JPS62143385A - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器

Info

Publication number
JPS62143385A
JPS62143385A JP28345385A JP28345385A JPS62143385A JP S62143385 A JPS62143385 A JP S62143385A JP 28345385 A JP28345385 A JP 28345385A JP 28345385 A JP28345385 A JP 28345385A JP S62143385 A JPS62143385 A JP S62143385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
heat
heating element
temperature
heating chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28345385A
Other languages
English (en)
Inventor
藤谷 善友
賢治 渡辺
英樹 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28345385A priority Critical patent/JPS62143385A/ja
Publication of JPS62143385A publication Critical patent/JPS62143385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は発熱体を使って食品を加熱調理する電気オーブ
ンやオーブン電子レンジなどに関するものである。
従来の技術 従来のオーブン電子レンジには、ヒー夛による加熱方式
により、主に熱の輻射と自然対流を利用し加熱室内の天
面及び底面にシーズヒータを配置した上下ヒータ式と、
加熱室外または加熱室内でヒータによシ発生された熱を
加熱室外のファンと加熱室との間で強制循環させて食品
を加熱する熱風式とに大別できる。前者は、概して電気
オーブンとしての性能も良く安価にできるので主流を成
している。
しかしこの加熱室内にシーズヒータを配置したものはヒ
ータ自身が加熱室に張シ出しているため、掃除がしにく
いばかりでなく美観的にも好ましくないということから
、発熱体と多層の耐熱絶縁物から成る面状発熱体を加熱
室壁面に密着して設け、その結果、ヒータが加熱室内に
突出していないので掃除がしやすく美観に優れ加熱室の
有効寸法を大きく出来、面状ヒータを活かした調理方法
にて油汚れがひどくてもセルフクリーニング層の温度を
浄化作用に適した温度で使用できることから特徴を最大
限に活かせる上、セルフクリーニング層の耐熱的、耐久
的な信頼性も確保でき、そして面状ヒータを構成する部
品に対しても熱的な悪影響を少なく出来るので、シーズ
ヒータ式よりも速熱性、均一性、耐久性に優れた電熱加
熱調理器が提案されている。
面状ヒータを使用した従来の加熱調理器の例を図面に基
づき説明する。
第3図に示すように、加熱室1の上面2と底面3の外側
にはそれぞれ面状発熱体4及び6が設けられている。こ
の面状発熱体4.5の構成は、今上面1に密着している
面状発熱体4について説明すると、耐熱絶縁物である巻
き用マイカ板6に、鉄−クロムやニッケルークロムから
成る電熱線7がほぼ等間隔に巻きつけてあり、その両面
を絶縁用マイカ板8,9にて挾まれている。第4図は巻
き用マイカ6に電熱線7を巻いた状態を示す図であり、
電熱線7は熱分布ができるだけ均一になるように等間隔
に巻かれていて、巻きマイカ6の内側開孔部8を中心と
して略放射状に巻かれている。
第5図は発熱体の回路構成図で発熱体4.6の仕様はそ
れぞれ1ooV 、1200Wであるが、リレ10によ
り交互に通電されて、上下の熱バランスが最適になるよ
うに設定されている。
発明が解決しようとする問題点 ところが、このような面状発熱体4及び5を取付けた加
熱調理器では、電熱線7に通電すると加熱室1の温度が
高くなると同時に他の部分の温度も上昇する。
一般に加熱室の上面や底面の温度が高くなると、一部は
加熱室の周囲の空気を暖める。すなわち輻射熱として放
熱される。また一部は、上面や底面と隣接する壁面に熱
が伝導という形で逃げる。また、加熱室の前面にはドア
ーがあり吸排気孔などもあるので、このような開孔部や
隙間からも熱が逃げる。このため、加熱室内の熱分布は
周囲が弱くなる傾向が出やすかった。
さらに前述の如くの構成の面状ヒータの場合、電熱線の
巻き方から、ループ状の内周側の巻き間隔はその外周部
の巻き間隔よりせまくなっていて電熱線の単位面積当た
りの巻き数が多い。すなわち内周側の単位面積当たりの
ワット数(以下ワット密度と呼ぶ)9が外周側の77)
密度すより大きくなっていたため壁面の温度は内側がど
うしても高くなってしまっていた。そのため電熱線と接
触しているマイカの耐熱性や壁面を構成している材質の
表面処理(アルミメッキなど)の耐熱性などの関係から
、ワット密度が高くなりすぎることも構造上の制約条件
となっていた。
第6図は加熱室の周囲の熱の移動と熱分布を模式化した
ものであり、加熱室上面の温度分布が曲線aのように中
央が高く周囲が低くなっていることを示している。この
図よりアルミメッキ鋼板やマイカの中心付近の温度が、
それぞれの許容上限温度T(L)に近づくため、構造上
の制約条件になっていることがわかる。
その結果、安全性、耐久性の確保のためには実装時の最
高温度とそれぞれの材質の許容上限値T(L)の差ΔT
が余裕として必要であるが、曲線aは上向きに凸となっ
ているため、その平均温度は低くなりそれだけ加熱室に
供給できる熱量が少なくなる。一般に供給できる熱量が
高い程、加熱室の温度上昇は早くなるが供給熱量が少く
なるため加熱室の温度上昇速度も落ちるので食品を入れ
た時の温度上昇もおそくなり調理時間が長くなる。
また中央付近の温度が高いために焦げすぎて焼きむらが
でき、きれいに焼けなかったり、また味の点でも劣る場
合があるなど調理性能上解決しなければならない問題が
あった。
本発明はこのような従来の問題点を解消するものであり
、面状発熱体を使用する加熱調理器の壁面の温度分布を
均一にするだけでなく、加熱室の温度上昇速度を早めま
た平均的に壁面温度を高くすることにより食品をスピー
ド調理できるようにするなど、調理性能全体を向上させ
ることを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するため、本発明の加熱調理器に設けた
面状発熱体は、加熱室壁面の温度分布を均一にするため
に、ループ状を成す面状発熱体の外周側のワット密度が
内周側のワット密度以上となる構成である。
作  用 本発明の加熱調理器は、面状発熱体の熱分布を均一にす
ることにより、食品を加熱調理した場合の加熱むらをな
くして調理性能を向上させるだけでなく、多層耐熱絶縁
物や加熱室壁面材の局部的な温度上昇を防止し、絶縁性
能や耐久性を確保するという効果を有するものである。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面に基づき説明する
本発明の加熱調理器としての基本構造及び面状発熱体の
基本回路は従来例と同じであり、同一番号は同一名称と
して扱う0 本発明の加熱調理器は、第2図に示す如く加熱室1の上
面2及び底面3に面状発熱体4及び5がそれぞれ密着し
て取付けられている。この面状発熱体4及び6は第5図
に示す回路のように接続され、それぞれ100V 、 
12.0OW17)発熱体が、リレー10により上下の
熱バランスが最適になるような時間で交互に通電される
0 本発明の面状発熱体4及び6の構成は、第1図で示すよ
うに、略コ字状の耐熱絶縁物(巻き用マイカ板)6が対
向するように配置され、この耐熱絶縁物6の周囲に電熱
線7が巻かれている0耐熱絶縁物6はマイカより成り、
捷た電熱線7は鉄−クロムやニッケルークロムから成っ
ている。この巻き用マイカ板6の周囲に電熱線了が平行
にかつ等間隔で巻かれている。
しかも巻き用マイカ板6の内周側は櫛刃状に切込み(深
さe)があり電熱線7の折り曲げ位置に起伏を与えてお
り、実質電熱線の巻き数を内周fllllは外周側より
減らしているOすなわち、外周側の単位面積当たりのワ
7)数(=ワット密度)(C)は内周側のワット密度(
4以上となる構成である。
巻き用マイカ板6に巻かれた電熱線7は、熱が加熱室1
へ効率良く伝わるように、巻き用マイカ板6に密着する
ようにプレス加工が施されている0電熱線7は絶縁用マ
イカ板8,9で両面を挟持され加熱室1の上面2や底面
3や他の金属との絶縁を確保し安全性が確保されている
0 面状発熱体4を加熱室上面2に取付けた状態で、実際に
加熱室上面の表面温度を測定し、温度分布が均一になる
ように巻きマイカ板6の切込み深さeを微調整すること
により最適状態が得られる。
面状発熱体4単独(空中に放置)でのワット密度は計算
上外周側が内周側よりも大きくなるが、従来例の中でも
説明したように、実装状態での熱の移動は第6図の如く
なっていて外周側の放熱効果が大きいため、壁面の温度
を均一にするためには外周側のワット密度を内周側より
も大きくすることが不可欠である。
発明の効果 以上のように本発明の加熱調理器によれば次の効果を得
ることができる。
(1)巻き用マイカ板に巻かれた電熱線のワット密度を
内周側を外周側より少なくすることにより、面状発熱体
の実装時の温度分布を均一にできるので局部的に温度が
高い部分をなくすことができるとのこ七により、巻き用
マイカや絶縁用マイカの許容温度(軟質マイカの場合、
型取法では絶縁物として700℃)に対して余裕が大き
く取れるので安全性、耐久性が向上できる。
(2)マイカと同様に、発熱体そのものの電熱線の温度
分布も均一になり局部的な高温部分がなくなるので、電
熱線の酸化などによる寿命劣化に対する条件が良くなり
安全性、耐久性が向上する0(3)面状発熱体の温度分
布の均一化がはかれることにより、加熱室壁面などの面
状発熱体に接する材料の耐熱性、耐久性が向上する。例
えば加熱室上面は一般にセルフクリーニング処理が施さ
nているが、この場合の壁面材料はアルミメッキ鋼板が
使われている。そのためアルミメッキ鋼板の場合、通常
許容温度として5Qo℃前後が要求されているが、局部
的な高温部分がなくなるので耐久性が向上する。
(4)均一な温度分布が得られることにより、壁面から
加熱室に対射する輻射熱も均一になり、対流と輻射によ
る熱が食品に対して均一に吸収されるようになり焼きむ
らがない美しい焼き上がりと、均一な形状が得られるの
で調理性能が向上する。
(5)  マイカ、電熱線及びアルミメッキ鋼板など、
各材料の温度分布が均一になるため、〈許容温度〉−く
実使用温度〉=〈温度の余裕〉を従来と同等に確保する
ような構成にすると、実質的に発熱体のワット密度が高
く設定できることとなり、このことは発熱体の消費電力
が同じであっても輻射熱量を高めることができるので、
焦げ目を付ける能力が高まり、一般にグリル調理と言わ
れているメニュ、例えば魚やとりのももを焼くなどの調
理性能が一段と向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である加熱調理器の面状発熱
体の平面図、第2図は同要部分解斜視図、第3図は従来
の加熱調理器の分解斜視図、第4図は同要部平面図、第
6図は同発熱体の回路構成図、第6図は同面状発熱体を
装着した加熱室壁面の熱の移動及び温度分布を示す説明
図である。 1・・・・・・加熱室、2・・・・・・加熱室上面、3
・・・・・・加熱室底面、4.6・・・・・・面状発熱
体、6,8.9・・・・・・耐熱絶縁物、7・・・・・
電熱線。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図 第4図 δ 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体内に食品を加熱する加熱室と、前記加熱室の
    温度を上昇させる、熱源となる発熱体および多層の耐熱
    絶縁物から成る面状発熱体とを備え、前記面状発熱体は
    中央部に発熱部がない帯状のループを形成し、前記発熱
    体の外周側近傍の単位面積当たりの発熱量が内周側近傍
    の単位面積当たりの発熱量以上とした構成の加熱調理器
  2. (2)耐熱絶縁物には中央部から溝が形成されており、
    面状発熱体の内周側に位置する発熱体より外周側に位置
    する発熱体を多くした特許請求の範囲第1項記載の加熱
    調理器。
JP28345385A 1985-12-17 1985-12-17 加熱調理器 Pending JPS62143385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28345385A JPS62143385A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28345385A JPS62143385A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62143385A true JPS62143385A (ja) 1987-06-26

Family

ID=17665740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28345385A Pending JPS62143385A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62143385A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6443595U (ja) * 1987-09-11 1989-03-15
JPH03241231A (ja) * 1990-02-19 1991-10-28 Toshiba Corp 加熱調理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6443595U (ja) * 1987-09-11 1989-03-15
JPH0527834Y2 (ja) * 1987-09-11 1993-07-15
JPH03241231A (ja) * 1990-02-19 1991-10-28 Toshiba Corp 加熱調理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3885128A (en) Glass-ceramic plate heating unit cast-in heat spreader
US6624392B2 (en) Multifunctional cooking system
JPS62143385A (ja) 加熱調理器
JPH06304075A (ja) 電気調理器
JPS62145681A (ja) 加熱調理器
JPS62147686A (ja) 加熱調理器
JPH0737848B2 (ja) 加熱調理器
JP2507049B2 (ja) 加熱調理器
JP2973697B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP3325286B2 (ja) 電気焼き物器
JP2695954B2 (ja) 加熱調理装置
JPS6210517A (ja) 加熱調理器
JP3317265B2 (ja) ホットプレート
JP3285279B2 (ja) フライヤー
JP2001182947A (ja) 加熱調理器
CN116919191A (zh) 一种烤箱控制方法、装置和烤箱
KR200371480Y1 (ko) 히터용 가열판 구조
KR0125722B1 (ko) 전자렌지용 석용관히터의 열선정렬방식에 의한 조리장치
JPS6371217A (ja) 炊飯器
JPH03125820A (ja) 電気焼物器
JP2575083Y2 (ja) 炊飯器
JPH11206577A (ja) 誘導加熱調理器用の調理容器
JPS61240591A (ja) 電熱装置付高周波加熱装置
JPH04136621A (ja) 加熱調理器
JPS61153414A (ja) 高周波加熱装置