JPS6211970B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6211970B2
JPS6211970B2 JP54069659A JP6965979A JPS6211970B2 JP S6211970 B2 JPS6211970 B2 JP S6211970B2 JP 54069659 A JP54069659 A JP 54069659A JP 6965979 A JP6965979 A JP 6965979A JP S6211970 B2 JPS6211970 B2 JP S6211970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
workpiece
pipe
cut
broken
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54069659A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55164438A (en
Inventor
Seiichi Hara
Hirochika Ozaki
Hiroyuki Matsunaga
Yasunori Kurahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6965979A priority Critical patent/JPS55164438A/ja
Publication of JPS55164438A publication Critical patent/JPS55164438A/ja
Publication of JPS6211970B2 publication Critical patent/JPS6211970B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Forwarding And Storing Of Filamentary Material (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はワイヤ電極を用いるワイヤカツト放
電加工機におけるワイヤの断線、又は切断後のワ
イヤの自動供給装置に関するものである。
ワイヤカツト放電加工機は、加工物を間に介在
させた一対のワイヤガイド装置と、これらのワイ
ヤガイド装置により案内されるワイヤを有してい
る。ワイヤカツト放電加工とは、この加工物とワ
イヤ間の放電を利用して、加工物の切断加工を行
うものであるが、加工中の異常事態によりワイヤ
の断線を生じることがある。
又、同一加工物に複数個の加工がある場合(例
えば順送型の加工)、新たな加工位置に加工物を
移動させる為に、一旦ワイヤを切断することが必
要となる。このような異常事態によるワイヤの断
線あるいは故意によるワイヤ切断の後、再びワイ
ヤを供給することについては、従来困難であつ
た。
この発明はワイヤカツト放電加工機の従来のも
のの欠点を解消し、ワイヤの断線又は切断後にワ
イヤを自動的に確実に供給しようとするものであ
る。
以下図面とともに説明する。
この発明の一実施例を、図面について説明す
る。
第1図において、1は加工物、2は加工物1に
予め加工されたスタート孔である。3,4は加工
物1を間に介在させた一対のワイヤガイド装置
で、各々上側ワイヤガイド装置、及び下側ワイヤ
ガイド装置である。5,6は上側ワイヤガイド装
置3を移動させてガイド位置をはずし、ワイヤを
通りやすくし、又元に復帰させるガイド操作機構
で、この場合はシリンダである。7は上側ワイヤ
ガイド装置3及び下側ワイヤガイド装置4により
案内されるワイヤ電極であり、供給リール8及び
巻取りリール9によつて矢印10の方向に送られ
ている。11,12は各々供給リール8、巻取リ
リール9を駆動するモータである。13,14は
ワイヤ電極7の断線又は切断時にワイヤ電極7を
挾み込んでワイヤの送り出しを行うローラであ
る。このローラ13,14は、各々矢印16,1
7の方向にのみ回転し、矢印16′,17′の方向
には回転しないものである。24は加工物1と下
側ワイヤガイド装置4の間に備えられ、ワイヤ電
極7の断線後又は切断時に、ワイヤ電極7がロー
ラ13,14によりクランプされた状態で、不要
なワイヤ電極7の切断、除去を行うカツターであ
り、シリンダ23に取付けられて前後方向に移動
する。15は、ローラ13に連結され、ワイヤ電
極7を挾み込んだ状態で、ローラ13,14を
各々矢印16,17の方向に回転させて、ワイヤ
電極7を矢印10の方向に送る為のモータであ
る。ローラ13,14とモータ15でワイヤの送
り出し機構を構成する。25は、ワイヤ供給時に
ワイヤ電極7の案内を行うパイプで、加工中は第
1図に示す位置にあり、常時ワイヤ電極7がその
中を通つている。26,27はパイプ25を上下
方向に移動させるパイプ送りローラで、28はパ
イプ送りローラ26を駆動するモータである。ロ
ーラ26,27とモータ28でパイプの操作機構
を構成する。
18,19はパイプ25及びワイヤ電極7を送
る際に、加工物1にあるスタート孔2を、パイプ
25及びワイヤ電極7の通る位置迄移動させる為
のパルスモータ、すなわち加工物移動機構であ
る。又このパルスモータは、加工物1を加工する
ときに、加工物1を所定位置に動かし、加工物1
とワイヤ電極7との相対位置をかえるものであ
る。
20は送られたワイヤ電極7がパイプ25の上
方に出た時、ワイヤ電極7をつかむチヤツクであ
り、シリンダ21に取付けられて上下方向に移動
する。22はワイヤ電極7を巻取りリール9に固
定する為のシリンダである。
ワイヤカツト放電加工は、加工物1とワイヤ電
極7の間の放電を利用して加工物1の切断加工を
行うものであるが、加工中の異常事態によりワイ
ヤ電極7が上側ワイヤガイド装置3と下側ワイヤ
ガイド装置4の中間点で断線する場合がある。ワ
イヤ電極7が断線した後の動作を第2図により説
明する。
まずローラ13,14がワイヤ電極7を挾み込
み、下側ワイヤガイド装置4からワイヤ電極7が
抜け落ちないようにクランプする。クランプされ
た状態でシリンダ23の駆動によりカツター24
が前に出て、ワイヤ電極7を切断する。次にパル
スモータ18,19の駆動により、加工物1の中
にあるスタート孔2を、ワイヤ電極7の通過位置
迄移動、すなわち、加工物を正確にあるいは概略
加工開始位置まで移動させ、パイプ25が加工物
を容易に通過できるようにする。更にシリンダ
5,6の駆動により、上側ワイヤガイド装置8を
開いた状態にして、パイプ25が容易にワイヤガ
イド装置3を通過できるようにする。換言すれ
ば、ワイヤガイド装置3を移動させガイド位置か
らはずしてパイプ25が容易に通過できるように
する。
この状態で、モータ28の駆動により、パイプ
送りローラ26,27を各々矢印29′,30′の
方向に回転させ、パイプ25が、上側ワイヤガイ
ド装置3の開いた部分及び加工物1のスタート孔
2を通過して、カツター24によるワイヤ電極7
の切断個所の所で例えば光量スイツチなどで検出
されるまで、パイプ25を矢印40の方向に送つ
てやる。
次にモータ15の駆動により、ローラ13,1
4を各々矢印16,17の方向に回転させ、ワイ
ヤ電極7がパイプ25の中を通ることによつて、
加工物1の中のスタート孔2及び上側ワイヤガイ
ド装置3の開いた部分を通過して、パイプ25の
上方で、例えば光電スイツチで検出されるまでワ
イヤ電極7を矢印10の方向に送つてやる。
その後の動作を第3図、第4図により説明す
る。
第3図において、シリンダ21が駆動して、そ
の軸の先端に取付けられたチヤツク20が下降
し、パイプ25の上に出ているワイヤ電極7をつ
かみ、その後、シリンダ21の駆動によつて上昇
する。
次に第4図において、シリンダ22が駆動し、
ワイヤ電極7を巻取りリール9に押し込んで、巻
取りリール9に固定する。
以上のようにしてワイヤ電極7の供給が完了し
た後、第2図においてモータ28の駆動によりパ
イプ送りローラ26,27を各々矢印29,30
の方向に回転させ、パイプ25が第1図の位置に
くるまで、パイプ25を矢印40′の方向に送つ
てやる。又シリンダ5,6の駆動により上側ワイ
ヤガイド装置3を閉じた状態に、パルスモータ1
8,19の駆動により加工物1をワイヤ電極7の
断線位置に復帰させる。尚以上は、不意の断線が
生じた場合の動作説明であるが、順送型のように
同一加工物に複数個の加工がある場合にも適用で
きる。この場合には、加工物1と下側ワイヤガイ
ド装置4の間に備えつけられたカツター24でワ
イヤ電極7を切断し、次の加工開始位置にあるス
タート孔を使つて、ワイヤ電極7を供給すること
になる。既述のように不意の断線の場合にも、カ
ツター24で、ワイヤ電極7の切断を行うが、こ
の切断により、ワイヤの先端をそろえ、以後のワ
イヤ供給動作を容易にすることができるのであ
る。
そしてこれらの一連の動作は、例えば放電電流
や、ローラ13,14の回転を使つて、ワイヤ電
極7の断線を検出した後、ミニコン等で制御さ
れ、遂行されるのである。
また、加工物の外周端より加工を開始するとき
はスタート孔が無いが、上述の場合と同様に加工
開始位置でパイプ25の進行が加工物によつて防
げられない位置で断線時のワイヤ再供給動作を行
なえばよい。
上記実施例では、ワイヤ電極7の断線位置を上
側ワイヤガイド装置3と、下側ワイヤガイド装置
4の間としたが、下側ワイヤガイド装置4の下方
で断線するものについても、下側ワイヤガイド装
置4に上側ワイヤガイド装置3と同様にシリンダ
を連結して、開閉可能なものにすれば上記実施例
と同様のワイヤ自動供給ができる。
上記実施例では、ワイヤ電極7の送り方向を第
1図に示す矢印10の方向にしたが、各部品を加
工物1を中心に対称に配置することにより、矢印
10′の方向にした場合にも、上記実施例と同様
のワイヤ自動供給ができる。
上記実施例では上側ワイヤガイド装置3をシリ
ンダ5,6の駆動により開閉可能なものとした
が、第5図に示すように、ローラ31と、ローラ
面に広く深い溝34と、狭く浅い溝35を有する
ローラ32を設けて両者を密着させ、モータ33
の駆動によつてローラ32を回転させ、加工時に
は第5図、断線後のパイプ及びワイヤの通過時に
は第6図の状態にすれば、上記の実施例と同様の
ワイヤ自動供給ができる。また、ワイヤガイド装
置3,4の分割は2分割に限定せず、また、ガイ
ド片は図示形状以外に丸穴を有するものを複数分
割したもの等でもよく、また図でシリンダ6に係
合したもののようにV形状溝を有するもの1個の
みでもよい。
パイプの操作機構は26〜28で図示したロー
ラ方式以外に直進ガイドを使用した機構等でもよ
い。
上記実施例では、第2図に示すように、パイプ
25をカツター24によるワイヤ電極7の切断個
所まで送つた後、ローラ13,14によりワイヤ
電極7をパイプ25の上方まで矢印10の方向に
パイプ25の中を通して送つたが、このかわり
に、第7図に示すようにリール42に巻かれた迎
え部材(例えば迎え線)41をパイプ25の中に
上方から通してやり、パイプ25の下方に出た所
で、ワイヤ電極7とシリンダ48に取付けられた
接合機47でもつて接合(例えば、ハンダ付、接
着、スポツト溶接)してもよい。シリンダ48と
接合機47で迎え線41にワイヤ7を取付ける取
付手段を構成する。リール42は迎え部材の操作
機構である。
次に、リール42を42′、迎え線41を4
1′の位置まで上昇させ、このときワイヤ電極7
はパイプ25の中を通ることによつて加工物1の
中のスタート孔2と、上側ワイヤガイド装置3の
開いた部分を通ることになり、そしてまた、リー
ル42を42′の位置に上昇させたあとそのまま
あるいは42を回転させ迎え部材を巻取り、ワイ
ヤ電極と迎え部材の接合部をリール42の近くま
で上昇させた後に、迎え線あるいはワイヤを切断
し、以後は第4図に図示した場合と同様に巻取リ
ール9に巻取らせることもできる。又シリンダ4
4に取付けられた接合機43でもつて、ワイヤ電
極7′と迎え線41′を接合し、シリンダ46に取
付けられたカツター45でもつて迎え線41′の
切断を行えばよい。
このようにすれば、上記の実施例と同様のワイ
ヤ自動供給ができる。
上記実施例では、第1図に示すようにパイプ2
5を、上側ワイヤガイド装置3の上方に設けた
が、第8図に示すように下側ワイヤガイド装置4
の下方に設けてもよい。
この場合は第8図に示すように、下側ワイヤガ
イド装置4も上側ワイヤガイド装置3と同様開閉
可能なものとし、カツター24を下側ワイヤガイ
ド装置4の下に設ける。又、この場合には上記実
施例と異なり、ワイヤ電極7の断線又は切断後
も、パイプ25の中を常にワイヤ電極7が通つて
いることになり、パイプ送りローラ26,27に
よつてパイプ25を25′の位置まで矢印50の
方向に送るときに、ローラ13,14もワイヤ電
極7がパイプ25と等速になるように駆動しワイ
ヤ電極7を送り出す。あるいはローラ電極13,
14もワイヤ電極7をクランプしたままの状態
で、パイプ25との相対位置をかえずに、各々1
3′,14′の位置まで矢印50の方向に送つてや
る。このとき送り出し機構の13,14は回転機
能を要せずワイヤを挾持しパイプ25と共に移動
する形状機能を有すればよい。いずれのときもワ
イヤ電極7は7″の位置まで矢印50の方向に送
られることになり、これによつて、ワイヤ電極7
が、パイプ25の中にある状態で、1対のワイヤ
ガイド装置の開いた部分及び、加工物1の中にあ
るスタート孔2を通過して供給されたことにな
る。
これで上記の実施例と同様のワイヤ自動供給が
できる。
ワイヤの断線あるいは切断時に、加工物を加工
開始位置に置き、ワイヤガイド装置をガイド位置
からはずした状態で、パイプの少なくとも先端を
ワイヤガイド装置と加工物を越えて送り込み、こ
のパイプの内部にワイヤを送り出してパイプを通
過させ、ワイヤが内部に通過しているパイプを引
返し、ワイヤをパイプを通過させながら供給する
と共に、加工物の加工時にワイヤがパイプを通過
するようにしたので、ワイヤの断線又は切断後の
ワイヤ供給が確実にでき、かつワイヤの断線ある
いは切断時に使用したパイプを、ワイヤ走行経路
外に取り除く必要がなく、そのため操作機構が簡
単になり、パイプの移動量が少なく、小形にな
る。さらにパイプが走行ワイヤのカバーにもなる
ので、安全性からも好ましい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるワイヤ自動
供給装置の加工時の状態を示す斜視図、第2図は
断線後の動作を示す斜視図、第3図、第4図は、
ワイヤ電極の巻取りリールへの固定動作を示す斜
視図である。第5図は、この発明の他の実施例を
示す、上側ワイヤガイド装置の加工時の斜視図、
第6図は断線後のワイヤ供給時の斜視図である。
第7図、第8図は他の実施例を示す斜視図であ
る。なお、図中同一符号は、同一又は相当部分を
示す。 1……加工物、2……スタート孔、3……上側
ワイヤガイド装置、4……下側ワイヤガイド装
置、5,6……ガイド操作機構、7……ワイヤ電
極、13,14,15……ワイヤの送り出し機
構、18……パルスモータ、19……パルスモー
タ、25……パイプ、26,27,28……パイ
プの操作機構、41……迎え部材、42……迎え
部材の操作機構、47,48……取付手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 加工物を間に介在させた一対のワイヤガイド
    装置を有し、両ワイヤガイド装置でワイヤをガイ
    ドし、ワイヤと加工物との相対位置を制御させな
    がら、ワイヤと加工物間で放電を発生させ、加工
    物を加工するものにおいて、加工物の加工時にワ
    イヤを内部に通過させると共にワイヤの断線ある
    いは切断時にワイヤを案内するパイプ、ワイヤを
    送り出す送り出し機構、ワイヤの断線あるいは切
    断時にワイヤガイド装置を移動させてガイド位置
    をはずすガイド操作機構、ワイヤの断線あるいは
    切断時に加工物を加工開始位置に置く加工物移動
    機構、ワイヤの断線あるいは切断時に上記パイプ
    の少なくとも先端をガイド位置をはずしたワイヤ
    ガイド装置と加工開始位置にある加工物を越えて
    送り込み、ワイヤの送り出し機構で内部にワイヤ
    が送り出され通過させられたパイプを、引返すパ
    イプ操作機構を備えたワイヤカツト放電加工機の
    ワイヤ自動供給装置。 2 加工物を間に介在させた一対のワイヤガイド
    装置を有し、両ワイヤガイド装置でワイヤをガイ
    ドし、ワイヤと加工物との相対位置を制御させな
    がら、ワイヤと加工物間で放電を発生させ、加工
    物を加工するものにおいて、加工物の加工時にワ
    イヤを内部に通過させると共にワイヤの断線ある
    いは切断時にワイヤを案内するパイプ、ワイヤの
    迎え部材、ワイヤの断線あるいは切断時にワイヤ
    ガイド装置を移動させてガイド位置をはずすガイ
    ド操作機構、ワイヤの断線あるいは切断時に加工
    物を加工開始位置に置く加工物移動機構、ワイヤ
    の断線あるいは切断時に上記パイプの少なくとも
    先端を、ガイド位置をはずしたワイヤガイド装置
    と加工開始位置にある加工物を越えて送り込むパ
    イプの操作機構、上記迎え部材を上記パイプを通
    つて送り込みパイプの先端から突出させる迎え部
    材の操作機構、パイプより突出した迎え部材にワ
    イヤを取付ける取付手段を備えると共に、上記迎
    え部材の操作機構はワイヤを取付けた迎え部材を
    引返し、迎え部材に取付けられたワイヤを加工物
    とワイヤガイド装置を越えて供給し、上記パイプ
    の操作機構はワイヤガイド装置と加工物を越えて
    送り込まれたパイプを引返す構成としたワイヤカ
    ツト放電加工機のワイヤ自動供給装置。
JP6965979A 1979-06-04 1979-06-04 Automatic wire feeding device for wire cut electric spark erosion machine Granted JPS55164438A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6965979A JPS55164438A (en) 1979-06-04 1979-06-04 Automatic wire feeding device for wire cut electric spark erosion machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6965979A JPS55164438A (en) 1979-06-04 1979-06-04 Automatic wire feeding device for wire cut electric spark erosion machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55164438A JPS55164438A (en) 1980-12-22
JPS6211970B2 true JPS6211970B2 (ja) 1987-03-16

Family

ID=13409173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6965979A Granted JPS55164438A (en) 1979-06-04 1979-06-04 Automatic wire feeding device for wire cut electric spark erosion machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55164438A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206318A (ja) * 1982-05-25 1983-12-01 Mitsubishi Electric Corp ワイヤカツト放電加工装置
JPS58188127U (ja) * 1982-06-08 1983-12-14 富士通フアナツク株式会社 ワイヤカツト放電加工機における電極ワイヤ自動送り機構
JPS6052224A (ja) * 1983-08-31 1985-03-25 Fanuc Ltd ワイヤカット放電加工機のワイヤクランプ機構
JPH0729246B2 (ja) * 1985-11-27 1995-04-05 株式会社ソディック ワイヤカット放電加工装置用ワイヤ電極セット装置
CN108806972B (zh) * 2018-06-19 2020-06-09 扬州市苏源电器有限公司 一种变压器线圈绕线架用纸包线锁紧装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5044944A (ja) * 1973-08-15 1975-04-22
JPS5417597A (en) * 1977-07-10 1979-02-08 Toshihiko Furukawa Wire cut electrospark machining device provided with automatic wire set mechanism

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5044944A (ja) * 1973-08-15 1975-04-22
JPS5417597A (en) * 1977-07-10 1979-02-08 Toshihiko Furukawa Wire cut electrospark machining device provided with automatic wire set mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55164438A (en) 1980-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3324485B2 (ja) テーピング装置
US5130508A (en) Wire threading method for a wire discharge machine
JP2006247755A (ja) ワイヤ放電加工機及びその自動結線方法
JP3084879B2 (ja) ワイヤ放電加工機
JPS6331334B2 (ja)
EP0021715B1 (en) Electric discharge machines
US4816636A (en) Wire cut electric discharge machine
US4158762A (en) Apparatus and method for cutting and heat sealing woven thermoplastic material
JPS6211970B2 (ja)
EP0581493B1 (en) Wire refeeding device and method for wire-cut electroerosion apparatus
JPS6137048B2 (ja)
JPS6141691B2 (ja)
JPH0238330B2 (ja)
JPH01140924A (ja) 自動ワイヤ結線方法
JP3621050B2 (ja) 巻線装置
JP2737284B2 (ja) 筒形電池の巻回体素子への電極棒挿入方法
JPS62166923A (ja) ワイヤカツト放電加工機におけるワイヤ電極自動供給方法および装置
JP2684392B2 (ja) ワイヤ電極供給確認方法
JP2519901B2 (ja) ワイヤ電極自動線通方法
JPH0818186B2 (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS6186135A (ja) ワイヤ放電加工機
JP2000237921A (ja) ワイヤ―カット式の放電加工機、及び、これに用いるワイヤ―供給装置
JPS61168428A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JP3108383B2 (ja) 巻線装置
JPS61293726A (ja) ワイヤカツト放電加工機におけるワイヤ切断方法及び装置