JPS6213464Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213464Y2
JPS6213464Y2 JP1982199226U JP19922682U JPS6213464Y2 JP S6213464 Y2 JPS6213464 Y2 JP S6213464Y2 JP 1982199226 U JP1982199226 U JP 1982199226U JP 19922682 U JP19922682 U JP 19922682U JP S6213464 Y2 JPS6213464 Y2 JP S6213464Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
combustion chamber
discharge side
side duct
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982199226U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59105943U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19922682U priority Critical patent/JPS59105943U/ja
Publication of JPS59105943U publication Critical patent/JPS59105943U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6213464Y2 publication Critical patent/JPS6213464Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Greenhouses (AREA)
  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ガスバーナによる高温の燃焼排ガス
を送風フアンで吸入した空気流と混合して、炭酸
ガスを比較的高濃度に含有した温風又は熱風を発
生させる装置に関するものであり、該装置は例え
ば植物育成用温室の加熱源及び炭酸ガス補給源と
して利用される。
(従来の技術) 第1図に示した従来装置は、送風フアン6の吸
入側ダクト1の内側にガスバーナー2と混合器3
や1次空気吸引器4、バルブ5等の付属機器を設
け、該ガスバーナ2の燃焼排ガスと外部空気を送
風フアン6で吸引して混合し、吐出側ダクト7よ
り温風あるいは熱風として送出するものである。
第2図に示した従来装置は、第1図に示した装
置と基本的に同じ作動原理によるものであるが、
構造的には吸入側ダクト1の内側にはガスバーナ
2のみを設け、混合器3や1次空気吸引器4、バ
ルブ5等の付属機器を吸入側ダクト1の外側に設
けた点で異なつている。
第3図に示した従来装置は、送風フアン16の
吐出側ダクト17の内側にガスバーナ12と混合
器13や1次空気吸引器14、バルブ15等の付
属機器を設け、該送風フアン16の作動により吸
引した外部空気をガスバーナ12の燃焼排ガスと
吐出側ダクト17内にて混合し、温風あるいは熱
風として吐出側ダクト17より吐出するものであ
る。
第4図に示した従来装置は第3図に示した装置
と基本的に同じ作動原理のものであるが、吐出側
ダクト17の内側にはバーナ12のみを設け、混
合器13や1次空気吸引器14、バルブ15等の
付属機器を吐出側ダクト17の外側に設けている
点で構造を異にしている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、第1図に示した従来装置と第2
図に示した従来装置では、送風フアン6の本体部
分内を外部空気と混合された高温の燃焼排ガスが
通過するので、送風フアン6それ自体を耐熱材料
で製造したり、耐熱材で被覆して耐熱化する必要
があり、製造コストが高くなる難点がある。ま
た、第1図に示した従来装置では、ガスバーナ2
の他に混合器3等の付属機器も吸入側ダクト1内
に設けているので、これらによる抵抗損失を考慮
して、吸入側ダクト1の開口断面積を大きくする
必要がある。
第3図に示した従来装置では、吐出側ダクト1
7内にはガスバーナ12だけでなく、混合器13
や1次空気吸引器14等の付属機器もガスバーナ
12の上流側に配置されており、これらは送風フ
アン16からの空気流に対して大きな障害物とな
る。そのため、ガスバーナ12の燃焼排ガスと空
気流との混合及び噴出を良好に行なうには、吐出
側ダクトやガスバーナ等の形状に大きな制限を受
け、その設計や選定に充分留意する必要がある。
逆に第4図に示した従来装置では、ガスバーナ
12の上流側には混合器13等の付属機器を配置
してないので障害物がほとんどないが、送風フア
ン16からの空気流に阻害されずにバーナ燃焼を
行うには、バーナ内圧がフアン圧力に打勝つ必要
がある。そのため、使用ガス圧力につき制約を受
けてしまうことになる。
また、実公昭50−13798号公報に開示された炭
酸ガス供給装置では、送風フアンの吐出側ダクト
と、ガスバーナーを内部に設けた燃焼室の外筒と
を交差して配置し、該外筒の放出口を該吐出側ダ
クト内に開口させている。そして、この開口に当
り、送風フアンからの空気流が該放出口より外筒
内に侵入してガスバーナーの安定燃焼を阻害する
ことがないように、外筒の放出口側の先端部を該
吐出側ダクトの内壁面より庇状に吐出側ダクトの
中心部付近まで突出させている。
しかしながら、上記外筒内への逆流防止用の庇
状先端部は当然のことながら、吐出側ダクト内を
流れる送風フアンからの空気流に対して大きな障
害物となるものであり、この抵抗損失を考慮する
と、外筒放出口からの燃焼排ガスの吸引と空気流
との混合を良好に行なうには、送風フアンの吐出
容量を増大させる必要があるが、この吐出圧力の
増加は逆に外筒内への空気流の流入を誘引する恐
れがあるため、適正な送風フアンの吐出容量や吐
出側ダクトの流通断面積、庇状先端部の形状寸法
の選定や設計が容易でない。
従つて本考案の目的は、送風フアンの吸入や吐
出側ダクトの内側に一切障害物が存在しないた
め、送風フアンやダクト、ガスバーナ等の形状寸
法の設計や選定が容易でその自由度も大きく、使
用ガス圧力についても大きな制限を受けない温風
又は熱風発生装置を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 以下、添付図面中の参照符号を用いて説明する
と、本考案の炭酸ガス含有温風又は熱風の発生装
置は、ガス燃焼室18と、本体部分が該ガス燃焼
室18の外部に配置された送風フアン16とから
成り、送風フアン16の吐出側ダクト17をガス
燃焼室18内に挿入し、吐出側ダクト先端部17
aを取囲むガス燃焼室18の排ガス出口部18a
を、吐出側ダクト先端部17aに近接させてほぼ
同じ向きに開口させ、該吐出側ダクト17の外側
にガスバーナ12とその付属機器を設け、吐出側
ダクト先端部17aから噴出する空気流Aによつ
て燃焼排ガスBを排ガス出口部18aよりガス燃
焼室18外に吸引し、該空気流Aと燃焼排ガスB
を混合させるものである。
(作用) 本考案の装置では、バーナ12でガスを燃焼さ
せて燃焼排ガスをガス燃焼室18にて充満させ、
それと共に送風フアン16の作動によつて空気流
Aを吐出側ダクト17の先端部17aより噴出さ
せると、該ダクト先端部17aの周辺、即ちガス
燃焼室の排ガス出口部18aの圧力が下がるの
で、いわゆるベンチユリ効果により燃焼室18内
の燃焼排ガスは該排ガス出口部18aへと順次流
入し、そこからガス燃焼室18外に吐出される。
このとき、該燃焼排ガスBはダクト17の空気
流Aと混合され、温風又は熱風(A+B)となる
のである。
(実施例) 第5図から第7図に示した実施例では、ガスバ
ーナ12はガス燃焼室18の最下部に水平に複数
本並列に設置されたパイプ形のブンゼン式バーナ
であり、その上面に突出したイグニツシヨンロツ
ド19によつて点火される。イグニツシヨンロツ
ド19には電極20が接続され、ガスバーナー1
2の上面付近には着火状態検知用フレームロツド
21が設けてある。作業者等の熱傷等を防止する
ため、ガス燃焼室18の上部外側面を防熱カバー
22で被覆してある。
吐出側ダクト17はガス燃焼室18の上方部に
水平に配設され、その先端部17aは排ガス出口
部18aの中央部に該排ガス出口部18aと同軸
に配置されている。排ガス出口部18aはその囲
壁が角錐台状に形成されているため、その開口断
面積は先端に向う程減縮されている。
このように排ガス出口部18aが先細りに形成
されているため、燃焼排ガスBは該排ガス出口部
18aにて加速される。また、吐出側ダクト17
も途中で開口断面積が絞られているため、該先端
部17aにて空気流Aは一段と加速されることに
なる。
また、送風用フアン16の本体部分はガスバー
ナ12を収容したガス燃焼室18の外部に配置さ
れ、送風フアン16の本体部分には比較的低温の
外部空気が流通するだけであるから、送風フアン
16を耐熱化する必要がなく、製造コストの低減
が可能である。
(考案の効果) 以上のように本考案の温風又は熱風発生装置で
は、送風フアン16の吐出側ダクト17をガス燃
焼室18内に挿入し、吐出側ダクト先端部17a
を取囲むガス燃焼室18の排ガス出口部18a
を、吐出側ダクト先端部17aに近接させてほぼ
同じ向きに開口させ、該吐出側ダクト17の外側
にガスバーナ12とその付属機器を設けたもので
あり、吐出側ダクト17の内側には空気流Aに対
して大きな障害要因となる内挿物や突出物が存在
していないので、前記従来装置とは異なり、抵抗
損失上の要請から送風フアンやダクト、ガスバー
ナ等の形状寸法の設計や選定について大きな制約
を受けることがなく、その選定や設計が容易に行
なえる。本発生装置の適用対象や設置形態に対応
してガスバーナ等の形状寸法を自由に設計及び選
定できるのである。
更に、ガスバーナ12は吐出側ダクト17の外
側に設けられ、該吐出側ダクト17の空気流Aが
直接吹付けられない位置にあるため、前記従来装
置のように送風フアン圧力に打勝つバーナ圧力を
確保する必要がなく、使用ガス圧力に大きな制限
を受けることもないのである。
また、燃焼室が負圧状態となるので、燃焼用フ
アンや複雑な混合装置や配管回路を必要とする強
制燃焼方式と比べ単純構造のブンゼン方式をとる
ことができ、この面でも製作コストの低減が可能
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の温風又は熱風発生装置の概略
図、第2図は別の従来装置の概略図、第3図は更
に別の従来装置の概略図、第4図は更に他の従来
装置の概略図である。第5図は本考案の一実施例
に係る温風又は熱風発生装置を示す縦断正面図、
第6図は該装置の左側面図、第7図は該装置に用
いたガスバーナの平面図である。 12……ガスバーナ、16……送風フアン、1
7……吐出側ダクト、7a……吐出側ダクトの先
端部、18……ガス燃焼室、18a……排ガス出
口部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ガス燃焼室18と、本体部分が該ガス燃焼室1
    8の外部に配置された送風フアン16とから成
    り、送風フアン16の吐出側ダクト17をガス燃
    焼室18内に挿入し、吐出側ダクト先端部17a
    を取囲むガス燃焼室18の排ガス出口部18a
    を、吐出側ダクト先端部17aに近接させてほぼ
    同じ向きに開口させ、該吐出側ダクト17の外側
    にガスバーナ12とその付属機器を設け、吐出側
    ダクト先端部17aから噴出する空気流Aによつ
    て燃焼排ガスBを排ガス出口部18aよりガス燃
    焼室18外に吸引し、該空気流Aと燃焼排ガスB
    を混合させる炭酸ガス含有温風又は熱風の発生装
    置。
JP19922682U 1982-12-29 1982-12-29 炭酸ガス含有温風又は熱風の発生装置 Granted JPS59105943U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19922682U JPS59105943U (ja) 1982-12-29 1982-12-29 炭酸ガス含有温風又は熱風の発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19922682U JPS59105943U (ja) 1982-12-29 1982-12-29 炭酸ガス含有温風又は熱風の発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59105943U JPS59105943U (ja) 1984-07-17
JPS6213464Y2 true JPS6213464Y2 (ja) 1987-04-07

Family

ID=30424773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19922682U Granted JPS59105943U (ja) 1982-12-29 1982-12-29 炭酸ガス含有温風又は熱風の発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59105943U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5013798U (ja) * 1973-06-08 1975-02-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5013798U (ja) * 1973-06-08 1975-02-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59105943U (ja) 1984-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5261389A (en) Power vent for hot flue gas
CN108916872A (zh) 一种燃气热水器及其燃烧器
JPS6213464Y2 (ja)
JPS54124346A (en) Liquid fuel combustion apparatus
JP3003458B2 (ja) 温風暖房機
JPS5872836A (ja) 温風暖房器
JPH037695Y2 (ja)
JPH01163556A (ja) 燃焼装置
JPS599136Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6143066Y2 (ja)
JPH0330659Y2 (ja)
JPS5852442Y2 (ja) 温風暖房機
KR200267704Y1 (ko) 에어콘겸용온풍기
JPS6030662Y2 (ja) 温風暖房機
JPH0112123Y2 (ja)
JPH026431B2 (ja)
JPH0619933Y2 (ja) 温風暖房機
JP2603665Y2 (ja) 燃焼器具の燃焼ファン
JPS6229517U (ja)
JPS5912498Y2 (ja) 温風暖房機
JPH0544566B2 (ja)
JPH0113236Y2 (ja)
JPH0610756U (ja) 温風暖房器
JPH08327100A (ja) 加湿器
JPS60194217A (ja) 燃焼装置