JPH026431B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH026431B2
JPH026431B2 JP57104959A JP10495982A JPH026431B2 JP H026431 B2 JPH026431 B2 JP H026431B2 JP 57104959 A JP57104959 A JP 57104959A JP 10495982 A JP10495982 A JP 10495982A JP H026431 B2 JPH026431 B2 JP H026431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
outer cylinder
hot air
burner
heating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57104959A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS586352A (ja
Inventor
Nobuyuki Kanehara
Yoshifumi Morya
Masaaki Nishihata
Naoki Ishikura
Shoichi Hara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57104959A priority Critical patent/JPS586352A/ja
Publication of JPS586352A publication Critical patent/JPS586352A/ja
Publication of JPH026431B2 publication Critical patent/JPH026431B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H3/00Air heaters
    • F24H3/02Air heaters with forced circulation
    • F24H3/04Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
    • F24H3/0488Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using fluid fuel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は室内開放型温風暖房装置に関するもの
で、表面燃焼を行う金網バーナを用い燃焼排気ガ
スのクリーン化を図ると共に、安定燃焼域の拡大
を図ることを目的とする。
従来の家庭用燃焼器具のバーナはブンゼンバー
ナが用いられていたのでNOx値が高いという欠
点を有していた。従つて、暖房器具等の長時間使
用する器具では、シユバンクバーナ等の予混合バ
ーナを用い低NOx化を図つていた。
しかし、シユバンクバーナは点着火時の安定燃
焼に達するまでの時間が長い、気流によつて燃焼
が悪化しやすいという欠点を有していた。
前記シユバンクバーナより低NOx化を図れる
ものとして、第3図に示す金網予混合表面燃焼バ
ーナが考えられている。金網バーナ101はガス
ノズル102から噴出した燃料とそのエゼクター
効果で吸引された1次空気が混合し、予混合気と
して混合気室103を経て金網炎口部104で表
面燃焼を行う。金網炎口部104の温度を高温で
一定に保つために、金網炎口部104の内側にア
ルミナ棒105が設けられており、かつ赤熱した
金網炎口部104から外周に効果的に輻射熱を出
すためにバーナの外筒106はガラン筒で形成さ
れている。この金網バーナ101はシユバンクバ
ーナに比較して炎口部の熱容量が小さいので負荷
を小さく出来る点とガラス筒により熱輻射が効果
的に行なえるので火炎温度が低く低NOx化が図
れるものである。
しかしながら、この表面燃焼を行う金網バーナ
を温風暖房装置に用いる場合、燃焼排気ガスと室
内空気を混合して室内に温風として供給する対流
熱伝達が支配的となる。したがつて、輻射熱が室
内空気の昇温に及ぼす影響は少ない。輻射熱が直
接的に室内、人体に供給される場合以外は、この
輻射熱は温風暖房装置自体表面温度を上げること
になり、好ましくない。このことから、輻射熱
は、温風暖房装置内部に、供給されない構成とす
る必要がある。この理由から輻射熱を周囲に放射
するガラス筒の使用は適当ではない。一方、金属
外筒は、上記要請を満足するものである。しか
し、単なる金属外筒は、金属外筒の温度上昇によ
る輻射熱(外表面より内表面の方が温度が高い)
を金網バーナ面に与えるため、金網バーナの炎口
部の温度が上昇し、逆火を起しやすくなるという
問題があつた。
本発明は、前記欠点を改良した温風暖房装置を
提供するものである。以下、本発明の一実施例に
ついて第1図、第2図に基づいて述べる。
第1図は本発明の温風暖房装置の原理を示す側
断面図である。
1はバーナであり、ガスノズル2と対向して設
けられた1次空気口3、混合気室4、筒状の金網
炎口部5、板金で形成され、かつ少くとも内表面
の熱反射を少なくなる様に考慮した外筒6で構成
されている。7は燃焼室、8は燃焼ガス通路、9
は燃焼ガス通路8に設けた触媒、10は送風機、
11は送風ガイド、12は温風通路、13は温風
吹出口である。14,15は金網炎口部5に近接
して設けた点火プラグ、燃焼検知センサーであ
り、16は燃焼検知センサー15の出力を検出し
て第1、第2ガス弁17を制御する制御部であ
り、18は圧力調整器であり、19は本体ケーシ
ングである。
上記構成において、ガスノズル2から噴出した
ガスは、燃焼に必要な空気を1次空気口3から1
次空気として吸引し、混合気室4に導かれる。混
合気は金網で形成された炎口部5から燃焼室7へ
噴出されると同時に点火プラグ14で放電着火
し、炎口部5で表面燃焼を行う。今、予混合表面
燃焼を行つているので、火炎温度も均一であり、
かつ、火炎の温度としては低温になつていると共
に、火炎の滞留時間が短かいので低NOx燃焼が
達成されている。外筒6の外周囲は温風通路12
となつているので、外筒6から輻射熱を取らなく
ても温風によつて冷却される構成になつている。
オーバーインプツト時、あるいは高圧降下により
送風量が低下した場合、1次空気量は設定値より
も低下する。通常、この種の金網バーナ1は、完
全予混合燃焼タイプであるため、1次空気量は理
論空気量の1.2〜1.3に設定する。したがつて、1
次空気量の低下は、理論空気量に近づくことを意
味し、火炎温度、および炎口温度の上昇を促す。
この温度上昇は、金属外筒6の温度を上げ、さら
にこの外筒6からの輻射熱により炎の温度が一層
上昇することになる。一方、この温度上昇は、炎
口面5と金属外筒6との形態係数と、外筒6の内
表面の吸収率と輻射率などにより決まる。形態係
数は、温風暖房装置の仕様寸法に影響を及ぼすた
めに、本発明では、輻射率を小さくすることによ
り、金属外筒6からの炎口5への輻射熱を抑制
し、炎口温度の熱フイードバツクによる温度上昇
を抑えるものである。第2図は外筒6の一部拡大
断面図を示している。aは内表面を粗にした状態
を示し、これにより輻射の吸収率を上げ、輻射率
を下げている。bは内表面に金属粉22を溶射し
た状態を示している。これは、aと同じ効果をも
たらす。
燃焼室7の後流の燃焼ガス通路8中に触媒9が
設けられており、燃焼ガス中の有害ガスの酸化、
還元を目的に応じて行える様にしている。
以上説明したように、本発明によれば、筒状の
金網バーナを用いたクリーンな燃焼を行う室内開
放型の温度暖房装置を提供出来ると共に、バーナ
外筒を板金で形成してもバツクフアイヤーのない
安定した燃焼を得ることが出来ると共に、板金で
形成することによりコスト的メリツトの大きなも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の原理を示す温風暖
房装置の側断面図、第2図a,bはバーナの外筒
の一部拡大断面図、第3図は金網バーナを用いた
従来のストーブの断面図である。 1……バーナ、5……炎孔部、6……外筒、1
0……送風機、12……温風通路、22……金属
粉。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 筒状の燃焼筒の内側に金網で炎孔部を形成し
    た予混合表面燃焼を行うバーナと温風用送風機を
    有し、前記燃焼筒外筒の外周を温風通路としたも
    のにおいて、前記燃焼筒外筒を板金で形成すると
    共に、前記外筒の少なくとも内表面の熱吸収率を
    大きくした温風暖房装置。 2 少なくとも外筒の内表面を粗としてなる特許
    請求の範囲第1項記載の温風暖房装置。 3 少なくとも外筒内表面に金属粉を溶射してな
    る特許請求の範囲第1項または第2項記載の温風
    暖房装置。
JP57104959A 1982-06-17 1982-06-17 温風暖房装置 Granted JPS586352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57104959A JPS586352A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 温風暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57104959A JPS586352A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 温風暖房装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS586352A JPS586352A (ja) 1983-01-13
JPH026431B2 true JPH026431B2 (ja) 1990-02-09

Family

ID=14394631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57104959A Granted JPS586352A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 温風暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586352A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6078833A (ja) * 1983-10-05 1985-05-04 Honda Motor Co Ltd 全輪駆動車用駆動装置
JPS6155235A (ja) * 1984-08-24 1986-03-19 中島 勝 暈し柄を有する紋織物の製造方法
JPS6215349A (ja) * 1985-07-08 1987-01-23 日本ダム株式会社 少数枚の織ラベル製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS586352A (ja) 1983-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5340305A (en) Low NOx gas burner
JPH026431B2 (ja)
JP3561444B2 (ja) ガスバーナ
JPS58129106A (ja) 燃焼装置
JPS5886318A (ja) 温風暖房装置
JPS6224692B2 (ja)
JP2653521B2 (ja) パルスバーナ
CN213551308U (zh) 一种高效红外燃气烤箱
JP3888960B2 (ja) 密閉型コンロ
JPS6234108Y2 (ja)
JPS6319765B2 (ja)
JPH0120511Y2 (ja)
US3200871A (en) Gas burners
JPH0116911Y2 (ja)
JPH0151729B2 (ja)
JPH0198807A (ja) ガス式遠赤外線ヒーター
JPS5824708A (ja) 窒素酸化物低減バ−ナ
JP2655939B2 (ja) 触媒燃焼装置
JPS6324342Y2 (ja)
JPS6313083B2 (ja)
JPH0151728B2 (ja)
JPH01266411A (ja) 燃焼装置
JPH0646113U (ja) ガス燃焼式熱風発生装置
JPH0122531B2 (ja)
JPS6252212B2 (ja)