JPS62107457A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS62107457A
JPS62107457A JP60246722A JP24672285A JPS62107457A JP S62107457 A JPS62107457 A JP S62107457A JP 60246722 A JP60246722 A JP 60246722A JP 24672285 A JP24672285 A JP 24672285A JP S62107457 A JPS62107457 A JP S62107457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
post
slack
magnetic tape
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60246722A
Other languages
English (en)
Inventor
Harumi Kudo
工藤 春美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60246722A priority Critical patent/JPS62107457A/ja
Publication of JPS62107457A publication Critical patent/JPS62107457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は回転ヘッド型の磁気記録再生装置に関するもの
である。
従来の技術 近年、回転ヘッド型の磁気記録再生装置(以下VTRと
称す)は一般家庭に急速に普及し、消費者の要望も非常
に多様化し、新しいイメージのVTRの出現が期待され
るようになって来た。
最近のオーディオカセットデツキは専用ラックに設置さ
れるものが多く、アンプ、チューナ等を縦方向に並べた
場合にカセットを入れやすく、又カセット内のテープが
前面から見えるようにデツキ本体が従来の水平型から略
垂直に立った縦型へと移行している。このような操作性
の良さから、VTRも同様な考え方で、縦型VTRの要
望が強くなっている。
以下、図面を参照しながら、上述した従来の縦型VTR
の一例について説明する。第6図及び第7図において、
1は供給リール台、2は巻取リール台、3はテープカセ
ット、4は磁気テープである。磁気テープ4を拡大する
ための引出しポスト5を摺動自在に保持したガイドレー
ル6はテープガイドポスト7.8の固定されたシャーシ
9に取付けられ、引出しポスト10.11.12も回動
自在にシャーシ9に取付けられている、。又、キャプス
タン13、テープガイドポスト14、ピンチローラ15
、回転ヘッドシリンダ16、ガイドローラ17.18は
シャーシ19に取付けられている。
以上のように構成された従来の縦型VTRの動作につい
て説明する。先ず、テープカセット3をシャーシ9に装
着すると、引出しポスト5が磁気テープ4をガイドレー
ル6に沿ってシャーシ19の方向に引き出し、テープル
ープの拡大を行なう。
引出しポスト5がシャーシ9を通過すると同時に引出し
ポストto、 11.12が夫々第6図矢印at bt
Cの方向に回動して引出しポスト5の補助をし、引出し
ポスト5がガイドレール6の位置決め部6aまで来ると
引出しポスト5は止まり、テープループの拡大を完了す
る。次にシャーシ19が磁気テープ4の方向に移動し、
一対のガイドローラ17゜18及びピンチローラ15が
拡大されたテープループ内に挿入される。続いてガイド
ローラ17.18が長孔に沿って第7図矢印XyMの方
向に磁気テープ4を送り、磁気テープ4は回転ヘッドシ
リンダ16に装着される。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、磁気テープ4を引
出しポスト5により引き出しテープループ拡大を完了す
る際、慣性の力により供給リール台1から磁気テープ4
が必要以上に引き出され弛む、磁気テープ4が弛むとテ
ープダメージとなり画面の劣化という問題点が生じる。
本発明はこのような問題点を解決するもので、磁気テー
プの弛みをなくし、テープダメージを防ぐようにするこ
とを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、テープカセット
を所定の箇所に配設し得る第1の位置から、キャプスタ
ンとピンチローラと回転ヘッドシリンダとガイドポスト
を含めてなる第2のシャーシに装着可能な第2の位置ま
で、前記テープカセットの磁気テープを第1の方向に引
き出しテープループの拡大を行なう第1〜第4の引出し
ポストの移動手段と、前記磁気テープが前記第1の位置
から前記第2の位置に移動後に慣性の力により発生する
前記磁気テープの弛みを取る弛み取り手段とを含めてな
る第1のシャーシと、前記第2のシャーシ上に設けられ
前記回転ヘッドシリンダに前記磁気テープを巻き付けす
る手段を具備し、前記弛み取り手段は、弛み取り支軸に
回動自在に設置された弛み取りポストと、一端が前記弛
み取りポストに植設されたキックピンに掛けられ他端が
前記第1のシャーシに設置されたばね掛けピンに掛けら
れたばねと、前記キックピンと接触可能な位置に設置さ
れ電気的信号を受けると前記キックピンを押し引き可能
となり得るソレノイドと、前記電気的信号を前記ソレノ
イドに送信するリーフスイッチとから成るものである。
作用 この構成により、磁気テープの弛みをなくし、テープダ
メージを防止することができる。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面(第1図〜第5
図)に基づいて説明する。尚、図中前記従来例と同一符
号は同一部材を示し、その詳細説明は省略する。
図において、21は磁気テープ4の弛みを取るための弛
み取りポストで、ソレノイド22とばね23によって弛
み取り支軸24を中心に回動自在にシャーシ9に設置さ
れている。25はばね掛けピン、26はソレノイド22
と係合しばね23の一端を掛けるために弛み取りポスト
21に植設されたキックピンである。27はソレノイド
22を作動させる電気的信号を送るためのリーフスイッ
チである。他の構成は第6図、第7図に示す従来例と同
じである。
以上のように構成された縦型VTRの動作について説明
する。先ず第1図はテープカセット3を装着した状態で
ある。テープカセット3を装着すると、引出しポスト5
がガイドレール6に沿ってシャーシエ9の方向に磁気テ
ープ4を引き出す。次に引出しポスト5がシャーシ9を
通過すると同時に引出しポスト10.11.12が夫々
第1図矢印a。
b、cの方向に回動し、引出しポスト5の補助をするが
、そのとき磁気テープ4にはテンション(張力)が加わ
り、そのテンションにより弛み取りポスト21が第1図
矢印dの方向に回動する。しかし、引出しポスト5がガ
イドレール6の位置決め部6aまで来ると慣性の力によ
り供給リール台1から磁気テープ4が必要以上に引き出
され磁気テープ4は弛んでしまう。そのとき磁気テープ
4にはテンションがなくなり、弛み取りポスト21はば
ね23の力により第2図矢印eの方向に回動し、磁気テ
ープ4の弛みを吸収する。次にシャーシ19が磁気テー
プ4の方向に移動し、一対のガイドローラ17.18及
びピンチローラ15が拡大されたテープループ内に挿入
されるが、移動完了と同時にスイッチ27が働き、ソレ
ノイド22が第3図矢印fの方向に作動し弛み取りポス
ト21は磁気テープ4がら離れ、第4図のようになる。
続いてガイドローラ17.18が長孔に沿って移動して
矢印Xt yの方向に磁気テープ4を送り、磁気テープ
4を回転ヘッドシリンダ16に装着させる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、第1のシャーシに回動自
在な弛み取りポスト及び弛み取りポストを作動させるた
めのソレノイドとばねを設けることにより、磁気テープ
の弛みをなくすことができると共に、テープダメージを
防ぐことができる。
その結果画面の劣化もなくなり、優れた効果を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の一実施例を示すもので、第1
図〜第4図は動作説明正面図、第5図(A)は要部拡大
正面図、(B)は(A)のX−X断面図、第6図及び第
7図は従来の縦型VTRの正面図である。 1・・・供給リール台、2・・・巻取リール台、3・・
・テープカセット、4・・・磁気テープ、5・・・引出
しポスト、6・・・ガイドレール、7,8・・・テープ
ガイドポスト、9・・・シャーシ、10.11.12・
・・引出しポスト、13・・・キャプスタン、14・・
・テープガイドポスト、15・・・ピンチローラ、16
・・・回転ヘッドシリンダ、17゜18・・・ガイドロ
ーラ、19・・・シャーシ、21・・・弛み取りポスト
、22・・・ソレノイド、23・・・ばね、24・・・
支軸、25・・・ばね掛けビン、26・・・キックピン
、27・・・リーフスイッチ 代理人   森  本  義  弘 第S図 (B)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、テープカセットを所定の箇所に配設し得る第1の位
    置から、キャプスタンとピンチローラと回転ヘッドシリ
    ンダとガイドポストを含めてなる第2のシャーシに装着
    可能な第2の位置まで、前記テープカセットの磁気テー
    プを第1の方向に引き出しテープループの拡大を行なう
    第1〜第4の引出しポストの移動手段と、前記磁気テー
    プが前記第1の位置から前記第2の位置に移動後に慣性
    の力により発生する前記磁気テープの弛みを取る弛み取
    り手段とを含めてなる第1のシャーシと、前記第2のシ
    ャーシ上に設けられ前記回転ヘッドシリンダに前記磁気
    テープを巻き付けする手段を具備し、前記弛み取り手段
    は、弛み取り支軸に回動自在に設置された弛み取りポス
    トと、一端が前記弛み取りポストに植設されたキックピ
    ンに掛けられ他端が前記第1のシャーシに設置されたば
    ね掛けピンに掛けられたばねと、前記キックピンと接触
    可能な位置に設置され電気的信号を受けると前記キック
    ピンを押し引き可能となり得るソレノイドと、前記電気
    的信号を前記ソレノイドに送信するリーフスイッチとか
    ら成る磁気記録再生装置。
JP60246722A 1985-11-02 1985-11-02 磁気記録再生装置 Pending JPS62107457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60246722A JPS62107457A (ja) 1985-11-02 1985-11-02 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60246722A JPS62107457A (ja) 1985-11-02 1985-11-02 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62107457A true JPS62107457A (ja) 1987-05-18

Family

ID=17152675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60246722A Pending JPS62107457A (ja) 1985-11-02 1985-11-02 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62107457A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04356755A (ja) 磁気記録再生装置におけるテ−プロ−ディング装置
JPS62107457A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6239515B2 (ja)
JP2706887B2 (ja) テープアンローディング方法及び記録又は再生装置
JP2505762B2 (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置
JPS5840261B2 (ja) ジキキロクサイセイソウチ
JPH0313661B2 (ja)
JPS63293744A (ja) カセットテ−ププレ−ヤのテ−プガイド装置
JP2658033B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2919621B2 (ja) テープ高速送り装置
JPS6131397Y2 (ja)
JPS5851342B2 (ja) テ−プ引出装置
JP2909915B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3048756U (ja) 磁気記録再生装置
JP3348588B2 (ja) 記録再生装置
JPS5932053Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6199965A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61129759A (ja) カセツト式ビデオテ−プレコ−ダ
JPH0477982B2 (ja)
JPH08501894A (ja) 磁気テープのための記録および時間遅延再生装置
JPS63209054A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02172051A (ja) テープローディング装置
JPH04134661A (ja) 磁気記録再生装置
JPH09212832A (ja) 音声ヘッド清掃装置
JPH0810512B2 (ja) 記録再生装置