JPS62149496A - 感熱孔版印刷原紙用フイルム - Google Patents

感熱孔版印刷原紙用フイルム

Info

Publication number
JPS62149496A
JPS62149496A JP20959986A JP20959986A JPS62149496A JP S62149496 A JPS62149496 A JP S62149496A JP 20959986 A JP20959986 A JP 20959986A JP 20959986 A JP20959986 A JP 20959986A JP S62149496 A JPS62149496 A JP S62149496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
printing
melting
characters
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20959986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0764128B2 (ja
Inventor
Seizo Aoki
青木 精三
Kenji Tsunashima
研二 綱島
Toshiya Yoshii
吉井 俊哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP61209599A priority Critical patent/JPH0764128B2/ja
Publication of JPS62149496A publication Critical patent/JPS62149496A/ja
Publication of JPH0764128B2 publication Critical patent/JPH0764128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N1/00Printing plates or foils; Materials therefor
    • B41N1/24Stencils; Stencil materials; Carriers therefor
    • B41N1/245Stencils; Stencil materials; Carriers therefor characterised by the thermo-perforable polymeric film heat absorbing means or release coating therefor

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はキセノンフラッシュランプやサーマルヘッドな
どににる熱を受けることにより穿孔製版される感熱孔版
印刷原紙用フィルムに関するものて必ろ。なお、この製
版方法の原理は例えば特公昭41−7623号公報、待
聞昭55−103957号公報、待聞昭59−1436
79弓公報などに記載された周知の方法を指すちのであ
る。
[従来技トドi] 感熱孔仮印仙1用原紙としては、通i)を感熱孔版印守
り原紙用フィルムと多孔i主支持体とを接着剤で貼り合
せたものが使用され、感熱孔版印刷原紙用フィルムとし
ては、塩化ビニル、塩化ビニリデン共重合体フィルムや
ポリプロピレンフィルム、ポリエチレンテレフタレート
フィルムが使用され、多孔性支持体としては、薄葉紙や
テトロン紗などが使用されてきた。
また、その伯として特公昭60−1198号公報に示さ
れているように、フィルムの幅方向に融点または軟化温
度の2℃以上異なる2種の高分子が交互に配列した構造
のものが提案されてきた。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、これらには次のような欠点があった。
1)塩化ビニルや塩化ヒニリデン共重合体フィルムを感
熱孔版印刷原紙用フィルムとして用いた場合、印刷後の
文字か鮮明に出ない。
?)ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレートフィ
ルムでは文字は鮮明なしのか得られるが、ベタ印刷(O
ヤ閣のJ:うな記号または図形でインキの付着面積の大
きいもの、以下ベタ印刷と言う。)は鮮明なものか得ら
れない。
3)またいづれも印刷部分に濃淡が出る。
4)また部分的に文字の太さのムラを生じる。
5)感度が悪く黒色のうずい文字等が出ない。
本発明は、上記欠点を解消せしめ、文字の印刷や、ベタ
印刷ともに鮮明なもの、あにび印刷の太ざムラがなく、
ざらに濃淡ムラの出ない耐久性に優れ、かつ感度の優れ
た感熱孔版印刷原紙用フィルムを提供せんとするもので
ある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、熱可塑性樹脂からなる二軸延伸フィルムであ
って、該フィルムは、融解エネルギー(以下Δト1uと
言う)が3〜11Cal/g、融解終了温度と融解開始
温度の差(以下△Tmと言う)が50〜100℃である
感熱孔版印刷原紙用フィルムを特徴とするものである。
本発明における感熱孔版印刷用原紙とは前述したように
キセノンフラッシュランプやサーマルヘッドなどによる
熱を受けることにより穿孔製版されるもので、感熱印刷
原紙用フィルムと多孔性支持体を貼り合せたものである
本発明は、この感熱孔版印刷用原紙に用いられるフィル
ム(以下単に感熱フィルムと言う)を改良したものであ
る。
本発明にお(プる感熱フィルムとは、閃光照射ヤサーマ
ルヘッドと接触された時、被印■す原紙の文字等の部分
が穿孔される部分を形成し、その感熱フィルムとしては
、ポリプロピレン共重合体、ポリエステル共重合体、ポ
リアミド共重合体や、この共重合体とそれぞれのホモポ
リマーとのブレンドなどの周知の熱可塑性樹脂が用いら
れる。感熱フィルムは、二軸延伸されている必要があり
、−軸延伸や未延伸フィルムでは穿孔のムラを生じ、印
刷後も欠落部分を生じる。なお、二軸延伸の程度は特に
限定されないが、面配向係数が0.90〜0.98のも
のが本発明にとって好ましい。
また感熱フィルムは、△Huが3〜11cal/Cl、
好ましくは5〜10cal/gでなければならない。
3cal/C1未満では原紙(原稿)とのひっ付きを起
こすとともに鮮明な文字印刷が出来ない。なお、△Hu
を5cal/Q以上とした場合より鮮明な文字印刷が可
能となる。また△Huが11cal/C1を超えるもの
では、欠落部分を生じた文字となり、また、感度の悪い
ものとなり本発明の目的のものは得られない。なお、△
Huを10Cal/Cl以下とした場合穿孔時間の短縮
が可能となり生産性が向上する。
さらに、感熱フィルムは、△Tmが50〜100′C1
好ましくは60〜90℃でなければならない。△Tmが
50℃未満では、ベタ印刷が不鮮明で、かつ濃淡ムラを
生じたものとなり本発明の目的のものは得られない。な
お、△−「mを60℃以上とした場合濃淡ムラが完全に
なくなり好ましい。
また、△Trnが100℃を超えるものでは、文字印刷
時太さムラを生じ使用出来ない。なお、△Tmを90℃
以下とすることによりベタ印刷の原紙とのサイズの対応
性が良くなる。
以上、本発明の感熱フィルムは上述の内容をすべて同時
に満足することにより、文字おJ:びベタ印刷性に優れ
かつ印刷の太ざムラ、濃淡ムラのない、耐久性、感度に
乃れた感熱性孔版印刷原紙用フィルムが得られるもので
必る。
なお、本発明の感熱フィルムの厚みは特に限定されない
が、0.5〜10μmが好ましく、0.7〜5.0μm
のものがより好ましい。厚みがうずくなり過ぎると、不
鮮明で濃淡ムラか出やすく、厚くなり過ぎると欠落部分
を生じたり太さのムラを生じたりする傾向にある。
感熱フィルムの層構成は多層状(2層以上)のものでも
良く、積層構成にd3いて△1−IUと△Hmか満足す
るものであれば良く、耐久性が向上するとともに、文字
およびベタ印刷と乙にρれたものが得られる。
感熱フィルムには、閃光原則する波長域に吸収ピークを
5つ添1ノn剤等を添加しても良い。
多孔性−支持体との接着性を向上させるため、感熱フィ
ルムの表面を空気、炭酸カス、J5よび窒累カス中でコ
ロナ放電逸裡をしたらのでら良い。
また、感熱フィルムの滑り性を改良するため何機、無は
の添加剤を含むものでも良い。
さらに、感熱フィルムと原紙との離型を良くフるため、
テフロンヤシリコン等により離型処理を施したものが良
い。
次に本発明の感熱フィルムの製造方法について説明する
本発明の感熱フィルムは、熱可塑性樹脂原わ1に△)−
1u(融解エネルキー)や△Tm(溶融開始温度〉を低
下させる成分を共重合したり、ブレンドしたり、多層積
層することにより得られ、例えばポリプロピレンの場合
エチレンやブテン−1等を共重合したしのや、共重合し
たしのをホモポリマーとブレンドしたものでし良い。
またポリエチレンテレフタレートでは、ジエチレングリ
コール、イソフタル酸、アジピン酸、セパチン酸等を共
重合したものや、共重合したものを、ポリエチレンテレ
フタレートにブレンドしたもの等があげられる。上述し
た共重合原料を押出間に供給、押出し、Tダイまたはイ
ンフレーションキX・ストをおこなったのら、二11I
III延伸することによりjqられる。
二輪延伸の方法は、特に限定されるものではないが逐次
二I咄延伸′1″)Ii′i)時二軸延伸(ステンター
法、デユープ法)を用いることにJ:す1ワられる。
また、この時の延伸条件tJ、使用する原ボこ1の伸頂
ヤ共(n合量ににす5“Cなるか、菰買との粘盲を起し
たり、フィルムの透明性か悪化するので、装;1りを非
粘着材質化するなどの手法を必要とする。
このようにして2.57られたi感熱フィルムを多孔性
支持体と貼り合Uることににり感熱IJ孔版印制原紙か
117られろ。
:測定法] 本発明で用いる各特性は、次の方法によりVf Iiし
たものである。
1)融解エネルギー[△t−IU  (cat/C7)
 ]は、PERKIN、ELMER社製、DSC−2型
を用いて、感熱フィルムの融解時の面積から求めた。
この面積は、昇温することによりベースラインから吸熱
側にずれ、ざらに昇温を続(プるとベースラインの位置
までもどるまでの面積であり、融解開始温度位置から終
了温度位置までを直線で結び、この面積(a)を求めた
。同じDSCの測定条イ′−1でIn  (インジウム
)を測定し、この面積(b)を6゜8 cal / Q
として次の式にJ:り求めた。
a/bX6.8=△HLI(cal/g)2)融解終了
温度と融解開始温度の差[△Tm (℃)]は、1)項
と同一のDSC−2型を用いて、ベースラインの位置か
ら吸熱側にずれ始める温度を融解開始温度(T1)とし
、ベースラインの位置にしとる温度を融解終了温度(T
2)とし、式T2−T1−△Tm(℃)により求めた。
なお、それぞれのベースラインの位置が判定しにくいも
のは、それぞれのラインに接線を引き、この線とはなれ
始める湿度、d3よびしとる温度で求めた。
なお、△Hu = Ocal /’ gの口)(J、△
1− m ハoo ト−y−る。
3)文字印刷の評価 ■文字の鮮明さの評1曲 JIS第1水イII−の文字を、文字1ナイズ2.0m
m口の原紙(原稿)とし、テトロン紗で出来た多孔性支
持体と本発明の感熱フィルム(実施例、比較例も同様に
して)とを貼り合せたちのを“RISO名刺ごっこ″製
版、印刷器(理想同学工業(株)製)を用いて製版し、
印刷したものを次のJ:うにして評価した。評価は肉眼
判定てA、B、Cの3段階とし、Aは原紙と同):箕に
児えるもの、Bは原紙とことなり線が部分的に切れたり
くっついたりしているか判読は可能、Cはほとんど判読
が出来ない状態まで切れたり、ついたりしているものを
言う。
■文字の欠落の評l11j 0項と同様の製版、印(111をおこない、文字の欠り
方を評価した。
明らかに欠けた部分のあるしのを使用不能としX印で示
した。全く欠(プた部分かないものを良好とし○印で示
した。また完全な欠落仄態ではないかわりかに(判読可
能な範囲で)欠()たしのが5こめられるらのを△印て
示した。
′■文字の太さムラの評f+ll’i ■項と同1.箕の製版、印11ii11機を用いて2 
’−+−’リイズ5.Omm口の文字を印制し、その印
!ji状態を肉眼で評価した。
原紙(原稿〉の文字に比へ明らかに文字の太さムラのあ
るしのを外観か悪く使えないものとしてX印、太さムラ
のないものをタト硯が良く使用可能として○印で示した
■文字の太さのδ゛P価 ■項と同じように製版、印刷し、文字の太さの変化につ
いて、肉眼で評価した。
原稿の太さに比較し、明らかに太くなったり、細くなっ
たりしたちのを使用出来ないものとしてX印で示し、太
さの変化のないものを○印で示した。また、わずかに太
くなったり、細くなったりしているか使用可能なものを
△印で示しIこ 。
4)ベタ印刷の評価 ■ヘタ印刷の鮮明さの評価 ・(丸で中が黒くぬりつぶされたもの)で1〜5mmφ
の原紙を用いて、前述と同様の製版、印刷したものを次
のにうに評価した。
原紙のり一イズを基準として、その輪郭の凹凸(部分的
な)で判定した。原紙のり〜イズより200μm以上凹
凸の出来たものをタト観悪く不鮮明としX印で、50u
m以下の凹凸のもの/!−鮮明なものとし○印で示した
。この中間のものをΔ印で示した。使い方によっては△
印のものでし使用可能である。
■ヘタ印刷の原紙リーイズとの対応性 ■頂と同様に印刷し、全方向(Oと180°、45°と
225°、90°と270°、135°と315°の位
置で〉のサイズを評1iffiし、原紙のサイズとの大
きざの対応性を評価した。原紙サイズに比べ500μm
上異なるものの(大きい時、小さい時も有る)を対応性
か悪くX印で示し、50μm以下のものを対応性か良い
ものとし○印で示した。その中間のものを△印で示した
が、用途にJ:つては使用可能なものでおる。
■ヘタ印刷の)芸淡ムラの評価 0項と同様に印刷し、ベタ印刷の濃淡のムラが必るか、
ないかを肉眼で評価した。濃淡ムラのあるものをX印で
示し、ないものを○で示した。
5)感度の評価 鉛筆硬度 5H14H13H12H,Hlの5種類を用
意し、おしつけ圧150C]で文字を書いたものを原稿
とし、この原稿を用いて、その文字、 が判読出来るか
、いなかで評価した。5Hで書いた口、1か最も色のう
すいものとなり、感度が最も良く、11になるにしたが
い黒色か溢くなるため、感1哀か悪くなる。
6)耐久性の評価 前述した印■す凹で感熱フィルムか破10げろまでに1
別れる枚数(耐刷枚敢ど言う)で現、すした。
7)面配向係数 本発明フィルムの厚み方向の屈折率(N2)と本発明フ
ィルムを融点より50℃高い温1宴で5分間法も(ただ
し、而か凸凹にならないよう(こカラス仮(ごはさみ)
、この量ナンブルを取り出し、厚みyノ向σル折捧ζ(
N7o)を求め、下記式にJ、り求めた。
面配向係数=Nz/Nz。
屈折率の測定は、アツベの屈折計を用いた。
[発明の効果J 本発明の感熱フィルムは、特定範囲の△Hu、特定範囲
の△Tmを有する二軸延伸フィルムとすることにより、
次のような擾れた効果を1qることができたものである
。すなわち (1)文字およびベタ印刷ともに鮮明な製版、印刷か可
能となる。
(2)文字おJ:びベタ印qlて太さムラ、))褐淡ム
ラのない製版、印刷か可能となる。
(3)感度が著しく向上する。
比較例1 1V=0.6で必るポリエチレンテレフタレーj−樹脂
を押出はに供給し、280℃てTグイより溶融押出し回
転する)101旧」−ル(湿度70℃)に巻ぎつけてキ
Pス1へし、このフィルムを90℃に1ノ11熱し、長
手方向に4.5(?r延伸し、引1涜ぎ100″Cの熱
風て加熱されているステンターへ送り込み、幅方向に3
.5倍延伸した。引)、’、:ぎステンタ−中で210
℃15秒間熱処理し2.0amの二軸延伸フィルムを1
9だ。
実施例1〜5、比較例2 卯月としてエチレンテレフタレート、イソフタレー1〜
、コポリマーを用いた以外は比較例1と同(玉の手法を
用いた。実施例1〜5、比較例2はそれぞれ順にイソフ
タレートが2.5,5.0,10.15.20.25w
t%の割合で共重合されたちのを原料として用いた。フ
ィルムの厚みは2゜0μmであり、実施例4.5、比i
校則2 G;J、長手70′C1熱処理温1哀170°
Cとした。その他の条件は比較例1と同様にした。
比較例3 ポリエチレンプレフタレート樹脂にイソフタレート25
wt%共重合したものを70wt%ブレンドし二軸延伸
した。その他の条件は比較例2と同一条件で!−IJ膜
した。
このようにして得られた感熱フィルムをテ1〜ロン紗と
貼り合せ、製版、印刷機にかりたところ、第1表に示し
たような結果を得た。
この結果から明らかなように、△)−1Uか3〜11e
af/Fの範囲で、かつ△丁mか50〜100’○との
範囲を示す二軸延伸フィルムで必ると文字印仙1、ペタ
印!lj+llとしに浸れたしのか117られる。
実施例6、比較例4〜6 ボ1ノプロプレンにエチレンを/1wt%共巾合したエ
チレンプロピレンコポリマーを用いて、280°Cの押
出温度で押出機にり押出、Tグイて60°Cのキャステ
ィングドラム上にキャス1へした。
このフィルムを130℃にJJI+熱し、長手方向に5
.0倍延伸、さらに160℃で幅方向に8113延伸し
、実施例605μmのフィルムを冑た。比較例4はキャ
ストエ稈までのもので、比較例5は長手方向延伸後の工
程までのもので、それぞれ5μmの厚みとした。比較例
6はポリプロピレンホ七ポリマーを実施例6と同一の条
1′1で装膜した。
このそれぞれのフィルムをテ1〜ロン紗と貼り合せ、製
版、印刷テストを実施したところ第2衣のにうな結果を
得た。
この結果から明らかなように、未延伸フィルムては全く
感熱性孔版印刷原紙用フィルムとして使えないことが判
る。また−軸延伸フィルムも文字、ベタ印刷ともまだ問
題であるが、印刷のムラがひどく実用上使用困難である
また、二軸延伸フィルムであっても特定の範囲の△l−
1u、△Tmを示すものでないと文字、ベタ印刷に優れ
たものが得られない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱可塑性樹脂からなる二軸延伸フィルムであつて、該フ
    ィルムは、融解エネルギーが3〜11cal/g、融解
    終了温度と融解開始温度の差が50〜100℃である感
    熱孔版印刷原紙用フィルム。
JP61209599A 1985-09-20 1986-09-08 感熱孔版印刷原紙用フイルム Expired - Fee Related JPH0764128B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61209599A JPH0764128B2 (ja) 1985-09-20 1986-09-08 感熱孔版印刷原紙用フイルム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60-206215 1985-09-20
JP20621585 1985-09-20
JP61209599A JPH0764128B2 (ja) 1985-09-20 1986-09-08 感熱孔版印刷原紙用フイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62149496A true JPS62149496A (ja) 1987-07-03
JPH0764128B2 JPH0764128B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=26515504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61209599A Expired - Fee Related JPH0764128B2 (ja) 1985-09-20 1986-09-08 感熱孔版印刷原紙用フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0764128B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62253492A (ja) * 1986-01-24 1987-11-05 Toray Ind Inc 感熱孔版印刷原紙用フイルム
JPS62282984A (ja) * 1985-10-31 1987-12-08 Diafoil Co Ltd 感熱孔版印刷原紙用二軸延伸ポリエステルフイルム
JPS63160895A (ja) * 1986-12-25 1988-07-04 Asahi Chem Ind Co Ltd 熱感応性孔版印刷原紙用フイルム
EP0307475A1 (en) * 1987-03-18 1989-03-22 Toray Industries, Inc. Film for thermal porous printing paper
JPH01234294A (ja) * 1988-03-16 1989-09-19 Asahi Chem Ind Co Ltd 高感度・感熱性孔版用フイルム及び原紙
JPH02113996A (ja) * 1988-10-24 1990-04-26 Dainippon Printing Co Ltd 感熱謄写版原紙
JPH02113995A (ja) * 1988-10-24 1990-04-26 Dainippon Printing Co Ltd 感熱謄写版原紙
JPH02307788A (ja) * 1989-05-23 1990-12-20 Diafoil Co Ltd 感熱孔版印刷原紙用ポリエステルフィルム
JPH02307790A (ja) * 1989-05-23 1990-12-20 Diafoil Co Ltd 感熱孔版印刷原紙用フィルム
JPH0339294A (ja) * 1989-07-06 1991-02-20 Teijin Ltd 感熱孔版印刷原紙用フィルム
US5466521A (en) * 1993-03-25 1995-11-14 Diafoil Hoechst Company, Ltd. Film for high heat-sensitive stencil paper
US5514462A (en) * 1993-08-17 1996-05-07 Diafoil Hoechst Company, Limited Polyester film comprising a mixture of polyesters for highly heat sensitive original sheet for stencil printing
US5908687A (en) * 1996-12-16 1999-06-01 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Heat-sensitive stencil and method of fabricating same
US6316096B1 (en) 1998-10-01 2001-11-13 Teijin Limited Biaxially oriented polyester film for use in thermosensitive stencil printing base sheet
WO2004060691A1 (ja) 2002-12-26 2004-07-22 Mitsubishi Polyester Film Corporation 高感度感熱孔版印刷原紙用ポリエステルフィルム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512513A (ja) * 1974-06-25 1976-01-10 Toray Industries Kobaninsatsuyogenshi
JPS62116194A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Diafoil Co Ltd 感熱孔版印刷原紙用二軸延伸ポリエチレンナフタレ−トフイルム
JPS62282983A (ja) * 1985-07-15 1987-12-08 Asahi Chem Ind Co Ltd 高感度・感熱性孔版原紙用フイルム
JPS6321190A (ja) * 1986-07-14 1988-01-28 Asia Genshi Kk 感熱孔版原紙

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512513A (ja) * 1974-06-25 1976-01-10 Toray Industries Kobaninsatsuyogenshi
JPS62282983A (ja) * 1985-07-15 1987-12-08 Asahi Chem Ind Co Ltd 高感度・感熱性孔版原紙用フイルム
JPS62116194A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Diafoil Co Ltd 感熱孔版印刷原紙用二軸延伸ポリエチレンナフタレ−トフイルム
JPS6321190A (ja) * 1986-07-14 1988-01-28 Asia Genshi Kk 感熱孔版原紙

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62282984A (ja) * 1985-10-31 1987-12-08 Diafoil Co Ltd 感熱孔版印刷原紙用二軸延伸ポリエステルフイルム
JPS62253492A (ja) * 1986-01-24 1987-11-05 Toray Ind Inc 感熱孔版印刷原紙用フイルム
JPS63160895A (ja) * 1986-12-25 1988-07-04 Asahi Chem Ind Co Ltd 熱感応性孔版印刷原紙用フイルム
EP0307475A1 (en) * 1987-03-18 1989-03-22 Toray Industries, Inc. Film for thermal porous printing paper
JPH01234294A (ja) * 1988-03-16 1989-09-19 Asahi Chem Ind Co Ltd 高感度・感熱性孔版用フイルム及び原紙
JPH02113995A (ja) * 1988-10-24 1990-04-26 Dainippon Printing Co Ltd 感熱謄写版原紙
JPH02113996A (ja) * 1988-10-24 1990-04-26 Dainippon Printing Co Ltd 感熱謄写版原紙
JPH02307788A (ja) * 1989-05-23 1990-12-20 Diafoil Co Ltd 感熱孔版印刷原紙用ポリエステルフィルム
JPH02307790A (ja) * 1989-05-23 1990-12-20 Diafoil Co Ltd 感熱孔版印刷原紙用フィルム
JPH0339294A (ja) * 1989-07-06 1991-02-20 Teijin Ltd 感熱孔版印刷原紙用フィルム
US5466521A (en) * 1993-03-25 1995-11-14 Diafoil Hoechst Company, Ltd. Film for high heat-sensitive stencil paper
US5514462A (en) * 1993-08-17 1996-05-07 Diafoil Hoechst Company, Limited Polyester film comprising a mixture of polyesters for highly heat sensitive original sheet for stencil printing
US5908687A (en) * 1996-12-16 1999-06-01 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Heat-sensitive stencil and method of fabricating same
US6316096B1 (en) 1998-10-01 2001-11-13 Teijin Limited Biaxially oriented polyester film for use in thermosensitive stencil printing base sheet
WO2004060691A1 (ja) 2002-12-26 2004-07-22 Mitsubishi Polyester Film Corporation 高感度感熱孔版印刷原紙用ポリエステルフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0764128B2 (ja) 1995-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62149496A (ja) 感熱孔版印刷原紙用フイルム
EP0210040B1 (en) Highly heat-sensitive film for stencil
JP2507612B2 (ja) 感熱孔版印刷原紙用フィルム
JP4544622B2 (ja) ポリブチレンテレフタレートフィルム積層体及びその用途
KR100446573B1 (ko) 감열 공판 인쇄 원지로 사용하는 이축 배향 폴리에스테르필름
JPH0645269B2 (ja) 感熱孔版印刷原紙用フイルム
JP3581617B2 (ja) 感熱孔版印刷原紙用フィルム
JP3878333B2 (ja) 溶融熱転写記録シート
JP3830792B2 (ja) 感熱孔版印刷原紙用ポリエステルフィルム
JPH0417790B2 (ja)
JPH11348449A (ja) 感熱孔版印刷原紙用ポリエステルフィルム
JP2001121836A (ja) 感熱孔版印刷原紙用フィルム
JPH0234059Y2 (ja)
JP4242545B2 (ja) 感熱孔版印刷原紙用フィルム
JPS60178093A (ja) 孔版印刷用原紙
JPH05162469A (ja) 転写シート
JP2002149068A (ja) 表示ラベル
JPH11254631A (ja) エンボス化粧シート及びその製造方法
JPH0358299B2 (ja)
JP2507612C (ja)
JPH0330996A (ja) 感熱穿孔性フィルムおよびそれを用いた感熱孔版用原紙
JP3647217B2 (ja) インクジェット記録用媒体及び記録体
JPS63286395A (ja) 感熱孔版印刷原紙用フィルム
JP2004122752A (ja) 剥離貼着可能な染料熱転写受像シート
JPH01200991A (ja) 高感度光穿孔性フイルム又は原紙

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees