JPS62284539A - ル−プネツトワ−ク装置 - Google Patents

ル−プネツトワ−ク装置

Info

Publication number
JPS62284539A
JPS62284539A JP61125872A JP12587286A JPS62284539A JP S62284539 A JPS62284539 A JP S62284539A JP 61125872 A JP61125872 A JP 61125872A JP 12587286 A JP12587286 A JP 12587286A JP S62284539 A JPS62284539 A JP S62284539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop
node
frame header
time
local node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61125872A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Iwaoka
岩岡 篤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61125872A priority Critical patent/JPS62284539A/ja
Publication of JPS62284539A publication Critical patent/JPS62284539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は、コンピュータ、端末、電話、OA種機器の相
互通信等に利用するループネットワーク装置に関するも
のである。
(従来の技術) 従来のループネットワーク装置を第5図により説明する
。第5図は従来のループネットワーク装置のノードの構
成図である。同図において、11は伝送路、12はルー
プアクセス部、13はフレームヘッダ制御部、14は時
分割多重バス、15は端末対応部、16はノードコント
ローラ、 17はシステムバス。
18は端末である。伝送路11は隣接ノードとの間を2
重に接続している。ループアクセス部12はループ上を
循環するフレームからのデータの載せ降ろしとフレーム
自体の循環制御を行う、フレームヘッダ制御部13は、
ノードコントローラ16の指示のもとにフレーム上の特
定タイムスロットに割り当てられたフレームヘッダ情報
の読み書きを行う。
時分割多重バス14は、ループアクセス部12とフレ−
ムヘツダ制御部13及び端末対応部15を結んでデータ
のやりとりを行う、ノードコントローラ16は。
システムバス17を介してフレームヘッダ制御部13と
端末対応部15のコントロールを行う。
次に、従来のループネットワーク装置の動作について説
明する。第5図において、伝送路11の異常等で現在使
用している伝送系(以下、系という)のフレーム同期異
常をループアクセス部12が検知すると、ループアクセ
ス部12はフレームヘッダ制御部13を介してノードコ
ントローラ16に通知し。
ノードコントローラ16は、異常な系の使用を禁止し、
正常な系の使用をフレームヘッダ制御部13に指示する
このように、従来のループネットワーク装置でも系に異
常が発生すると、正常な系への切り換えができる。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、上記従来のループネットワーク装置では、常時
どちらか一方しか使用しないのに、高価なフレームヘッ
ダ制御部が各ノードごとに2つずつ必要になるという問
題があった。
本発明はフレームヘッダ制御部がノードに1つで、しか
も系に異常が発生しても従来と同等に機能し正常な系へ
の切り換えができるループネットワーク装置を提供する
ものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記問題を解決するために、各ノード当たり
フレームへ、ラダ制御部と時分割多重バスを各々1つに
したうえで、ローカルノードが一方の系の異常発生から
当該ループアクセス部の時分割多重バスへのアクセスを
正常な系へ切り換えるまでの時間を、センタノードにお
いて異常を検知してから異常に伴うループ制御指示がロ
ーカルノードに伝わるまでの時間より短くすることによ
って、円滑な障害復旧が行える構成を備えるものである
(作 用) 上記構成により、本発明は、障害発生の場合にセンタノ
ードが障害復旧のためのループ制御指示を発する前に、
センタノードと同時に障害を検知したローカルノードが
、ループアクセス部を正常な系に切り換えておくので、
ローカルノードはセンタノードの指示を直ちに正確に受
信することができ、従ってローカルノードにフレームヘ
ッダ制御部が1つでも迅速な障害復旧を円滑に行える効
果を有する。
(実施例) 本発明のループネットワーク装置の一実施例を第1図、
第2図、第3図及び第4図により説明する。第1図は本
発明の一実施例におけるループネットワーク装置のノー
ドの構成図、第2図は本発明の一実施例におけるループ
制御動作を示す図。
第3図及び第4図は、本発明の一実施例におけるセンタ
ノード及びローカルノードそれぞれのループ制御フロー
チャートである。
第1図において、1は伝送路、2はループアクセス部、
3はフレームヘッダ制御部、4は時分割多重バス、5は
端末対応部、6はノードコントローラ、7はシステムバ
ス、8は端末である。
第1図に示すように1本発明の一実施例におけろループ
ネットワーク装置のノードでは、ループアクセス部2が
両系とも同一の時分割多重バス4に接続され、フレーム
ヘッダ制御部3は1つになっている。
次に1本発明の一実施例におけるループネットワーク装
置のループ制御動作を第2図、第3図及び第4図により
説明する。
両系正常の状態で系1(第2図に示す2ffiループ系
の外側の系)運用時に、LNI(ローカルノード1)と
LN2(ローカルノード2)との間の前記系1に障害が
発生すると、その下流に当たるLN2、LN3(ローカ
ルノード3)及びCN(センタノード)それぞれの障害
発生系において同期片系異常が検知される。障害が検知
されてからT1時間経過後にCN、LN2及びLN3で
は片系異常で系2(第2図の内側の系)に系を切り換え
る。即ち、ループアクセス部2の時分割多重バス4への
アクセースを系1から系2に切り換える。更にCNは全
LNに対しフレームヘッダ制御部3を系2に切り換える
よう指示を出し、これを受信したLN1は両系とも正常
であるが系を系2に切り換え。
これでループ全体として系の切換え動作が完すし、系2
運用状態となる。
さらに同一区間(LNIとLN2との間)で系2にも障
害が発生すると、LNIとCNの系2において同期異常
が検知され、T工時間経過後LNIでは自ら系を正常な
系1に切り換える。CNは両系の同期異常を検知してか
ら12時間経過後、自ノードで両系の折り返しを行うと
ともに、両系を通じてLNに対し異常系の折り返し指示
を発信する。ここですべてのLNが後に同時に折り返し
解除を行うためにも、CNの折り返し指示を同時に受信
する必要があるため、T工くT2とすることが重要とな
る。CNからの指示を受けたLNは、指示を受は取った
系のデータを他系の送信部へも折り返す。更にT1時間
経過後、全ノードで一斉に同期確認を行い正常な箇所に
ついては折り返しを解除し、これでループバックが完成
する。
このように、本発明の一実施例によれば、CNがループ
制御の指示を行う前に全LNは同期正常な系への切り換
えが完了しているので、CNの指示を確実に受信でき、
全LNは同時にループ制御が行えるという利点を有し、
このためCNからの指示番ノードコントローラ6へ伝え
る役目をするフレームヘッダ制御部がノードに1つあれ
ば十分機能を満足できるという効果を有する。
(発明の効果) 本発明によれば、障害発生時のループアクセス部の系切
換えタイミングを、センタノードからのループ制御指示
を受信するタイミングより早めたため、フレームヘッダ
制御部がノード当たり1つでも即時にループ制御を実行
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるループネットワーク
装置のノードの構成図、第2図は本発明の一実施例にお
けるループ制御動作を示す図、第3図は本発明の一実施
例におけるセンタノードのループ制御フローチャート、
第4図は本発明の一実施例におけるローカルノードのル
ープ制御フローチャート、第5図は従来のループネット
ワーク装置のノードの構成図である。 1・・・伝送路、 2・・・ループアクセス部、3・・
・フレームヘッダ制御部、 4・・・時分割多重バス、
 5・・・端末対応部、 6・・・ノードコントローラ
、  7・・・システムバス。 8・・・端末。 特許出願人 松下電器産業株式会社 第1図 1・・・ 4ム蓮持 4・・・ 111%”t)う饅バ又 7−  :/ス千かバス 8・・・ 堝 ネ 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フレーム構成をとりタイムスロット割当てにより多重通
    信を実現している、2重ループ状に複数のノードが接続
    されているネットワーク装置の前記ノードにおいて、フ
    レームからの情報を載せ降ろしするループアクセス部を
    2重ループの各ループ伝送系に1つずつ持ち、そのどち
    らか一方がループ制御等に関するセンタノードからの指
    示を受けとる機能を果たすフレームヘッダ制御部に接続
    されるようになっていて、ループ異常発生時に前記セン
    タノードが各ローカルノードにループ制御指示を発する
    時間より早く、前記ローカルノードが同期の正常なルー
    プアクセス部を前記フレームヘッダ制御部に切り換えて
    おくことによって、ノード内で1つの前記フレームヘッ
    ダ制御部を2つの前記伝送系で共用できるようにしたル
    ープネットワーク装置。
JP61125872A 1986-06-02 1986-06-02 ル−プネツトワ−ク装置 Pending JPS62284539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61125872A JPS62284539A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 ル−プネツトワ−ク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61125872A JPS62284539A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 ル−プネツトワ−ク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62284539A true JPS62284539A (ja) 1987-12-10

Family

ID=14921013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61125872A Pending JPS62284539A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 ル−プネツトワ−ク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62284539A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02294135A (ja) * 1989-05-08 1990-12-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ループバック方式
JP2002519947A (ja) * 1998-06-29 2002-07-02 エクセル・スウィッチング・コーポレイション 新しいノードをノード間ネットワークに非破壊的に追加するための方法及び装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59204339A (ja) * 1983-05-04 1984-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd ル−プネツトワ−ク制御システム
JPS6068742A (ja) * 1983-09-26 1985-04-19 Fujitsu Ltd 通信障害処理方式
JPS60112337A (ja) * 1983-11-22 1985-06-18 Mitsubishi Electric Corp 2重化リング形伝送システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59204339A (ja) * 1983-05-04 1984-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd ル−プネツトワ−ク制御システム
JPS6068742A (ja) * 1983-09-26 1985-04-19 Fujitsu Ltd 通信障害処理方式
JPS60112337A (ja) * 1983-11-22 1985-06-18 Mitsubishi Electric Corp 2重化リング形伝送システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02294135A (ja) * 1989-05-08 1990-12-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ループバック方式
JP2002519947A (ja) * 1998-06-29 2002-07-02 エクセル・スウィッチング・コーポレイション 新しいノードをノード間ネットワークに非破壊的に追加するための方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1985001410A1 (en) Duplicated time division switching system
JPS62284539A (ja) ル−プネツトワ−ク装置
JP2001326620A (ja) スタンバイパスアクセス方法および装置
JPS641987B2 (ja)
JPS6398244A (ja) ル−プ状ネツトワ−クシステムの伝送装置
JPH0818590A (ja) ループ式通信システム
JP3074806B2 (ja) 信号チャンネル選択方式
US20040199819A1 (en) Method for fast and local error correction in the event of the failure of individual physical corrections in bundled communication connections and communication system device for carrying out the method
JP2776407B2 (ja) 伝送路バックアップ方式
JP2586573B2 (ja) 回線切替装置
JPH0312817B2 (ja)
JPS6292535A (ja) デ−タハイウエイ監視方式
JPH03235538A (ja) 回線障害時のう回方式
JP2000312169A (ja) 通信システム及び方法、並びに通信局装置
CN116846739A (zh) RapidIO网络系统多机热备份方法和装置
JPH0326939B2 (ja)
JPH01236840A (ja) 回線切替方式
JP2002325054A (ja) 波長多重光伝送システム
JPH0591120A (ja) ローカルエリアネツトワーク
JPS6359224A (ja) 回線切換装置
JPH0756987B2 (ja) ループネットワークのバイパス方式
JP2000261444A (ja) Atm通信システム
JPS61292438A (ja) ル−プバツク制御方式
JPH01195737A (ja) ローカルエリアネットワーク
JPS63114335A (ja) 状態監視方法