JPS62134856A - デイジタル・オ−デイオ・デイスク再生装置 - Google Patents

デイジタル・オ−デイオ・デイスク再生装置

Info

Publication number
JPS62134856A
JPS62134856A JP60274449A JP27444985A JPS62134856A JP S62134856 A JPS62134856 A JP S62134856A JP 60274449 A JP60274449 A JP 60274449A JP 27444985 A JP27444985 A JP 27444985A JP S62134856 A JPS62134856 A JP S62134856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
song
tape
recorded
recording
digital audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60274449A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568791B2 (ja
Inventor
Tsutomu Takamatsu
高松 力
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP60274449A priority Critical patent/JPS62134856A/ja
Publication of JPS62134856A publication Critical patent/JPS62134856A/ja
Priority to US07/253,381 priority patent/US4916681A/en
Publication of JPH0568791B2 publication Critical patent/JPH0568791B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/028Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals with computer assistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、ディジタル・オーディオ・ディスク再生装置
に関し、特にコンパクトディスクと称されるディジタル
・オーディオ・ディスクの記録情報を再生する装置に関
する。
111」 コンパクトディスクと称されるディジタル・オーディオ
・ディスクの収録曲を再生して磁気テープに再記録する
ために従来のディジタル・オーディオ・ディスク再生装
置(以下、プレーヤと称す)のオーディオ出力を例えば
オートリバース力セッ1〜デツキに供給すると、オート
リバースカセットデツキに装着されたテープの例えばA
面の残量が零になったときプレーヤの再生動作が継続し
たままテープの走行方向が反転して8面への記録がなさ
れる。イう覆−ると、テープの反転動作中に再生された
オーディオ信号が記録されてないので、再記録動作によ
ってテープに収録された曲を再生すると、一部分が消滅
する曲が生じて不快感が生じる。このため、使用者が予
めテープの長さと収録曲の演奏時間とからΔ面に収録で
きる曲を調べておき、A面に収録できる白金ての再生が
終了したとぎ手動操作によってテープの走行方向を反転
させな(プればならず、従来の装置においては繁雑な操
作が必要であるという問題があった。
発明の概要 本発明の目的は、繁雑な操作によることなく自動的に良
好な再記録を行なうことかできるディジタル・オ“−デ
ィオ・ディスク再生装置を提供することである。
本発明によるディジタル・オーディオ・ディスク再生装
置は無録音部の位置を示す位置情報によってピックアッ
プの情報検出点が無録音部に到達したことを検出して無
録音部検L11信号を発生する構成となっている。
実  施  例 以下、本発明の実施例につき誰何図面を参照して詳細に
説明する。
第1図において、1はデ′イジタル・オーディオ・ディ
スクの記録情報を再生するプレーヤ部である。プレーヤ
部1においてスピンドルモータ3により回転駆動される
ディジタル・オーディオ・ディスク2の記録情報が光学
式ピックアップ4により読取られる。このピックアップ
4には、レーザダイオード、対物レンズ、フォーカスア
クチュエータ、トラッキングアクチュエータ更には)A
トディテクタ等が内蔵されている。ピックアップ4の出
力はフォーカスサーボ回路5、トラッキングサーボ回路
6及びRFアンプを含む位相比較回路9の各々へ入力さ
れており、フォーカスサーボ回路5では、フォーカスエ
ラーが生成され、このエラー量に応じてピックアップ内
のフォーカスアクチュエータが駆動される。トラッキン
グナーボ回路6では、トラッキングニ[ラーが生成され
、このエラー成分がピックアップ内のトラッキングアク
チュエータとピックアップ送りサーボ回路7へ送出され
る。このピックアップ送りサーボ回路7の出力により、
ピックアップ4がディクス2の半径方向へ送られる。
位相比較回路9により得られた再生クロック信号はクロ
ック発生回路13からの基準クロック信号との位相差が
スピンドルサーボ回路8において検出され、記録ディス
ク2のトラック線速度が一定となる様にスピンドルモー
タ3が駆動される。
位相比較回路9の出力はフレーム同期回路を含むEFM
(Eioht   to   Fourteen   
 Modulation)復調回路10へ供給され、こ
の復調出力は復調データ信号のディインターリーブ、誤
り検出、訂正、補正等をなすデータ処理回路11にて処
理される。
しかる後に、データメモリ12に一旦蓄えられてクロッ
ク発生回路13からの一定周期のクロック信号により読
出されD/A (ディジタル/アナログ)コンバータ1
4においてアナログ信号となる。
このD/Aコンバータ14の出力はLPF (ローパス
フィルタ)16を介して左及び右音声信号としてデツキ
部21に供給される。
一方、復調回路10からのデータ中のコントロール信号
はシステムコントローラ17へ供給され、曲中、曲間、
曲ナンバ、オーディオミュート、演奏時間等の各種情報
が読み込まれるようになっている。このシステムコント
ローラ17は1個若しくは複数個のマイクロコンピュー
タからなるもので、操作部19のキー人力、デツキ部2
1の機構制御回路23から出力される制御信号に応じて
表示器20及び機構制御回路23へのデータの供給並び
にピックアップ送りサーボ回路7、スピンドルサーボ回
路8、D/Aコンバータ14への各種指令の供給をなす
。尚、18はシステムコントローラ17からの情報を蓄
積するRAM (ランダムアクセスメモリ)である。
デツキ部21において、プレーヤ部1から出力された音
声信号は録音アンプ24を経たのち発撮回路25によっ
てバイアスを付与されると同時に機構部22内の録音ヘ
ッドに供給される。
以上の構成におけるシステムコントローラ17を構成し
ているマイクロコンピュータにおいてROM(読出し専
用メモリ)に予め格納されているプログラムに従って動
作するプロセッサは次の処理を行なう。
すなわち、プロセッサは、メインルーチンの実行中に使
用者による操作部19のキー操作によって再記録開始指
令が発せられると、ディスク2のリードインエリヤに記
録されている各種情報のうちの全演奏時間Toを読み込
む(@2図81)。
次いで、プロセッサは全演奏時間Toを示すデータを表
示器20に供給する(第2図82>。次いで、プロセッ
サは累積演奏時間下及び曲番iを示すデータを格納する
RAMの所定番地の内容を初期化する(第2図83)。
次いで、プロセッサは使用者の操作部19のキー操作等
によって発生するテープの長ざずなわら収録可能時間T
+  (C46,060,090等)を示すデータを取
り込む(第2図84)。次いで、プロセッサはディスク
2のリードインエリヤに記録されている各種情報のうち
7番目の曲の演奏時間11を読み込む(第2図85)。
次いで、プロセッサはRAMの所定番地に記憶されてい
る累積演奏時間Tに読み込んだ演奏時間ttを加える(
第2図86)。次いで、プロセッサは、テープの長さT
1の1/2の値が累積演奏時間下の値より大きいか否か
を判別することによりテープの2つの記録面(記録領域
)のうちの一方にt番目の曲まで録音できるか否かを判
定する(第2図87)。ステップS7においてT1/2
が王より大すなわちt番目の曲まで録音可能のときプロ
セッサはRAM上の所定番地に記憶されている曲番tに
1を加え〈第2図88)、ステップ$5以降の処理を再
び行なう。ステップS7においてT+/2がT以下すな
わち1番目の曲が録音できないときプロセッサはテープ
の2つの記録面のうちの一方に録音する最後の曲の曲番
5rとして(i−1)を示すデータをRAM上の所定番
地に格納する(第2図89)。次いで、プロセッサは最
初の曲からirt番目曲まで再生するのに要する演奏時
間Trを累積演奏時間Tからt番目の曲の演奏時間t;
を差し引くことにより算出する(第2図810)。次い
で、プロセッサは演奏時間T「が4r番目の次の曲から
最後の曲まで録音するに要する時間(To −Tr )
より大きいか否かを判別する(第2図811)。
Trが(To −Tr )より大のときはプロセッサは
最後の曲まで録音できないことを表示する指令を表示器
20に送出しく第2図812)、メインルーチンの実行
を再び行なう。Trが(To −Tr)以下のときはプ
ロセッサはディスク2のプログラムエリヤに記録されて
いる曲の再生動作を起動させると同時にデツキ部21の
制御回路23に録音開始指令を送出する(第2図813
)。次いで、プロセッサはプログラムエリヤ内の情報の
うち再生中の曲の曲番を取り込んで曲番trと比較する
(第2図814)。再生中の曲番が曲番trと一致した
ときプロセッサはプログラムエリヤ内の情報のうちdr
t番目曲の演奏経過時間tr’を取り込んでリードイン
エリヤから既に読み込まれているgrt番目曲の演奏時
間trと比較する(第2図815)。演奏経過時間tr
 Jが演奏時間trと一致したときプロセッサは無録音
検出信号を発生してデツキ部21の制御回路23に反転
指令として送出しく第2図816)、メインルーチンの
実行を再び行なう。
以上の如き処理によってテープには第3図に示す如く6
曲が記録される。すなわち、テープの2つの記録面のう
ちの一方の面Aには最初の曲からtrt番目曲まで録音
されかつirt番目曲の後端に対応する位置から面Aの
後端まで無録音帯が形成される。また、2つの記録面の
うちの他方の面Bには(+:r+1)曲目から最後の曲
まで録音される。また、irt番目曲の再生終了時に矢
印aに示す如く反転指令が発せられるので面Bの始端か
ら(r:r+1)番目の曲の始端に対応する位置まで無
録音帯が形成される。
第4図は、第1図の装置の動作の仙の例を示すフロー図
である。本例におけるステップS1〜S11、S13〜
S16においては第2図のフローと同様の処理がなされ
るのでステップS17以降について説明する。
ステップS13においてTrが(To −Tr )以下
のときはプロセッサは丁1/2が(To−Tr)より大
きいか否かを判別することによりテープの2つの記録面
のうちの他方にir番目の次の曲から最後の曲まで録音
可能か否かを判定する(第4図817)。T+/2が(
丁o−Tr)以下のときすなわち2つの記録面のうちの
他方にir番目の次の曲から最後の曲まで録音できない
ときはプロセッサは最後の曲まで録音できないことを表
示する指令を表示器20に送出しく第4図818)、メ
インルーチンの実行を再び行なう。T1/2が(To 
−Tr )より大のときすなわち2つの記録面のうちの
他方にtr番目の次の曲から最後の曲まで録音できると
きはプロセッサはステップ813〜815と同様の処理
を行なう〈第4図819〜521)。次いで、プロセッ
サはプレーヤ部1をポーズ状態にしたのちデツキ部21
の制御回路23に早送り指令を送出する(第4図822
.523)。次いでプ「コセッザはデツキ部21の制御
回路23の出力等によって2つの記録面のうちの他方の
始端にヘッドが到達したことを検知したとき録音開始指
令を制御回路23に送出し、プレーヤ部1のポーズ状態
を解除する(第4図824、、S25>。
以上の如き処理によってテープには第5図に示づ如く名
曲が記録される。すなわち、テープの一方の而Δには最
初の曲からir番目の曲まで録音されかつtr番目の曲
の後端に対応づる位置から面△の後端まで無録音帯が形
成される。また、テープの他方の面Bには(tr+1)
曲目から最後の曲まで録音されるが、とr番目の曲の録
音終了後矢印すに示す如く早送り動作がなされたのち矢
印Cに示す如く反転動作がなされるので、面Bの始端部
には無録音帯は形成されない。
尚、第2図及び第4図のフローにおいてステップS14
.S15及びステップS20.S21における処理は、
ディスク2のプログラムエリヤ内の情報のうちの最初の
曲の再生開始時から現在再生を行なっている時点までの
延べ時間Tsと録音時間Trとの比較処理に置き換える
ことができる。
第6図は、第1図の装置の動作の更に他の例を示すフロ
ー図である。本例において、プロセッサはメインルーチ
ンの実行中に使用者による操作部19のキー操作によっ
て再記録開始指令が発せられたことを検知すると、ディ
スク2のリードインエリヤに記録されている各種情報の
うちの全演奏時間T、oを読み込む(第6図830)。
次いで、プロセッサは累積演秦丁及び曲番tを示ずデー
タとしてそれぞれ0.1をRAMの所定番地に格納する
く第6図831〉。次いで、プロセッサはディスク2の
リードインエリヤに記録されている各種情報のうち6番
目の曲の演奏時間tiを読み込む(第6図832)。次
いでプロセッサはRAMの所定番地に記憶されている累
積演奏時間Tに読み込んだ演奏時間l゛1を加える(第
6図833)。
次いで、プロセッサは全演奏時間Toの1/2の値が累
積演奏時間Tより大ぎいか否かを判別する(第6図83
4)。T o / 2が王より大のときはプロセッサは
RAMの所定番地に記憶されている曲番tに1を加え(
第6図835)、ステップS32以降の処理を再び行な
う。To/2がT以下のときはプロセッサはディスク2
のプログラムエリヤに記録されている曲の再生動作を起
動させると同時にデツキ部21の制御回路23に録音開
始指令を送出する(第6図836)。次いでプロセッサ
はプログラムエリヤに記録されている各種情報のうち再
生中の曲の曲番を取り込んで曲番iと比較する(第6図
837)。再生中の曲番が曲番iと一致したときプロセ
ッサはプログラムエリヤに記録されている各種情報のう
ちど番目の曲の演奏経過時間t i +を取り込んで演
奏時間2− iと比較する〈第6図838)。演奏経過
時間t i rが演奏時間tiと一致したときプロセッ
サは無録音部検出信号を発生してデツキ部21の制御回
路23に反転指令として送出しく第6図839) 、メ
インルーチンの実行を再び行なう。
以上の如き処理によってテープには第7図に示す如く各
市が録音される。すなわち、テープの一方の面Δには最
初の曲からjs番目の曲すなわち最初の曲の演奏開始時
から全演奏時間下0の1/2の時間が経過したときに演
奏中となる曲まで録音されかつtS番目の曲の後端に対
応する位置から而Aの後端まで無録音帯が形成される。
また、他方の面Bには(ts+1)番目の曲から最後の
曲まで録音されるが、is番目の曲の録音終了直後に矢
印dで示す如く反転動作が行なわれるので面Bの始端か
ら(乙S+1)番目の曲の始端に対応する位置まで無録
音帯が形成される。
尚、第6図のフローにおいてステップS36の処理をス
テップS30の次に行ない、ステップS31以降の処理
を録音中に行なうようにすることもできる。また、第6
図のフローにおいてステップ837.S38における処
理は、ディスク2のプログラムエリヤ内の各種情報のう
ちの最初の曲の再生開始時から現在再生を行なっている
時点までの延べ演奏時間とステップ833によって設定
された反転位置までの延べ演奏時間Tとの比較処理に置
き換えることもできる。
以上、プレーヤ部1とデツキ部21とが一体になった装
置について説明したが、プレーヤ部1のみからなる装置
であっても本発明を適用することができる。
また、上記実施例においては演奏経過時間tr′が演奏
時間trと一致したとき或いは演奏経過時間t + r
が演奏時間t1と一致したとき無録音部検出信号が発生
するとしたが、デツキ部21の機構部22の動作遅れを
考慮してtr +又はti′が7r又は2−1 と一致
する直前に無録音部検出信号が発生するようにしてもよ
い。
発明の効果 以上詳述した如く本発明によるディジタル・オーディオ
・ディスク再生装置は、複数の情報群間の無録音部の位
置を示す位置情報によってピックアップ情報検出点が無
録音部に到達したことを検出して無録音部検出信号を発
生ずる構成となっているので、ディジタル・オーディオ
・ディスクの複数の収録曲のうちのいずれかの再生中に
テープの走行方向の反転動作がなされないようにするこ
とができ、一部分が記録されない曲が生じることのない
良好な再記録を自動的に行なうことができることとなる
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は、第1図の装置の動作の一例を示すノロ−図、第3図
は、第2図のフローによって示される動作によってテー
プに再記録される曲の状態を示す図、第4図は、第1図
の装置の動作の伯の例を示すフロー図、第5図は、第4
図のフローによって示される動作によってテープに再記
録される曲の状態を示す図、第6図は、第1図の装置の
動作の更に他の例を示すフロー図、第7図は、第6図の
フローによって示される動作によってテープに再記録さ
れる曲の状態を示寸図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の情報群と前記複数の情報群間の少なくとも
    1つの無録音部の位置を示す位置情報とが記録されてい
    るディジタル・オーディオ・ディスクの記録情報を再生
    するディジタル・オーディオ・ディスク再生装置であっ
    て、前記位置情報によってピックアップの情報検出点が
    前記無録音部に到達したことを検出して無録音部検出信
    号を発生する検出手段を備えたことを特徴とするディジ
    タル・オーディオ・ディスク再生装置。
  2. (2)前記検出手段は、前記複数の情報群の再生が開始
    されてから前記複数の情報群全てを再生するのに要する
    全再生時間の1/2以上の時間が経過したのちにピック
    アップの情報検出点が前記無録音部に到達したとき前記
    無録音部検出信号を発生することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のディジタル・オーディオ・ディスク
    再生装置。
  3. (3)前記前記無録音部検出信号を磁気テープの走行方
    向を反転させる指令としてテープデッキに送出すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載のデ
    ィジタル・オーディオ・ディスク再生装置。
JP60274449A 1985-12-05 1985-12-05 デイジタル・オ−デイオ・デイスク再生装置 Granted JPS62134856A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60274449A JPS62134856A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 デイジタル・オ−デイオ・デイスク再生装置
US07/253,381 US4916681A (en) 1985-12-05 1988-10-03 Apparatus for, and method of, recording undivided compositions in undivided form on a two-sided recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60274449A JPS62134856A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 デイジタル・オ−デイオ・デイスク再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62134856A true JPS62134856A (ja) 1987-06-17
JPH0568791B2 JPH0568791B2 (ja) 1993-09-29

Family

ID=17541844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60274449A Granted JPS62134856A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 デイジタル・オ−デイオ・デイスク再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4916681A (ja)
JP (1) JPS62134856A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0236132A2 (en) * 1986-03-04 1987-09-09 Pioneer Electronic Corporation Program selection for a digital audio disk
EP0306008A2 (en) * 1987-09-02 1989-03-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk reproducing device
US5008875A (en) * 1987-09-08 1991-04-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc reproducing apparatus having display indicating program status
US5197051A (en) * 1987-01-20 1993-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device for specifying and calculating a play time of an optical disk player
JPH0590666U (ja) * 1992-05-18 1993-12-10 株式会社ケンウッド ディスク再生装置
JPH06111543A (ja) * 1992-09-30 1994-04-22 Sharp Corp オートエディト装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR900003880A (ko) * 1988-08-23 1990-03-27 안시환 Cd를 내장한 dat 시스템
JPH03108158A (ja) * 1989-09-22 1991-05-08 Pioneer Electron Corp 情報記録再生装置
JPH03290863A (ja) * 1990-04-06 1991-12-20 Sony Corp 両面連続再生型ビデオディスク装置
NL9100198A (nl) * 1990-10-24 1992-05-18 Philips Nv Kombinatie van een signaalbron en een optekeninrichting voor het optekenen van n muziekstukken geleverd door de signaalbron op een magnetische registratiedrager, een signaalbron en een optekeninrichting te gebruiken in de kombinatie.
JPH0630988U (ja) * 1992-09-10 1994-04-22 株式会社金星社 Cd再生記録装置
JP3541535B2 (ja) * 1995-11-27 2004-07-14 ソニー株式会社 記録装置、記録再生装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58161189A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Sony Corp 情報再生及び記録装置
JPS6023937U (ja) * 1983-07-26 1985-02-19 アルパイン株式会社 コンパクト・デイスク・プレ−ヤ
JPS6284477A (ja) * 1985-10-09 1987-04-17 Hitachi Ltd 録音装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1519643A (en) * 1974-07-06 1978-08-02 Aiwa Co Information reproducing and recording apparatus
JPS6014430B2 (ja) * 1978-05-08 1985-04-13 ソニー株式会社 記録再生装置
AT356916B (de) * 1978-09-01 1980-06-10 Philips Nv Aufzeichnungssystem und kassette fuer ein solches aufzeichnungssystem
JPS5637873A (en) * 1979-08-31 1981-04-11 Pioneer Electronic Corp Inter-music detector of tape recorder
JPS6023937B2 (ja) * 1980-11-21 1985-06-10 株式会社新川 スライドテ−ブルの連結機構
US5119363A (en) * 1980-12-17 1992-06-02 Matsushita Electric Industrial Company, Ltd. Optical disk having an index mark
US4479159A (en) * 1981-02-25 1984-10-23 Pioneer Electronic Corporation Process for detecting transported and residual tape amounts
US4410917A (en) * 1981-09-14 1983-10-18 Accurate Sound Corporation Method of and apparatus for recording information from a master medium onto a slave medium employing digital techniques
EP0081138B1 (en) * 1981-12-01 1987-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording and reproducing disc
US4428075A (en) * 1981-12-21 1984-01-24 Burroughs Corporation Methods of preformatting an optical disk
JPS58133656A (ja) * 1982-02-02 1983-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
US4644436A (en) * 1982-05-19 1987-02-17 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Apparatus for determining the type and remaining capacity of a tape
US4614983A (en) * 1982-08-25 1986-09-30 Casio Computer Co., Ltd. Automatic music playing apparatus
JPS5938940A (ja) * 1982-08-27 1984-03-03 Nec Corp 光デイスク処理装置
US4607300A (en) * 1983-05-25 1986-08-19 Pioneer Electronic Corporation Automatically reversible tape deck
US4672600A (en) * 1983-11-28 1987-06-09 Northern Telecom Limited Optical disc having protective cover
US4689699A (en) * 1984-04-27 1987-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Information signal recording and/or reproducing apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58161189A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Sony Corp 情報再生及び記録装置
JPS6023937U (ja) * 1983-07-26 1985-02-19 アルパイン株式会社 コンパクト・デイスク・プレ−ヤ
JPS6284477A (ja) * 1985-10-09 1987-04-17 Hitachi Ltd 録音装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0236132A2 (en) * 1986-03-04 1987-09-09 Pioneer Electronic Corporation Program selection for a digital audio disk
US5197051A (en) * 1987-01-20 1993-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device for specifying and calculating a play time of an optical disk player
EP0306008A2 (en) * 1987-09-02 1989-03-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk reproducing device
US5029153A (en) * 1987-09-02 1991-07-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk reproducing device
US5008875A (en) * 1987-09-08 1991-04-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc reproducing apparatus having display indicating program status
JPH0590666U (ja) * 1992-05-18 1993-12-10 株式会社ケンウッド ディスク再生装置
JPH06111543A (ja) * 1992-09-30 1994-04-22 Sharp Corp オートエディト装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0568791B2 (ja) 1993-09-29
US4916681A (en) 1990-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4817075A (en) Program selection for a digital audio disk
US5377167A (en) Recording/reproducing device
JPS62134856A (ja) デイジタル・オ−デイオ・デイスク再生装置
US5363354A (en) Disk player with variable level search time
JPH0381225B2 (ja)
US6594212B2 (en) Reproducing device with cross-fading operation
JP2840764B2 (ja) ディスクプレーヤ及びピーク値検出方法
JP2774690B2 (ja) ディスク再生装置
JPS61202389A (ja) 自動記録編集装置
JPS62172586A (ja) デイジタル・オ−デイオ・デイスク再生装置
JP2638335B2 (ja) 車載用記録担体の再生装置
JP2693838B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0553034B2 (ja)
JP2538637Y2 (ja) コンパクトディスクプレーヤ
JP3323688B2 (ja) ディスク演奏方法
JPH035029Y2 (ja)
JP3031835B2 (ja) 記録媒体再生装置
JP2580147B2 (ja) ディスク再生装置におけるトラック外れ制御方法
JP3255206B2 (ja) 再生編集装置
JP2599008B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP2790695B2 (ja) 情報再生装置
JP2611208B2 (ja) 光デイスク再生装置
JPH0752553B2 (ja) 記録媒体再生装置
JPH0422465Y2 (ja)
JP2841523B2 (ja) ディスク再生装置