JPS62107205A - タ−ビン制御装置 - Google Patents

タ−ビン制御装置

Info

Publication number
JPS62107205A
JPS62107205A JP24696285A JP24696285A JPS62107205A JP S62107205 A JPS62107205 A JP S62107205A JP 24696285 A JP24696285 A JP 24696285A JP 24696285 A JP24696285 A JP 24696285A JP S62107205 A JPS62107205 A JP S62107205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
valve
signal
valve opening
opening command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24696285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635809B2 (ja
Inventor
Tatsuo Takahashi
高橋 立雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24696285A priority Critical patent/JPH0635809B2/ja
Publication of JPS62107205A publication Critical patent/JPS62107205A/ja
Publication of JPH0635809B2 publication Critical patent/JPH0635809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、蒸気タービンに流入する蒸気量を調節して、
タービンの回転速度およびタービン出力を制御するター
ビン制御装置に関する。
〔従来の技術〕
蒸気タービン制御系統は、蒸気発生装置からの高温・高
圧の蒸気が主蒸気止め弁バイパス弁(Main 5to
p Valve By−Pass Valve:以下M
SV−BVと言う)と蒸気加減弁(Control V
alve:以下CVと言う)を通りタービンに流入して
タービンを回転させ、このタービンの回転により発電機
出力を得るものである。
一般に、定常運転中においてはタービンへの蒸気流入量
の調節は、MSVを全開にして、Cvの弁開度を制御し
て行なわれる。しかしながら、タービン起動時や比較的
長時間低負荷で運転する場合には、MSVを閉じCvを
全開にしてMSV−BVの弁開度を制御する全周噴射が
行われる。このため。
タービン蒸気流入量の制御をMSV−BVとCvのいず
れで行なうかを選択する機構が設れである。−これらM
SV−BV、 CVの弁開度制御を行なうタービンの運
転では、タービン回転速度を所定の速度設定値に追従さ
せるタービン調速運転とタービン出力を一定にする様、
タービン蒸気流入量を負荷設定値に合わせる負荷設定運
転との一方に従って行なっている。
以下、第3図の従来のタービン制御装置の回路図を参照
して説明する。タービンの実回転速度を検出するタービ
ン回転速度検出器1とタービンの回転速度に対して速度
設定値を出力する速度設定器2との出力信号を比較する
比較器3がある。この比較器3からの回転速度誤差信号
v1 を入力して、この回転速度誤差信号vLを零にす
るよう補正されたそれぞれMSV−BV、 CVに対す
る弁開度の指令信号V、、 V、を出力する係数器4,
5が設けである。またタービン蒸気流入量の制御をMS
V−BVとCvのいずれで行なうかを設定する弁切換設
定器6とこの弁切換設定器6により設定された方の弁開
度信号に対して弁の熱ひずみを低減させる時定数を持た
せて徐々に全開信号を出力し、他方の弁開度信号に対し
て同様に時定数を持たせて徐々に全開信号を出力するバ
イアス発生器7とが設けである。したがってそれぞれM
SV−BVとCvに対しての係数器4,5の出力信号v
、、 v、とバイアス発生器7の出力信号v、、 v、
を加算して、タービン調速運転系の弁開度指令信号v、
、 V、とする加算器8,9が設けである。
また、タービン出力を一定にする様、タービン蒸気流入
量を決める負荷設定値v8を設定する負荷設定器10と
全開信号V、を出力する全開バイアス発生器11とがあ
る。負荷設定器10からの負荷設定値V、はMSV−B
Vに対しての負荷設定運転系の弁開度指令信号V□。と
常閉接点12−bを介して接続され、Cvに対しての負
荷設定運転系の弁開度指令信号V□1と常開接点12−
aを介して接続されている。
そして全開バイアス発生器11がらの全開信号v。
は、弁開度指令信号V□。と常開接点13−aを介して
接続され、弁開度指令信号v11常閉接点13−bを介
して接続されている。これら接点12−o、12−b、
13−a。
13−bは、弁切換設定器6でCvを選択したときに、
励磁される補助継電器14と連動する。各々のMSV−
BV、CVに対して、前述のタービン調速運転系の弁開
度指令信号V、、 V、と2この負荷設定運転系の弁開
度指令信号v8゜、v1□とを入力して、低い値の方を
最終のMSV−BV弁開度指令信号vz*e CV弁開
度指令信号v03を出力する低値選択器15.16が設
けである構成である。
上述のタービン制御装置における運転を説明する。ター
ビン起動時は、タービン調速運転を行なうため、低値選
択器15.16では、タービン調速運転系の弁開度指令
信号V @ HV 7が選ばれる様に負荷設定値v1は
全開相当に設定される。タービン蒸気流入量をMSV−
ロVで制御させるため、弁切換設定器6でMSV−OV
を設定する。これによりバイアス発生器7は、MSV−
BV側の加算器8には全閉信号を出力し、CV側の加算
器9には全開信号を出方する。したがってMSV−BV
側では、加算器8の弁開度指令信号v6は、タービン、
調速運転されるべき供数器4の出力信号v3 となり、
低値選択器15で選ばれこの出力信号v2ず最終のMS
V−BV弁開度指令信号v1□となる。CV側では、加
算器9の弁開度指令信号V、は、バイアス発生器7の全
開信号V。
となり、低値選択器16での最終のCV弁開度指令信号
V13も全開信号となる。その後、MSV−BVにより
タービン蒸気流量を制御して、タービンが速度設定器2
で設定される定格速度に達すると発電機を電力系統に併
入する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
発電機を電力系統に併入以降の運転において、電力系統
周波数の変動が大きくなるとMSV−BV又はCvの弁
開度を制御してタービン蒸気流入量を変化させるが、こ
の変動に対して蒸気発生装置側が追従できなくなったり
、また発電機の電力系統併入時にタービン調速運転では
1発電機の負荷が電力系統に比べ低負荷の場合があり、
これでは1発電機がモータリングとなって逆電力継電器
の動作により発電機トリップとなることがある。
このため、発電機の電力系統併入直後からは、タービン
調速運転を電力系統周波数の変動の影響を受れない負荷
設定運転を行う。
しかしながら、負荷設定運転中に発電機の負荷が規定負
荷に致達後タービン蒸気流入量の制御はMSV−BVか
らCvに切換える必要がある。しかし、負荷設定運転中
に単に弁切換設定器6でCvを選択すると補助継電器1
4が励磁されて、接点12−a 。
13−aは閉路し、接点12−b、 13−bは路する
。よって、最終のMSV−BV開度指令信号v12は時
定数を持たず急激に全開信号v、と接続されて、最終の
Cv開度指令信号v1.も同様負荷設定値v、l と接
続される。この様に弁を急激に開き、蒸気を通すと熱歪
みを生じる。この歪みによる構造的不具合をなくすため
には一度タービン調速運転とした後、バイアス発生器7
を使用して、時定数をだせ徐々に弁切換が行なわれる必
要がある。またこのためのタービン調速運転にも上述の
電力系統周波数の影響が存在するため電力系統が安定し
ているしきのみタービン調速運転として弁を切換えるこ
ととなり発電所の運用が限定されていた。
したがって、MSV−BYとCvによる制御の弁切換え
をタービン調速運転、負荷設定運転のいかんにかかわら
ず可能とするタービン制御装置を提供する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明を第1図のタービン制御装置の回路図を用いて説
明する。
タービンの回転速度を所定の速度設定値に追従させるタ
ービン調速運転とタービン出方を一定にするタービン蒸
気流入量を負荷設定値にする負荷設定運転との一方によ
りタービン蒸気流入量を主蒸気止め弁バイパス弁あるい
は蒸気加減窒の弁開度で制御するタービン制御装置にお
いて、前記速度設定値とタービン実回転数°との差に対
応する値v、、 V3と前記負荷設定値V、とを入力し
て、これらの低い値を各々の弁開度指令信号V工41V
15として、出方する低値選択器15.16と、タービ
ン蒸気流入量の制御を前記主蒸気止め弁バイパス弁と前
記蒸気加減弁のいずれで行なうかを設定する弁切換設定
器6と、 この弁切換設定器6により設定された方の前記弁開度指
令信号V□4またはV□、に対しては徐々に全開信号を
加算させ、かつ他方の前記弁開度指令信号vi5または
V□4に対しては徐々に全開信号を加算させるバイアス
発生7とを具備するタービン制御装置である。
〔作用〕
各々の発側の低値選択器15.16は、各々の弁に対し
てのタービン調速運転系の弁開度指令信号v2. v、
と負荷設定運転系の負荷設定値v6を入力する。そして
、それぞれ低い値の方を選択し、各々弁開度指令信号v
i、、vtsとして出方する。
弁切換設定器6により設定される一方の弁の弁開指令信
号■□5に徐々に減少する全信号を加し、かつ他方の弁
の弁開度指令信号V□、あるいはvx”+に徐々に増加
する全開信号を加算して設定された弁によりタービン蒸
気流入量が制御される。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図および第2図を用いて説明す
る。第1図は、本発明のタ−ビン回転速度を示す回路図
であり、第3図と同一または相当する機器信号には、同
一符号を付けである。タービン調速運転系において、タ
ービンの実回転速度を検出するタービン回転速度検出器
1とタービン回転速度に対して速度設定値を出力する速
度設定器2との出力信号を比較して、回転速度誤差信号
v1を出力・す比較器3とこの回転速度誤差信号v1を
入力してこの回転速度誤差信号V□を零にするよう補正
された各々MSV−BV、 CVに対する弁開度の指令
信号V2.V、を出力する係数WI4,5とを設ける。
負荷設定運転系において、タービン蒸気流入量を決める
負荷設定値v6を出方する負荷設定器10を設ける。各
々Msv−ov、 cvに対して、タービン調速運転系
の弁開度の指令信号’/、、V、と負荷設定運転系の負
荷設定値v、l を入力して、低い値の方を選択して出
する低値選択器15.16を設ける。
また、タービン蒸気流入量の制御をMSV−BV、 C
Vのいずれで行なうかを設定する弁切換設定器6とこの
弁切換設定器6の出力信号aに対応するバイアス出力信
号v4. V、を出力するバイアス発生器7を設ける。
この出力信号aとバイアス出力信号v4.v、の関係を
第2図の特性に示す。この出力信号aの増減はある割合
で徐々に変化するので。
バイアス出力信号v4. V、も全閉指令信号から全開
指令信号へ、全開指令信号から全開指令信号への変化も
徐々に変わる。
前述の各々MSV−BV、 CVに対する低値選択器1
5゜16の出力信号v0.. Vtsとバイアス発生器
7のバイアス出力信号v4.V、を加算して、最終のM
SV−OV開度指令信号V工st CV弁開度指令信号
V工、を出力する加算器17.18を設ける。
以上のような構成であるタービン制御装置における運転
を説明する。タービン起動時は、タービン調速運転を行
うために、低値選択器15.16でタービン調速運転系
の弁開度の指令信号v2.v3が選択される様に、負荷
設定値V、は全開相当に設定する。タービン蒸気流入量
は、まずMSV−BVで制御するため、弁切換設定器1
oの出力信号aはa□がらa2に徐々に増加して、バイ
アス発生器7のバイアス出力信号v4は、全開信号のま
まで、バイアス出力信号V、は、全開信号から徐々に全
開信号と与る。したがって、MSV−BV側の加算器1
7のMSV−BV弁開度指令信号V工、は、係数器4の
出力の指令信号v2 の値となりCV側の加算器18の
Cv弁開度指信号V□7は、全開信号となる。その後、
タービン調速運転をMSV−BYの制御により行い、タ
ービンが速度設定器2で設定される育格速度に達すると
、発電機を電力系統に併入する。併入後は、電力系統周
波数の影響を受けない負荷設定運転を行なう。負荷設定
値V、は、全開相当の設定から発電機の規定負荷に切換
え、速度設定値は全開相当に設定する。これにより低値
選択器15.16の出力信号v1..v、Sは負荷設定
値v8が選択されて、MSV−BV側の加算器1717
)MSV−BV弁開度指令信号v15は、負荷設定値V
、となり、CV弁開度指令信号v17は全開信号のまま
である6その後、負荷設定運転をMSV−BVの制御に
より行い!発電機の負荷が規定負荷に致達後、タービン
蒸気流入量の制御はMSV−BVがCVに切換る場合は
、弁切換設定器6でCvを選択する。すると弁切換設定
器6の出力信号aは、a2からaoに徐々に弁少して、
バイアス発 ノ生器7のバイアス出力信号v4は全開信
号から全開信号に徐々に変化し、バイアス出力信号v5
は全開信号から全開信号に変化する。したがってMSV
−BV弁開度指令信号v16は、負荷設定値V、から全
開信号に徐々に変化し、CV弁開度指令信号v17は、
全開信号から負荷設定値vIl まで徐々に変化する。
その後、CVの制御により負荷設定運転を行う。
よって、MSV−BV、 CVの熱歪みをおさえ、ター
ビン蒸気流入量を制御をMSV−BVで行なうか、Cv
で行なうかの弁切換えを、タービン調速運転、負荷設定
運転のいかんかかわらず可能である。
〔発明の効果〕
本発明により、弁切換に従うバイアス発生器の出力信号
をタービン調速運転系の弁開度指令と負荷設定運転系の
弁開度指令との低値選択した出力信号に加算する構成し
たことにより、各運転のいかにかかわらず、弁切換がで
きるタービン制御装置を得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明のタービン制御装置を示す回路図、第
2図はバイアス発生器の特性図、第3図は従来のタービ
ン制御装置を示す回路図である。 1・・・タービン回転速度検出器 2・・・速度設定器 3・・・比較器 4.5・・・係数器 6・・・弁切換設定器 7・・・バイアス発生器 10・・・負荷設定器 15、16・・・低値選択 17、18・・・加算器 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  三俣弘文 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 タービンの回転速度を所定の速度設定値に追従させるタ
    ービン調速運転とタービン出力を一定にするタービン蒸
    気流入量を負荷設定値にする負荷設定運転との一方によ
    りタービン蒸気流入量を主蒸気止め弁バイパス弁あるい
    は蒸気加減弁の弁開度で制御するタービン制御装置にお
    いて、 前記速度設定値とタービン実回転数との差に対応する値
    と前記負荷設定値とを入力して、これらの低い値を各々
    の弁開度指令信号として出力する低値選択器と、 タービン蒸気流入量の制御を前記主蒸気止め弁バイパス
    弁と前記蒸気加減弁のいずれで行なうかを設定する弁切
    換設定器と、 この弁切換設定器により設定された方の前記弁開度指令
    に対しては徐々に全閉信号を加算させ、かつ他方の前記
    弁開度指令に対しては徐々に全開信号を加算させるバイ
    アス発生器とを具備することを特徴とするタービン制御
    装置。
JP24696285A 1985-11-06 1985-11-06 タ−ビン制御装置 Expired - Lifetime JPH0635809B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24696285A JPH0635809B2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06 タ−ビン制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24696285A JPH0635809B2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06 タ−ビン制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62107205A true JPS62107205A (ja) 1987-05-18
JPH0635809B2 JPH0635809B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=17156311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24696285A Expired - Lifetime JPH0635809B2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06 タ−ビン制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0635809B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0635809B2 (ja) 1994-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5143098B2 (ja) 蒸気タービン制御装置および蒸気タービン制御方法
JPS62107205A (ja) タ−ビン制御装置
JPH07229405A (ja) コンバインドプラントのタービンバイパス制御方法
JPH0849505A (ja) 蒸気弁試験装置
JPS61215404A (ja) 蒸気タ−ビン制御装置
JP2620124B2 (ja) 抽気タービンの制御方法および装置
JPH04366798A (ja) タービン制御装置
JPH0467001B2 (ja)
JPH0577841B2 (ja)
JPH03286102A (ja) 蒸気タービンの制御装置
JPH0343606A (ja) タービン制御装置
JP3780590B2 (ja) 流量調節弁の制御装置
JP2965658B2 (ja) タービン制御方法
JP2823347B2 (ja) タービン制御装置
JPH10267214A (ja) 排熱回収ボイラ制御装置
JPH10127099A (ja) タービン制御装置
JPH04179803A (ja) タービン制御装置
JPH09287407A (ja) 蒸気弁制御装置
JPH06230176A (ja) タ−ビン制御装置
JPH04214907A (ja) タ―ビン制御装置
JPH04219405A (ja) タービン制御装置
JPH0343605A (ja) タービン制御装置
JPH0610611A (ja) タービン制御装置
JPS5969801A (ja) 中間値選択回路
JPH0158322B2 (ja)