JPS62148585A - 耐塩水性に優れた接着剤 - Google Patents

耐塩水性に優れた接着剤

Info

Publication number
JPS62148585A
JPS62148585A JP28932485A JP28932485A JPS62148585A JP S62148585 A JPS62148585 A JP S62148585A JP 28932485 A JP28932485 A JP 28932485A JP 28932485 A JP28932485 A JP 28932485A JP S62148585 A JPS62148585 A JP S62148585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
water resistance
epoxy resin
salt water
curing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28932485A
Other languages
English (en)
Inventor
Fuminori Mukohara
向原 文典
Makoto Isobe
誠 磯部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP28932485A priority Critical patent/JPS62148585A/ja
Publication of JPS62148585A publication Critical patent/JPS62148585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は耐塩水性に優れた接着剤、特にポリオレフィン
樹脂と金属とを積層、接着させるのに好適な接着剤に関
するものである。
(従来の技術) 金属、特に鋼管を被覆するに当っては、近年環境衛生お
よび化学安定性の点で優れているポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ポリブテンのようなポリオレフィン系樹脂に
よる被覆が実施されζいる。
しかし、ポリオレフィン系樹脂は化学構造上無極性なの
で、鋼板表面のような極性の高い金属面には接着しない
。この接着性を改善するために、ポリオレフィンを変性
させたものを中間に介在させた被覆が行われている(特
開昭57−41952)。しかし、海水、食塩水等の電
解質を含む溶液中に浸漬すると接着強度の低下および錆
の発生が起るため、これらを防止するために変性ポリオ
レフィンと金属との間に熱硬化型接着剤を介在させるこ
とが実施されている(特公昭56−53575)。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、この方法においても、従来の熱硬化型接着剤を
使用する限り、耐塩水性、特に耐温水性および耐陰極剥
離性に優れた積層体は得られないことが分った。
(問題点を解決するための手段) 本発明の目的は耐塩水性に優れた接着剤、特に金属表面
をポリオレフィン系樹脂で被覆した金属管、金属板を製
造する際に、必要な接着強度を十分に示すほかに、耐塩
水性、特に耐温水性および耐陰極剥離性を改善すること
のできる接着剤を提供することにある。
本発明者等は、耐塩水性、特に耐温水性および耐陰極剥
離性に優れた積層体を得るべく種々研究を重ねた結果、
2種の異なる物質の間、例えば変性ポリオレフィンと金
属との間に介在させる接着剤として、エポキシ樹脂と亜
鉛末とアミン硬化剤とからなる組成物を使用することに
より、従来のものに比して耐塩水性、特に耐温水性およ
び耐陰極剥離性に優れた積層体、例えばポリオレフィン
と金属との積層体を製造することが可能になることを見
い出し、本発明に到達したものである。
本発明によれば、(イ)エポキシ樹脂: 100重量部
と、(ロ)亜鉛末:50〜200重量部と、(ハ)アミ
ン硬化剤:エポキシ樹脂中のエポキシ基とアミン硬化剤
中のアミノ活性水素とのモル比が0.8〜1.2になる
分量とからなる耐塩水性に優れた接着剤により、上述の
目的を達成する。
以下に本発明を変性オレフィン樹脂と金属とを積層、接
着させる場合について説明するが、本発明はこれに限定
されるものではない。
ここに、変性ポリオレフィンとは、ポリオレフィンを不
飽和カルボン酸もしくはその無水物またはこれらの誘導
体で変性したものを意味するものとする。このような変
性ポリオレフィンの製造に用いられるポリオレフィンと
しては、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高
密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ−1−ブテン
、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−1−ブテ
ン共重合体、プロピレン−1−ブテン共重合体およびこ
れらの混合物が挙げられる。またポリオレフィンの変性
に用いる不飽和カルボン酸またはその無水物としては、
アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、無水マレイン
酸、シトラコン酸、無水シトラコン酸、イタコン酸、無
水イタコン酸などが挙げられる。変性オレフィン中のこ
のような変性剤の量は0.01〜3重量%が好ましい。
金属とポリオレフィンとの積層用接着剤において、エポ
キシ樹脂と硬化剤との組合せは、速硬化性、塗装作業性
、積層時の密着性および耐塩水性に優れ、無溶剤型であ
ることが要求される。このような要件を満足するエポキ
シ樹脂としては密着性の点からビスフェノールA系エポ
キシ樹脂が最も優れている。エポキシ樹脂の分子量は3
00〜4000程度であるのが好ましい。しかし、分子
−量300〜500程度の常温で液体状のエポキシ樹脂
は、作業時の取り扱いが容易であるので、特に好ましい
本発明の接着剤の第二成分である亜鉛末としては、JI
S K8013に規定されたものを使用する。亜鉛末は
エポキシ樹脂に配合する際によくかきまぜて均一に混合
することが望ましい。亜鉛末の配合量はエポキシ樹脂1
00重量部に対して50〜200重量部であるのが好ま
しい。この理由は、50重量部未満では接着剤の耐温水
性および耐陰極剥離性を改善する効果がなく、また20
0重量部を超えると接着強度が低下するので好ましくな
いからである。
本発明の接着剤の第三成分であるアミン系硬化剤と(7
ては、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、ジエ
チルアミノプロビルアミン、トリエチレンテトラミンの
ような脂肪族アミンおよびこれらのものをモノエポキシ
化合物と付加反応せしめた誘導体、メタフェニレンジア
ミン、4.4’−メチレンジアニリン、ジアミノジフェ
ニルスルホンのような芳香族アミンおよびこれらのもの
をモノエポキシ化合物と付加反応させた誘導体、3.9
−ビス(3−アミノプロピル>  2.4,8.10−
テトラオキサスピロ(5,5’)ウンデセン、キシリレ
ンジアミン、メンタンジアミン、N−アミノエチルピペ
ラジン等の複素環式アミン化合物およびこれらのものを
モノエポキシ化合物と付加反応させた誘導体、2−エチ
ル−4−メチルイミダゾール、2−メチルイミダゾール
等のイミダゾール化合物、食物油不飽和脂肪酸の二量体
または三量体から誘導されたポリアミド樹脂などを使用
できる。エポキシ樹脂とアミン系硬化剤との配合比はエ
ポキシ樹脂中のエポキシ基とアミン硬化剤中のアミノ活
性水素とのモル比が0.8〜1.2になるようにするの
が望ましい。モル比が1.2を超えると接着剤が軟化す
るとともに耐塩水性が低下し、また0、8より小さいと
接着剤が硬くて脆くなり接着強度が低下するので好まし
くない。
本発明の接着剤を用いて金属と変性ポリオレフィンとを
接着するには、金属表面の酸化皮膜を酸洗あるいはブラ
ストなどの方法により除去した後、電気炉、高周波誘専
加熱、バーナーなどの加熱手段により金属表面を予熱す
る。予熱温度は80〜200°Cが好ましい。予熱温度
が低すぎるとエポキシ樹脂組成物の密着力が低下し、予
熱温度が高すぎると変性ポリオレフィンの熱劣化が生じ
るので好ましくない。本発明の接着剤によって変性ポリ
オレフィンで被覆することができる金属材料は板状、管
状などのアルミニウム、銅、亜鉛、鉄、ニッケル、錫、
ステンレス鋼、真ちゅう、クロムおよびこれらの合金な
らびにこれらをめっきした金属を挙げることができる。
上述のように予め80〜200℃の温度に加熱した金属
表面に本発明の接着剤を膜厚1−100ミクロン、好ま
しくは10〜50ミクロン程度にロールコータ−、バー
コーター、エアレススプレー、刷毛塗り、しごき塗りな
どの塗布方法によって均一な膜厚になるように塗布し、
接着剤を硬化させる。その後直らに、接着剤上に変性ポ
リオレフィンをその融点以上の温度で融着させる。変性
ポリオレフィンの融着方法としては、流動浸漬法、静電
1分体のような粉末状ポリオレフィンを用いる方法、シ
ート状変性ポリオレフィンを融着させる方法、変性ポリ
オレフィンを押出被覆する方法などがある。
いずれの方法を用いるにしても変性ポリオレフィンを融
点以上に加熱することが重要であり、本発明の接着剤を
塗布、硬化させた金属材料上に温度が融点以下の変性ポ
リエチレンを熱圧着させても十分な接着強度は得られな
い。
(発明の効果) 本発明の接着剤を用いることにより2種の異なる物質、
例えばポリオレフィンと金属とを強固に接着できるほか
、耐塩水性、特に耐温水性および耐陰極剥離性に優れた
積層体、例えばポリオレフィンと金属との積層体を得る
ことができる。
(実施例) 以下に本発明を実施例について説明する。
実tr% ((引り 厚さ3.2龍の普通鋼板(SS41)を40メソシユの
アルミナでサンドブラスト処理し、160℃に設定した
電気炉中で15分加熱した。その後ビスフェノールA系
エポキシ樹脂(商品名:エピニー)828゜油化シェル
エポキシ)(エポキシ当量184〜194) 100重
量部と、亜鉛末100重量と、アミン系硬化剤(商品名
:エボメートBOO2,油化シェルエポキシ)(アミン
価317〜337) 50重量部とから成る接着剤(エ
ポキシ基対アミノ活性水素のモル比=1’、0)をバー
コーターを用いて膜厚が30ミクロンになるように加熱
した鋼板に塗布し、160℃の電気炉中で10分間硬化
させた。その後直ちに、塗布した接着剤上に厚さ480
ミクロンの変性ポリエチレンを置き、さらにこの上に厚
さ2龍の高密度ポリエチレンを置き、ホ・ノドプレスを
用いて180℃で10分間加熱圧着させた。加熱圧着後
に室温で放冷して積層体を得た。
実施例2 亜鉛末の配合量が50重量部である接着剤を用いた以外
は、実施例1と全く同じ条件で積層体を得た。
実施例3 亜鉛末の配合量が200重量部である接着剤を用いた以
外は、実施例1と全く同じ条件で積層体を得た。
〔比較例I〕
亜鉛末の配合量が250重量部である接着剤を用いた以
外は、実施例Iと全く同し条件で積層体を得た。
〔比較例2〕 亜鉛末を全く含有していない接着剤を用いた以外は、実
施例1と全く同じ条件で積層体を得た。
〔比較例3〕 エポキシ基対アミノ活性水素のモル比が0.5以外は、
実施例1と全く同じ条件で積層体を得た。
このようにして得た積層体について第1図に示す陰極剥
離試験装置を用いて耐陰極剥離性を評価した。この装置
について、第1図に示す符号lは白金電極、2は3%食
塩水、3は5龍φ孔、4は蓋、5はアクリル製円筒体、
6はシール剤、7はポリエチレン層、8は釦1板、9は
定電圧発生源を示す。
また90°剥離試験および温水浸漬試験により積層体の
接着強度および耐温水性を評価した。これらの結果をま
とめて表1に示す。
表  1 *(11: 23°C,1cm/分の情硼速度における
被覆の90°俵則強度*(2):5關φ孔、−1,5V
陰掻分極、23℃、3%KCI溶液中に30日間浸漬後
の陰相祿1猟試験における被覆の21則進行距甜(AS
TMG14に朋匙(3) : 80℃、3%NaC1溶
液中に30日間浸漬後の被覆子1胤1幅および接着部の
90’的貸回鍍 表1から明らかなように、本発明の接着剤を用いた場合
には、耐温水性および耐陰極剥離性は従来の接着剤に比
して大幅に改善されており、従って本発明の接着剤は耐
温水性に優れていることが分る。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(イ)エポキシ樹脂:100重量部と、(ロ)亜鉛
    末:50〜200重量部と、 (ハ)アミン硬化剤:エポキシ樹脂中のエポキシ基とア
    ミン硬化剤中のアミノ活性水素とのモル比が0.8〜1
    .2になる分量 とからなる耐塩水性に優れた接着剤。
JP28932485A 1985-12-24 1985-12-24 耐塩水性に優れた接着剤 Pending JPS62148585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28932485A JPS62148585A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 耐塩水性に優れた接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28932485A JPS62148585A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 耐塩水性に優れた接着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62148585A true JPS62148585A (ja) 1987-07-02

Family

ID=17741718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28932485A Pending JPS62148585A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 耐塩水性に優れた接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62148585A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0425588A (ja) * 1990-05-22 1992-01-29 Sekiyu Kodan 海洋鋼構造物の補修被覆方法
JP2008518087A (ja) * 2004-10-27 2008-05-29 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 粘着性コーティング組成物
CN109465164A (zh) * 2018-12-26 2019-03-15 江苏丰禾机械制造股份有限公司 一种提升波纹管耐久度的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0425588A (ja) * 1990-05-22 1992-01-29 Sekiyu Kodan 海洋鋼構造物の補修被覆方法
JP2008518087A (ja) * 2004-10-27 2008-05-29 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 粘着性コーティング組成物
CN109465164A (zh) * 2018-12-26 2019-03-15 江苏丰禾机械制造股份有限公司 一种提升波纹管耐久度的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3742102B2 (ja) 硬化性ポリマー組成物および基材保護における使用
US4048355A (en) Process for the formation of a polyolefin coating layer onto a metal surface
CA1166789A (en) Sprayable pregellable liquid or pasty thermosetting epoxy resin adhesive
JPH06264000A (ja) プライマー組成物および同組成物を用いる金属面へのフッ素樹脂の被覆方法
JPS622870B2 (ja)
JPS62148585A (ja) 耐塩水性に優れた接着剤
JPS6021547B2 (ja) ポリオレフィン被覆金属製品
JPS59232160A (ja) 耐塩水性に優れたポリオレフインと金属の積層用接着剤
JP2988302B2 (ja) ポリオレフィン被覆鋼管とその製造方法
JPS60258278A (ja) 耐塩水性にすぐれたポリオレフインと金属の積層用接着剤
JPS60258277A (ja) 耐塩水性にすぐれたポリオレフインと金属の積層用接着剤
JPS6112516B2 (ja)
JPS5971374A (ja) 耐熱水性に優れるポリオレフインと金属積層用接着剤
JPS6244029B2 (ja)
JPS5912847A (ja) 耐塩水性に優れたポリオレフインと金属の積層体の製造方法
JPS5920372A (ja) 耐塩水性に優れたポリオレフインと金属の積層用接着剤
JPS59178188A (ja) アルミニウム表面の拡散接合方法および拡散接合製品
JPS5891778A (ja) ポリオレフインと金属の積層用接着剤
JP3327177B2 (ja) ポリオレフィン被覆鋼管
JPS63209777A (ja) 金属面上にポリオレフイン被覆を形成する方法
JP3168871B2 (ja) ポリオレフィン被覆鋼管
KR19980702889A (ko) 금속 표면의 코팅물
JPS59216665A (ja) エポキシ系粉体塗料の塗装方法
JPS5818953B2 (ja) セツチヤクザイソセイブツ
JPS6230832B2 (ja)