JPS62140867A - 電子式タイプライタ− - Google Patents
電子式タイプライタ−Info
- Publication number
- JPS62140867A JPS62140867A JP28333985A JP28333985A JPS62140867A JP S62140867 A JPS62140867 A JP S62140867A JP 28333985 A JP28333985 A JP 28333985A JP 28333985 A JP28333985 A JP 28333985A JP S62140867 A JPS62140867 A JP S62140867A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- frame
- key
- framing
- coordinates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、印字用紙上に枠を印字する機能を備えた電子
式タイプライタ−の関するものである。
式タイプライタ−の関するものである。
従来の技術
近年、電子式タイプライタ−には様々な機能が付加され
、その操作性が大きな課題となりつつある。
、その操作性が大きな課題となりつつある。
以下に従来の電子式タイプライタ−について説明する。
従来の電子式タイプライタ−で枠取りを行うときには、
まず印字用紙上に文字列を印字し、次にその文字列の左
上の適当な位置に印字位置を移動させ、その位置からア
ンダーライン(「 J)を繰り返し印字することにより
横線を引(。次に横線の一端に左マージンを設定し、印
字位置を移動させ、この位置でバーチカルバ−(’IJ
)を印字し、次にリターンキーを押すと、印字位置は1
打丁がり、1文字分戻って左マージンに移動し、先に印
字したバーチカルバ−の下に来る。そこでまたバーチカ
ルバ−を印字する。この一連の動作繰り返すことにより
縦線を引(ことができる。この縦線と横線により枠を形
成していた。
まず印字用紙上に文字列を印字し、次にその文字列の左
上の適当な位置に印字位置を移動させ、その位置からア
ンダーライン(「 J)を繰り返し印字することにより
横線を引(。次に横線の一端に左マージンを設定し、印
字位置を移動させ、この位置でバーチカルバ−(’IJ
)を印字し、次にリターンキーを押すと、印字位置は1
打丁がり、1文字分戻って左マージンに移動し、先に印
字したバーチカルバ−の下に来る。そこでまたバーチカ
ルバ−を印字する。この一連の動作繰り返すことにより
縦線を引(ことができる。この縦線と横線により枠を形
成していた。
この従来の方法を自動化した従来の電子式タイプライタ
−として、リピートキーを押しながらアンダーラインキ
ーまたはバーデカルバーキーを押すことにより横線また
は縦線を引き続けるものもあった。
−として、リピートキーを押しながらアンダーラインキ
ーまたはバーデカルバーキーを押すことにより横線また
は縦線を引き続けるものもあった。
発明が解決しようとする問題点
しかしながら上記従来の構成では、枠取りにより表を作
成する場合に、文字の印字と枠取りを同時に行おうとす
ると、印字位置の移動が非常に煩雑であり能率が悪いと
いう問題点と、印字位置を合わせる動作を目視により行
っていたため、枠の作成には慣れを必要とし、オペレー
ターの負担が大きいという問題点を有していた。
成する場合に、文字の印字と枠取りを同時に行おうとす
ると、印字位置の移動が非常に煩雑であり能率が悪いと
いう問題点と、印字位置を合わせる動作を目視により行
っていたため、枠の作成には慣れを必要とし、オペレー
ターの負担が大きいという問題点を有していた。
問題点を解決するための手段
本発明は、枠の対向する2点を指定する枠取りキーと、
枠の2点の位置を記憶する記憶手段と、記憶した位置の
データから枠取りに必要なデータを算出する演算手段を
設けたものである。
枠の2点の位置を記憶する記憶手段と、記憶した位置の
データから枠取りに必要なデータを算出する演算手段を
設けたものである。
作用
枠取りキーを押すと、枠の第1の点が記憶手段に記憶さ
れる。次に枠に入れるべき文字列を印字した後、また枠
取りキーを押すと第1の点と同様に第2の点が記憶手段
に記憶される。次に演算手段が枠取りに必要なデータを
算出して枠取り印字が実行される。
れる。次に枠に入れるべき文字列を印字した後、また枠
取りキーを押すと第1の点と同様に第2の点が記憶手段
に記憶される。次に演算手段が枠取りに必要なデータを
算出して枠取り印字が実行される。
実施例
第1図は本発明の一実施例における電子式タイプライタ
−の機能ブロック図であり、1は枠の対向する2点を指
定する枠取りキー(図では省略されている。)と文字等
に対応する多数のキー(図では省略されている。)を有
するキーボード、2はキーボード1で押されたキーが何
であるかを判断し、それに対応した出力をするキー判別
手段、3はキー判別手段2の出力に対応し制御信号番発
生するiU御手段、6は活字を選択し打撃印字を行う印
字手段、4は印字手段6を移動させて印字用紙上の印字
位置を変える印字位置移動手段、5は印字用紙を移動さ
せて印字位置を変える紙送り手段、7はキーボード1で
枠取りキーが押されたときその時点での印字位置を記憶
する記憶手段、8は記憶手段に枠の2点の位置が記憶さ
れたときに、その情報から枠取り印字に必要な情報を算
出する演算手段である。
−の機能ブロック図であり、1は枠の対向する2点を指
定する枠取りキー(図では省略されている。)と文字等
に対応する多数のキー(図では省略されている。)を有
するキーボード、2はキーボード1で押されたキーが何
であるかを判断し、それに対応した出力をするキー判別
手段、3はキー判別手段2の出力に対応し制御信号番発
生するiU御手段、6は活字を選択し打撃印字を行う印
字手段、4は印字手段6を移動させて印字用紙上の印字
位置を変える印字位置移動手段、5は印字用紙を移動さ
せて印字位置を変える紙送り手段、7はキーボード1で
枠取りキーが押されたときその時点での印字位置を記憶
する記憶手段、8は記憶手段に枠の2点の位置が記憶さ
れたときに、その情報から枠取り印字に必要な情報を算
出する演算手段である。
第2図は本実施例における装置プロ・ツク図であり、1
0は中央処理装置、11はリードオンリーメモリー、1
2はランダムアクセスメモリーである。第1図のキー判
別手段2、制御手段3、記憶手段7、演算手段8は第2
図の中央処理装置101リードオンリーメモリー11、
ランダムアクセスメモリー12により実現されている。
0は中央処理装置、11はリードオンリーメモリー、1
2はランダムアクセスメモリーである。第1図のキー判
別手段2、制御手段3、記憶手段7、演算手段8は第2
図の中央処理装置101リードオンリーメモリー11、
ランダムアクセスメモリー12により実現されている。
第3図は本実施例の電子式タイプライタ−の斜視図であ
り、60は印字用紙を裏面から支え、モーターにより駆
動されるプラテン、61は印字手段6を搭載し、プラテ
ン60に沿って移動するキャリ・ソジである。
り、60は印字用紙を裏面から支え、モーターにより駆
動されるプラテン、61は印字手段6を搭載し、プラテ
ン60に沿って移動するキャリ・ソジである。
以上のように構成された本実施例の電子式タイプライタ
−について、以下にその動作について説明する。
−について、以下にその動作について説明する。
第4図は文字rABcJに枠取り印字を行った結果を示
している。図のようにX−Y座標を指定する。また枠の
左上の点を座標(Xi、Yl)とし、開始点と呼ぶ。さ
らに枠の右下の点を座標(X2.Y2)とし、終了点と
呼ぶ。
している。図のようにX−Y座標を指定する。また枠の
左上の点を座標(Xi、Yl)とし、開始点と呼ぶ。さ
らに枠の右下の点を座標(X2.Y2)とし、終了点と
呼ぶ。
第5図(a)に示すようにまず印字位置20に印字手段
6を移動させ、この点でキーボード1上の枠取りキーを
押すと、第6図の処理30で中央処理装置1oは枠取り
キーが押されたことを判断し、次に処理31でこの位置
が開始点であることを判断し、ランダムアクセスメモリ
ー12に開始点の座標(Xl、Yl)を記憶する。この
ときキャリッジ61は右に移動し、次の位置で待機して
いる。次に印字用紙を半行送る機能を有するインデクラ
スキー(図では省略されている。)を2回押すと、プラ
テン60が回転し、印字位置は位置21に移る。次に第
5図(b)の位置21、位置22、位置23に示すよう
に文字を印字する。
6を移動させ、この点でキーボード1上の枠取りキーを
押すと、第6図の処理30で中央処理装置1oは枠取り
キーが押されたことを判断し、次に処理31でこの位置
が開始点であることを判断し、ランダムアクセスメモリ
ー12に開始点の座標(Xl、Yl)を記憶する。この
ときキャリッジ61は右に移動し、次の位置で待機して
いる。次に印字用紙を半行送る機能を有するインデクラ
スキー(図では省略されている。)を2回押すと、プラ
テン60が回転し、印字位置は位置21に移る。次に第
5図(b)の位置21、位置22、位置23に示すよう
に文字を印字する。
次にインデックスキーを2回押すと、印字位置は位置2
4に移る。この位置で再び枠取りキーを押すと、中央処
理装置10は処理30で枠取りキーが押されたことを判
断し、処理31でこの位置が開始点でないことを判断し
、処理33でこの終了点の座標(X2.Y2)をランダ
ムアクセスメモリー12に記憶する。
4に移る。この位置で再び枠取りキーを押すと、中央処
理装置10は処理30で枠取りキーが押されたことを判
断し、処理31でこの位置が開始点でないことを判断し
、処理33でこの終了点の座標(X2.Y2)をランダ
ムアクセスメモリー12に記憶する。
次に中央処理装置10は枠の左上の点と右下の点の座標
を算出する。これは指定された枠の2点が左下の点と右
上の点であった場合に対する操作である。
を算出する。これは指定された枠の2点が左下の点と右
上の点であった場合に対する操作である。
処理34で開始点のX座標(Xl)と終了点のX座標(
X2)を比較し、開始点のX座標の値が大きいときは処
理35でそれぞれのX座標を入れ換える。またX座標に
ついても処理36、処理37で同様の操作を行う。
X2)を比較し、開始点のX座標の値が大きいときは処
理35でそれぞれのX座標を入れ換える。またX座標に
ついても処理36、処理37で同様の操作を行う。
次に処理38で枠取り印字を行う。
第7図は枠取り印字のフロチャートである。中央処理装
置10は処理50で第5図(b)の位置25の座標を算
出し、プラテン60を回転させキャリッジ61を移動さ
せ、位置25に印字位置を移動させる。次に第5図(c
)に示すように処理51で位置28までアンダーライン
(’ J)を続けて印字し横線を形成する。次に中央
処理装置10は処理52でプラテン60を1行分回転さ
せ、キャリッジ61を半文字分戻して印字位置を位置2
9に移動させる。この位置でバーチカルバ−(’IJ)
を印字する。第8図は縦線を印字するフローチャートで
ある。処理40でバーチカルバ−を印字すると、キャリ
ッジ61は右へ移動し。次の印字位置で待機しているた
め、中央処理装置10は処理41でキャリッジ61を1
文字分左へ戻す。次に処理42、処理43でプラテンを
回転させ半行分ずつ送り、第5図(d)に示すように印
字位置を位置70に移動させる。次に処理44で、まだ
終了点に達していないことを判断し、処理40に戻り、
次のバーチカルバ−を印字する。こうして縦線を印字し
た後、位置71に印字位置が移動した時点で、中央処理
装置10は、縦線が終了点に達したことを判断し、縦線
印字を終了する。
置10は処理50で第5図(b)の位置25の座標を算
出し、プラテン60を回転させキャリッジ61を移動さ
せ、位置25に印字位置を移動させる。次に第5図(c
)に示すように処理51で位置28までアンダーライン
(’ J)を続けて印字し横線を形成する。次に中央
処理装置10は処理52でプラテン60を1行分回転さ
せ、キャリッジ61を半文字分戻して印字位置を位置2
9に移動させる。この位置でバーチカルバ−(’IJ)
を印字する。第8図は縦線を印字するフローチャートで
ある。処理40でバーチカルバ−を印字すると、キャリ
ッジ61は右へ移動し。次の印字位置で待機しているた
め、中央処理装置10は処理41でキャリッジ61を1
文字分左へ戻す。次に処理42、処理43でプラテンを
回転させ半行分ずつ送り、第5図(d)に示すように印
字位置を位置70に移動させる。次に処理44で、まだ
終了点に達していないことを判断し、処理40に戻り、
次のバーチカルバ−を印字する。こうして縦線を印字し
た後、位置71に印字位置が移動した時点で、中央処理
装置10は、縦線が終了点に達したことを判断し、縦線
印字を終了する。
次に中央処理装置10は、第7図の処理53でプラテン
60を回転させ、処理54でキャリッジ61を移動させ
、印字位置を位置72へ移す。この位置より処理55で
再び縦線印字を実行する。
60を回転させ、処理54でキャリッジ61を移動させ
、印字位置を位置72へ移す。この位置より処理55で
再び縦線印字を実行する。
印字位置が位置74に移動したときに縦線印字を終了す
る。
る。
次に中央処理装置10は処理56でプラテン60を回転
させ、印字位置を1行分戻し、キャリッジ61を半文字
分戻し、印字位置を位置75に移動させ、この位置より
横線を印字していく。
させ、印字位置を1行分戻し、キャリッジ61を半文字
分戻し、印字位置を位置75に移動させ、この位置より
横線を印字していく。
以上のような一連の動作により枠を印字する。
最後に処理57及び処理58で、中央処理装置10はプ
ラテン60を回転させ、キャリッジ61を移動させ、印
字位置を第5図(a)の位置20に戻し、すべての処理
を終了する。
ラテン60を回転させ、キャリッジ61を移動させ、印
字位置を第5図(a)の位置20に戻し、すべての処理
を終了する。
なお、本実施例では文字等の印字を行いながら枠取りを
印字する例を示したが、本発明では文字列に対する枠の
位置合わせを文字の入力と同様の操作で行えるため、文
字等の印字情報をすべてメモリーに記憶する機能を有す
る電子式タイプライタ−でも、メモリー上での枠の位置
合わせが簡単となり、容易に枠取りを実現することがで
きる。
印字する例を示したが、本発明では文字列に対する枠の
位置合わせを文字の入力と同様の操作で行えるため、文
字等の印字情報をすべてメモリーに記憶する機能を有す
る電子式タイプライタ−でも、メモリー上での枠の位置
合わせが簡単となり、容易に枠取りを実現することがで
きる。
発明の効果
本発明は、枠の対向する2点の位置を指定する枠取りキ
ーと、枠の対向する2点の位置を記憶する記憶手段と、
記憶した位置のデータから枠取りに必要なデータを算出
する演算手段を設けたもので、文字を印字するのと同様
の操作で、枠の対向する2点のそれぞれの位置で枠取り
キーを押すことにより自動的に枠を印字するため、文字
を印字させながら枠取りを行うことが容易にでき、また
従来は非常に煩雑であった位置の合わせの操作が不要で
あるため、オペレーターの負担が非常に軽(、さらに枠
取りを失敗する危険性の少ない優れた電子式タイプライ
タ−を得ることができる。
ーと、枠の対向する2点の位置を記憶する記憶手段と、
記憶した位置のデータから枠取りに必要なデータを算出
する演算手段を設けたもので、文字を印字するのと同様
の操作で、枠の対向する2点のそれぞれの位置で枠取り
キーを押すことにより自動的に枠を印字するため、文字
を印字させながら枠取りを行うことが容易にでき、また
従来は非常に煩雑であった位置の合わせの操作が不要で
あるため、オペレーターの負担が非常に軽(、さらに枠
取りを失敗する危険性の少ない優れた電子式タイプライ
タ−を得ることができる。
第1図は本考案の一実施例における電子式タイプライタ
−の機能ブロック図、第2図は同装置ブロック図、第3
図は同斜視図、第4図は同枠取り印字の結果を示す平面
図、第5図(a)、第5図(b)、第5図(C)、第5
図(d)は同途中経過を示す平面図、第6図は同メイン
フローチャート、第7図は同枠取り印字のフローチャー
ト、第8図は同縦線印字のフローチャートである。 1・・・キーボード、2・・・キー判別手段、3・・・
制御手段、4・・・印字位置移動手段、5・・・紙送り
手段、6・・・印字手段、7・・・記憶手段、8・・・
演算手段、10・・・中央処理装置、11・・・リード
オンリーメンオリ−112・・・ランダムアクセスメモ
リー、60・・・プラテン、61・・・キャリッジ、代
理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名第1図 第5図 (X2.Y2) 第6図 第7図 第8図
−の機能ブロック図、第2図は同装置ブロック図、第3
図は同斜視図、第4図は同枠取り印字の結果を示す平面
図、第5図(a)、第5図(b)、第5図(C)、第5
図(d)は同途中経過を示す平面図、第6図は同メイン
フローチャート、第7図は同枠取り印字のフローチャー
ト、第8図は同縦線印字のフローチャートである。 1・・・キーボード、2・・・キー判別手段、3・・・
制御手段、4・・・印字位置移動手段、5・・・紙送り
手段、6・・・印字手段、7・・・記憶手段、8・・・
演算手段、10・・・中央処理装置、11・・・リード
オンリーメンオリ−112・・・ランダムアクセスメモ
リー、60・・・プラテン、61・・・キャリッジ、代
理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名第1図 第5図 (X2.Y2) 第6図 第7図 第8図
Claims (1)
- 印字用紙上に形成される枠の向かい合う頂点の位置を指
定する枠取りキーと、活字を選択し印字用紙上に印字を
行う印字手段と、前記印字手段を搭載し印字用紙に沿っ
て移動する印字位置移動手段と、前記印字位置移動手段
の移動する方向と直角をなす方向に印字用紙を動かし印
字位置を変える紙送り手段と、前記枠取りキーが押され
たときに前記印字手段の印字用紙上の位置を記憶する記
憶手段と、前記枠取りキーが押されたことを判断し前記
記憶手段にその位置を出力するキー判断手段と、前記記
憶手段の内容から枠を構成する線分の始点及び終点の座
標を算出する演算手段と、前記枠取りキーが押されたと
きに前記印字手段の印字用紙上の位置のデータを前記記
憶手段に出力し前記演算手段の出力に対応して枠取り印
字を行う信号を出力し前記印字手段及び前記印字位置移
動手段及び前記紙送り手段を制御する制御手段を備えた
ことを特徴とする電子式タイプライター。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28333985A JPS62140867A (ja) | 1985-12-16 | 1985-12-16 | 電子式タイプライタ− |
US07/240,350 US4906114A (en) | 1985-12-06 | 1988-09-01 | Electronic typewriter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28333985A JPS62140867A (ja) | 1985-12-16 | 1985-12-16 | 電子式タイプライタ− |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62140867A true JPS62140867A (ja) | 1987-06-24 |
Family
ID=17664199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28333985A Pending JPS62140867A (ja) | 1985-12-06 | 1985-12-16 | 電子式タイプライタ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62140867A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62271748A (ja) * | 1986-05-20 | 1987-11-26 | Brother Ind Ltd | ドツト印字装置 |
US4963042A (en) * | 1988-03-26 | 1990-10-16 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Horizontal line position adjusting in frame processing device |
US4983052A (en) * | 1988-04-06 | 1991-01-08 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Adjusting vertical line length in frame printer |
US5650675A (en) * | 1993-07-15 | 1997-07-22 | Nippondenso Co., Ltd. | Rotary electric machine having variably-dimensioned housing ventilation holes |
JP2007524335A (ja) * | 2003-07-10 | 2007-08-23 | マグネティック アプリケーションズ インコーポレイテッド | コンパクト高出力オルタネータ |
US8018108B2 (en) | 2008-02-07 | 2011-09-13 | Magnetic Applications, Inc. | Compact high power alternator |
US8093772B2 (en) | 2006-02-02 | 2012-01-10 | Magnetic Applications, Inc. | Controller for AC generator |
US9831745B2 (en) | 2012-12-21 | 2017-11-28 | Dr. Ing. H.C.F. Porsche Aktiengesellschaft | Electric machine |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6135982A (ja) * | 1984-07-28 | 1986-02-20 | Ricoh Co Ltd | 印刷処理装置 |
-
1985
- 1985-12-16 JP JP28333985A patent/JPS62140867A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6135982A (ja) * | 1984-07-28 | 1986-02-20 | Ricoh Co Ltd | 印刷処理装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62271748A (ja) * | 1986-05-20 | 1987-11-26 | Brother Ind Ltd | ドツト印字装置 |
US4963042A (en) * | 1988-03-26 | 1990-10-16 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Horizontal line position adjusting in frame processing device |
US4983052A (en) * | 1988-04-06 | 1991-01-08 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Adjusting vertical line length in frame printer |
US5650675A (en) * | 1993-07-15 | 1997-07-22 | Nippondenso Co., Ltd. | Rotary electric machine having variably-dimensioned housing ventilation holes |
JP2007524335A (ja) * | 2003-07-10 | 2007-08-23 | マグネティック アプリケーションズ インコーポレイテッド | コンパクト高出力オルタネータ |
JP4743786B2 (ja) * | 2003-07-10 | 2011-08-10 | マグネティック アプリケーションズ インコーポレイテッド | コンパクト高出力オルタネータ |
US8207642B2 (en) | 2003-07-10 | 2012-06-26 | Magnetic Applications Inc. | Compact high power alternator |
US8093772B2 (en) | 2006-02-02 | 2012-01-10 | Magnetic Applications, Inc. | Controller for AC generator |
US8018108B2 (en) | 2008-02-07 | 2011-09-13 | Magnetic Applications, Inc. | Compact high power alternator |
US9831745B2 (en) | 2012-12-21 | 2017-11-28 | Dr. Ing. H.C.F. Porsche Aktiengesellschaft | Electric machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62140867A (ja) | 電子式タイプライタ− | |
US4906114A (en) | Electronic typewriter | |
JPS6118033A (ja) | 印刷処理装置 | |
JPH03129397A (ja) | 文書処理装置 | |
JP3521302B2 (ja) | テープ印字装置 | |
JPS62189186A (ja) | 電子式タイプライタ− | |
EP0606768A2 (en) | Registration dot pattern data processor of a text processing apparatus | |
JPS62263081A (ja) | 印字装置 | |
JP2644479B2 (ja) | 文書作成装置 | |
JPH074956B2 (ja) | 文字処理装置 | |
JPH07253973A (ja) | 文書処理装置 | |
JP2621987B2 (ja) | 文書処理装置 | |
JP2851617B2 (ja) | 印字装置 | |
JP2511514B2 (ja) | 座標入力方法 | |
JP2555556B2 (ja) | 文字処理装置 | |
JPH0830593A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2690633B2 (ja) | センタリング印刷装置 | |
JPS6195970A (ja) | 電子タイプライタ | |
JPH0830595A (ja) | テープ印字装置 | |
JPH07304225A (ja) | 宛名自動レイアウト印刷方法 | |
JPH0440936Y2 (ja) | ||
JPH03135620A (ja) | 文書処理装置 | |
JPS62270362A (ja) | 文書処理装置 | |
JPH01128091A (ja) | 文書編集装置 | |
JPH0475138B2 (ja) |