JPS6212024B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212024B2
JPS6212024B2 JP52097219A JP9721977A JPS6212024B2 JP S6212024 B2 JPS6212024 B2 JP S6212024B2 JP 52097219 A JP52097219 A JP 52097219A JP 9721977 A JP9721977 A JP 9721977A JP S6212024 B2 JPS6212024 B2 JP S6212024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass fiber
reinforced concrete
fiber reinforced
tile
tiles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52097219A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5431423A (en
Inventor
Masaaki Uchida
Norio Ando
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwao Jiki Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Iwao Jiki Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwao Jiki Kogyo Co Ltd filed Critical Iwao Jiki Kogyo Co Ltd
Priority to JP9721977A priority Critical patent/JPS5431423A/ja
Publication of JPS5431423A publication Critical patent/JPS5431423A/ja
Publication of JPS6212024B2 publication Critical patent/JPS6212024B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は陶磁器質タイルを先付したガラス繊維
強化コンクリート板の改良に係り、特にガラス繊
維強化コンクリート板の膨脹収縮にともない発生
するタイルの剥離あるいはひび割れを防止したガ
ラス繊維強化コンクリート板とその製造方法に関
するものである。
従来、ガラス繊維コンクリート板に陶磁器質タ
イルを先付けしたコンクリート板が作られてい
る。このガラス繊維強化コンクリート板は通常の
コンクリート板に比し曲げ強度などが大きいため
通常は薄板に成形されている。ところが、このガ
ラス繊維強化コンクリート板に陶磁器質タイルを
先付けすればタイルは一種の骨材として作用し、
比較的薄いガラス繊維強化コンクリート板は、硬
化収縮、乾燥収縮、吸湿膨脹、温度膨脹収縮の影
響が大きくあらわれ、コンクリート板の反りが大
きくなつていた。このためコンクリート板上のタ
イルは剥離あるいはひび割れを多く生じていた。
本考案はこのようなタイル先付ガラス繊維強化コ
ンクリート板の反りを完全に防止するとともにコ
ンクリート板上に貼り付けたタイルの剥離及びひ
び割れを防止するため、ガラス繊維強化コンクリ
ート板と陶磁器質タイルとの間にパーライト、シ
ラス等の人工軽量骨材を配合した緩衝モルタル又
は、ゴム等を配合した弾性を有するモルタルを介
在させたことを特徴とするものである。
本発明の詳細を図面に基づいて詳述する。
1は本発明のタイル先付ガラス繊維強化コンク
リート板であり、このタイル先付ガラス繊維強化
コンクリート板1は膨脹材を混入したガラス繊維
強化コンクリート板2(以下コンクリート板とい
う)と陶磁器質タイル3(以下タイルという)と
よりなつている。このコンクリート板2とタイル
3とはパーライト5のような脆弱な人工軽量骨材
を混入した緩衝性のモルタル4を使用して接着し
ている。
なおパーライトのような多気泡の脆弱な骨材の
代りに生ゴム等の弾性を有する骨材を用いてもよ
いし、また緩衝性モルタル4でタイル3とコンク
リート板2とを接着せずにコンクリート板2一面
に緩衝性モルタル4を塗付して緩衝層となしてこ
の緩衝層面にタイル3を緩衝性モルタル或いはエ
ポキシ等で接着してもよい。また緩衝性モルタル
にアクリルエポキシを添加して接着力を保持でき
るものである。
次にこのタイル先付ガラス繊維強化コンクリー
ト板1の製造の一実施例を述べると初めに型枠内
底面にタイルの背面を上方とするようにして目地
間隔を有して敷き並べ、次にパーライトを混入し
たモルタルをタイルの背面及びタイル間の目地に
塗り付け、次にセメント、砂、膨脹剤を適量に配
合混合してこのセメントモルタルと耐アルカリ性
ガラス繊維とをパーライト混入モルタル層上に同
時に吹き付け、通常の養生、脱型を行なつて成型
し、さらにその後タイル先付ガラス繊維強化コン
クリート板を形成する。またセメントモルタルと
耐アルカリ性ガラス繊維とを混ぜ合せて緩衝性モ
ルタル層上に流し込んでもよい。
本考案は叙上の如くコンクリート板にタイルが
緩衝性モルタルで接着されているため、第2図
a,b,c,dで図示するように従来のタイル先
付ガラス繊維強化コンクリート板で見られた、コ
ンクリート板の硬化収縮(a→b)乾燥収縮(b
→c)及び吸湿膨脹(b→d)を、この緩衝層の
パーライトの様な軽量骨材中の気泡による弾性ま
たはミクロのヘヤークラツクを発生したりあるい
は生ゴムの様な弾性体を伸縮させることによりタ
イル背面にまで伝えず結局このタイル先付ガラス
繊維強化コンクリート板は反りなどの外見上の障
害をなくす外、タイルの剥離、ひび割れを完全に
防止し得るものである。
なおコンクリート板のセメントに膨脹剤を添加
しておれば硬化収縮にともなう反りを防止できる
ものである。またパーライトモルタルにアクリル
エポキシを添加すればコンクリート板とタイルと
の接着力を保持できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明タイル先付ガラス繊維強化コン
クリート板の断面図、第2図は本発明タイル先付
ガラス繊維強化コンクリート板の製造工程中及び
製造後の状態を示す。断面図。 1……タイル先付ガラス繊維強化コンクリート
板、2……コンクリート板、3……タイル、4…
…緩衝性モルタル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ガラス繊維強化コンクリート板の硬化時にタ
    イルを接着するタイル先付ガラス繊維強化コンク
    リート板において、タイルとガラス繊維強化コン
    クリート板の間にパーライト、シラス等の人工軽
    量骨材を配合した緩衝モルタル層、又はゴム等を
    配合した弾性を有する緩衝モルタル層を設け、タ
    イルとガラス繊維強化コンクリート板を接着した
    ことを特徴とするタイル先付ガラス繊維強化コン
    クリート板。 2 ガラス繊維強化コンクリート板がセメント、
    ガラス繊維及び膨張材を配合してなる特許請求の
    範囲第1項記載のタイル先付ガラス繊維強化コン
    クリート板。 3 型枠内にタイルの背面を上方として敷き並
    べ、タイル間及びタイル背面にパーライト、シラ
    ス等の人工軽量骨材あるいはゴム等を配合したモ
    ルタルを塗りつけ、その後ガラス繊維とセメント
    モルタルを同時に吹き付けるようにしたことを特
    徴とするタイルとガラス繊維強化コンクリート板
    とを緩衝モルタルで接着したタイル先付ガラス繊
    維強化コンクリート板の製造方法。
JP9721977A 1977-08-12 1977-08-12 Glasssfiberrreinforced concrete plate having preattached tiles and method of making same Granted JPS5431423A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9721977A JPS5431423A (en) 1977-08-12 1977-08-12 Glasssfiberrreinforced concrete plate having preattached tiles and method of making same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9721977A JPS5431423A (en) 1977-08-12 1977-08-12 Glasssfiberrreinforced concrete plate having preattached tiles and method of making same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5431423A JPS5431423A (en) 1979-03-08
JPS6212024B2 true JPS6212024B2 (ja) 1987-03-16

Family

ID=14186508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9721977A Granted JPS5431423A (en) 1977-08-12 1977-08-12 Glasssfiberrreinforced concrete plate having preattached tiles and method of making same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5431423A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192671A (ja) * 1984-03-14 1985-10-01 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 記録ヘツド取付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5431423A (en) 1979-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6212024B2 (ja)
JPH10296709A (ja) 建築用板材の製造方法
JPH11350617A (ja) プレキャストコンクリート複合パネルの大型化粧板間の目地構造
KR100492722B1 (ko) 건축물 내외벽장식용 인조석과 그 인조석의 제조방법
JP2643064B2 (ja) タイル用下地材の製造方法
JPH0234326Y2 (ja)
JPS5856258Y2 (ja) タイル先付ガラス繊維強化コンクリ−ト板
JPH0679712A (ja) コンクリート製品の着色工法
JP2524403B2 (ja) コンクリ―トパネル及びその製造方法
JP3285672B2 (ja) 化粧板先付けモルタルコート軽量気泡コンクリートプレキャストパネルの製造方法
JPH10128714A (ja) プレキャストコンクリートセグメントの製造方法、その接合方法及び接合体
JPH0369725A (ja) 防水層の施工方法
JP2617619B2 (ja) 施釉セメント製品の製造方法
JP3100937B2 (ja) 軽量コンクリート建材の製造方法および塗装材
JPS6169404A (ja) タイル貼付軽量気泡コンクリ−トパネルの製造方法
JPS6262706A (ja) 模様付軽量発泡コンクリ−ト板の製法およびその型枠
JPS6056863B2 (ja) 陶磁器タイル施工下地の処理方法
JPS6067113A (ja) ピ−エスコンクリ−ト製品の製法
JPH10193314A (ja) プラスチック板表面を有するコンクリート成形体の製造方法
JPS6369602A (ja) コンクリ−ト材の製造方法
JPH01241436A (ja) Grc複合パネル
JPH0360284B2 (ja)
JPH0473351A (ja) 石材先付けパネル
CS198398B1 (cs) Způsob připevňováni desek z přírodního materiálu s obsahem grafitu, zejména desek z břidlice na stavební dílo
JPS6056117B2 (ja) 複合板の製造方法