JPS62127957A - 時分割共通バスの制御方式 - Google Patents

時分割共通バスの制御方式

Info

Publication number
JPS62127957A
JPS62127957A JP60268691A JP26869185A JPS62127957A JP S62127957 A JPS62127957 A JP S62127957A JP 60268691 A JP60268691 A JP 60268691A JP 26869185 A JP26869185 A JP 26869185A JP S62127957 A JPS62127957 A JP S62127957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time slot
common bus
processing unit
time
acquisition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60268691A
Other languages
English (en)
Inventor
Narihisa Nakagawa
中川 成久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60268691A priority Critical patent/JPS62127957A/ja
Publication of JPS62127957A publication Critical patent/JPS62127957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、時分割共通バスに複数の処理装置が接続され
たシステムにおける制御方式に関する。
(従来の技術) 従来、この糧のシステムではタイムスロット捕捉信号ン
監視し、規定時間以上にタイムスロットの捕捉状態が続
くと処理装置が異常であると判断し、次のタイムスロッ
ト割当てに移行している。このため、異常となった処理
装置の状態によっては、共通バスに層形2#を与えてシ
ステムダウンχ発生させることがあった。
(発明が解決しようとする間眺点) 上述した従来の時分割共通バスの制御方式は、1台の処
理装置の異常によって共通バス全体に層形#を与えてシ
ステムダウンが発生する可能性があった。
本発明の目的は、タイムスロット割当て装置によってタ
イムスロット捕捉の異常χ監視し、タイムスロットの捕
捉異常時には異常が発生した処理装置乞共通バスから切
離し、次のタイムスロット割当てに移行することによっ
て上記欠点乞除云し、わずか1台の処理装置の障害によ
つてシステムのダウンすることがないように構成した時
分割共通バスの制御方式ン提供することにある。
(問題点χ解決するための手段〕 本発明による時分割共通バスの制御方式は共通バスと、
複数の処理装置と、タイムスロット割当て装置とン具備
して構成したものである。
共通バスは時分割用のものであQ1複数の処理装置は共
通バスに接続されていて複数のタイムスロットに対応し
たものである。
タイムスロット割当て装置は共通バスに接続されていて
タイムスロットの捕捉を監視し、タイムスロット捕捉に
異常が発生した時には、複数のタイムスロットに対応し
た複数の処理装置のうちで上記異常に該当する処理装置
Z共通バスから切離して次のタイムスロットの割当てに
移行せしめるためのものである。
(実 流側) 次に、本発明について図面ン参照して説明する。
第1図は、本発明による時分割共通バスの制御方式ン実
現する一実施例Z示すブロック図である。第1図におい
て、10は時分割用の共通バス、11は共通バスのタイ
ムスロット割当て装置12−(1)、 12− (n−
1) 、 12−(n)はそれぞれ共通バスン介して接
続される複数の処理装置である。
タイムスロットは、例えば処理装置12− (1)〜1
2− (n)に順次割当てられる。いま、処理装置12
− (n)がタイムスロット乞捕捉して他の処理装置と
通信中、処理装置12− (n)の異常によシタイムス
ロットがスタック状態になった場合には、タイムスロッ
ト割当て装置11はタイムスロット捕捉信号の監視によ
シ異常ン検出し、異常となった処理装置1112−(n
)を切離し、制御信号線の指示によって共通バス10か
ら切離した後、次の処理tc&12−(1)ヘタイムス
ロットを割当でる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、タイムスロット割当て装
置にタイムスロット捕捉異常制御回路Z設け、処理装置
の異常によシタイムスロットがスタックした場合には異
常の発生した処理装置乞共通バスから切離し、次のタイ
ムスロットの割当てへ移行することにより、システムの
信頼性χ向上させることができると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による時分割共通バスの制御方式χ実
現する一実施例〉示すブロック図である。 10・・・時分割共通バス エト・・タイムスロット割当て装置 12−(1)〜12−(nl・・・処理装置13・・・
信号線 14・・・終端 特許出願人  日本電気株式会社 代理人 弁理士 井 )  ロ   秀才1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 時分割用の共通バスと、前記共通バスに接続されていて
    複数のタイムスロットに対応した複数の処理装置と、前
    記共通バスに接続されていて前記タイムスロットの捕捉
    を監視し、前記タイムスロットの捕捉に異常が発生した
    時には前記複数のタイムスロットに対応した前記複数の
    処理装置のうちで前記異常に該当する処理装置を前記共
    通バスから切離して次のタイムスロットの割当てに移行
    せしめるためのタイムスロット割当て装置とを具備して
    構成したことを特徴とする時分割共通バスの制御方式。
JP60268691A 1985-11-29 1985-11-29 時分割共通バスの制御方式 Pending JPS62127957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60268691A JPS62127957A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 時分割共通バスの制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60268691A JPS62127957A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 時分割共通バスの制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62127957A true JPS62127957A (ja) 1987-06-10

Family

ID=17462042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60268691A Pending JPS62127957A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 時分割共通バスの制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62127957A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0715778A (ja) * 1993-06-25 1995-01-17 Nec Corp 時分割同期多重バス回路
JPH08321839A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Nec Corp バス接続制御方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0715778A (ja) * 1993-06-25 1995-01-17 Nec Corp 時分割同期多重バス回路
JPH08321839A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Nec Corp バス接続制御方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0529171B2 (ja)
JPS62127957A (ja) 時分割共通バスの制御方式
JPS62150948A (ja) バス故障箇所検出方式
JPH02127837A (ja) 監視制御方式
JPH03188724A (ja) 通信ライン制御方式
JPS6394301A (ja) プラント監視制御システム
JPS62271538A (ja) デ−タウエイにおける通信切替制御方式
JPH03106234A (ja) 時分割多重化装置
JP2591317B2 (ja) 装置間接続方式
JPH0521200Y2 (ja)
JPH03235538A (ja) 回線障害時のう回方式
JPS62284539A (ja) ル−プネツトワ−ク装置
JPS6076820A (ja) 自己診断方式
JPH0527998A (ja) 切替制御システム
JPH01135157A (ja) データ転送制御回路
JPS62136160A (ja) ビルデイング群管理システムのバツクアツプ方式
JPS63248255A (ja) オンラインデ−タ伝送システム
JPS62128249A (ja) 交換機外部監視装置による監視方式
JPS60216657A (ja) 交換システムの障害監視方式
JPH0398363A (ja) 回線交換機の通信回線閉塞方式
JPS63215196A (ja) 通信回線インタ−フエ−ス方式
JPH02105648A (ja) 障害検出回線切換方式
JPH04344737A (ja) デ−タ収集装置
JPS62226355A (ja) 情報制御装置
JPS63262937A (ja) デ−タ収集システム