JPS62119653A - 端末装置のプログラム変更方式 - Google Patents

端末装置のプログラム変更方式

Info

Publication number
JPS62119653A
JPS62119653A JP60258517A JP25851785A JPS62119653A JP S62119653 A JPS62119653 A JP S62119653A JP 60258517 A JP60258517 A JP 60258517A JP 25851785 A JP25851785 A JP 25851785A JP S62119653 A JPS62119653 A JP S62119653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
terminal equipment
terminal device
data
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60258517A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Ito
伊藤 博義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60258517A priority Critical patent/JPS62119653A/ja
Publication of JPS62119653A publication Critical patent/JPS62119653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は端末装置のプログラムの変更方式に係り、特に
通信回線を介し接続される中央処理装置と端末装置にお
いて、端末装置のプログラムメモリ素子を交換すること
なく、中央処理装置より端末装置例えば銀行端末装置の
プログラムを変更するのに好適な変更方式に関する。
〔発明の背景〕
従来の端末装置のプログラムの変更は装置内のプログラ
ムROM (リードオンリーメモリ)を変更済のROM
と交換したり、プログラムをFD(フロッピーディスク
)に格納している装置は、特開昭58−314.9号に
記載のように、FD内のプログラム更新を中央処理装置
から実施していた。しかし、端末装置の台数が増加する
と、以−4−の変更作業は手間のかかるものであった。
特に銀行用端末装置においては、銀行端末装置が名銀行
支店に分配しているため、−ト記変更作業は、手間のか
かるものであった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は」二記の如き従来の問題点を除去するも
のであり、端末装置のプログラムの変更をオンラインに
より簡単に行なえる端末装置のプログラム変更方式を提
供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴とするところは、中央処理装置より端末装
置に変更プログラムを送信することにより端末装置のプ
ログラムを変更しようとするものである。端末装置のメ
モリ素子としては、電気的にROMの内容を消去し、書
込むことのできるE2FROMを使用することにより、
本発明を実現することができる。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を第1図、第2図、第3図により
説明する。
第1図は本発明の構成のブロック図を示す。
中央処理装置1は通信回線2を介して端末装置3と接続
されている。端末装置3はマイクロコンピュータシステ
ム4とメモリ5と通信回線制御部8より成る。尚メモリ
5はROM (リードオンリメモリ)6とRAM (ラ
ンダムアクセスメモリ)7より成る。
第2図はメモリ内の構成を示すメモリマツプである。R
OM6にはROM書込みプログラム9と通信回線制御プ
ログラム10が格納されている。
第3図は端末装置のプログラム変更に関する処理プログ
ラムの流れを示すフローチャートである。
中央処理装置]は、端末装置3のプログラムを変更しよ
うとする場合、変更データを通信回線2を介して端末装
置3の通信回線制御部8へ送信する。以降端末装置3の
マイクロコンピュータシステム4の動作により受信デー
タは通信回線制御プログラム9で一時的にRAMに格納
される。次にそのデータを解析し、プログラム変更指示
が有るかどうか判定し、変更指示がある場合は、ROM
に格納されていた、ROM書込プログラム10をRAM
に格納する。上記ROM書込プログラムにより中央処理
装置から受信した変更プログラムのデータをROMに書
き込む。尚中央処理装置1から送信するデータは通常の
通信データと区別すべく、端末装置の変更プログラムで
あることを示すフラグ及び端末装置の変更開始アドレス
、終了アドレス、変更バイト数、変更データを送信する
必要がある。
〔発明の効果〕
以ト述べた如き構成であるので本発明にあたっては、次
の如き効果を得ることができる。すなわち、オンライン
により端末装置のプログラムを変更できるので、端末装
置例えば銀行端末装置のプログラム素子等を交換する必
要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図はメモリアップの説明図、第3図はプログラムの変
更処理のフローチャートである。 1・・・中央処理装置、2・・・通信回線、3・・・端
末装置、5・・・メモリ、8・・・通信回線制御部、9
・・・ROM書込プログラム、10・・・通信回線制御
プログラム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、中央処理装置と通信回線を通じて接続される端末装
    置において、前記端末装置はマイクロコンピュータシス
    テムと制御プログラムを格納するメモリーと中央処理装
    置と端末装置の間でデータ通信を可能ならしめるデータ
    通信機構部とを具備し、端末装置のプログラムを変更す
    ることが必要となった場合に、中央処理装置から前記プ
    ログラム更新データを、データ通信機構部を通じて端末
    装置へ転送し、端末装置の制御プログラムを格納するメ
    モリの内容を変更することにより、端末装置のプログラ
    ムメモリを変換することなく、プログラム変更を可能と
    することを特徴とする、端末装置のプログラム変更方式
JP60258517A 1985-11-20 1985-11-20 端末装置のプログラム変更方式 Pending JPS62119653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60258517A JPS62119653A (ja) 1985-11-20 1985-11-20 端末装置のプログラム変更方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60258517A JPS62119653A (ja) 1985-11-20 1985-11-20 端末装置のプログラム変更方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62119653A true JPS62119653A (ja) 1987-05-30

Family

ID=17321308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60258517A Pending JPS62119653A (ja) 1985-11-20 1985-11-20 端末装置のプログラム変更方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62119653A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01112424A (ja) * 1987-10-27 1989-05-01 Ricoh Co Ltd 電子機器
JPH03269658A (ja) * 1990-03-19 1991-12-02 Fujitsu Ltd ホストシステムからのi/o装置のセットアップ方式
CN102635379A (zh) * 2012-03-28 2012-08-15 太原理工大学 一种液压间架控制器的程序在线升级方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01112424A (ja) * 1987-10-27 1989-05-01 Ricoh Co Ltd 電子機器
JPH03269658A (ja) * 1990-03-19 1991-12-02 Fujitsu Ltd ホストシステムからのi/o装置のセットアップ方式
CN102635379A (zh) * 2012-03-28 2012-08-15 太原理工大学 一种液压间架控制器的程序在线升级方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970701387A (ko) 데이터베이스 접속 제어방법 및 제어장치(a method and apparatus for controlling access to a database)
US6212543B1 (en) Asymmetric write-only message queuing architecture
JPS62119653A (ja) 端末装置のプログラム変更方式
JPH05225076A (ja) 共通情報管理方法及びシステム
JP2530629B2 (ja) プログラム更新制御システム
KR100284784B1 (ko) 메모리 데이터 처리 시스템 및 방법과 이건 시스템을 구비하는 통신 시스템
JPS59121561A (ja) マルチプロセサシステムにおける共有資源アクセス保護方式
JPH0736840A (ja) インターフェイス装置およびインターフェイス方法
JPS62127943A (ja) 命令バツフア制御方式
JPS61206056A (ja) メモリデ−タ転送方法
JPS62151955A (ja) メモリアドレツシング方式
JPH01134654A (ja) 情報転送方式
JPS60176106A (ja) シ−ケンスコントロ−ラ
JPH01261766A (ja) データ通信方式
JPH04163664A (ja) 分散メモリ型の並列計算機システム
JPS6373458A (ja) 共有メモリアクセス装置
JPH0575696A (ja) 交換機の局データ管理方式
JPS61259349A (ja) メモリアクセス方式
JPH01261767A (ja) データ通信方式
JPS6232830B2 (ja)
JPH01188966A (ja) キャッシュ付き磁気ディスク制御装置
JPH05265799A (ja) データ処理装置
JPS6247020B2 (ja)
JPS6381547A (ja) キヤツシユメモリアクセス方式
JPS63317857A (ja) メモリアクセス回路