JPS62126452A - メモリロ−ド方式 - Google Patents

メモリロ−ド方式

Info

Publication number
JPS62126452A
JPS62126452A JP60266930A JP26693085A JPS62126452A JP S62126452 A JPS62126452 A JP S62126452A JP 60266930 A JP60266930 A JP 60266930A JP 26693085 A JP26693085 A JP 26693085A JP S62126452 A JPS62126452 A JP S62126452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
host device
abnormality
volatile memory
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60266930A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Arimoto
有本 昌伸
Shigemi Yoshida
茂美 吉田
Shigeo Kikuta
菊田 茂男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Computer Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Computer Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Computer Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Computer Electronics Co Ltd
Priority to JP60266930A priority Critical patent/JPS62126452A/ja
Publication of JPS62126452A publication Critical patent/JPS62126452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はメモリロード方式に関し、特に書換え可能な不
揮発性メモリ内に保持されるプログラムにより動作制御
される端末装置において、プログラムデータが破壊され
た場合にこれを短時間内に自動的に復旧するに好適なメ
モリロード方式に関する。
〔発明の背景〕
従来、端末装置の制御プログラムデータの保持方式とし
ては、 (1)電源投入毎に他装置からランダムアクセスメモリ
(RAM)ヘロードする方式 (2)RAMに一旦ロードした後、電池でバックアップ
する方式 (3)リードオンリメモリ(ROM)に保持する方式等
が知られている。
しかしながら、これらの技術に関しては、(1)につい
てはシステムの立上げに多くの時間を要すること (2)については電池切れ等によるメモリ破壊の復旧に
多くの時間を要すること (3)についてはプログラム変更が容易に行えないこと 等、それぞれに問題があった。
これらに関しては、特開昭56−124930号公報、
特開昭57−29122号公報、特開昭57−1620
13号公報等に関連する記載があるが、いずれも、上記
問題を解消するには至っていないのが実状である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、従来のメモリロード方式における上述
の如き問題を解消し、書換え可能な不揮発性メモリ内の
プログラムにより制御される端末装置のプログラムデー
タ破壊に対する復旧時間を短縮可能とした、端末装置の
メモリロード方式を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の上記目的は、通信線により上位装置と接続され
ており、書換え可能な不揮発性メモリを有し該不揮発性
メモリ内に保持されたプログラムにより動作制御される
端末装置において、電源投入時に前記不揮発性メモリ内
のプログラムのデータ異常の有無をチェックする手段と
、該チェック手段によるチェックの結果異常が存在する
場合にこれを前記上位装置に報告するとともに正しいプ
ログラムデータの送信を要求する通信手段と、該通信手
段からの要求に基づき前記上位装置から送信されたプロ
グラムデータを受信し前記不揮発性メモリにロードする
手段とを設け、端末装置の電源投入時に前記不揮発性メ
モリ内のプログラムデータのチェックを行い、チェック
結果が正常である場合には当該端末装置を動作可能状態
とし、異常である場合には前記上位装置から正しいプロ
グラムデータを受信して前記不揮発性メモリにロードし
た後、当該端末装置を動作可能状態とすることを特徴と
する端末装置のメモリロード方式よって達成される。
以下1本発明をその実施例に基づいて詳細に説明する。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例である。不揮発性メモリを有
する端末システムの接続形態を示すものであり、第2図
は上記端末システムの電源投入から動作可能状態(準備
完状態)となるまでの動作フローを示すものである。な
お、第1図において、■は上位装置の制御部、2はプロ
セッサ3.ROM4.RAM5.上記上位装置の制御部
とのインタフェース6を備えた端末装置、7は専用回線
を示している。
通常、端末装置2は必要に応じて、上記専用回線7を用
いて上位装置の制御部1との間でデータ転送を行い、R
OM4.RAM5内に保持しているプログラムとプロセ
ッサ3により処理を行う。
また、上記RAM5は端末装置2の電源断状態では、図
示されていない電池によりバックアップされている。
端末装置2は電源投入時にROMA内に保持しているプ
ログラムにより、RAM5内に保持されている制御用プ
ログラムを16キロバイトのブロックに区切ってサムチ
ェックを行い、正常であればシステムは準備完状態とす
る。異常があった場合にはその状態を示すフラグと異常
の発生したブロックのアドレスをRAM5内の、予め規
定されたアドレスに書込み専用口87を用いて上位装置
の制御部1に報告する。
上位装置の制御部Iは該当するメモリへ正しいプログラ
ムデータを送信した後、端末装置2の異常状態を解除し
準備完状態とすることにより、電源投入からシステム準
備完までの時間短縮が可能になる。また、上記メモリ異
常発生時の処理は、すべて人手の介入なしで行われ、シ
ステムを完全に自動的に復旧させることが可能になる。
上記実施例シ;おいては、プログラムのデータチェック
をサムチェックにより実施しているが、これは他の方式
でも良いことは言うまでもない。なお、上記実施例にお
いては、本発明を端末システムに適用する例を説明した
が、上記端末装置としては各種銀行窓口装置等の上位装
置の制御部からの制御を受ける端末装置一般に適用可能
である。
また、上記実施例の説明においては、プログラムのチェ
ックを電源投入時に行う例を挙げたが、プログラムチェ
ックは電源投入時に限らず、通常の動作の空き時間に随
時行われるのが普通でありこの際にも上記実施例に示し
た方式でチェック後のメモリロードを行うことが可能で
ある。これにより、端末システムにおけるメモリ破壊に
対する復旧時間の短縮が可能となる。
〔発明の効果〕
以上述べた如く、本発明によれば、書替え可能な不揮発
性メモリ内のプログラムにより制御される端末装置にお
いて、電源投入時に上記不揮発性メモリの内容チェック
を行い、これが正常であればそのまま動作可能状態とし
、異常の場合のみ上位装置から上記不揮発性メモリへ自
動的にプログラムデータを転送するようにしたので、通
常時のシステム立上げ時間の短縮、およびメモリ破壊に
対する復旧時間の短縮が可能となり、システムの処理能
力向上に大きな効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である端末装置の接続形態を
示すブロック図、第2図は端末システムの電源投入から
準備完までの動作フローチャートである。 1:上位装置の制御部、2:端末装置、3:プロセッサ
、4 : ROM、5:RAM、6:上位装置の制御部
とのインタフェース、7:専用回線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)通信線により上位装置と接続されており、書換え
    可能な不揮発性メモリを有し該不揮発性メモリ内に保持
    されたプログラムにより動作制御される端末装置におい
    て、電源投入時に前記不揮発性メモリ内のプログラムの
    データ異常の有無をチェックする手段と、該チェック手
    段によるチェックの結果異常が存在する場合に、これを
    前記上位装置に報告するとともに正しいプログラムデー
    タの送信を要求する通信手段と、該通信手段からの要求
    に基づき前記上位装置から送信されたプログラムデータ
    を受信し前記不揮発性メモリにロードする手段とを設け
    、端末装置の電源投入時に前記不揮発性メモリ内のプロ
    グラムデータのチェックを行い、チェック結果が正常で
    ある場合には当該端末装置を動作可能状態とし、異常で
    ある場合には前記上位装置から正しいプログラムデータ
    を受信して前記不揮発性メモリにロードした後、当該端
    末装置を動作可能状態とすることを特徴とする端末装置
    のメモリロード方式。
JP60266930A 1985-11-27 1985-11-27 メモリロ−ド方式 Pending JPS62126452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60266930A JPS62126452A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 メモリロ−ド方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60266930A JPS62126452A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 メモリロ−ド方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62126452A true JPS62126452A (ja) 1987-06-08

Family

ID=17437654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60266930A Pending JPS62126452A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 メモリロ−ド方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62126452A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04286045A (ja) * 1991-03-14 1992-10-12 Nec Corp データ端末装置のデータ要求方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680734A (en) * 1979-12-05 1981-07-02 Toshiba Corp Memory system for control program of terminal device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680734A (en) * 1979-12-05 1981-07-02 Toshiba Corp Memory system for control program of terminal device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04286045A (ja) * 1991-03-14 1992-10-12 Nec Corp データ端末装置のデータ要求方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6230246B1 (en) Non-intrusive crash consistent copying in distributed storage systems without client cooperation
US6763456B1 (en) Self correcting server with automatic error handling
JP2730534B2 (ja) データ通信網端末のデータバックアップ方法とその装置
US6654880B1 (en) Method and apparatus for reducing system down time by restarting system using a primary memory before dumping contents of a standby memory to external storage
JPS62126452A (ja) メモリロ−ド方式
JPH0814797B2 (ja) 二重化処理装置におけるチェック方法
JPS5991525A (ja) 揮発生メモリのバツクアツプ用電源管理方式
JP3231561B2 (ja) バックアップメモリ制御方式
JPH02297237A (ja) 電子計算機システムの自動再起動装置
JPH05100847A (ja) 情報処理装置のメモリ保護方式
JP2003242044A (ja) マイクロコンピュータ回路
JPS59180897A (ja) バツテリバツクアツプメモリの二重化方式
JPS6129025B2 (ja)
JPH0119184B2 (ja)
JPS62284440A (ja) 端末装置のソフトウエア資源保守方式
JPH03276246A (ja) ネットワーク端末装置
JPS6235706B2 (ja)
JPS62233860A (ja) デ−タベ−スのロ−ルバツク方式
JPS58168121A (ja) 停電復電処理方式
JPH02100743A (ja) 電子機器
JP3060376U (ja) メモリ装置
JPS62280937A (ja) オフライン診断方式
JPH04273516A (ja) 磁気ディスク装置
JPS59109931A (ja) 集中管理システムにおける定数デ−タ転送方法
JPH052547A (ja) 端末装置及び端末装置のメモリ・ダンプ転送方式