JPH02297237A - 電子計算機システムの自動再起動装置 - Google Patents

電子計算機システムの自動再起動装置

Info

Publication number
JPH02297237A
JPH02297237A JP11600389A JP11600389A JPH02297237A JP H02297237 A JPH02297237 A JP H02297237A JP 11600389 A JP11600389 A JP 11600389A JP 11600389 A JP11600389 A JP 11600389A JP H02297237 A JPH02297237 A JP H02297237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
volatile memory
memory
computer system
auxiliary storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11600389A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ogura
小椋 浩一
Mitsunori Kaneda
金田 光範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11600389A priority Critical patent/JPH02297237A/ja
Publication of JPH02297237A publication Critical patent/JPH02297237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は電子計算機システムを電源断接再起動するに好
適な電子計′a、機システムの自動再起動装置に関する
(従来の技術) 従来、電子計算機システムにおける電源断後の再起動方
式として、オンライン・プログラム等を補助記憶装置か
ら揮発性メモリへ転送することにより再起動する方式、
あるいはオンライン・プログラム等をバクテリー・バッ
クアップ装置に接続された揮発性メモリにより再起動す
る方式があった・ (発明が解決しようとする5課題) これらの計算機システムにおいて、揮発性メモリ用のバ
ッテリー・バックアップ装置等を持たない計算機システ
ムでは、第4図で示すように電源断後の再起動は、常に
補助記憶装置から揮発性メモリへオンライン・プログラ
ム等を転送(15) した後にオンライン・プログラム
等を実行(16) していたため、この補助記憶装置か
らの転送時間が計算機システムの再起動の立ち上がり時
間を遅延させているという問題点があった。
また、揮発性メモリのバッテリー・バックアップ装置等
を有する電子fil算機システムにおいては、第5図に
示すように、バッテリー等の、1!源供給により保持さ
れた揮発性メモリの内容は常に正常な状態が保持されて
いるものとして見なしてオンラインプログラム等を実行
(17) していた為、再起動の立ち上がり時間は短縮
される反面、バッテリー等の能力低下等による電源供給
不可能な事態が発生した場合には、揮発性メモリの内容
が正常なものとして保持されておらず、正常な再起動が
できないという問題点があった。
そこで、本発明は電子計算機システムの再起動の立ち上
がり時間を短縮させるとともに、バッテリー等の能力低
下等により揮発性メモリ内容が破壊された場合でも電子
計算機システムを常に正常に立ち上げることのできる信
頼性の高い電子計算機システムを提供することを目的と
する。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) バッテリー・バックアップ装置により、ffl源断の間
もメモリ内容を保持できるメモリを有する電子計算機シ
ステムにおいて、揮発性メモリにはオンライン・プログ
ラムと共に予め特定のデータを書き込んでおき、電源断
後の再起動時にその特定データが補助記憶装置に予め書
き込んでおいたデータと等しいか否かをチェックし、等
しくないときは揮発性メモリ上のオンライン・プログラ
ムは破壊されているものとし、補助記憶装置からオンラ
イン・プログラム等を揮発性メモリへ転送し、揮発性メ
モリの内容が正常であることを示す特定データを揮発性
メモリに書き込んだ後、オンライン・プログラム等を実
行する。
また、等しいときには、揮発性メモリ上のオンライン・
プログラムは正常であるものとして、補助記憶装置から
転送しないで、オンライン・プログラム等を実行する。
(作用) 以上の手段により、揮発性メモリの保持内容が正しいと
きには高速に再起動することができ、またバッテリー等
の能力低下等により電源供給不可能となり、揮発性メモ
リの保持内容が破壊された場合は、補助記憶装置からオ
ンライン・プログラム等を揮発性メモリへ転送すること
により、正常に再起動することができる。
(実施例) 以下、図面に基づく一実施例を参照して、本発明を説明
する。
第1図は本発明の一実施例を示す電子計算機システムの
ブロック図である。プロセッサ1は中央演算処理装置で
、ROM 2には第1図に示す本発明の一実施例である
初期化プログラムが格納されており、ff11投入後た
だちに実行される。メモリ3・は揮発性のメモリで、バ
ッテリー・バックアップ装置4により、電源断の間、メ
モリの内容が保持される。バッテリー・バックアップ装
置4は電源装置6の電圧を監視しており、電圧が基準値
以下に下がると、内蔵のバッテリーにより、メモリ3へ
電源を供給する。補助記憶装置5にはオンラインで実行
するオンライン・プログラムが格納されている。電源装
置6は以上説明した各装置へ電源を供給している。
第2図は本発明の一実施例を示す初期化プログラムの動
作を示すフローチャートである。初期化プログラムは例
えばメモリ3の100番地の内容が’5555’の値か
否かのように、メモリ3の特定番地の内容が特定データ
か否かをチェックする。
所定番地の内容が特定データであったときは、何もせず
にメキリ3上のオンライン・プログラムを実行する。
所定番地の内容が特定データでないときは、補助記憶装
置5からメモリ3ヘオンライン・プログラムを転送し、
例えばメモリ3の100番地に’5555’ の値を書
き込むごとく、メモリ3の特定番地に特定データを書き
込んだ後、オンライン・プログラムを実行する。
以上のように構成された計算機システムにおいて、電源
が投入されると、ROM Z内の初期化プログラムが実
行される。
バッテリー・バックアップ装置4内のバッテリー切れに
よりメモリ3の内容が保持されなかったときには、特定
番地の内容が揮発してしまい、特定データでなくなるの
で1判断11はノーとなり、補助記憶装置から揮発性メ
モリへ、オンライン・プログラムを転送(12)L、、
揮発性メモリの100番地に’5555’ を書き込ん
だ(13)後にオンライン。
プログラムを実行する(14)。
一方、電源断の間バッテリー・バックアップ装置4が正
しく働いていたときには、メモリ3の内容は保持され判
断11はイエスになるので、オンライン・プログラムを
補助記憶装置5から転送することなしにただちにオンラ
イン・プログラムを実行する。
このようにして、バッテリー・バックアップ装置4のバ
ッテリーの能力低下等による電源供給が不可能なオンラ
イン・プログラムを補助記憶装置5から転送することで
、正常に再起動することができ、また、バッテリー・バ
ックアップ装置が正常のときには高速に再起動すること
ができる。
これにより、計算機システムの再起動の立ち上がり時間
を短縮しつつ、バッテリー・バックアップ装置のバッテ
リーの能力低下等による電源供給不可能のときでも正常
に計算機システムの再起ω」することができ、高い信頼
性を可能にする。
なお、上記実施例では、メモリ3の所定番地に特定デー
タを書き込む例について説明したが、その代わりにプロ
グラム領域についてチェックサムを計算し、この値を所
定番地に書き込み、再起動時にこのチェックサムデータ
をチェックすることで広範囲におけるメモリの健全性チ
ェックを行うようにしてもよい。
また、第3図に示すように揮発性メモリをnブロックに
分は各ブロックメモリ18.20.22毎に各チェック
サムデータ19.21.23を計算し保存することによ
り、障害が発生したブロック単位で、補助記憶装置5か
ら転送することが出来、障害発生時でもより一層の再起
動の立ち上がり時間の短縮化が実現できると共に高い信
頼性を維持できる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、電子計算機システ
ムの再起動の立ち上がり時間を短縮させるとともに、バ
ッテリー等の能力低下等により揮発性メモリの内容が破
壊された場合でも電子計算機システムを常に正常に立ち
上げることのできる信頼性の高い電子計算機システムが
実現する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例で用いられるシステムのブロ
ック図、第2図は本発明の一実施例を示す初期化プログ
ラムの動作を示すフローチャート、第3図は他の実施例
でのメモリ構成図、第4図はメモリのバッテリー・バッ
クアップ装置を有しない従来システムの初期化プログラ
ムの動作を示すフローチャート、第5図はメモリのバッ
テリー・バックアップ装置を有する従来システムのプロ
グラムの動作を示すフローチャートである。 3・・・揮発性メモリ、4・・・バッテリー・バックア
ップ装置、5・・・補助記憶装置。 (7317)  代理人 弁理士 則 近  憲 佑(
8869)       同      第  子  
丸   健第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プロセッサと、電源投入直後に実行するプログラムを格
    納しておくROMと、アクセス時間の短かい揮発性メモ
    リと、電源断時その揮発性メモリに内容を保持するため
    の電源を供給するバッテリー・バックアップ装置と、オ
    ンラインで実行するオンライン・プログラム等を格納す
    る補助記憶装置と、以上の各装置に電源を供給する電源
    装置とで構成される計算機システムにおいて、前記揮発
    性メモリに前記オンライン・プログラムと共に所定番地
    に特定データを予め書き込んでおく手段と、電源断後の
    再投入時にその書き込んだ特定データが変わってないか
    をチェックする手段と、その特定データに変化がなけれ
    ば前記揮発性メモリに保持されているオンライン・プロ
    グラムを実行する手段と、変化があれば前記補助記憶装
    置からオンライン・プログラムを前記揮発性メモリに転
    送後そのオンライン・プログラムを実行する手段とを有
    することを特徴とする電子計算機システムの自動再起動
    装置。
JP11600389A 1989-05-11 1989-05-11 電子計算機システムの自動再起動装置 Pending JPH02297237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11600389A JPH02297237A (ja) 1989-05-11 1989-05-11 電子計算機システムの自動再起動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11600389A JPH02297237A (ja) 1989-05-11 1989-05-11 電子計算機システムの自動再起動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02297237A true JPH02297237A (ja) 1990-12-07

Family

ID=14676430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11600389A Pending JPH02297237A (ja) 1989-05-11 1989-05-11 電子計算機システムの自動再起動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02297237A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004013790A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Konica Minolta Holdings Inc 起動装置、記録媒体、プログラム及び起動方法
JP2008217636A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Alpine Electronics Inc データ処理装置及びプログラム起動方法
JP2009080821A (ja) * 2008-11-04 2009-04-16 Fujitsu Ltd 情報処理装置及び電源制御方法
JP2009151384A (ja) * 2007-12-18 2009-07-09 Ricoh Co Ltd リカバリー制御装置、制御方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US9459690B2 (en) 2004-09-10 2016-10-04 Fujitsu Limited Information processing apparatus and power supply control method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004013790A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Konica Minolta Holdings Inc 起動装置、記録媒体、プログラム及び起動方法
JP4561028B2 (ja) * 2002-06-11 2010-10-13 コニカミノルタホールディングス株式会社 起動装置、コンピュータ起動プログラム、記録媒体及びコンピュータ起動方法
US9459690B2 (en) 2004-09-10 2016-10-04 Fujitsu Limited Information processing apparatus and power supply control method
JP2008217636A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Alpine Electronics Inc データ処理装置及びプログラム起動方法
JP2009151384A (ja) * 2007-12-18 2009-07-09 Ricoh Co Ltd リカバリー制御装置、制御方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2009080821A (ja) * 2008-11-04 2009-04-16 Fujitsu Ltd 情報処理装置及び電源制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6336174B1 (en) Hardware assisted memory backup system and method
US6336161B1 (en) Computer configuration system and method with state and restoration from non-volatile semiconductor memory
US6438708B1 (en) Information processing apparatus that can hold internal information
JP5183542B2 (ja) 計算機システム及び設定管理方法
JPH02297237A (ja) 電子計算機システムの自動再起動装置
JPH09282169A (ja) 入出力データ管理方式
JP3231561B2 (ja) バックアップメモリ制御方式
JPH11265283A (ja) 記憶装置におけるファームウェアの修正方法及び記憶装置
JP2002258971A (ja) 計算機システムの再立上げ方法
JP6385322B2 (ja) 情報処理装置
JPH10133926A (ja) ミラー化ディスク復旧方法と復旧システム
JPS59180897A (ja) バツテリバツクアツプメモリの二重化方式
JPS62242257A (ja) システムのバツクアツプ方式
JP3185446B2 (ja) 計算機システム
JPH0789308B2 (ja) コンピュ−タの自動再スタ−ト方法
JPS6129025B2 (ja)
JPH04324569A (ja) マルチプロセッサシステム
JPH08202573A (ja) 二重化システムにおけるras情報の保存方法
JPS62284440A (ja) 端末装置のソフトウエア資源保守方式
JPH04296954A (ja) メモリシステム
JPH0552538B2 (ja)
JPS6381537A (ja) コンピユ−タシステム
JP3340284B2 (ja) 冗長システム
CN113467848A (zh) 多系统启动方法、设备、存储介质及程序产品
JPS62126452A (ja) メモリロ−ド方式