JPS62104570A - 飲料組成物 - Google Patents

飲料組成物

Info

Publication number
JPS62104570A
JPS62104570A JP60243483A JP24348385A JPS62104570A JP S62104570 A JPS62104570 A JP S62104570A JP 60243483 A JP60243483 A JP 60243483A JP 24348385 A JP24348385 A JP 24348385A JP S62104570 A JPS62104570 A JP S62104570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
component
vinegar
taste
algae
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60243483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0577386B2 (ja
Inventor
Toshimitsu Fujiwara
利光 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60243483A priority Critical patent/JPS62104570A/ja
Publication of JPS62104570A publication Critical patent/JPS62104570A/ja
Publication of JPH0577386B2 publication Critical patent/JPH0577386B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は苦味成分を含む飲料の苦味を取り除いた飲料組
成物に関する。
〔従来の技術〕
薬剤、健康食品等の飲料に配合される有効成分の中には
、霊芝、アロエ、ウーロン、ノ・トムギ等の苦味を有す
るものがあり、この苦味は服用を著しく困難にしている
そこで、従来から、この苦味を取り除く方法について多
くの研究がなされているが、その最も一般的なものは、
甘味剤を配合して苦味をマスキングする方法である。し
かし、甘味剤の添加によってもこの苦味を完全に消去す
ることは困難であると共に、甘味剤の多量摂取は健康上
好ましくないという欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
期かる実状において、本発明者は上記欠点を克服せんと
鋭意研究を行った結果、海藻抽出物、特に海藻の酢抽出
液と熱水抽出液の混合物が当該苦味を取り除くための矯
味料として卓越した効果を有することを見出し、本発明
を完成した。
すなわち、本発明は、苦味成分を含む飲料に、海藻の酢
抽出液及び(又は)熱水抽出液を矯味料として配合した
飲料組成物を提供するものである。
本発明の矯味料の調製に使用される海藻としては、例え
はアラメ、根昆布、ヒノキ等を挙げることができ、これ
らは乾燥物として抽出に供するのが好ましい。
海藻の抽出に使用する酢としては、一般に食用に使用さ
れているものであれば何れでもよいが、その中でも米酢
、特に玄米酢が好ましい。酢による抽出は一般に海藻の
乾燥物lO〜602に対して酢を1000f用いて常温
で3〜10日間行うのが好ましい。また・熱水抽出は海
藻の乾燥物30〜509に対して水1000?を用いて
50〜95℃の温度で1〜2日間行うのが好ましい。斯
くして得られる抽出物はそのit飲料に配合することも
、また濃縮して使用することもできる。
このようにして得られた海藻の酢抽出液及び熱水抽出液
はそれぞれ単独で矯味効果を有するが、これらを併用す
ると当該効果は相乗的に増強される。両者を併用する場
合には、酢抽出液と熱水抽出液の比がl:1〜5:1(
重量)Kなるようにするのが好ましい。
矯味料の飲料組成物への配合量は、苦味成分の種類及び
製造しようとする飲料組成物の味によっても異なるが、
矯味料としての効果は、抽出液として全組成の20〜3
0%配合すればよい。
本発明の飲料組成物には、との矯味料の他に必要に応じ
て種々の香味料、甘味料尋を配合してその味覚を改善す
ることができる。
〔作用及び効果〕
本発明における海藻抽出液の矯味作用の詳細は必ずし本
明らかでないが、海藻中に苦味を取り除く何らかの成分
が存在するものと推d1りされる。
コ(7)! ウに海藻抽出液は苦味を消去する作用を有
するので、これを矯味料として配合するととKより、苦
味のない霊芝、アロエ、ウーロン、ハトムギ等を含む飲
料組成物を得ることができる。
〔実施例〕
次に実施例を挙げて説明する。
実施例1 (1)  酢抽出液(A液)ニ アラメ乾燥物30Pを玄米酢1ooorK浸漬し、室温
で3日間抽出を行いアラメ酢抽出液を得た。
熱水抽出液(B液)ニ ア2メ乾燥物40fを水10,000fK浸漬し、75
℃の温度で24時間抽出を行いアラメ熱水抽出液を得た
(1)  上で得たA液及びB液を使用して各種飲料組
成物を調製し、その苦味を官能検査によって調べた。そ
の結果を第1表に示す。尚苦味性の計測は次の基準によ
って示した。
X:苦味が著しい。
Δ:苦味はかなり緩和されるが、未だ苦味を感する。
○:はとんど苦味を感じない。
また、苦味順序は弱い順序に番号で表示した。
以下余白 実施例2 (1)根昆布乾燥物30fを玄米酢1000Fに浸漬し
、室温で4日間抽出を行い根昆布酢抽出液(C液)を調
製した。
(11)  次の組成からなる霊芝入り健康飲料を調製
した。このものは苦味をほとんど感じない。
霊芝エキス       5o(r) 梅果汁エキス     300 B液         80 C液        160 ハチミツ        120 砂III          280 実施例3 次の組成からなるアロエ入り健康飲料を調製した。この
ものは苦味をほとんど感じなかつた。
アロエエキス(固形分12%)  40(?)梅果汁エ
キス         300A液         
  160 B液           8゜ ハチミツ          120 砂fi             300以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、苦味成分を含む飲料に、海藻の酢抽出液及び(又は
    )海藻の熱水抽出液を矯味料として配合したことを特徴
    とする飲料組成物。
JP60243483A 1985-10-30 1985-10-30 飲料組成物 Granted JPS62104570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60243483A JPS62104570A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 飲料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60243483A JPS62104570A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 飲料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62104570A true JPS62104570A (ja) 1987-05-15
JPH0577386B2 JPH0577386B2 (ja) 1993-10-26

Family

ID=17104559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60243483A Granted JPS62104570A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 飲料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62104570A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02117370A (ja) * 1988-10-27 1990-05-01 Riyuukiyuu Cement Kk 霊芝抽出物の苦味除去方法
KR20000059703A (ko) * 1999-03-08 2000-10-05 김재윤 다시마 추출액과 키토올리고당을 포함하는 음료 조성물
KR100405133B1 (ko) * 2001-05-23 2003-11-12 대한민국 다시마 올리고당 함유 음료 및 이의 제조방법
JP2013021948A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Ina Food Industry Co Ltd ポリフェノール寒天結合物
JP2015136317A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 日本メナード化粧品株式会社 食酢を配合したマンネンタケ抽出物含有飲食物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2540449B2 (ja) * 1994-04-27 1996-10-02 株式会社宝機材 溝ブロック用受枠
JP4578330B2 (ja) * 2005-06-03 2010-11-10 株式会社ノエビア アミノ酸含有食品組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02117370A (ja) * 1988-10-27 1990-05-01 Riyuukiyuu Cement Kk 霊芝抽出物の苦味除去方法
KR20000059703A (ko) * 1999-03-08 2000-10-05 김재윤 다시마 추출액과 키토올리고당을 포함하는 음료 조성물
KR100405133B1 (ko) * 2001-05-23 2003-11-12 대한민국 다시마 올리고당 함유 음료 및 이의 제조방법
JP2013021948A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Ina Food Industry Co Ltd ポリフェノール寒天結合物
JP2015136317A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 日本メナード化粧品株式会社 食酢を配合したマンネンタケ抽出物含有飲食物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0577386B2 (ja) 1993-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102031081B1 (ko) 동물성 원료 및 오신채 무첨가 채식주의자용 배추 김치의 제조방법
KR101064550B1 (ko) 간장게장의 제조방법 및 이의 제조방법을 통해 제조된 간장게장
KR20080090630A (ko) 닭두루치기 또는 닭도리탕용 양념장의 제조방법 및 이것을이용한 닭두루치기의 조리방법
JPS62104570A (ja) 飲料組成物
JPH03168046A (ja) 茶抽出物含有組成物及び食品
KR102445657B1 (ko) 갈치조림 양념 및 갈치조림의 제조방법
JP2008253148A (ja) 冷え性改善機能を有する食品組成物
JP2006067995A (ja) 調味料組成物及びその製造方法及び該調味料組成物を用いてなる呈味改善された飲食品類
JP5155595B2 (ja) ポリフェノール含有組成物の精製方法、及び該精製方法により精製されたポリフェノール含有組成物
JPH02202808A (ja) キウイ果実エキス溶液又はその濃縮エキス
JPH0870829A (ja) 健康煎飲料とその製法
JP3047100B2 (ja) 青臭みのないシソジュースの製造方法
KR100510235B1 (ko) 포도 과립차 및 그 제조방법
JPS5558078A (en) Vinegared soybean containing tangle, useful as health food
KR102557756B1 (ko) 리포좀 포장된 베타인 및 리포좀 포장된 시아노코발라민을 포함한 연포탕용 조미 소스, 조미 소스 제품 및 이의 제조 방법
JP2879953B2 (ja) 昆布様風味食品
JP2889937B2 (ja) 塩味料
KR100247461B1 (ko) 알로에 다이스의 제조방법
JPS60203171A (ja) ソ−ス組成物
KR20220001787A (ko) 꾸지뽕 소금 숙성액을 이용한 김치 제조방법
JPH02113846A (ja) 漬物類の保存方法
JPS61274650A (ja) 梅製品の製造方法
JPS59140865A (ja) 味付海苔、およびその製法
RU2179577C2 (ru) Способ производства аперитива
JPS5588684A (en) Preparation of drink consisting mainly of chlorella extract