JPH07229405A - コンバインドプラントのタービンバイパス制御方法 - Google Patents

コンバインドプラントのタービンバイパス制御方法

Info

Publication number
JPH07229405A
JPH07229405A JP2243794A JP2243794A JPH07229405A JP H07229405 A JPH07229405 A JP H07229405A JP 2243794 A JP2243794 A JP 2243794A JP 2243794 A JP2243794 A JP 2243794A JP H07229405 A JPH07229405 A JP H07229405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
turbine
turbine bypass
steam
bypass valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2243794A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinzo Murakami
信三 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2243794A priority Critical patent/JPH07229405A/ja
Publication of JPH07229405A publication Critical patent/JPH07229405A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タービンガバナによる蒸気圧力制御を停止し
たときに、プラントの安定運転を向上すると共にオペレ
ータの負担を軽減可能なタービンバイパス制御方法を提
供する。 【構成】 タービンバイパス弁4を定格圧力+βKの設
定圧力で自動制御するタービンガバナとを有するコンバ
インドプラントにおいて、タービンガバナがタービンバ
イパス弁4の自動制御を停止した時、圧力発信器が検知
したその時の蒸気圧力より所定値αKだけ高い圧力を設
定圧力としてコントローラ3によってタービンバイパス
弁4を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンバインドプラントの
タービンバイパスの制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】コンバインドプラントにおいて蒸気ター
ビンの入口に、タービンバイパス弁を介して復水器に蒸
気をバイパスさせるタービンバイパスが設けられてい
る。このようなタービンバイパスが設けられたコンバイ
ンドプラントにおける蒸気タービン入口蒸気圧力は次の
ように制御される。
【0003】まず起動過程においては、蒸気タービンに
蒸気を通気できる蒸気圧条件になる迄、蒸気圧力を制御
しながらタービンバイパスを通して蒸気を復水器に導く
(ミニマム圧力制御)。
【0004】そして蒸気タービンに通気後は、蒸気圧力
が定格圧力より若干高い定格圧力プラスβK(例えばβ
Kは3kg/cm2)となったときにタービンバイパス弁を開
いて蒸気を復水器へ導く、いわゆるバックアップ圧力制
御を行うようにしてガバナが定格圧力での圧力制御を行
う。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記したように設定値
を定格圧力プラスβKとしたバックアップ圧力制御状態
にあるコンバインドプラントにおいて、プラント停止過
程及びタービントラブル等のときにガバナを自動から手
動とした場合、タービン入口蒸気圧力が状況により正常
運転域より大きく逸脱しても、圧力が設定値の定格圧力
プラスβK以上になって始めてタービンバイパス弁によ
る制御動作が始まるため安定運転上好ましくない。
【0006】本発明は、このようにタービン入口蒸気圧
力を制御するタービンガバナを具えたコンバインドプラ
ントにおいて、タービンガバナによる蒸気圧力の自動制
御を停止したとき(手動にしたとき)に、プラントの安
定運転を向上させると共にオペレータの運転負担が軽減
できるタービンバイパス制御方法を提供することを課題
としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、蒸気タービン
入口に接続されタービンバイパス弁を具えたタービンバ
イパスと、同タービンバイパス弁を制御するタービンガ
バナとを有するコンバインドプラントにおける前記課題
を解決するため、ガバナを自動から手動に切替えた場合
にタービン入口蒸気圧力が正常運転域を逸脱しないよ
う、ガバナ手動にてタービンバイパス弁をバックアップ
制御から実圧プラスαK制御に移行させる。
【0008】すなわち、本発明では、タービンガバナが
タービンバイパス弁の自動制御を停止した時、その時の
蒸気圧力(実圧)より所定値αKだけ高い圧力を設定圧
力としてタービンバイパス弁を制御するようにしたコン
バインドプラントのタービンバイパス制御方法を採用す
る。なお、αKの値は例えば1kg/cm2〜2kg/cm2とする
ことができる。
【0009】
【作用】本発明によるタービンバイパス制御方法では、
前記したようにタービンガバナがタービンバイパス弁の
制御を停止した時の蒸気圧力を基準として、それより所
定値αKだけ高い圧力を設定圧力とする制御に切り換え
られるので、タービン入口蒸気圧力がガバナ手動の直前
の値より一定以上上昇しないため安定運転が図れる。
【0010】
【実施例】以下、本発明によるタービンバイパス制御方
法の実施の態様を図1を用いて具体的に説明する。図1
において、1は圧力発信器であり、蒸気タービン入口に
おける蒸気圧力を検出する。4はタービンバイパス弁
で、コントローラ3からの信号によって作動する。
【0011】5は信号発生器で、+αKに相当する信号
を発生し加算器8へ送る。加算器8には圧力発信器1か
らのタービン入口蒸気圧力が与えられ、これにαKを加
算する。9は信号切替器でガバナ自動Aとガバナ手動B
の切替えを行う。
【0012】10は信号切替器で、バックアップ圧力設
定値に相当する信号を発生する信号発生器6側Bと信号
切替器9側Aとの切替えを行う。11は信号切替器で、
ミニマム圧力に相当する信号を発生する信号発生器7側
Bと信号切替器10側Aとの切替えを行う。
【0013】13は加算器で、アナログメモリ12から
の設定値上げ、下げ信号と信号切替器11からの信号を
加算する。加算器13からの信号は、加算器2で圧力発
信器1からの蒸気タービン入口蒸気圧力を示すフィード
バック信号と加算される。
【0014】このように構成された蒸気タービンの制御
系をもつコンバインドプラントにおいて、プラント起動
時はガバナ手動でタービンバイパスは信号発生器7から
のミニマム圧力設定値にもとずくミニマム圧力制御がな
される。蒸気タービンが起動され通常運転になると、ガ
バナ自動制御(タービン入口蒸気圧力制御)に切り換わ
りタービンバイパスは信号発生器6からのバックアップ
圧力設定値にもとずくバックアップ圧力制御となる。
【0015】その後、何らかの原因でガバナを手動とす
ると次のように、本発明による実圧プラスαK制御とな
る。圧力発信器1からのタービン入口蒸気圧力信号に対
し加算器8にて信号発生器5からの設定値αKに相当す
る信号を加算され信号切替器9に入力される。信号切替
器9ではガバナが自動制御中はA側であり加算器8から
の入力値(実圧+αK)をそのまま出力している。
【0016】この状態でガバナが手動制御に切替えられ
ると切替器9がB側となり、その直前の実圧+αKを記
憶する。また、ガバナ手動制御で切替器10,11はA
側に切替り、実圧+αK値が切替器10,11の出力と
なる。
【0017】実圧+αK値は加算器13(通常値は0)
で加算され、その出力がタービンバイパス弁開閉制御の
圧力設定値となり、フィードバック側からのタービン入
口蒸気圧力信号(実圧)と減算器2で比較演算され、そ
の出力(偏差信号)に応じコントローラ3からの指令信
号によりタービンバイパス弁4を開閉し、タービン入口
蒸気圧力をガバナ手動直前の実圧+αKになるよう制御
する。
【0018】
【発明の効果】本発明によればタービンガバナがタービ
ンバイパス弁の自動制御を停止した時、その時の蒸気圧
力より所定値だけ高い圧力を設定圧力としてタービンバ
イパス弁を制御するので、ガバナの自動制御を停止した
あとは、蒸気タービン入口蒸気圧力がバックアップ圧力
値まで上昇するのを待たずにガバナ自動制御停止時の蒸
気圧力+αKを設定圧力としてタービンバイパス弁を制
御し、プラントの安定運転がはかられ、また、オペレー
タの負担を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるタービンバイパス制御方法を実施
するタービンバイパスの制御系統の一例を示す系統図。
【符号の説明】
1 圧力発信器 2,8,13 加算器 3 コントローラ 4 タービンバイパス弁 5,6,7 信号発生器 9,10,11 信号切替器 12 アナログメモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蒸気タービン入口に接続されタービンバ
    イパス弁を具えたタービンバイパスと、同タービンバイ
    パス弁を制御するタービンガバナとを有するコンバイン
    ドプラントにおいて、前記タービンガバナが前記タービ
    ンバイパス弁の自動制御を停止した時、その時の蒸気圧
    力より所定値だけ高い圧力を設定圧力として前記タービ
    ンバイパス弁を制御することを特徴とするコンバインド
    プラントのタービンバイパス制御方法。
JP2243794A 1994-02-21 1994-02-21 コンバインドプラントのタービンバイパス制御方法 Withdrawn JPH07229405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2243794A JPH07229405A (ja) 1994-02-21 1994-02-21 コンバインドプラントのタービンバイパス制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2243794A JPH07229405A (ja) 1994-02-21 1994-02-21 コンバインドプラントのタービンバイパス制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07229405A true JPH07229405A (ja) 1995-08-29

Family

ID=12082683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2243794A Withdrawn JPH07229405A (ja) 1994-02-21 1994-02-21 コンバインドプラントのタービンバイパス制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07229405A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008099894A1 (ja) 2007-02-16 2008-08-21 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 蒸気システムとその制御システム及び制御方法
WO2008102691A1 (ja) 2007-02-20 2008-08-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 蒸気システムの制御方法及び制御装置
EP2088289A2 (en) 2008-02-05 2009-08-12 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Turbine bypass control apparatus and turbine bypass control method
CN104131847A (zh) * 2014-06-30 2014-11-05 华电国际电力股份有限公司技术服务中心 汽轮机组定滑压自动优化控制系统及其自动优化方法
JP2017180406A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 三菱重工業株式会社 排熱回収装置、内燃機関システムおよび船舶、並びに排熱回収装置の制御方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008099894A1 (ja) 2007-02-16 2008-08-21 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 蒸気システムとその制御システム及び制御方法
US8656718B2 (en) 2007-02-16 2014-02-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Steam system, control system thereof and control method thereof
WO2008102691A1 (ja) 2007-02-20 2008-08-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 蒸気システムの制御方法及び制御装置
US8620483B2 (en) 2007-02-20 2013-12-31 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Control method and control device of steam system
EP2088289A2 (en) 2008-02-05 2009-08-12 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Turbine bypass control apparatus and turbine bypass control method
JP2009185674A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タービンバイパス制御装置及び制御方法
US8160799B2 (en) 2008-02-05 2012-04-17 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Turbine bypass control apparatus and turbine bypass control method
CN104131847A (zh) * 2014-06-30 2014-11-05 华电国际电力股份有限公司技术服务中心 汽轮机组定滑压自动优化控制系统及其自动优化方法
JP2017180406A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 三菱重工業株式会社 排熱回収装置、内燃機関システムおよび船舶、並びに排熱回収装置の制御方法
WO2017169076A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 三菱重工業株式会社 排熱回収装置、内燃機関システムおよび船舶、並びに排熱回収装置の制御方法
EP3425176A4 (en) * 2016-03-31 2019-04-24 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. LOST HEAT RECOVERY DEVICE, INTERNAL COMBUSTION SYSTEM, SHIP, AND METHOD FOR CONTROLLING LOST HEAT RECOVERY DEVICE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5953902A (en) Control system for controlling the rotational speed of a turbine, and method for controlling the rotational speed of a turbine during load shedding
JPH07229405A (ja) コンバインドプラントのタービンバイパス制御方法
JPH0996279A (ja) エアコンプレッサシステムの省エネルギ制御装置
JP2892427B2 (ja) 蒸気タービン制御装置
JPS63140301A (ja) 電動操作端制御装置
JPS6239655B2 (ja)
JPH05272361A (ja) 複合サイクル発電プラントの負荷制御装置
JPS6239653B2 (ja)
JP4127911B2 (ja) 蒸気タービンのグランド蒸気圧力制御装置
JPS6239654B2 (ja)
JPS63123108A (ja) 真空制御装置
JPH07119906A (ja) ボイラの補助蒸気自動切換装置
JP2620124B2 (ja) 抽気タービンの制御方法および装置
JPS6111444Y2 (ja)
JPS6137041Y2 (ja)
JPH09242508A (ja) コンバインドサイクルプラントの停止方法およびその停止装置
JP2670059B2 (ja) 廃熱回収ボイラのドラムレベル制御装置
JPH10238309A (ja) 蒸気タービンの主蒸気圧レギュレータ
JPH05195713A (ja) タービン起動装置
JP2523485B2 (ja) 抽気タ―ビンにおける抽気制御方法
JP2680352B2 (ja) 火炉ドラフト制御方法
JPH1163403A (ja) ボイラ起動時の蒸気送出装置
JP2001152809A (ja) タービン制御装置
JPH059604B2 (ja)
JPH0697879B2 (ja) 蒸気タービンの初期負荷取り回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010508