JPS62124766A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62124766A
JPS62124766A JP60264665A JP26466585A JPS62124766A JP S62124766 A JPS62124766 A JP S62124766A JP 60264665 A JP60264665 A JP 60264665A JP 26466585 A JP26466585 A JP 26466585A JP S62124766 A JPS62124766 A JP S62124766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
surface region
uneven surface
semiconductor device
capacitance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60264665A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kinugawa
衣川 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60264665A priority Critical patent/JPS62124766A/ja
Publication of JPS62124766A publication Critical patent/JPS62124766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体装置及びその製造方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来の半導体装置の容量素子は、半導体基板上或は半導
体基板上の多結晶シリコン膜上に形成されるか、或は半
導体基板に掘られた深い溝の側面上に絶縁膜を介して形
成されている。半導体基板上に絶縁膜を形成して容量素
子を構成するものでは、高集積度の素子構造の場合には
容量素子の占有できる面積が小さいため、十分な容量が
得られず所庸ソフトエラーを発生し易い問題がある。ま
た、半導体基板に掘った溝内に絶縁膜を形成して容量素
子を構成するものは、次のような問題を有する。
■ 製造グロセスが複雑になり、工程数が増加する。
■ 溝の側壁にはイオン打込みができないため、イオン
打込みによる高容量化技術を採用できない。
■ 容量を高めるには深溝を形成し、光面を平坦化する
必要があるが技術的に難しい。
これらの結果、従来の半導体装置では集積度を高め、し
かも所定の電気特性を発揮し得る容量素子を提供できな
い問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は、占有面積を増大させずに大きな容量の容量素
子を備えた半導体装置及びその製造方法を提供すること
をその目的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明は、半導体基板の主面の所定領域に凹凸表面領域
を形成し、凹凸表面領域上に絶縁膜を介して電極層を形
成すると共に、凹凸表面領域の直下に不純物領域を設け
たことにより、占有面積を増大させずに大きな容量を有
する容量素子を備えた半導体装置である。
また、本発明は、光の干渉縞の露光作用にて表面を凹凸
にしたレジスト膜をマスクにして半導体基板の主面に凹
凸表面領域を形成し、この凹凸表面領域を利用して容量
素子を形成する工程を設けたことにより、占有面積を増
大させずに大きな容量の容量素子を備えた半導体装置を
容易に得ることができる半導体装置の製造方法である。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
。この実施例は、本発明をダイナミックRAMのメモリ
セルからなる半導体装置に適用したものである。なお、
半導体装置の構成の説明は、本発明方法の製造工程の説
明をもってその説明とする。
先ず、第1図に示す如く、P型のシリコン半導体基板1
に選択酸化によりフィールド酸化膜2を形成する。
次に、第2図に示す如く、フィールド酸化膜2及びこれ
によって囲まれた素子領域上に厚さ約5000 X(D
 CVD −S i 021111f 3 及ヒl/ 
シス)膜4を順次積層する。次いで、容量素子形成予定
領域に対応するレジスト膜4の部分に写真蝕刻法により
開口部5を形成する。次いで、このレジスト膜4をマス
クにしてC■−8IO2膜3にRIE(Reactiv
e Ion Etching )を施し、半導体基板l
の主面の容量素子形成予定領域を露出する開口部6を形
成する。
次に、レジスト膜4を除去した後、第3図に示す如く、
容量素子形成予定領域及びCVD−8in2膜3の表面
を覆うレジスト膜7を新しく形成する。
次に、第4図に示す如く、レジスト膜7にレーデの干渉
縞の露光処理を施して0.2μmピッチの溝8を形成す
る。
次に、第5図に示す如く、この溝8を有するレジスト膜
1をマスクにしてRIEによって容量素子形成予定領域
に深さ0.5μmの凹凸表面領域9を形成する。次いで
、レノスト膜7を除去した後、凹凸表面領域9に目的と
する容量素子の容量を増大させると共に、ソフトエラー
を軽減させるために、ゾロンイオンを加速電圧50Ka
V。
ドーズ量4XIQ  cm  の条件で打込む。次いで
、容量素子のしき値をディプリーシロンタイプにするた
めに、ヒ素イオンを加速電圧50 KeV 、ドーグ量
lXl0 5  の条件で凹凸表面領域9に打込む。
次いで、これに900℃、 N2雰囲気中で約30分間
熱処理を施し、ポロン拡散層1θとヒ素拡散層11から
なる不純物領域を凹凸表面領域9の直下に夫々形成する
次に、第6図に示す如(、CVD−8102膜3を除去
した後凹凸表面領域9を含む半導体基板1の主面に容量
素子の絶縁膜12となる熱酸化膜を900℃の温度で厚
さ約1001形成する。次いで、絶縁膜12に容量素子
の電極層13となる多結晶シリコン膜を形成した後にこ
れに9001?:の温度で30分間リン拡散を施す。然
る後、周知の写真蝕刻法により多結晶シリコン膜のパタ
ーニングを施し、これをマスクにして同様に絶縁膜12
を所定形状に74ターニングする。次いで、パターニン
グされた絶縁膜12及び電極層13を覆うcvn−si
o2膜14全14し、これに所定のパターニングを施す
次に、第7図に示す如く、半導体基板1の主面に900
℃の温度で厚さ約150Xのデート酸化膜15を形成し
、その上にf−)電極16となる多結晶シリコン膜を堆
積してリン拡散した後これらをパターニングする。次い
で、f−)電極16をマスクにしてソース・ドレインと
なるヒ素拡散層17を形成するために、半導体基板1内
にヒ累イオンを加速電圧40 KeV 、ドーズ量2×
1015cm−2の条件で打込み、900℃のN2雰囲
気で30分間熱処理を施す。
然る後、ダート電極16及び容量素子18を覆うcvn
−sto2膜19全19した後、これにコンタクト孔を
開口し所定の配線層20を形成し半導体装置を得る。
このようにして得られた半導体装置は、容量を拡大する
ためのゴロ/拡散層10が設けられておシ、絶縁膜12
は表面積の増大を図った凹凸表面領域9上にこれと密着
して形成されているので、容量素子18の占有面積を増
大させずにしかも大きな容量の容量素子18を有するも
のである。
また、本発明方法は、従来のように複雑かつ多数の追加
工程を必要とせず、しかも大きい容量を得るためのイオ
ン打込処理を可能にして、占有面積を増大させずに大き
な容量の容量素子18を備え死生導体装置を容易に得る
ことができるものである。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明によれば占有面積を増大させ
ずに大きな容量の容量素子を備えた半導体装置及びその
製造方法を容易に得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は、本発明方法を工程順に示す説明図
である。 1・・・半導体基板、2・・・フィールド酸化膜、3゜
14 、19−・・CVD−8in2膜、4.7−Vシ
スト膜、5.6・・・開口部、8・・・溝、9・・・凹
凸表面領域、10・・・ポロン拡散層、11・・・ヒ素
拡散層、12・・・絶縁膜、13・・・電極層、14・
・・CVD −S to2膜、15・・・デート酸化膜
、16・・・ダート電極、12・・・ヒ素拡散層、18
・・・容量素子、20・・・配線層。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板の主面の所定領域に形成された凹凸表
    面領域と、該凹凸表面領域上に形成された絶縁膜と、該
    絶縁膜上に形成された電極層と、前記凹凸表面領域の直
    下に形成された不純物領域とを具備することを特徴とす
    る半導体装置。
  2. (2)主面の所定領域は、半導体基板上の多結晶シリコ
    ン膜の表面の領域であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の半導体装置。(3)半導体基板上の所定
    領域にレジスト膜を形成する工程と、該レジスト膜に光
    の干渉縞の露光によって凹凸表面を形成する工程と、該
    凹凸表面を有するレジスト膜をマスクにしてエッチング
    処理を施し、前記半導体基板の主面に凹凸表面領域を形
    成する工程と、前記レジスト膜を除去した後、該凹凸表
    面領域を貫挿して前記半導体基板内に不純物を導入して
    不純物領域を形成する工程と、前記凹凸表面領域上に絶
    縁膜及び電極層を順次積層する工程とを具備することを
    特徴とする半導体装置の製造方法。
JP60264665A 1985-11-25 1985-11-25 半導体装置及びその製造方法 Pending JPS62124766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60264665A JPS62124766A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60264665A JPS62124766A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62124766A true JPS62124766A (ja) 1987-06-06

Family

ID=17406503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60264665A Pending JPS62124766A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62124766A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2632453A1 (fr) * 1988-06-07 1989-12-08 Samsung Electronics Co Ltd Cellule de memoire dram a condensateur a empilage et procede pour fabriquer une telle cellule

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2632453A1 (fr) * 1988-06-07 1989-12-08 Samsung Electronics Co Ltd Cellule de memoire dram a condensateur a empilage et procede pour fabriquer une telle cellule
NL8803117A (nl) * 1988-06-07 1990-01-02 Samsung Electronics Co Ltd Gestapelde condensator-dram-cel.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0024918B1 (en) Method of producing dynamic random-access memory cells
US4679299A (en) Formation of self-aligned stacked CMOS structures by lift-off
US5550075A (en) Ion implanted programmable cell for read only memory applications
JPS5843912B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS62124766A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6315749B2 (ja)
JP2659190B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2727576B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6150371A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JP3484330B2 (ja) 漏れ電流減少領域を備える半導体素子の製造方法
JPS6251248A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2621686B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2576664B2 (ja) Npnトランジスタの製造方法
JPS6315748B2 (ja)
KR100236049B1 (ko) 바이폴라 트랜지스터 및 이의 제조방법
JP2594697B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR0136928B1 (ko) 반도체장치 제조방법
JPS61166154A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPS6376376A (ja) Mos半導体装置の製造方法
JPS5913374A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01235364A (ja) コンデンサの製造方法
JPS60116164A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0586872B2 (ja)
JPS59177961A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06101543B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法