JPS62128242A - 通信制御装置 - Google Patents

通信制御装置

Info

Publication number
JPS62128242A
JPS62128242A JP60268476A JP26847685A JPS62128242A JP S62128242 A JPS62128242 A JP S62128242A JP 60268476 A JP60268476 A JP 60268476A JP 26847685 A JP26847685 A JP 26847685A JP S62128242 A JPS62128242 A JP S62128242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slave station
station
communication
slave
management table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60268476A
Other languages
English (en)
Inventor
Fusako Mutou
武藤 扶佐子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60268476A priority Critical patent/JPS62128242A/ja
Publication of JPS62128242A publication Critical patent/JPS62128242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報処理装置を備えた一つの主局と、端末と
なる複数の従局との間の通信制御を行う装置として利用
する。
〔概要〕
一つの主局と複数の従局との間に接続された通信制御装
置において、 各従局に対して通信の空き時間にポーリングまたはセレ
クティングに対する応答を記録しておくことにより、 主局からの命令に対して直ちに応答し、主局の待ち時間
を経済化したものである。
〔従来の技術〕
従来のポーリングシーケンスでは、主局が一度に一局ず
つ規則的に従局にメソセージの送信を勧誘し、一つの従
局が送信しうろことを保証して回線の争奪による混乱を
防止し、各従局はデータがある場合は直ちに情報メソセ
ージ送信手順に移るが、送信情報を持っていない場合に
は否定応答(EOT)を返信する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来例ポーリングシーケンスでは、従局数が
増大すると、主局が従局の送信要求の有無を確かめるの
にかなりの時間を要し、また従局側もデータリンクの確
立に至るまでの間処理が渋滞する欠点があった。
本発明はこのような欠点を除去するもので、ポーリング
シーケンスおよびセレクティングシーケンスを効率よく
実行することができる通信制御装置を提供することを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、主局と、この主局と通信を行う複数の従局と
の間に接続され、この主局に対する通信手段と、この従
局に対する通信手段と、この主局からこの従局に対して
ポーリングまたはセレクティングを行いこの主局と一つ
の従局との通信回線の接続制御を行う制御手段とを備え
た通信制御装置において、各従局対応のアドレスを有す
る管理テーブルを備え、上記制御手段は、通信の空き時
間を利用して所定周期で各従局に対してポーリングまた
はセレクティングの走査を実行し、従局の応答にしたが
ってその従局に対応するアドレスに通信可能または不能
を記録する手段と、上記主局からポーリングまたはセレ
クティングの命令を受信したときには、この管理テーブ
ルの内容を参照して上記主局に対して通信可能または不
能を応答する手段とを備えたことを特徴とする。
〔作用〕
通信の空き時間を利用して走査を実行し、管理テーブル
に従局の通信可能または不能状態を記録する。主局は通
信に先行して、この管理テーブルを参照し、通信不能が
応答されたときは従局に対するポーリングまたはセレク
ティングを実行しない。また通信可能であれば、主局の
命令に対して直ちに応答する。
〔実施例〕
以下、本発明実施例装置を図面に基づいて説明する。
第1図は通信制御装置の構成を示すブロック構成図であ
る。この実施例装置は主局側通信装置31と、従局側通
信制御装置32と、主局側通信装置i31と従局側通信
制御装置32とを制御し管理する管理テーブル33とを
備える。
ポーリング要求時に主局側通信装置31から管理テーブ
ル33に通知され、データのある従局が存在すれば、ホ
スト通信装置31に通知されてリンクが確立され、存在
しなければ伝送終了(EOT)が自動返送される。また
受信準備された従局がある場合には従局側通信装置32
を介して管理テーブル33に通知され、セレクティング
要求が来たときに受信準備された従局があることが主局
に通知され、一方受信準備された従局がなければ否定応
答(NAK)が自動返送される。なお、この装置は電文
送信/受信に一切関与しない。
第2図は本発明実施例装置が用いられる系統の構成を示
すブロック構成図であり、主局1と、従局2との間に通
信制御装置3が挿入される。
主局1は通信の空き時間を利用して従局2の走査を実行
し、管理テーブル33の従局に対応するアドレスに従局
の通信可能または不能状態を記録する。通信時にこの管
理テーブル33が参照され主局に対し通信可能または不
能が応答される。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、ポーリング・アイドル時
を利用して従局の処理負荷を軽減しまた主局の待ち時間
を短縮すると共に本装置一台で複数台の従局をサポート
することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例装置の構成を示すブロック構成図
。 第2図は本発明実施例装置が用いられた系統の構成を示
すブロック構成図。 1・・・主局、2・・・従局、3・・・通信制御装置、
10.20・・・ポーリング信号、11・・・否定応答
信号、21・・・セレクティング信号、31・・・主局
側通信装置、32・・・従局側通信装置、33・・・管
理テーブル。 特許出願人 日本電気株式会社−〇 代理人  弁理士 井 出 直 孝。 実施例装置の構成 第  1  図 実施例系統の構成 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主局と、この主局と通信を行う複数の従局との間
    に接続され、この主局に対する通信手段と、この従局に
    対する通信手段と、この主局からこの従局に対してポー
    リングまたはセレクティングを行いこの主局と一つの従
    局との通信回線の接続制御を行う制御手段とを備えた通
    信制御装置において、 各従局対応のアドレスを有する管理テーブルを備え、 上記制御手段は、 通信の空き時間を利用して所定周期で各従局に対してポ
    ーリングまたはセレクティングの走査を実行し、従局の
    応答にしたがってその従局に対応するアドレスに通信可
    能または不能を記録する手段と、 上記主局からポーリングまたはセレクティングの命令を
    受信したときには、この管理テーブルの内容を参照して
    上記主局に対して通信可能または不能を応答する手段と を含むことを特徴とする通信制御装置。
JP60268476A 1985-11-28 1985-11-28 通信制御装置 Pending JPS62128242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60268476A JPS62128242A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 通信制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60268476A JPS62128242A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 通信制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62128242A true JPS62128242A (ja) 1987-06-10

Family

ID=17459025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60268476A Pending JPS62128242A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 通信制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62128242A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217742A (ja) * 1988-07-05 1990-01-22 Fujitsu Ltd ポーリング制御最適化方式
JPH0248841A (ja) * 1988-08-10 1990-02-19 Omron Tateisi Electron Co バス型lanにおける送信権制御方式
JPH0252538A (ja) * 1988-08-16 1990-02-22 Omron Tateisi Electron Co バス型lan
JPH0278343A (ja) * 1988-06-20 1990-03-19 Hitachi Ltd 通信制御方式

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0278343A (ja) * 1988-06-20 1990-03-19 Hitachi Ltd 通信制御方式
JP2544481B2 (ja) * 1988-06-20 1996-10-16 株式会社日立製作所 通信制御方式
JPH0217742A (ja) * 1988-07-05 1990-01-22 Fujitsu Ltd ポーリング制御最適化方式
JPH0248841A (ja) * 1988-08-10 1990-02-19 Omron Tateisi Electron Co バス型lanにおける送信権制御方式
JPH0252538A (ja) * 1988-08-16 1990-02-22 Omron Tateisi Electron Co バス型lan

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE212136T1 (de) Hochleistungskanäle für datenverarbeitungssysteme
JPS62128242A (ja) 通信制御装置
JPH0473178B2 (ja)
JPH11298976A (ja) ポーリング通信システム
JPS63155249A (ja) 装置間通信方式
JPS6258579B2 (ja)
JPH0683224B2 (ja) ポ−リング方式
JP2502850B2 (ja) Scsiシステムのコミュニケ―ション方法
JPH0821934B2 (ja) データ伝送装置
JPH02217039A (ja) ポーリング/セレクティング制御手順方式
JPS63118850A (ja) メツセ−ジ履歴記録方法
JPH01229541A (ja) 同一通信パスにおける端末からのアクセス方式
JPS6260337A (ja) 通信呼管理方式
JPS63169149A (ja) 動的送信スケジユ−ル方式
JPH0821935B2 (ja) データ伝送装置
JPS58178651A (ja) 伝送制御装置
JPH04205225A (ja) 印刷システム
JPH05167813A (ja) Isdn端末装置の着呼応答方法
JPS6249742A (ja) デ−タ送受信方式
JPH04260243A (ja) ポーリング方式
JPH03207137A (ja) ローカルエリアネットワーク方式
JPH03240341A (ja) Isdn通信システム
JPH0648824B2 (ja) デ−タ通信制御方式
JPH03245636A (ja) 通信接続方式
JPH07162447A (ja) データ伝送システム