを引出す方式のテープカセツトとしては、例
えば実開昭52−147419号公報に示されるように、
テープカセツトにテープローデイングポストが挿
入される開口部を必要とし、この開口部を横切つ
てテープが張架されていることが必要である。ま
た、この開口部は比較的大きなものとなるので、
不使用時に、この開口部に挿入された指が磁気テ
ープに接触してテープを損傷しり、また埃が磁気
テープに付着してドロツプアウト等の原因となつ
ていた。
本考案は、この問題を解決せんとするものであ
り、以下図面を参照して、その1実施例を説明す
る。
第1図は、本考案の1実施例の分解斜視図であ
る。カセツト本体は前側面部に凹部1aを有する
上方に開口した箱状体の筐体下1とその筐体下1
を覆うように構成された筐体上2より構成され、
この両者はネジ61,62,63,64により組
立てられている。3は前記カセツト本体の前側面
部を覆うように設けられた蓋であり、この蓋3の
一方の回動軸3aは筐体上2の穴2aに係合し、
他方の回動軸3bはバネ4を通して図示されてな
いが穴2aと対称な位置の穴に係合している。し
かして、この蓋3は矢印Aの方向に約90゜回動自
在に支持され、前記バネ4によつて常時蓋3を閉
じる方向(カセツト本体の前側面を覆う方向)に
弾性偏倚されている。
筐体上2の略中央には透明なテープ残量表示窓
2cが設けられている。
また、この筐体上2の内側には、リール押圧バ
ネ5が筐体上2の突部2d,2eによつてたとえ
ば溶着等の手段により固定され、供給リール8と
巻取りリール9の上部中央部に設けられた突部8
a,9aと当接し供給リール8と巻取りリール9
を下方に弾性偏倚している。
供給リール8と巻取りリール9にはテープ10
が巻回されており、このテープ10は筐体下1に
それぞれ植設された2本のガイドポスト15,1
5aに遊挿したガイドローラ17,171a内側
を案内され、筐体下1の前面両端に植設された2
本のガイドポスト16に遊挿したガイドローラ1
8,18aの間において、カセツト前側面の凹部
1aを横切つて架張されている。
また供給リール8と巻取りリール9の各下フラ
ンジの外周には凹凸歯8b,9bが形成されてお
り、リールロツク片12,13の係合端12a,
13aと係合し、不使用時にはテープ10の巻取
り方向にのみ、供給リーリ8と巻取りリール9が
回転可能なように構成されている。
前記リールロツク片12,13は、それぞれ筐
体下1に植設された軸14に貫通され、筐体下1
に設けられた突部1bにより位置決めされた板バ
ネ11により係合端12a,13aがそれぞれ供
給リール8と巻取りリール9の凹凸歯8b,9b
に係合するよう構成されている。
シールド部材19は、筐体上2の突部2bに溶
着等の手段で固定されており、ガイドローラ1
8,18aの間に架張されたテープ10の内側に
平行に位置し、テープ10を内側より覆い保護し
ている。
テープガード片21はその端部に設けられた係
合孔21aが筐体下1に植設された軸17にバネ
22とともに遊挿され、回転自在に支持されると
ともに、このバネ22によりシールド部材19に
弾性偏倚されて当接し、シールド部材19と共に
凹部1aにおけるテープ10の内側を覆つてい
る。23は、蓋3のフタロツク片であり、第2図
に示すようにその一端に設けられた軸23aで回
動自在に支持され、かつ、フタロツクバネ24に
より第2図において、時計方向に回動付勢され、
その先端部23bが蓋3の係合凹部(図示せず)
と係合し、蓋3をロツクしている。
一端部にテープ規制部25bを有するテープ位
置規制体25は、筐体下2に植設された軸45に
穴25aで遊挿され、軸46に挿入されたバネ2
6により弾性偏倚され、架張されたテープ10の
外側にテープ規制部25bは位置する。
第4図は、本考案のテープカセツトをテープカ
セツト昇降装置71に装着する途中を図示したも
のであり、蓋3については図示してない。
なお、装着方向は矢印Bの方向である。
図示のごとくテープカセツトの前面に架張され
たテープ10はテープ位置規制体25のテープ位
置規制部25aにより外側にたるむことを規制さ
れている。またテープ10の内側にはシールド部
材19が位置しテープ10を覆い凹部1aに挿入
された指等の接触及び、ホコリ等の異物からテー
プ10を保護するとともにシールド部材19の下
端縁に設けられた折り曲げ部19aによりテープ
10の高さを規制している。
テープガード片21は第4図のごとくテープカ
セツト昇降装置71に装着される途中ではシール
ド部材19と同様、テープ10を内側から覆い指
等の接触及びホコリから保護している。
テープカセツトがテープカセツト昇降装置71
にある点以上に挿入されるとテープカセツト昇降
装置71の中央端部に設けられた折り曲げ部71
bにテープガイド片21の端部が当接し、それ以
上の挿入動作とともにテープガード片21は軸1
7を中心としてカセツト内側方向に回動し、テー
プ10とテープガイド片21との間にローデイン
グポストの挿入空間を形成するこの状態を第3図
に示す。
なお、テープカセツト昇降装置71の左右の端
部に設けられた折り曲げ部71a,71cは筐体
下1と当接しテープカセツトの最終挿入位置を決
める。
第5図はテープカセツトをVTR80に装着し
た状態の図である。なお、筐体上2と蓋3は略し
てある。テープカセツト昇降装置71は、支軸9
5,96に回動自在に支持され昇降する構成とな
つている。
テープカセツトはテープカセツト昇降装置71
に装着されると前述したとうり、テープカセツト
昇降装置71の折り曲げ部71a,71bで位置
決めされ、テープガード片21は折り曲げ部71
bにより図示の位置に軸17を中心として回動
し、その状態でテープカセツト昇降装置71が降
下されるとシールド部材19とテープガード片2
1と筐体下2により形成される開口部にVTR本
体側に設けられたテープローデイングポスト8
2′,83′、84′,85′が挿入される。
またテープ10はキヤプスタン92とピンチロ
ーラ91′の間に挿入される。
テープカセツトの前記開口部に挿入されたロー
デイングポスト82′,83′,84′,85′はロ
ーデイングリング81の回路によりそれぞれ8
2,83,84,85の位置にローデイングされ
テープ10はテープパス10aを形成する。
シールド部材19は磁性材料たとえばパーマロ
イ等であり、オーデイオコントロールベツド87
と対向する位置にあり、オーデイオコントロール
ヘツド87の前方からの磁気ノイズ成分を遮へい
するものである。
なおシールド部材19は非磁性材料で構成され
た板状体の一部の磁性材料を接着等の手段で固定
することも可能である。
また、テープ位置規制体25はテープカセツト
昇降装置71が降下した時筐体下の底板に設けら
れた透孔よりカセツト内に挿入されるVTR80
に植設されたピン93により押圧され、軸45を
中心に第3図のように時計方向に回動し、カセツ
トから引出されるテープバス10aに接触しない
位置にテープ位置規制体25aは移動する。
リールロツク片12,13は、テープカセツト
昇降装置71が降下した時、図示のごとくVTR
本体80に植設されたピン94がカセツトの筐体
下1の底板に設けられた透孔より内部に挿入さ
れ、このピン94に押圧され、バネ11の力に抗
してそれぞれ回動し、リールロツクを解除する。
さらに筐体下1の底板に設けられたセンサー開
口部51,52にはそれぞれVTR本体側に設け
られたテープ始終端検出受光センサー53,54
が挿入されテープカセツトの外側に設けたテープ
始終端発光部55,56にテープ10を介して対
向し、たとえばテープ10の始終端に設けられた
透明テープの部分で発光部55,56の光を受光
し、始終端を検出するものである。
テープ始終端検出受光センサー53,54はテ
ープ始終端発光部55,56以外の光にも反応す
ることを除去するため、センサー開口部51,5
2のまわりの前記発光部55,56よりの光路以
外の箇所を壁1′でおおい外光により誤動作たと
えば、筐体上2の残量表示窓2cから入射される
光による誤動作等を防止する構成となつている。
また、この壁1′によりセンサー開口部51,5
2と供給リール8と巻取りリール9は完全に分離
されているためセンサー開口部51,52より入
いつてくる異物からテープ10を保護することが
できる。
なお、フタロツク片23はカセツト挿入時に、
カセツト昇降装置71に設けられたフタロツク解
除バネ72により反時計方向に回動され蓋3のロ
ツクを解除する。
なお86は回転ヘツドを含むシリンダ、90,
88はリミツタポスト、89はイレースヘツド、
91はピンチローラの押圧する位置、91′はピ
ンチローラの押圧解除位置である。
以下テープカセツトを装置より取り出した状態
について説明する。
テープガード片21は、テープカセツト昇降装
置71の折り曲げ部71bより解除され図示され
てないがバネ22によつてシールド部材19の先
端に当接しテープ10を内側より保護する。
テープ位置規制体25、リールロツク片12,
13はそれぞれピン93,94より解除され、テ
ープカセツト装着前の状態に復帰する。
フタロツク片23は、フタロツク解除バネ72
から解除され再び蓋3をロツクし蓋3は、テープ
10を外側から覆いテープ10を保護する。
以上のように本考案によれば、筐体の前面両側
に配設したテープガイド部材により筐体前面の凹
部1aを横切つて架張されたテープを外側からは
蓋で覆い、内側からはテープに隣接する位置にシ
ールド部材を設けると共に筐体に一端を回動自在
に支持されたテープガード片を設け、テープの内
側よりテープを覆うよう構成されていることによ
り、テープを指等の接触、埃等より保護すること
ができる。
したがつて、磁気テープの汚れ損傷によるドロ
ツプアウトの発生、S/N比の低下、出力低下等
を防止し、良質な画像、音声が記録、再生でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の1実施例の拡散分解斜視
図、第2図は、本考案のテープカセツトのテープ
カセツト昇降装置に装着する途中の斜視図、第3
図は、本考案のテープカセツトをVTRに装着し
た状態の一部切欠平面図である。 3……蓋、8……供給リール、9……巻取りリ
ール、10……テープ、18……テープガイド部
材、19……シールド部材、21……テープガイ
ド片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. テープが巻回されたリールを収納したカセツト
    筐体の前面に、テープローデイングポストの挿入
    される凹部を有し、前記リールよりのテープを前
    記凹部を横断するよう架張するとともに、前記凹
    部前面を開閉可能な蓋で覆うよう構成したテープ
    カセツトにおいて、前記凹部を横断するテープの
    一部に内側より沿つて配設されたシールド板と、
    前記凹部を横断するテープの他の部分に内側より
    近接する第1の位置と、離反する第2の位置とを
    取り得る回動自在なテープガイド片とを設けたテ
    ープカセツト。
JP1809381U 1981-02-09 1981-02-09 Expired JPS6213266Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1809381U JPS6213266Y2 (ja) 1981-02-09 1981-02-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1809381U JPS6213266Y2 (ja) 1981-02-09 1981-02-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57134778U JPS57134778U (ja) 1982-08-23
JPS6213266Y2 true JPS6213266Y2 (ja) 1987-04-06

Family

ID=29816064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1809381U Expired JPS6213266Y2 (ja) 1981-02-09 1981-02-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6213266Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57134778U (ja) 1982-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4484248A (en) Magnetic recording tape cartridge
JPS6213266Y2 (ja)
US5198951A (en) Tape cassette with magnetic tape outlets openable and closable by lids
JPH05282840A (ja) テープカセット
JPS6213277Y2 (ja)
JPH0247032B2 (ja)
JPS6020211Y2 (ja) テ−プカセツト
JPS6215892Y2 (ja)
JPS6213267Y2 (ja)
JPS6034146Y2 (ja) テ−プカセット
JP3492477B2 (ja) テープカセット
JPH0514991B2 (ja)
JPH0222874Y2 (ja)
JPS6017099Y2 (ja) エンドレステープカセット装置
JPH0521748Y2 (ja)
JPS6316058Y2 (ja)
JPS5935900Y2 (ja) テ−プカセツト
JP2536537Y2 (ja) 磁気テープカセット
JP3239421B2 (ja) テープカセット
JPS60121580A (ja) テ−プカセット
JPH0664888B2 (ja) テ−プカセツト
JPS6048821B2 (ja) テ−プカセットのリ−ル機構
JPH0418395B2 (ja)
JPH03127391A (ja) テープカセット
JPH0468709B2 (ja)