JPH0248841A - バス型lanにおける送信権制御方式 - Google Patents

バス型lanにおける送信権制御方式

Info

Publication number
JPH0248841A
JPH0248841A JP63199340A JP19934088A JPH0248841A JP H0248841 A JPH0248841 A JP H0248841A JP 63199340 A JP63199340 A JP 63199340A JP 19934088 A JP19934088 A JP 19934088A JP H0248841 A JPH0248841 A JP H0248841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
logical ring
management station
stations
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63199340A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kato
哲夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP63199340A priority Critical patent/JPH0248841A/ja
Priority to DE68924690T priority patent/DE68924690T2/de
Priority to AT89114824T priority patent/ATE129839T1/de
Priority to ES89114824T priority patent/ES2081294T3/es
Priority to EP89114824A priority patent/EP0357992B1/en
Publication of JPH0248841A publication Critical patent/JPH0248841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/417Bus networks with decentralised control with deterministic access, e.g. token passing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) この発明は論理リングに基づくトークパッシング方式に
より伝送制御されるバス型LANに関し、特に論理リン
グの管理および構築を行なう管理局とデータの送受信の
みを行なう通常局とにより論理リングを構成したバス型
LANにおける送信権制御方式に関するものである。
(発明の概要) この発明はバス型LANを構成する論理リングを管理局
と通常局とにより構成するとともに、論理リングの管理
、構築は管理局のみがポーリング方式で行ない、通常局
はトークンの受け渡しのみを行なうように構成し、これ
により安価なバス型LANを提供しようとするものであ
る。
(従来技術とその問題点) バス型LANにおいて採用されている伝送制御方式の1
つとしてIEEE802.4に記述されているように、
トークンと呼ばれる送信権を予め定められた順番に従っ
て論理リングを構築し、この論理リングに従ってトーク
ンを巡回させ、トークンを持った局が次々に送信を行な
うトークンパッシング方式があり、この方式によれば論
理リングの構築(起動、再起動、加入、離脱)は、どの
局でも行なわなければならないとされていた。
しかし、このような方式によればトークンを保持する局
、つまり伝送路に接続されている全ての局は他の局に対
し加入勧誘フレームの送信機能を等しく備える必要があ
るとともに、個々の局の構成が複雑となるため、汎用性
は有するものの、LAN全体がコスト高になるという問
題点があった。
また、他の伝送制御手段としてポーリング方式があるが
、これは1:Nの通信においてはその構成が簡単である
ため安価に実現できるが、NUNの通信ができないとい
う問題点があった。
(発明の目的) この発明は上記のような従来の問題点に鑑みなされたも
ので、論理リングの構築は管理局によるポーリング方式
で行なう一方、データの通信、すなわちN:Nは論理リ
ングに従ってトークンパッシング方式により行なうよう
に伝送制御し、これにより安価なバス型LANを提供す
ることを目的とするものである。
(発明の構成と効果) この発明は上記の如き目的を達成するため、論理リング
に基づくトークパッシング方式により伝送制御されるバ
ス型LANにおいて、 論理リングの維持管理および構築を行なう管理局とデー
タの送受信のみを行なう通常局とにより論理リングを構
成するとともに、上記論理リングの構築はポーリング方
式で管理局のみが行ない、データの送受信は論理リング
に従って順次各局がトークンを受け渡していき、トーク
ンを持った局が送信を行なうことを特徴とするものであ
る。
この発明は上記の如く論理リングを管理局と通常局とに
より構成するとともに、論理リングの管理、構築機能は
管理局のみがポーリング方式により行ない、他の通常局
はトークンの受け渡しのみを行なうように構成したため
、他の多数の通常局の構成を簡単にすることができ、そ
のためLAN全体を安価に構成することができる等の効
果を有する。
(実施例の説明) 第1図はこの発明に係るバス型LAN全体の構成を示す
説明図である。
図において、同軸ケーブル等からなる伝送路10にノー
ド1〜Nが接続されることによりバス型LANが構成さ
れる。接続されたノード中でノード1は管理局、これ以
外のノード2〜Nは通常局である。なお、ノード6は通
常局としての機能を備えた以外にノード1(管理局)が
ダウンした場合に管理局として作動する予備管理局であ
る。ここで管理局1とはバス型LANのノードとして通
常の機能以外に論理リングの維持管理および構築処理機
能を備えた局である。
第2図は管理局1の内部構造を示すブロック図である。
図に示されるように管理局1はCPU20、ROM21
.RAM22.伝送コントローラ23およびこれらを接
続する内部バス24により構成されている。CPU20
ではROM21に格納されているプログラムに従い、伝
送コントローラ23を制御して伝送路10間の各種フレ
ームの送受信が行なわれ、この発明の要旨であるところ
のポーリングによる論理リングの構築が行なわれる。
第3図はRAM22内に設けられたネットワーク管理情
報テーブル30の構成内容を示す図である。テーブル3
0はネットワーク上の各ノードに関する各種管理情報が
格納されるものであり、テーブル30内のメモリエリア
アドレスと各ノード1〜Nのノード番号が対応している
。個々のメモリエリアの構成は、例えば、メモリエリア
3〇−2に示されるように、対応するノード2が通信可
能か否かを表示する通信可能ビット30aと、同じくノ
ード2に関する他の情報が格納されるエリア30bとか
ら構成されている。この通信可能ビット30aがオンに
セットされるのは論理リング構築時に該当するノード2
が論理リングに加入する場合である。このように論理リ
ング構築時にテーブル30の通信可能ビット30aの全
てがオンまたはオフのいずれかにセットされ、オンにセ
ットされたノードにより論理リングが構築される。
また、この論理リングにおいてトークンの委譲される順
番は該当ノードが割り当てられているテーブルメモリ3
0のメモリエリアのアドレス順となる。
第4図は論理リング構築のために管理局1がポーリング
を行なう際のプロトコルを説明する説明図である。
図において、矢印1〜mは管理局1と通常局2〜Nとの
間で送受信されるフレームを示し、矢印に示された番号
順にフレームが往来する。
最初の管理局1から通常局2に対し、論理リングへの加
入を勧誘するポーリングフレーム(1)が送られる。一
方これを受信した通常局2が論理リングに加入したい場
合には加入要求フレーム(2)が管理局1に送り返され
る。
同様に管理局1から通常局3,4.・・・nに論理リン
グへの加入を勧誘するポーリングフレーム(3)、(5
)、(m−1>が送られ、これを受信した通常局3,4
.・・・nが論理リングへ加入したい場合は加入要求フ
レーム(6)、(m>が管理局1へ送り返される。
なお、論理リングへの加入を希望しない場合には加入拒
否フレーム(4)が管理局1へ送り返されるとともに、
管理局1から送出したポーリングフレームに対して通常
局から返答がないと加入拒否フレームを受信したと同様
に、その通常局を論理リングから除外してしまう。
第5図は論理リング構築のための時間と、データ通信を
行なうための時間の推移を示す説明図であり、本発明に
おいて時間を論理リングを構築するための論理リング構
築フェーズaとデータ通信を行なうためのデータ通信フ
ェーズbとに分けられており、この2つのフェーズa、
bを交互に実行するよう構成されている。
第6図は論理リング構築時とデータ通信時における管理
局の動作を示すフローチャートである。
まず管理局1は立ち上げられた局の中で最初にネットワ
ークパラメータをユーザから受け取った局が管理局1と
なり、動作を開始する(ステップ100)。
構築フェーズaでは管理局1がシステムとして設定され
た全局のノードアドレスに対し、順次ポーリングを行な
い、加入要求の有無を問い合わせる(ステップ101,
102>。
問い合わせの結果、加入要求フレームがあった場合(ス
テップ102肯定)には論理リングに加え(ステップ1
03)、上記ネットワーク管理情報テーブル30の該当
する通常局メモリエリア内の通信可能ビット30aがオ
ンにセットする。−方加入要求フレームがなく論理リン
グからの離脱要求があった場合(ステップ104肯定)
には論理リングから除外しくステップ105) 、上記
通信可能ビット30aをオフにセットする。また、論理
リングからの離脱要求がない場合には(ステップ104
否定)、ステップ105に移行する。
本発明では1論理リング構築フエーズaで数周ずつポー
リングを行ない、何回かの論理リング構築フェーズaを
実行して全局に対しポーリングをかける。ステップ10
6では1回の論理リング構築フェーズで決められた局数
をポーリングしたか否かが判断され、決められた局数の
ポーリングをしない場合(ステップ106否定)にはス
テップ101に戻り上記動作を繰り返し、論理リングへ
の加入勧誘および加入拒否を確認する。
一方決められた局数をポーリングした場合、新たに加入
した局も含め最新の論理リングを各局へ通知しくステッ
プ107) 、これにより論理リングを構築する。
データ通信フェーズbではこの論理リングに従って管理
局1の次の局ヘトークンを渡していき(ステップ108
)、トークンを持った局が送信権を得てデータの送信を
行なうとともにトークンは論理リングに従って各局を巡
回することとなる。
そして管理局1から渡されたトークンが論理リングを一
巡して管理局に戻ってくれば(ステップ109)、デー
タ通信フェーズを終え再び元に戻り、先の論理リング構
築フェーズを再び再開する。
すなわち、本発明にあっては論理リングの構築フェーズ
により各ノード2〜Nに対してポーリングを行ない、こ
れにより論理リングを構築あるいは論理リングを更新し
た後、データ通信フェーズに移行し、管理局は最新論理
リングをデータ通信フェーズ移行前に各局へ通知するこ
とができるのである。
なお、論理リング構築フェーズではポーリングに対する
応答として加入要求応答、離脱要求応答、無応答(論理
リング加入要求)、要求なし応答(現状態を維持)等が
あり、かつ管理局1はデータの送受信を行なう機能を併
せ持つものである。
以上の実施例の説明から明らかなように、本願発明によ
れば論理リングを管理局と通常局とにより構成するとと
もに、論理リングの管理、構築機能は管理局がポーリン
グ方式により行ない、他の通常局はトークンの受け渡し
のみを行なってデータ通信を行なうように構成したため
、LAN全体を安価に構成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るバス型LANの全体構成図、第2
図は管理局の内部構成を示すブロック図、第3図はネッ
トワーク管理情報テーブルの構成図、第4図はポーリン
グのプロトコルを説明する説明図」第5図は論理リング
構築のための時間とデータ通信を行なうための時間の推
移を示す説明図、第6図は論理リング構築時とデータ通
信時における管理局の動作を示すフローチャート、第7
図はNUNのデータ通信を行なうためにトークンが順次
受け渡される論理リングの説明図である。 1・・・管理局 2〜N・・・通常局 20・・・CPU 21・・・ROM 22・・・RAM 23・・・伝送コントローラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、論理リングに基づくトークパッシング方式により伝
    送制御されるバス型LANにおいて、論理リングの維持
    管理および構築を行なう管理局とデータの送受信のみを
    行なう通常局とにより論理リングを構成するとともに、
    上記論理リングの構築はポーリング方式で管理局のみが
    行ない、データの送受信は論理リングに従って順次各局
    がトークンを受け渡していき、トークンを持った局が送
    信を行なうことを特徴とするバス型LANにおける送信
    権制御方式。
JP63199340A 1988-08-10 1988-08-10 バス型lanにおける送信権制御方式 Pending JPH0248841A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63199340A JPH0248841A (ja) 1988-08-10 1988-08-10 バス型lanにおける送信権制御方式
DE68924690T DE68924690T2 (de) 1988-08-10 1989-08-10 Busartiges lokales Netz mit Tokenübergabeverfahren.
AT89114824T ATE129839T1 (de) 1988-08-10 1989-08-10 Busartiges lokales netz mit tokenübergabeverfahren.
ES89114824T ES2081294T3 (es) 1988-08-10 1989-08-10 Red de area local empleando un esquema de paso de señales testigo.
EP89114824A EP0357992B1 (en) 1988-08-10 1989-08-10 Bus-type local area network using a token-passing scheme

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63199340A JPH0248841A (ja) 1988-08-10 1988-08-10 バス型lanにおける送信権制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0248841A true JPH0248841A (ja) 1990-02-19

Family

ID=16406159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63199340A Pending JPH0248841A (ja) 1988-08-10 1988-08-10 バス型lanにおける送信権制御方式

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0357992B1 (ja)
JP (1) JPH0248841A (ja)
AT (1) ATE129839T1 (ja)
DE (1) DE68924690T2 (ja)
ES (1) ES2081294T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0252538A (ja) * 1988-08-16 1990-02-22 Omron Tateisi Electron Co バス型lan
JPWO2018109949A1 (ja) * 2016-12-16 2018-12-13 三菱電機株式会社 模擬装置、模擬方法及び模擬プログラム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69330812T2 (de) * 1992-06-26 2002-04-11 Yokogawa Electric Corporation, Musashino Steuerungsgerät für Duplex-Kommunikation
EP0600114A1 (de) * 1992-11-30 1994-06-08 Siemens Nixdorf Informationssysteme Aktiengesellschaft Verbindungsnetzwerk für den Informationsaustausch zwischen verschiedenen Steuereinheiten
DE4406924A1 (de) * 1994-02-28 1995-08-31 Siemens Ag Verfahren zum synchronisierten Betrieb eines aus mehreren Rechnern bestehenden verteilten Datenverarbeitungssystems und Einrichtung zur Anwendung des Verfahrens
FR2758681A1 (fr) 1997-01-22 1998-07-24 Canon Kk Allocation a une pluralite d'elements d'autorisations d'acces a une ressource partagee
ATE434315T1 (de) * 1997-12-15 2009-07-15 Thomson Licensing Architektur für ein stromleitungskommunikationsprotokoll
JP3692858B2 (ja) * 1999-09-27 2005-09-07 ヤマハ株式会社 通信システム
KR20020067179A (ko) * 2001-02-15 2002-08-22 주식회사 나라컨트롤 토큰을 이용한 데이터 전송방법
DE10354498A1 (de) * 2003-11-21 2005-06-09 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Behandlung von einer Unterbrechung einer Kommunikationsverbindung zwischen einem Hausgerät und einer Steuereinrichtung
JP3925660B2 (ja) * 2005-06-09 2007-06-06 オムロン株式会社 通信マスタ局の起動時制御方法
DE102008012730B3 (de) * 2008-03-05 2009-08-27 Robert Bosch Gmbh Elektronische Steuer- und Diagnoseeinrichtung zum Betreiben einer Ventileinheit
KR101218003B1 (ko) * 2008-06-02 2013-01-02 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 데이터 통신 시스템 및 데이터 통신 장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213548A (ja) * 1982-06-05 1983-12-12 Omron Tateisi Electronics Co ボ−リング伝送方式
JPS5933954A (ja) * 1982-08-19 1984-02-24 Casio Comput Co Ltd ポ−リング方式
JPS60246147A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Canon Inc デ−タ伝送制御方式
JPS60246146A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Canon Inc デ−タ伝送制御方式
JPS62128242A (ja) * 1985-11-28 1987-06-10 Nec Corp 通信制御装置
JPS63263942A (ja) * 1987-04-22 1988-10-31 Nec Corp ト−クン・バス制御方式

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4745598A (en) * 1985-11-27 1988-05-17 General Electric Company Method and apparatus for maintaining a dynamic logical ring in a token passing LAN

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213548A (ja) * 1982-06-05 1983-12-12 Omron Tateisi Electronics Co ボ−リング伝送方式
JPS5933954A (ja) * 1982-08-19 1984-02-24 Casio Comput Co Ltd ポ−リング方式
JPS60246147A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Canon Inc デ−タ伝送制御方式
JPS60246146A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Canon Inc デ−タ伝送制御方式
JPS62128242A (ja) * 1985-11-28 1987-06-10 Nec Corp 通信制御装置
JPS63263942A (ja) * 1987-04-22 1988-10-31 Nec Corp ト−クン・バス制御方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0252538A (ja) * 1988-08-16 1990-02-22 Omron Tateisi Electron Co バス型lan
JPWO2018109949A1 (ja) * 2016-12-16 2018-12-13 三菱電機株式会社 模擬装置、模擬方法及び模擬プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
ES2081294T3 (es) 1996-03-01
DE68924690T2 (de) 1996-06-13
EP0357992B1 (en) 1995-11-02
EP0357992A3 (en) 1991-09-11
EP0357992A2 (en) 1990-03-14
ATE129839T1 (de) 1995-11-15
DE68924690D1 (de) 1995-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8103784B2 (en) Communication device and communication control method using efficient echonet address determination scheme
US6804209B1 (en) Wireless communication control method and wireless transmission apparatus
JPH0248841A (ja) バス型lanにおける送信権制御方式
JP3877556B2 (ja) 通信デバイス、および方法
CN108733604A (zh) 一种基于modbus通讯协议的485总线智能扩展方法及装置
JPH11251992A (ja) 通信制御方法及び伝送装置
JP2003289309A (ja) 無線通信端末装置
JP3190790B2 (ja) 通信制御装置
JPH11215135A (ja) 無線通信方法、無線通信装置及び無線通信制御装置
JPH09168018A (ja) デジタルデータの伝送方法、伝送装置及び伝送システム
JP2000092077A (ja) 通信制御方法及び伝送装置
JPH08172446A (ja) ネットワーク間メッセージ中継方法
JP3864562B2 (ja) ネットワーク管理方法及びネットワークマネージャ選定方法
JPH09168019A (ja) 通信システム、通信装置及びそれらの通信方法
JPH0248840A (ja) バス型lan
CN115802383B (zh) 一种mesh路由器配对生产方法及系统
JPH11234293A (ja) 通信装置
JPH08204731A (ja) 二次局追加方法
JPH11289349A (ja) アドホックネットワークにおけるデータパケット転送方法
JPH0250541A (ja) バス型lan
JPS5962244A (ja) 網制御方式
JP3399451B2 (ja) 伝送装置及び通信方法
JP2566350B2 (ja) データウェイ装置
JPH09114505A (ja) 自動ボーレート最適化システム
JPH08256148A (ja) 無線lanシステム