JPS62152612A - 鋸刃 - Google Patents

鋸刃

Info

Publication number
JPS62152612A
JPS62152612A JP60291894A JP29189485A JPS62152612A JP S62152612 A JPS62152612 A JP S62152612A JP 60291894 A JP60291894 A JP 60291894A JP 29189485 A JP29189485 A JP 29189485A JP S62152612 A JPS62152612 A JP S62152612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tooth
straight
saw blade
teeth
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60291894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714572B2 (ja
Inventor
Susumu Tsujimoto
晋 辻本
Katsuhiko Kawabata
勝彦 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP60291894A priority Critical patent/JPH0714572B2/ja
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to CA 505324 priority patent/CA1277573C/en
Priority to SE8601483A priority patent/SE461025B/sv
Priority to IT1997286A priority patent/IT1189195B/it
Priority to GB8608136A priority patent/GB2173735B/en
Priority to FR8604787A priority patent/FR2579916B1/fr
Priority to DE19863611063 priority patent/DE3611063A1/de
Priority to US06/847,731 priority patent/US4727788A/en
Publication of JPS62152612A publication Critical patent/JPS62152612A/ja
Priority to US07/087,392 priority patent/US4827822A/en
Priority to US07/125,588 priority patent/US4813324A/en
Priority to US07/317,860 priority patent/US4958546A/en
Priority to FR898909261A priority patent/FR2649342B2/fr
Priority to SE8903216A priority patent/SE505158C2/sv
Priority to CA000615703A priority patent/CA1296601C/en
Priority to KR1019930013452A priority patent/KR930008376B1/ko
Publication of JPH0714572B2 publication Critical patent/JPH0714572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D61/00Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
    • B23D61/12Straight saw blades; Strap saw blades
    • B23D61/121Types of set; Variable teeth, e.g. variable in height or gullet depth; Varying pitch; Details of gullet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sawing (AREA)
  • Knives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は鋸刃に係り、さらに詳細には帯鋸、丸鋳:ある
いはハクソーのごとき鋸刃に関する。
〔発明の技術的前日およびその問題点)従来、例えば金
ffi製の大きなワークピースを切断(切削)する装置
として、帯鋸盤が使用されている。帯鋸刃に使用される
帯鋸刃においては、例えばびびり撮動やuM等に対応す
るために、あさりのパターンをレーカーセット、ウェー
ブセットあるいはストレートセットなど種々のパターン
に設定したり、また各歯のピッチを不等ピッチにしたり
している。さらには例えばステンレス鋼のごとき難削材
に対応すべく、各歯の歯高寸法を異にする帯鋸刃も開発
されている。
また技術の進歩した今日においては、工作機械の高精m
、高能率化が要求されており、帯鋸盤への影響も漏れる
ことなく切断精度が大きな問題としてクローズアップさ
れている。
すなわち、帯鋸盤の切断精度に一時的に影響をおよぼす
のは、この帯鋸盤に使用される帯鋸刃である。帯鋸刃の
歯先の構成は帯鋸刃の厚み方向く左右方向)に屈曲した
左右のあさり歯と、左右に屈曲を行なわない直歯との組
合わせによって、各歯のあさりのパターンを設定してい
るのが一般的である。
例えばレーカーセットでは右方向への屈曲を行なった右
あさり歯と、左方向への屈曲を行なった左あさり歯とを
連続して一対しとだものと、左右方向への同曲を行なわ
ない直歯のとの計3歯を11グループ(セット)として
構成されており、鋸刃の進行方向の順序において直歯の
直前の1歯は、必ず右あさり歯であるかまた別の場合に
は左あさり歯というように、同一方向に規定されている
のが普通である。
例えばレーカーセットの各歯の切削順序が右あさり歯、
左あさり歯、直歯であるとき、直歯の直前の1歯は、必
ず左あさり歯でその前は右あさり歯である。ここで直歯
を基準として鋸刃の進行方向に考えた場合、直歯と左あ
さり歯の距離が1ピツチであり、直歯と右あさり歯の距
離が2ピツチであることに着目すると、ワークピースを
切削中に鋸刃は一定の降下速度で降下しているためにピ
ッチが大きいほどワークピースへの切り込み吊は大きく
なり負荷も大きくなる。この例では直歯は左あさり歯が
切削した残りの部分を切削することになり、直歯の左コ
ーナより右コーナの方の負荷が大きく、したがって直歯
の左コーナーの摩耗より直歯の右コーナーの摩耗の方が
大きくなる。而して直歯の片摩耗を起して切れ曲りを生
じやすいという問題がある。
この問題はレーカーセットのみならず、直歯の直前の1
歯が必ず右あさり歯であるかまたは左あさり歯となる構
成で設けられている鋸刃のすべてに生じるものである。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上記のごとは従来の問題に鑑みて創作し
たもので、ワークピースの切削を行なうときに、鋸刃の
歯先の摩耗を、その鋸刃の全長に関して考えた場合に均
一にして、切れ曲りを生じ難くした鋸刃を提供するもの
である。
〔発明の概要〕
と左に折曲げた左あさり歯とあさり出しを行なわない直
歯との組合せで構成された鋸刃であって、直歯の直前で
切削作用を行なうあさり歯を右あさり歯のときと左あさ
り歯のときと交互に適数くり返すように設けたことを特
徴とするものである。
而して、鋸刃の歯先の摩耗を鋸刃全周に関してみた場合
に均一して、切れ曲りを生じ難くしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
るに、実施例は帯鋸刃の場合について例示するけれども
、本発明は帯鋸刃に限ることなく、丸鋸刃あるいはハク
ツーなどの種々の鋸刃にも実施可能である。
まず、第1図(a )〜(C1)を参照するに、鋸刃1
は基本的にワークピースWの切削を行なうときに、ワー
クピースWに対する切込み方向(図示の矢印B方向)に
、先行してワークピースWの切削を行なう右方向への屈
曲を行なった右あさりl!l!+3R,7R,13Rと
、左方向への屈曲を行なったあさり爾51.111.1
51および左右方向への屈曲を行なわない直歯9S、1
7Sとの計8歯を1グループ(セット)として構成され
ている。
各歯の切削順序は右あざり歯3R,左あさり歯5L、右
あさり歯7R,直歯98.左あさり歯11L、右あさり
![il 3R,左あさり#15Lおよび直歯17Sの
順となる。この例で示す鋸刃1ではワークピースWの切
削を行なうときに、鋸刃1の進行方向(へ方向)の順序
において、直歯9Sの直前に位置する歯は右あさり歯7
Rであり、また直#i17△の直前に位置する歯は左あ
さり歯15Lである。
すなわち、鋸刃1の進行方向くへ方向)の順序において
直歯の直前の1歯においては鋸刃長さ方向に全数が右な
ら右、左なら左のように同一方向のあさり歯であること
を避けるように、右あさり歯とleあさり歯を、直歯の
直前の11!lilについて交互に左右均等な数をもっ
て配置したものである。
?A1図(a )〜(d )に示した1グループの据方
1では、右あさり歯は3R,7R,13Rの計3歯であ
り、左あさり歯も5L、 11 L、 151.−の計
3歯である。よって左右方向のバランスは均等であり、
しかも萌述したように直歯9Sの直前に(グ胃する歯は
右あさり歯7Rであり、また直歯17Sの直前に位置す
る歯は左あさり歯15Lとなっており、鋸刃1の進行方
向くへ方向)の順序においで、直歯の直前に全数が同一
方向のあさり歯となることを避けている。
したがって、この鋸刃1の歯先摩耗状態は第1図(d 
)に示すようになる。すなわち、直歯9Sは右コーナC
2に比べて左コーナーC1の方の摩耗が大きくなるが、
直歯178は左コーナーC4に比べて右コーナーC3の
方の摩耗が大きくなり、鋸刃1全周に関しては左右均一
な摩耗状態となる。
上記実施例は右方向への屈曲を行なった右あさり歯の3
1AIと左方向への屈曲を行なった左あさり歯の3歯と
左右方向への屈曲を行なわない直歯の2歯との削8歯を
1グループ(セット)として説明したが、鋸刃の切削進
行方向に対して、順に右あさり歯、左あさり歯、直歯、
左あさり歯、右あざり歯、右あさり歯および直歯と配置
した6歯を1グループ(セット)した構成の鋸刃も用い
られる。また、鋸刃の切削進行方向に対して、順に右あ
さり歯、左あさり歯、右あさり歯、直歯の後、同一の構
成をくり返えしてから、左あさり歯、右あさり歯、左あ
さり歯、直歯をくり返す構成の鋸刃とすることも可能で
ある。
次に、本発明の他実施例を第2図(a )〜(c)を参
照して説明するに、鋸刃1は基本的にはワークピースW
の切削を行なうときに、ワークピースWに対する切込み
方向(図示の矢印B方向)に先行して順に直歯19S、
右あさり歯21R9左あさり歯23L、右あさり歯25
R9左あさり61i127L、右あさり歯29R9直1
f1318.左あさり歯33L、右あさり歯35R1左
あさり歯37L1右あさり!398および左あさり歯4
1Lの計12ケの歯を1つのグループ(セット)として
構成している。
上記直歯193および318は例えば鋸刃1の幅の中心
を基準位置Fとした場合、この基準位置Fからの歯先部
19Pおよび31Pまでの歯高寸法19H,31)1を
左あさり歯23L、右あさり歯29R1左あさり歯33
Lおよび左あさり歯41Lにおける基準位置Fから各歯
先部23P、29P、33Pおよび41Pまでの歯高寸
法23H129H,33Hおよび41Hより大きく形成
しである。また、右あさり歯21R1右あさり歯25R
1左あさりI’f127 L 、右あさりtiA35R
,左あさり61j37Lj’jよび右あさり歯39Rの
基準位置Fから各歯先部21P、25P、27P、35
P。
37Pおよび39Pまでの歯高寸法21H,251−1
,278,351−1,37日および391−1は直歯
198.318と同じ高さに形成しである。なお、歯高
寸法21+1,25H,27+−1,35H,37トl
、j3よび39Hは直歯19S、318の歯高寸法19
N、311−1より低くしてもよい。
以上のごとぎ構成の鋸刃1によりワークピースWの切断
(切削)を行なうとき、歯高寸法19Hが最す大きな直
歯193がワークピースWに最初に切込み、次にl!F
!高寸法21+−1,258,27+−1が次に大きな
右あさり爾21R1右あさり歯25R1左あさり歯27
しがさらに続いて左あさり歯23し、右あさり@29R
がワークピースWに切込む。次に直歯31S、右あさり
歯35R2左あざり爾37 L 、右あざり歯39R1
左あさりt!1J33し、左あさり歯41Lと順に切込
むことになる。
而して、左あさり6i123L、右あさり歯29R1左
あさりfF133Lおよび左あさり歯41Lは歯高寸法
を最も小さく設けてあり、かつ第2図(a >から明ら
かなように、互いに連続してなように配置しであるから
、左あさり歯23し、右あさり歯29R2左あさり歯3
3Lおよび左あさり歯41Lに続く歯高寸法の大きい歯
である右あさりth25R1直歯31S、右あさり歯3
5Rおよび直歯198の負荷を低減する。しかも、直歯
19S。
318の直前の1歯は右あさり6m29R,左あさり歯
41Lと配置しである。すなわち、直歯の直前の1歯は
交互に左右均等な数をもって配置しであるから鋸歯1の
歯先摩耗状は第1図(d )に示すと同様な状態となり
、鋸刃1全因に関して左右均一な摩耗となる。
さらに、鋸刃1の各歯198.21R,23L、25R
,27L、29R,318と、33L。
35R,37L、39Rおよび41Lに断面形状が鳩尾
状のチップ19C,2IC,23G、25C,27C,
29C,31C,33C,35C。
37C,39Cおよび41Cを固着して1發形あさりに
構成した場合には、第3図(a)、(b)に示すように
、各チップ19C〜41Cの歯高寸法を異にすると共に
、歯高寸法の小さなチップはど歯先部の幅寸法を大きく
構成することにより、前述の実施例と同様の作用、効果
を秦し得るものである。
第3図(a ”)および(b)に示されるように、直歯
198.318の歯先部19P、31Pと複数のあさり
歯である21R,23L、25R,271,33m、3
5R,37L、39Rおよび41Lの歯先部21P、2
3P、25P、27P。
33P、35P、37P、39Pおよび41Pとが、鋸
刃1の切削方向Aに対して適宜に傾斜した直線り上に位
置するように、あるいは適宜側々の半径の円弧上に位置
するように配置する構成とすることも可能である。
第4図(a >および(b)は第2図(c )の別の態
様を示すものであり、第4図(a )は直#119Sの
両角部を(升削して両側部に同傾斜の傾斜部19Bを形
成し、直歯19Sの歯先部をV字型に形成した場合を例
示するものである。この実施例によれば、直歯198が
先行削溝によって直進的に案内されることとなり、前記
実施例と同(pの作用、効果を奏するものであり、かつ
切宵が細分化されて切屑の排出性が向上する効果し付加
される。
また、第4図(b )に示される例は、直歯19Sの歯
先部にU又はV字型状等の適宜形状のノツチ部19Nを
適数形成する構成とすることも可能である。この場合、
ノツチ部19Nを形成したことにより切削されないV字
形状の残余の部分は、次の直歯31Sが切削することに
なる。
次に、第2図(a )〜(C)において、直歯198.
31Sの直前の右あざり歯29R1左あさり歯41Lの
歯高寸法を最も小さい歯高寸法としているが、右あさり
歯29Rの歯高寸法を左あさり(il 27 Lの歯高
寸法27Hと直歯318の歯高寸法31Hとの中間高さ
に、および左あさりm41Lの歯高寸法411−(を右
あさり歯39Rの歯高寸法39Hと直l!1i19Sの
歯高寸法19Hとの中間高さに設定して緩衡歯の役目を
果すようにすると緩衛効果も加味されて良好である。
(発明の効果) 以上のごとき実施例の説明から理解されるように、本発
明は鋸刃の切削進行方向に対して、右に折曲げた右あさ
り歯と左に折曲げた左あさり歯とあさり出しを行なわな
い直歯との組み合せで構成された鋸刃であって、直歯の
直前で切削作用を行なうあさり歯を右あさり歯のときと
左あさり歯のとぎと交互に適数くり返すように設けたこ
とから、直歯の直前に位置する1歯に関しては鋸刃長さ
方向に全数が同一方向のあさり歯であることを避けて直
歯の右片摩耗と左片摩耗を交互に生じせしめ、トータル
的に左右均一な摩耗状態となる。したがって、本発明は
従来の鋸刃に比べ切れ曲りを生じ難り、特に高速切削お
よび重切削に関しては大きな効果を奏する。
また、本発明はレーカーあさりセットのみならず直歯の
直前の1歯が右あさり歯であるかまたは左あさ・り歯の
いずれかに規定されたあらゆる鋸刃のあさりセットに有
効に利用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用された鋸刃で、(a )図は、正
面図、(b)図は底面図、(C)図は(a)図における
b−b線に沿った断面図および(d )図は歯先摩耗状
態を示した底面図である。 第2図は本発明の別の実施例を示ず鋸刃で、(a、)図
は正面図、(b)図は底面図および(C)図は(a )
図におけるb−b線に沿った断面図である。 第3図は本発明の他の実施例を示J′鋸刃で、<a )
図は正面図、(b )図は(a )図にJ5けるb−b
線に治った断面図である。 第4図(a )および(b)は第2図の(a )図にJ
3けるb−b線に沿った他の実施例を承り断面図である
。 1・・・鋸刃 3R,7R,13R,21R,25R,27R。 29f<、35R,39R・・・右あさり歯5L、11
L、15L、231,271.33L、 37L、41
L・・・左あさり歯9S、178,198,318・・
・直歯W・・・ワークピース ・−゛ユニー1・ 11′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋸刃の切削進行方向に対して、右に折曲げた右あさり歯
    と左に折曲げた左あさり歯とあさり出しを行なわない直
    歯との組合せで構成された鋸刃であって、直歯の直前で
    切削作用を行なうあさり歯を右あさり歯のときと左あさ
    り歯のときと交互に適数くり返すように設けたことを特
    徴とする鋸刃。
JP60291894A 1985-04-03 1985-12-26 金属切断用鋸刃 Expired - Fee Related JPH0714572B2 (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60291894A JPH0714572B2 (ja) 1985-12-26 1985-12-26 金属切断用鋸刃
CA 505324 CA1277573C (en) 1985-04-03 1986-03-27 Saw blade
SE8601483A SE461025B (sv) 1985-04-03 1986-04-02 Saagblad
IT1997286A IT1189195B (it) 1985-04-03 1986-04-03 Lama di sega
GB8608136A GB2173735B (en) 1985-04-03 1986-04-03 Saw blade
FR8604787A FR2579916B1 (ja) 1985-04-03 1986-04-03
DE19863611063 DE3611063A1 (de) 1985-04-03 1986-04-03 Saegeblatt
US06/847,731 US4727788A (en) 1985-04-03 1986-04-03 Saw blade
US07/087,392 US4827822A (en) 1985-04-03 1987-08-18 Saw blade
US07/125,588 US4813324A (en) 1985-04-03 1987-11-25 Saw blade
US07/317,860 US4958546A (en) 1985-04-03 1989-03-02 Saw blade
FR898909261A FR2649342B2 (fr) 1985-04-03 1989-07-10 Lame de scie
SE8903216A SE505158C2 (sv) 1985-04-03 1989-09-29 Sågblad med återkommande grupper av tänder
CA000615703A CA1296601C (en) 1985-04-03 1990-04-17 Saw blade
KR1019930013452A KR930008376B1 (ko) 1985-12-26 1993-07-16 톱날(saw blade)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60291894A JPH0714572B2 (ja) 1985-12-26 1985-12-26 金属切断用鋸刃

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62152612A true JPS62152612A (ja) 1987-07-07
JPH0714572B2 JPH0714572B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=17774828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60291894A Expired - Fee Related JPH0714572B2 (ja) 1985-04-03 1985-12-26 金属切断用鋸刃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714572B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02160413A (ja) * 1988-12-07 1990-06-20 Amada Co Ltd 鋸刃
US6439094B1 (en) * 1997-05-15 2002-08-27 Amada Company, Limited Saw blade

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181801A (en) * 1981-05-01 1982-11-09 Uichi Miyawaki Saw and manufacture of saw

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181801A (en) * 1981-05-01 1982-11-09 Uichi Miyawaki Saw and manufacture of saw

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02160413A (ja) * 1988-12-07 1990-06-20 Amada Co Ltd 鋸刃
US6439094B1 (en) * 1997-05-15 2002-08-27 Amada Company, Limited Saw blade

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0714572B2 (ja) 1995-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4827822A (en) Saw blade
KR100703145B1 (ko) 톱날
RU2248261C1 (ru) Ножовочное полотно
JP4447665B2 (ja) 改良された帯鋸
US6220140B1 (en) Tooth arrangement of metal-cutting bandsaw blade
US7036417B2 (en) Bandsaw blade with cutting extensions
JPH0639631A (ja) 鋸 刃
GB2107641A (en) A saw blade
JP3370166B2 (ja) 基体と目振りされてない歯とを備えた鋸刃
JP2006231480A (ja) 鋸刃
JPS62152612A (ja) 鋸刃
JP2616924B2 (ja) 鋸 刃
US11883893B2 (en) Saw blade
JPS61241017A (ja) 鋸刃
JPS61230811A (ja) 鋸刃
EP1053815A2 (en) Saw blade with recurring goups of teeth of different height and width for smooth cut
JP2616925B2 (ja) 鋸 刃
JPS61241018A (ja) 鋸刃
JP2000254821A (ja) 回転鋸
JP5592093B2 (ja) 鋸刃
JPS61241015A (ja) 鋸刃
JPS59134612A (ja) 切削工具
JP2004130450A (ja) 鋸刃
JPS625730B2 (ja)
JP2004188539A (ja) 鋸刃

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees