JPS62127955A - ペ−ジ制御方式 - Google Patents

ペ−ジ制御方式

Info

Publication number
JPS62127955A
JPS62127955A JP60268688A JP26868885A JPS62127955A JP S62127955 A JPS62127955 A JP S62127955A JP 60268688 A JP60268688 A JP 60268688A JP 26868885 A JP26868885 A JP 26868885A JP S62127955 A JPS62127955 A JP S62127955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resident
program
paged
page
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60268688A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Yatabe
雅夫 谷田部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60268688A priority Critical patent/JPS62127955A/ja
Publication of JPS62127955A publication Critical patent/JPS62127955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、ページ化したプログラムン常駐化して実行す
る制御方式に関する。
(従来の技術) 第3図は、従来技術によるページ化プログラムへ制御ン
移行する制御方式l示したフローチャートである。第3
図に示すように、ページ要求が発生した時点で目的とす
るページ化プログラムが主記憶装置上にロードされてい
ないならば、補助記憶装置からページ化プログラムもロ
ードする必要があるため、補助記憶装置は常に使用可能
な状態でなければならない。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来のページ制御方式は、補助記憶装置として
フロッピィディスクのような取りはずし可能な記憶媒体
ン使用した小形情報処理装置に適用すると、次、のよう
な欠点がある。
すなわち、第1にページ化プログラムの記憶用にフロッ
ピィディスクユニットが専有されるため、フロッピィデ
ィスクχ有効に利用することができないと云う欠点があ
り、第2にページロードが低速のため、処理速度が低い
と云う欠点がある。
本発明の目的は、補助記憶装置上にページ化プログラム
’YIWするシステムにおいて常駐化するページ名馨記
憶しておき、システム立上げ時に、上記常駐化するペー
ジ名により指定された補助記憶装置上のページ化プログ
ラム乞主記憶装置上にロードして常駐化し、常駐化した
ページ化プログラムへの制御移行要求が発生した場合に
は常駐化したページ化プログラムy実行することによっ
て上記欠点ン除去し、フロッピィディスク乞有効に利用
し、処理速度ン高速化することができるように構成した
ページ制御方式乞提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によるページ制御方式は補助記憶装置と、主記憶
装置と、ページ化プログラム常駐化手段と、制御移行手
段と乞具備して構成したものである。
補助記憶装置はページ化プログラムl有するシステムに
おいて、常駐化するページ名ン記憶するためのものであ
る。
主記憶装置はシステム立上げ時に、常駐化すルヘーシ名
によシ指名されたページ化プロクラムYロードするため
のものである。
ページ化プログラム常駐化手段は、主記憶装置へページ
化プログラム乞ロードして常駐化するためのものである
制御移行手段は、常駐化したページ化プログラムへの制
御移行要求が発生した場合に、常駐化したページ化プロ
グラムZ実行せしめるためのものである。
(実施 例) 次に、本発明について図面乞参照して詳細に説明する。
第1図は、システム立上げ時のページ制御方式ン含む処
理の流れについて説明したブロック図である。第1図に
おいて、11はフロッピィディスクや固定ディスクによ
り構成される補助記憶装置、12は常駐化するページ名
ン記憶したファイル、13は補助記憶装置11上にファ
イルとして存在するページ化プログラム群、14はペー
ジ化プログラムをロードして常駐化するページ化プログ
ラム常駐化手段、15は常駐化したページを管理する常
駐化ページ管理テーブル、16はメモリ素子より構成さ
れる主記憶装置、17は主記憶装置16上にロードされ
常駐化したページ化プログラムである。
第1図に従ってシステム立上げ時の処理の流れは次のよ
うに説明される。ページ化プログラム常駐化手段14は
、常駐化するページ名ケ記憶したファイル12よジ、常
駐化すべきページ化プログラムχ知ジ、補助記憶装置上
のページ化プログラム群13のなかから常駐化するペー
ジ化プログラムのみt主記憶装置16ヘロードする。同
時に、常駐化したページ名と主記憶装置16上のアドレ
スと乞常駐化ページ管理テーブル15へ登録する。
第2図は、アプリケーションプログラムノ実行時に常駐
化したページ化プログラムへ制御が移行する模様につい
て示した説明図である。第2図において、21は常駐化
したページ化プログラムへ制御χ移行するための制御移
行手段、22は常駐化ページ管理テーブル、23は主記
憶装置、24は常駐化したページ化プログラム、25は
アプリケーションプログラムである。
第2図において、アプリケーションプログラム25の実
行に際して、ページ名Bへ制御乞移行する実施例につい
て制御の流れン説明する。この場合、まず常駐化したペ
ージ化プログラムへ制御ン移行する制御移行手段21に
よって、常駐化ページ管理テーブル22よりページ名B
乞捜す。
ページ名Bが常駐化ページ管理テーブル22上に存在す
れば、そのページ化プログラムは主記憶袋a23に常駐
化されているので、直ちに管理テーブル15上で示され
たアドレスへ制御ケ移行して実行する。
もし、管理テーブル上に存在しないときには、従来と同
様な通常のページ要求処理9行う。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、補助記憶装置上にあるペ
ージ化プログラム群のうちで、あらかじめ指定されたペ
ージ化プログラム!システム立上げ時に主記憶装置上に
常駐化し、アプリケーションの実行時には常駐化したペ
ージ化プログラムへ制御が移行できるようにすることに
より、アプリケーションの実行時に補助記憶装置がペー
ジ化プログラムのために専有されることもなく、ページ
ロード処理が実行されないため、処理速度も向上すると
云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、システム立上げ時のページ制御方式χ含む処
理ン説明したブロック図である。 第2図は、アプリケーションの実行時に常駐化し次ペー
ジ化プログラムへの制御の移行について説明したブロッ
ク図である。 第3図は、従来技術によるページ制御手順ン示したフロ
ーチャートである。 11・・・補助記憶装置1112・・・ファイル13・
・・ページ化プログラム群 14・・・ページ化プログラム常駐化手段15 、22
・・・常駐化ページ管理テーブル16 、23・・・主
記憶装置 17.24・・・ページ化プログラム 21・・・制御移行手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ページ化プログラムを有するシステムにおいて常駐化す
    るページ名を記憶するための補助記憶装置と、システム
    立上げ時に前記常駐化するページ名により指定された前
    記ページ化プログラムをロードするための主記憶装置と
    、前記主記憶装置へ前記ページ化プログラムをロードし
    て常駐化するためのページ化プログラム常駐化手段と、
    前記常駐化したページ化プログラムへの制御移行要求が
    発生した場合に前記常駐化したページ化プログラムを実
    行せしめるための制御移行手段とを具備して構成したこ
    とを特徴とするページ制御方式。
JP60268688A 1985-11-29 1985-11-29 ペ−ジ制御方式 Pending JPS62127955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60268688A JPS62127955A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 ペ−ジ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60268688A JPS62127955A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 ペ−ジ制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62127955A true JPS62127955A (ja) 1987-06-10

Family

ID=17462004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60268688A Pending JPS62127955A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 ペ−ジ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62127955A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8893931B2 (en) 2011-01-31 2014-11-25 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Foam dispenser

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8893931B2 (en) 2011-01-31 2014-11-25 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Foam dispenser

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62127955A (ja) ペ−ジ制御方式
JPS63172343A (ja) 命令先取り方式
JPS63200257A (ja) コンピユ−タのプログラムロ−ド方式
JPS60252973A (ja) ダイナミツクロ−デイング制御方式
JPH0216651A (ja) ディスクキャッシュ制御方式
JPH05233305A (ja) プログラムロ−ドシステム
JPH04352042A (ja) メモリダンプ収集方式
JPS6382532A (ja) 論理アドレスから実アドレスへの変換方式
JPH0512199A (ja) データ転送方式
JPS61279934A (ja) レジスタ長より短いデ−タのアクセス方式
JPH0447340A (ja) マスタファイルの読み込み方法
JPS62226250A (ja) システム立上げ方式
JPH01125636A (ja) ファイル退避復元方式
JPH0397029A (ja) オンラインシステム立ち上げ処理方式
JPH03230237A (ja) 標準順編成ファイル処理の障害対策方式
JPS61279931A (ja) パラメータ解析方法
JPS5924344A (ja) オ−バレイ制御方式
JPH04101243A (ja) 待機結合編成ファイル装置
JPH01166240A (ja) プログラムロード制御方式
JPH0415823A (ja) システム稼働環境設定装置
JPH01281531A (ja) プログラムロード方式
JPH03127136A (ja) システムデータ引継ぎ方式
JPH03286233A (ja) 加工プログラムのファイル管理方式
JPH02308329A (ja) プログラム修正方式
JPH02257244A (ja) ユーザコマンド登録装置