JPS62155311A - ケ−シング補修方法 - Google Patents

ケ−シング補修方法

Info

Publication number
JPS62155311A
JPS62155311A JP29568185A JP29568185A JPS62155311A JP S62155311 A JPS62155311 A JP S62155311A JP 29568185 A JP29568185 A JP 29568185A JP 29568185 A JP29568185 A JP 29568185A JP S62155311 A JPS62155311 A JP S62155311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repair
wall plate
bolt
casing
reinforcing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29568185A
Other languages
English (en)
Inventor
明夫 山口
川崎 博也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP29568185A priority Critical patent/JPS62155311A/ja
Publication of JPS62155311A publication Critical patent/JPS62155311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はケーシング補修方法に関するものであり、例え
ば電気集塵機等の各種設備のケーシングやホッパー等に
おいてその壁面板が腐食や摩滅により減肉した場合にそ
の部分に補修部材を貼着して補修する方法に関するもの
である。
〔従来技術〕
一般に電気集塵機等のケーシングにおいては、第4図に
示すように、薄鋼板からなる壁面板21の外面に型鋼か
らなる補強部材22を配設して構成されている。その壁
面板21の内面が腐食や磨滅によって減肉した場合の補
修方法としては、従来、第4図〜第7図に示すように、
壁面板21の内面に補修部材23を当ててプラグ溶接2
4で壁面板21に固着し、補修部材23同士は突き合わ
せ溶接25を行っていた。
ところが、このような補修方法では次のような問題があ
る。
■ 壁面板21の減肉が第6図に示すように著しい場合
、健全なプラグ溶接ができない。
■ 壁面@21が第7図に示すように変形している場合
、壁面板と補修部材の密着性が悪く、プラグ溶接24が
不完全となワて確実に固着できない。
■ プラグ溶接24の穴は工場加工されるが、その穴は
小さいため、補強部材22のピンチ誤差によりプラグ溶
接24と補強部材220間に大きな間隔dを生ずること
になり、そのため壁面板21の強度が低下する。
■ 補修部材23同士を突き合わせ溶接する際に、その
溶接端部を合わせるのに時間がかかる。
〔発明の目的〕
本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされた
ものであって、壁面板の減肉が著しい場合や変形がある
場合でも確実に補修部材を固着できるとともに強度の低
下もないケーシング補修方法の提供を目的とするもので
ある。
〔発明の構成〕
本発明に係るケーシング補修方法は、壁面板の外面に補
強部材を配設したケーシングの前記壁面板内面に補修部
材を貼着して補修するケーシング補修方法において、補
強部材の位置に合わせて壁面板に穴を穿設する工程と、
この穴を通して内部に突出するボルトを補強部材に固着
する工程と、このボルトが貫通する取付穴の形成された
補修部材を壁面板内面に配置する工程と、前記ボルトに
前記取付穴を覆う座金を介してナツトを螺合し補修部材
を締結固定する工程と、補修部材と座金、座金とナツト
、及びナンドとボルトの当接部周囲を溶接する工程とを
含み、ボルト・ナンドで壁面板と補修部材を締め付は固
定するとともにそのボルトを補強部材に溶接して一体的
に固着し、さらに座金等の周囲の溶接によりケーシング
の密封性を保持するようにしたことを特徴とするもので
ある。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図に基づいて説
明する。
ケーシングの壁面板1の外面には適当間隔おきに型鋼か
らなる補強部材2が配設されている。
この壁面板1が腐食や摩耗によって減肉して補修する必
要が生ずると、この補修すべき部分において、補強部材
2の位置に対応してガス溶断で適当間隔おきに穴3を穿
設する。また、壁面板1の内面に、補修部材4の大きさ
に対応する間隔で帯状の受金物5を溶接する。一方、前
記補修部材4には工場加工で予め前記穴3の位置に対応
して、プラグ溶接様の穴に比べてかなり大きな取付穴6
を穿設しておき、この補修部材4を、その−側縁を前記
受金物5上に載置して壁面板1の内面に配置する。次に
、前記補強部材2に各穴3から内側にねじ部が突出する
ようにボルト7を溶接して固着し、このボルト7に前記
取付穴6を覆う大径の座金8を外嵌するとともにナツト
9を螺合し、このナツト9を締め付けて補修部材4を壁
面板1に貼着する。その後、補修部材4と座金8の当接
面の周囲、座金8とナツト9の当接面の周囲、及びナツ
ト9とボルト7の螺合部の周囲を溶接し、この溶接lO
にてボルト固定部を密閉し、又、補修部材4の下端と受
金物5とを隅肉溶接11で固着する。さらに、この補修
部材4の下方も補修する必要がある場合は、上記と同様
に補修部材4を貼着し、この補修部材4の上端部に帯状
の接続金物12を重ね合わせてその上端を前記受金物5
に当接させ、受金物5と接続金物12、及び接続金物1
2と補修部材4を隅肉溶接13で固着する。
このように、補修部材4に大きな取付穴6を穿設するこ
とによって、補強部材2のピンチに誤差があってもこの
補強部材2に固着したボルト7にて補修部材4を固着で
きる。これにより、強度低下を防止することができ、そ
の取付穴6は座金8で覆って溶接するので、ケーシング
の密閉状態も確保される。また、壁面板1に受金物5を
溶接することによって、補修部材4同士の接続部におい
て手間のかかる面合わせが不要となって作業能率が向上
し、さらに補修部材4の配置が容易となるとともに任意
の箇所から施工できるため、工期の短縮にも有効となる
なお、作業工程は必ずしも上記実施例の順序でなければ
ならないというものではない。例えばボルト7の溶接は
、壁面板工に対する穴3の加工時に行ってもよい。その
場合、受金物5を省略して補修部材4をこのボルト7で
支持するようにしてもよい。さらにその場合に補修部材
4を上下に複数配置するときには、持続金物として上記
受金物5と接続金物12を予め溶接した逆り字状のもの
を用いると好都合である。また、受金物5を溶接する場
合も、その溶接工程を穴3の加工工程と順序を逆にして
もよい。
〔発明の効果〕
本発明のケーシング補修方法によれば、以上のように、
従来のプラグ溶接による方法では壁面板の肉厚が極端に
薄い場合や壁面板に変形がある場合は補修が困難でかつ
補修後の強度上の信頼性も劣るという問題があったのに
対して、壁面板の肉厚が薄くても補強部材に固着したボ
ルトによって締結することで確実に補修部材を貼着する
ことができる。また、経時的に壁面板の腐食が進行して
も、補修部材はボルトを介して補強部材に取付けられて
いるので、強度面での信頼性が高く、さらに補修部材の
取付穴は大きく形成できるので、補強部材のピッチ等に
誤差があってもボルトによる固着に問題はない等の効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の一実施例を示し、第1図は縦
断側面図、第2図は第1図のA部拡大詳細図、第3図は
第1図のB部拡大詳細図、第4図〜第7図は従来例を示
し、第4図は縦断側面図、第5図はC部拡大詳細図、第
6図及び第7図はプラグ溶接部の各拡大断面図である。 1は壁面板、2は補強部材、3は穴、4は補修部材、6
は取付穴、7はボルト、8は座金、9はナツト、10は
溶接である。 第2rM 第5図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、壁面板の外面に補強部材を配設したケーシングの前
    記壁面板内面に補修部材を貼着して補修するケーシング
    補修方法において、補強部材の位置に合わせて壁面板に
    穴を穿設する工程と、この穴を通して内部に突出するボ
    ルトを補強部材に固着する工程と、このボルトが貫通す
    る取付穴の形成された補修部材を壁面板内面に配置する
    工程と、前記ボルトに前記取付穴を覆う座金を介してナ
    ットを螺合し補修部材を締結固定する工程と、補修部材
    と座金、座金とナット、及びナットとボルトの当接部周
    囲を溶接する工程とを含むことを特徴とするケーシング
    補修方法。
JP29568185A 1985-12-27 1985-12-27 ケ−シング補修方法 Pending JPS62155311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29568185A JPS62155311A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 ケ−シング補修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29568185A JPS62155311A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 ケ−シング補修方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62155311A true JPS62155311A (ja) 1987-07-10

Family

ID=17823806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29568185A Pending JPS62155311A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 ケ−シング補修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62155311A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5467276A (en) * 1991-06-05 1995-11-14 Tsuyuki; Toshio Navigation apparatus and method
JP2016067990A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 電気集塵装置補強構造及び電気集塵装置
JP2016140825A (ja) * 2015-02-02 2016-08-08 三菱日立パワーシステムズ環境ソリューション株式会社 電気集塵装置補強構造の設置方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5467276A (en) * 1991-06-05 1995-11-14 Tsuyuki; Toshio Navigation apparatus and method
US5675492A (en) * 1991-06-05 1997-10-07 Tsuyuki; Toshio Dynamic, multiple-route navigation apparatus and method for guiding a moving object
JP2016067990A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 電気集塵装置補強構造及び電気集塵装置
JP2016140825A (ja) * 2015-02-02 2016-08-08 三菱日立パワーシステムズ環境ソリューション株式会社 電気集塵装置補強構造の設置方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62155311A (ja) ケ−シング補修方法
JPH11256813A (ja) 足場固定工法及び足場固定具
JPH1150556A (ja) 基台とコラム柱の接合構造
JPS61225437A (ja) 柱、梁接合装置
JP2611091B2 (ja) 足場の壁つなぎ取付金物
JPS59228580A (ja) サツシ枠取付工具
JPS6329047Y2 (ja)
JPH07292785A (ja) 建築用連結金具
JPH09291593A (ja) 柱梁接合金物およびこれを用いた柱梁接合構造
JP3947504B2 (ja) 受雷部取付金物
JPH09242734A (ja) 部品止めのボルト又はナットの取り付け方法
JP4558035B2 (ja) ボルト仮固定ナット、及び、該ボルト仮固定ナットを用いたボルトの仮固定方法
JP3081036B2 (ja) 鋼管の接合方法
JPS5868511A (ja) 溶接ナツト
JPS63275884A (ja) 金属管の絶縁フランジ連結法
JP2597934Y2 (ja) 屋根パネルの取付構造
JPH06101296A (ja) 外壁パネルの取付構造
JPS63312451A (ja) 軽量気泡コンクリ−トパネルの固定具取付方法
JP2700754B2 (ja) 鋼管柱と梁の接合構造
JPH01260134A (ja) 閉鎖形断面の鉄骨部材と他の鉄骨部材との接合部構造
JP2644135B2 (ja) 柱と梁固定金具の接合方法
JPH034450Y2 (ja)
JPH04185842A (ja) 柱・梁の接合装置
JPH0717687Y2 (ja) 鉄骨梁,柱に対する耐火被覆成形板の取付け金具
JPH0451371Y2 (ja)