JPS60192671A - 記録ヘツド取付装置 - Google Patents

記録ヘツド取付装置

Info

Publication number
JPS60192671A
JPS60192671A JP4955684A JP4955684A JPS60192671A JP S60192671 A JPS60192671 A JP S60192671A JP 4955684 A JP4955684 A JP 4955684A JP 4955684 A JP4955684 A JP 4955684A JP S60192671 A JPS60192671 A JP S60192671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording head
teeth
pins
recording
eccentric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4955684A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemi Watanabe
渡辺 秀実
Akira Muto
武藤 彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP4955684A priority Critical patent/JPS60192671A/ja
Publication of JPS60192671A publication Critical patent/JPS60192671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、記録ヘッドの取付装置に関する。
従来例の構成とその問題点 感熱式記録ヘッドなど、記録ローラに押圧して記録を行
う記録ヘッドは、印字面を記録ローラの中心に正確に合
わせることが重要である。印字面と記録ローラの中心が
ずれると、そのずれた部分に記録ムラが発生する。した
がって、このような記録ヘッドの取付装置は、記録ヘッ
ドの位置を精密に調整できるように構成する必要がある
第1図はそのような従来の記録ヘッド取付装置を示す概
略斜視図である。この図において、1はヘッド取付台で
あり、軸受2a、2bを介してフレーム3a、3b(3
bは図示されていない)に回転自在に取付けられた支持
ピン4a、4bによって、矢線5の方向に回動自在に支
持されている。
6a〜6dは、記録ヘッド7をヘッド取付台1に固定す
るだめの固定ねじである。支持台1には、固定ねじ6a
〜6dを挿通するだめの長孔8a〜8dが形成されてい
る。
9a、9bはヘッド取付台1に螺合した調整ねじてあり
、その先端は記録ヘッド7の背面7aに当接させられる
。10 a 、 10 bは記録ヘッド7を矢線11の
方向に付勢するバネであり、12a。
12bは記録ヘッド7を記録ローラ13に押圧させるバ
ネである。
記録ヘッド7を取付ける場合、まず固定ねじ6a〜6d
を緩め、記録ヘッド7を図中右側に移動させておく。こ
の状態において、実際に記録を行わせて記録状態を観察
しながら、調整ねじ9,9bを回して記録ヘッド7を図
中左方向に徐々に移動させ、記録濃度が最高と考えられ
る位置で調整ねじ9a、9bを止め、固定ねじ6a〜6
dを締め付けて記録ヘッド7をヘッド取付台1に固定す
る。
しかし、上述のようにしてめた最適位置で固定ねじ6a
〜6dを締め付けても、固定ねじ6a〜6bの回転トル
クによって記録ヘッド7の位置ずれが生じてしまうとい
う問題がある。また、記録ヘッド7の位置調整において
、記録ヘッド7が最適位置を通り過ぎだ場合、バックラ
ッシュなどにより記録ヘッドを最適位置に戻すことが困
難であるという問題もある。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点を解消するもので、記録ヘッ
ドの位置調整を簡単かつ精密に行うことができる記録ヘ
ッド取付装置を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明は、回転自在に支持した一対の偏心ビンの一端部
を記録ヘッドの側面にそれぞれ係合させて記録ヘッドを
回転自在に支持し、上記偏心ピンの一部に外向きに突出
した複数の歯を設けるとともに、この歯と噛み都仏可能
な歯を持つ一対の固定板を設け、偏心ピンを回転するこ
とによって記録ヘッドの位置を調整した後、固定板をそ
の歯と偏心ピンの歯とを噛み合させた状態で固定手段に
より固定する構成である。
実施例の説明 以下、図面を参照し本発明の実施例について説明する。
第2図は本発明の一実施例による記録ヘッド取付装置の
概略斜視図である。この図において、21は記録ヘッド
であり、22は記録ローラである。
23a 、23bは、記録ヘッド21を記録ローラ22
に押し付けるだめのバネである。記録ヘッド21の左右
には、偏心ピン24a 、24bが設けられている。
第3図は偏心ピン24a 、24bの拡大斜視図である
。この図に示されるように、偏心ピン24a。
24bは支持部26の一側に同心のギヤ部26を延設し
、支持部26の他側に偏心させて保合部4を延設して成
るものである。ギヤ部26の端面には、位置調整用のマ
ーク37が付けられている。
再び第2図において、偏心ピン24a 、24bはそれ
ぞれ、支持部26において軸受28a。
28bを介しフレーム29a 、29bに回転自在に支
持されている。偏心ピン24a 、24bの係合部27
の先端は、記録ヘッド21の側面に設けられた穴(図示
せず)に滑合せしめられ、記録ヘッド21は係合部27
を軸として矢線30の方向に回動自在に支持されている
31a、31bは、偏心ピ/24a、24bを任意の角
度で固定するだめの固定板であり、32a。
32b(32bは図示されていない)は固定板31a、
31bをフレーム29a、29bに固定するだめの固定
ねじである。33a、53b(33bは図示されていな
い)は、固定板31a、31bに対するストッパービン
である。固定板31a、31bには、長円孔34が形成
されており、この長円孔34の縁には偏心ピン24a 
、24bのギヤ部26の歯と噛み合い可能な複数の歯3
5が形成されている。また、長円孔34の周囲には、調
整用の目盛り36が付されていC0偏心ビンのギヤ部2
6の端面には、第3図に示すように調整用のマーク37
が付されている。
記録ヘッド21の位置調整を行う場合、まず、固定ねじ
32a 、32bを締め付けが緩む方向に回転させる。
固定板31a、31bの固定ねじ32a 、32b用の
下穴は、通常のねじ下穴より大きく、かつ固定ねじ32
a 、32bの直径よりも小さく作られているため、固
定ねじ32a。
32bの回転に伴い、固定板31a、31bはストッパ
ービン33a 、33bに係止される位置まで回転し、
固定板31a、31bの歯36と偏心ピン24a、24
bのギヤ部26の歯との噛み合いが解かれ、偏心ピン2
.*a 、 2+bは回転可能となる。
偏心ピン24a 、 24bの係合部27の先端と記録
ヘッド21の側面に設けられた穴のクリアランス、およ
び偏心ピン24a、24bの支持部乙と軸受28a 、
 2sbとのクリアランスは、適度に取っであるだめ、
偏心ピン24a 、 24bを回すことにより、記録ヘ
ッド21の位置(前後位置、傾き)を調整することがで
きる。実際に記録ヘッド21で記録を行いながら、記録
濃度が最高となるように偏心ピン24a 、24bの回
転角度を調整する。
最高の記録濃度を得られたら、固定ねじ32a。
32bを回転し締め付ける。この固定ねじ32a。
32bの回転に伴って、固定板31a、31bはストッ
パーピン33a 、33bから離れる方向に回転し、固
定板31a、31bの歯36と偏心ピン24a 、24
bのギヤ部26の歯が噛み合い、偏心ピン24a 、2
4bは回転不能に固定される。
これで、記録ヘッド21の位置調整は終了する。
この際、従来のような記録ヘッド21の位置ずれを生じ
させるような力は記録ヘッド21に加わらないため、記
録ヘッド21の位置調整を高精度に行うことができる。
また、従来装置のようにバンクラッシュによる不都合も
生じない。
なお、位置調整を完了した時点において、マーク37と
対応する目盛り36を記録しておけば、記録ヘッド21
の位置イ調整を行う場合、実際に記録を行わなくても、
マーク37が対応する目盛り36の位置に来るように偏
心ピン24a、24bを回転させるだけで、記録ヘッド
21を最適位置に取付けることができる。すなわち、位
置の再現性がある。
第4図は本発明の他の実施例による記録ヘッド取付装置
を説明するだめの部分斜視図である。この実施例におい
ては、固定板31aを、その歯35と偏心ピンのギヤ部
26の歯とが噛み合う方向に引き付けるバネ16が設け
られている。同様のバネは、他方の固定板31bにも設
けられている。
こ1れ以外の構成は上記実施例と同様である。
このようなバネを設けると、偏心ピンを1歯分回す度に
ギヤ部26の歯が固定板の歯35に噛み合い、偏心ピン
の無用の回転が阻止されるため、調整作業がやり易くな
る。
発明の詳細 な説明したように、本発明は偏心ピンと固定板により記
録ヘッドの位置調整と支持を行う構成であるから、記録
ヘッドの位置調整が従来より高精度かつ容易であり、か
つ構造の簡単な記録ヘッド取付装置を実現できるという
効果を得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の記録ヘッド取付装置を示す概略斜視図、
第2図は本発明の一実施例による記録ヘッド取付装置を
示す概略斜視図、第3図は偏心ピンの拡大斜視図、第4
図は本発明の他の実施例による記録ヘッド取付装置を示
す部分斜視図である。 21・・・・・記録ヘッド、22・・・・・・記録ロー
ラ、24a 、24b・・・・・・偏心ピン、26・・
・・・・支持部、26・・・・・・ギヤ部、27・・・
・・・係合部、28a、28b・・・)・・軸受、29
a 、29b・・・・・・フレーム−31a31b・・
・・・・固定板、32a、32b・・・・・・固定ねじ
、33a 、 33b・・・・・・ストッパーピン、3
6・・・・・・歯。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
1 図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外向きに突出しだ複数の歯を持つ回転自在に支持された
    一対の偏心ピンと、上記歯と噛み合い可能な歯を持つ上
    記各偏心ピンに対応した一対の固定板と、このそれぞれ
    の固定板を、その歯と対応する上記偏心ピンの任意の歯
    とを噛み合させて上記各偏心ピンを回転不能状態にして
    固定する固定手段とを具備し、上記一対の偏心ピンの互
    いに向かい合う一端を記録ヘッドの側面にそれぞれ係合
    させて上記記録ヘッドを回動自在に支持するようにして
    成る記録ヘッド取付装置。
JP4955684A 1984-03-14 1984-03-14 記録ヘツド取付装置 Pending JPS60192671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4955684A JPS60192671A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 記録ヘツド取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4955684A JPS60192671A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 記録ヘツド取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60192671A true JPS60192671A (ja) 1985-10-01

Family

ID=12834471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4955684A Pending JPS60192671A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 記録ヘツド取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60192671A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0388683A2 (de) * 1989-03-21 1990-09-26 Esselte Meto International GmbH Thermodruckkopf
JPH0473562U (ja) * 1990-11-09 1992-06-29
JPH0481751U (ja) * 1990-11-28 1992-07-16
US5388919A (en) * 1992-04-10 1995-02-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device with a tiltable printing head
EP0670785A1 (en) * 1992-10-02 1995-09-13 ADAMS, Vincent C. Thermal demand printer
JP2009132144A (ja) * 2007-11-07 2009-06-18 Toshiba Tec Corp サーマルプリンタ
JP2012210748A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Toshiba Hokuto Electronics Corp サーマルヘッドおよびそれを用いたプリンタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431423A (en) * 1977-08-12 1979-03-08 Iwao Jiki Kogyo Glasssfiberrreinforced concrete plate having preattached tiles and method of making same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431423A (en) * 1977-08-12 1979-03-08 Iwao Jiki Kogyo Glasssfiberrreinforced concrete plate having preattached tiles and method of making same

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0388683A2 (de) * 1989-03-21 1990-09-26 Esselte Meto International GmbH Thermodruckkopf
US5023628A (en) * 1989-03-21 1991-06-11 Esselte Meto International Produktions Gmbh Thermal head mounting/positioning assembly
JPH0473562U (ja) * 1990-11-09 1992-06-29
JPH0481751U (ja) * 1990-11-28 1992-07-16
US5388919A (en) * 1992-04-10 1995-02-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing device with a tiltable printing head
EP0670785A1 (en) * 1992-10-02 1995-09-13 ADAMS, Vincent C. Thermal demand printer
EP0670785A4 (en) * 1992-10-02 1996-07-17 Vincent C Adams THERMAL PRINTER.
US5872585A (en) * 1992-10-02 1999-02-16 Zebra Technologies Corporation Media sensor for a thermal demand printer
US5874980A (en) * 1992-10-02 1999-02-23 Zebra Technologies Corporation Thermal demand printer
JP2009132144A (ja) * 2007-11-07 2009-06-18 Toshiba Tec Corp サーマルプリンタ
JP2012210748A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Toshiba Hokuto Electronics Corp サーマルヘッドおよびそれを用いたプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60192671A (ja) 記録ヘツド取付装置
EP0700789B1 (en) Thermal printer
JPH02281984A (ja) 記録ヘッドの支持装置
JPH0753977Y2 (ja) ヘッド傾き調整機構
JPS5814423Y2 (ja) ヘッドの高さ調整装置
JP2568286Y2 (ja) 摩擦ロック装置
CN211145863U (zh) 一种大屏幕拼接墙用屏幕固定板
JPS6017685Y2 (ja) 多ペン記録計
JPS6346897Y2 (ja)
JPH055013Y2 (ja)
JPH052268Y2 (ja)
JPS5932510Y2 (ja) プランジ型ロ−ラ掛けホルダ
JPS587430Y2 (ja) タムホルダ
JP2509932Y2 (ja) ヘッド位置調整機構
JPS6023937B2 (ja) スライドテ−ブルの連結機構
JP2529281B2 (ja) テ−プレコ−ダの磁気ヘッド装置
JPH0596911U (ja) 光学素子調整装置
JPH0523344Y2 (ja)
JPS6349861Y2 (ja)
JPS6347483Y2 (ja)
JPH035312B2 (ja)
JP2528293Y2 (ja) 印字ヘッドの平行度調整装置
JPH0626341Y2 (ja) ロ−ルミルの隙間調整装置
JPH0336279Y2 (ja)
JP3039075B2 (ja) 回転ヘッド装置及びその組立方法