JPS62102436A - 記憶装置用アクチユエ−タ - Google Patents

記憶装置用アクチユエ−タ

Info

Publication number
JPS62102436A
JPS62102436A JP61193023A JP19302386A JPS62102436A JP S62102436 A JPS62102436 A JP S62102436A JP 61193023 A JP61193023 A JP 61193023A JP 19302386 A JP19302386 A JP 19302386A JP S62102436 A JPS62102436 A JP S62102436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
carrier
actuator
mass
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61193023A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH058502B2 (ja
Inventor
ホルガー・ヨハン・バーシユ
フランシス・スチーブン・ルエツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS62102436A publication Critical patent/JPS62102436A/ja
Publication of JPH058502B2 publication Critical patent/JPH058502B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/093Electromechanical actuators for lens positioning for focusing and tracking
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0932Details of sprung supports
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/035DC motors; Unipolar motors
    • H02K41/0352Unipolar motors
    • H02K41/0354Lorentz force motors, e.g. voice coil motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/18Machines moving with multiple degrees of freedom

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は電磁アクチュエータ、より具体的に言えば、デ
ータ記憶装置に使われる二軸方向電磁アクチュエータに
関する。
B、従来の技術 電磁アクチュエータは、情報保持媒体上の所望のトラッ
クをアクセスし、次いで所定の精度でトラックに追従す
るために、データ記憶装置の分野で広く用いられている
。例えば、光学的、又は磁気光学的データ記憶装置は放
射ビームを発生するためにレーザを使っている。ビーム
は、光学的媒体ではピット即ち穴により、磁気光学媒体
では磁化により渦巻状トラック若しくは円状トラックに
前もって記録されている情報、又は記録されるべき情報
を有する回転ディスク上へ、ビーム案内手段によって差
し向けられる。
この。Lうな装置は、トラックの所定の点に情報を書き
込むためか、あるいは、トラック−F二のいずれかの点
に書込まれた情報を読み取るためにトラックへ迅速にア
クセスさせる必要がある。レーザビームがディスク上の
渦巻状又は円状トラックの半径方向位置に関して正しく
位置付けられた後に、ビーム案内手段は、レーザビーム
がトラック上で正しく集束するように、トラック−Lの
正I、い距離に位置旬けられねばならない。このような
装置の°詳細は、1983年1月のコンピュータデザイ
ン(Computer Design )のベル(A、
に、Be1l )による[オプチカルデータ記憶技術の
現状と将来の展望J  (Optical Data 
Storage Tθchno1.ogyStatus
 And Prospects )と題する文献の13
3乃至146頁に述べられている。
C1発明が解決しようとする問題点 従来の技術において、トラックをアクセスすること、即
ちレーザビーム案内手段の放射方向σ)イ\γ置付は制
御は、通常、ビームを案内する手段をjイスクと相対的
に変位させるよう動作する電気−機械的手段によって達
成されている。集1j (focu−sing )即ち
垂直位置制御は光学素子を動かす電磁フィルによって得
られる。このような装置の大きな弱点は、集束アセンブ
リとは別個のトラック追跡(tracking )アセ
ンブリが装置の大きさ及び重量の両方を増加させFl、
つそれらを装着し整列させることが複雑であることにあ
る。
1984年1月23日に出願された米国特許出願番号第
573166号において、トラック追跡及び集束用の光
学素子を迅速に動かすための二軸方向電磁アクチュエー
タが記載されている。このアクチュエータはバランスを
保って交差された電磁コイルが、2組の板ばねによって
保持されている構造を持っている。光学素子は交差した
フィル構造に装着され、そして、アクチュエータの磁路
中の2つの空隙の間に置かれる。コイルが励起されると
、板ばねは2つの垂直方向の運動のペクトル和である方
向に光学素子を移動させる。このようにして、アクチュ
エータは迅速なトラック追跡及び集束の補正をすること
が出来る。
この二軸方向アクチュエータは良好に動作するけれども
、運動の軸方向に対する質量の不均衡により、そしてま
た、トラック追跡方向に沿った動きの間のスプリング力
の変動によって振動を起し勝ちである。
D1問題点を解決するための手段 本発明は、キャリヤの質量と、板ばね懸架(5u−sp
ension )アセンブリのための交差枠の質量とを
、アクチュエータの運動方向の第1軸に集中させること
により、そしてまた、アクチュエータの運動の間、この
第1軸に関する運動方向の力を、第1軸に直交する2つ
の方向でバランスさせることによって二軸方向アクチュ
エータを改良する。
本発明は懸架交差枠を主フレームに装着する板ばねの数
を減少させることによって二軸方向アクチュエータを改
良している。板ばねの数を2個に減少させることによっ
て、板ばねの長さが完全に揃っていなくとも、懸架アセ
ンブリはヒツチ(hl−tch )又はトグル(tog
gle )せず振動を起さない。
本発明の二軸方向アクチュエータの実施例では、磁石に
作用する力が第1軸に対してバランスするように、磁界
用磁石マウントの装着の方向を決めることによって改良
されている。さらに、磁気−光学的記録の場合には、キ
ャリヤ内の光学素子の近辺の漂遊磁界が記録媒体と平行
するように、永久磁石自体の磁極の方向をマウント上で
同じ方向に向けるのがよい。
E、実施例 第1図は、X座標軸及びY座標軸の方向の動きを微細に
制御することが出来る本発明の二軸方向電磁アクチュエ
ータの実施例を示す。成る光学式データ記憶装置に使わ
れているように、X軸方向の運動は半径方向のアクセス
と、所望のデータトラックのトラック追跡とを与え、そ
して、Y軸方向の運動は装置のビームをピンボケにする
ようなディスクの動きに適応させる目的を持っている。
従って、x軸はアクチュエータの主たる運動の方向、即
ち主要運動軸である。
第1図及び第2図において分るように、アクチュエータ
はアーマチャ、即ちキャリヤ1と、懸架アセンブリ2と
で構成される。キャリヤ1は、遂行されるべき仕事を行
うための任意の動作素子を担持することが出来る。代表
例では、キャリヤはに述のベルの文献に記載されている
ように光学式データ記憶装置の読み取り/書き込みヘッ
ドとともに使うためのミラー、プリズム又は対物レンズ
ろのような光学素子を担持する。
懸架アセンブリ2は傾斜した平行四辺形の「対称形」の
交差枠(cross box ) 4を含み、交差枠4
け該粋の第]−の2つの対向する隅部において、板ばね
6A及び6Bの如き平行な弾性部材の第1の組の部材に
よってベース部材即ちフレーム部材5に装着されている
。これらのX軸板ばね6A、6Bはベース部材5に対し
て垂直に延びており、そして、対物レンズ6を正しい半
径方向の位置に置くために、懸架アセンブリ2がキャリ
ヤ1をX軸に沿って動かせるようにする。
交差枠4は第2の二つの対向する隅部の処で、板ばね7
A及び7Bの如き平行な弾性部材の第2の組によって、
キャリヤ1に装着されている。これらのY軸板はねはベ
ース部材5に対して平行に延びており、そして、対物レ
ンズ6を位置決めすることにより焦点を合オ〕せるため
に、キャリヤ1がY軸方向に動けるようにする。
第3A図、第3B図及び第30図を参照して理解される
ように、交差枠4のX軸及びY′軸に関して、X軸板ば
ね6A及び6Bを対称的にずらせることによって、Y軸
板ばね7A及び7Bの連動を可能にするために、交差枠
4はギヤリヤ1に対して傾斜されている。板はね6A、
6B及び7A。
7Bによって、キャリヤ1はX−Y面内を自由に動くこ
とが出来るが、他の方向への動きは阻止される。2個の
板ばね6A及び6Bをずらせて装着することは交差枠の
X、 Y’及びZ軸に対する質量及び作用力の対称性を
維持させる。
ただ2個の板ばね6A及び6BI、か使われていないの
で、X軸方向に沿った平滑な運動を達成するだめに、こ
れらの板ばねの長さを完全に揃える必要はない。換言す
ると、2個の板ばねだはを使用することにより、懸架ア
センブリがピッチ又はトグルする傾向即ち揺動(振動)
の傾向をなくしている。4個の板ばねの使用によって生
ずるヒツチの問題を理解するためには、2点は線を特定
し、3点は面を特定し、そして、4つの点のすべてが同
じ面上になければ、4つの点は一つの面と]つの点を特
定することを想起する必要がある。従って、X座標軸方
向に4個の板ばねを有する、上述の米国特許出願第57
3166号の二軸方向アクチュエータは4個のばねのす
べては長さが完全に揃っていなければならない。若し長
さが不揃であれば、アクチュエータのX軸方向の運動は
不規則なものになってしまう。
構成部材を配置する際の大切な配慮は、作用力/反作用
力をバランスさせ、且つ質量を整列(al−1,ngn
ing )させて、それらが相互に持つ影響を最小化す
ることである。その結果、第2図に示されたヨーク部材
8A及び8Bの配列が重要になる。第2図に示したXA
及びYAは作用力で、XR及びYRは反作用力である。
作用力のうち、XAはアーマチャ/コイルアセンブリに
所定の連動を行わせるための最大力である。XA力方向
運動は交差枠4の質量が付加されるのに反し、YA力方
向運動には交差枠4の質量は付加されていない。
ヨーク部材8A及び8BはXR力方向おける反作用点(
磁石9A及び9Bの質量の中心)に対して動的にバラン
スされているが、YR力方向はバランスされていない。
最大の作用力XAが平衡された反作用XRと同じ面にあ
るときに、アクチュエータは最高に良く動作する。
より大きな反作用力XRがフレーム部材10を捩ること
なく、フレーム部材10に平均して加わるように、ヨー
ク部材8A及び8Bはフレーム部材10に装着されてい
る。更に、XR力はX軸方向に集中している。このよう
にヨーク部材を装着することによって、アクチュエータ
の振動を減らす。
キャリヤの不要な振動を克服するのに最も重要なことは
、キャリヤアセンブリ1Aの質量の対称性と、X軸に関
する交差枠4の対称性である。キャリヤアセンブリの質
量の中心と、交差枠の質量の中心とをX軸上に配置する
ことにより、そしてまた、X方向の力をX軸に沿うよう
集中させることによって、X軸に沿った運動を安定化し
、X軸方向の振動をなくす。
第3A図、第3B図及び第3C図を参照すると、キャリ
ヤアセンブリ1Aの質量はY及び2の両方向におけるX
軸に関してバランスされている。キャリヤ1に装着され
た電磁フィルの質量はX軸についてバランスされており
、且つ部材16はX軸に関して対物レンズ乙の質量をバ
ランスさせるように、キャリヤ1に固定されている。ま
た、交差枠4の質量はY′及びZ方向におけるX軸に関
してバランスされている。
第3A図及び第3B図を参照すると、X軸に沿った運動
により生じた板はね7A及び7B中のX方向の力の成分
はY及びZ方向内のX軸に対してバランスされているこ
とが分る。同様に、X軸に沿った運動の結果化じた板ば
ね6A及び6B中のX方向の力の成分はY及びZ方向内
のX軸に関(7てバランスされている。その結果として
、XJ1″向の運動のためのX方向の/Jの成分の合羽
成分力は、キャリヤアセンブリの質量及び交差枠の質1
社の中心が存在する軸でもあるX軸に沿って集中する。
従って、X軸に沿うキャリヤアセンブリの運動は滑らか
であり、キャリヤアセンブリの振動は実質的にゼロであ
る。
動作周波数において、Y軸に沿うギヤリャアセンブIJ
 I Aの連動の安定性は板ばね7A、7B及び交差枠
4とは実質的に無関係である。]乃至20キロヘルツの
動作周波数はキャリヤ及び懸架アセンブリの基本周波数
よりも遥かに高い。基本周波数はばね定数及びアセンブ
リ中の素子の質量に依存し、典型的には100ヘルツで
ある。キャリヤアセンブリ1人の質量の中心はY軸−F
二にある。
Y方向に作用する電磁力はY軸に関してバランスされて
いる。従って、質量の中心Y軸上にあるとともにY方向
の力の成分はY軸に集中するから、キャリヤアセンブリ
1人の運動はY軸に沿って滑らかに行われる。
板ばね6A及び6Bは同様のものであり、且つ板はね7
A及び7Bも同様のものである。これらのばねは、グラ
ファイト−エポキシ複合材、ステンレス鋼、チタン、ベ
リリウム或は他のスプリング材で作られる。ばね材は、
ばねの質量を小さくしても以然として長さ方向の剛性を
維持しているような高い剛性対密度比を与えるものでな
ければならない。これはシステムの共振に対するばねの
関与度合を減少する。
第2図において、2つの空隙を画定するヨーク部材8A
、8Bの外側脚部2OA、20Bの端部付近に装着され
た永久磁石9A、9Bと、ヨーク部材8A、8Bとによ
って、2つの磁気回路が形成されている。ヨーク部材8
A、8Bは1つの片に形成され、ベース部材5から延び
る全体としてU字形のフレーム部材10に装着されてい
る。
キャリヤ1に装着されている2個のコイル11A及び1
1Bはコイルの内側に空洞を作るように巻かれている。
この空洞によって、コイル中の個々の巻線導体が薄いウ
ェブを形成し[1,つ空隙の領域でY軸に沿った方向に
向くようにコイルがヨーク部材8A及び8Bの内側の脚
部を取り囲めるようになる。これらのコイルの空洞は、
ヨーク部材8A及び8Bのまわりのコイル11A及び1
1BのY軸に沿った運動を可能にするよう充分に大きく
されなければならない。
4個のコイル、12A、12B、120及び12Dは、
それらのコイルの個々の巻線導体が薄いウェブを形成し
且つ空隙の領域においてX軸に沿った方向に向くように
、コイル11A及び1111の近くに置かれる。空隙の
外側で、導体は束を形成する。
第4図はコイル11 A、 11 B、 12A、12
B。
120及び12Dの配置と、フィル相互に関する位置付
けの方法を示している。コイル11A111 B、12
A、1’2B、120及び1 ’2 T)は特殊形状の
マンドレルの周囲にこれらを巻き、且つ個々の巻線導体
を接着(bonding )することによつて所望の形
状がり−えられる。次に、コイルアセンブリは第1図及
び第2図に示されたように、キャリヤ1に接着される。
2つの磁気回路を通る磁路は第1図の矢印14及び15
によって示されている。コイル11A及び11Bに電流
を流すと、電流の向きに従った方向で、コイル11A及
び11Bの巻線方向と垂直方向に力を発生する態様で磁
束が生ずる。X方向におけるこの力はキャリヤ1の質量
の中心に対してバランスされ、そし2て、あたかもすべ
ての力がX軸に沿って差し向けられたかのように作用す
る。
同様に、コイル12A、12B、12C及び12Dへ電
流が印加されると、コイル12A112B、120及び
12Dの方向と垂直方向の力を発生する態様で磁路が生
じる。この力はキャリヤ1に作用し、その結果、電流の
向きに従った方向に、Y軸に沿ってキャリヤ1を動かす
。力はキャリヤ1の暫ケの中心に関してバランスされ、
そして、あたかもすべての力がY軸に沿って差し向けら
れたかの如くに作用する。
X及びY軸に沿った運動の距離及び方向は」イル11A
、11’Bと、コイル12A、12−13゜120及び
12])とを通る電流の大きざと方向に比例する。従っ
て、対物レンズの半径方向及び垂直方向の位tiI(\
1けは、適当な大きさと適当な方向の電流をコイル11
A、11B、12A、12B。
12C及び12F)へ印加することによって達成するこ
とが出来る。M動はX及びY軸に沿った同時運動のベク
トル和である。一方の軸に沿う連動を開始する前に、他
方の軸に沿う運動が完成するまで待機する必要はない。
通常の場合、コイルの駆動電流の大きさと向きは光学系
の集束エラーとトラックの位打付はエラーを表わす信号
に従って制御される。そのような信号を発生させる手段
は公知である。
第5A図及び第5B図は永久磁界磁石からの漂遊磁界を
示す。第5A図において、永久磁石9A及び9Bは磁極
が反対方向になるように配置されており、第5B図では
、それらの永久磁石は磁極が同方向となるように配置さ
れている。光学的記録を走査する場合は何れの構成でも
使うことが出来る。然しなから、若し記録が磁気光学的
であれば、第5B図の構成の方が好ましい。
磁気−光学的記録においては、集束されたレーザスポッ
トとともに、ディスク上の小さなスポットの磁化方向を
切換えるためにバイアス磁界が使われる。使われるバイ
アス磁界は代表的に言えば、ディスク面に垂直な方向で
約300エルステツドである。バイアス磁界以外の磁気
源から来る同じ方向又は逆方向のあらゆる磁界はディス
クの正味磁界を所望の値とは異なった値にさせる。
レンズ乙の近くにある第5A図(71)了りチュx −
タにより発生される漂遊磁界は光路軸と平行なので、そ
れは磁気−光学的媒体の表面に垂直である。
このような漂遊磁界がバイアス磁界を分裂させて、磁気
−光学的媒体の消去又は書き込みを妨害することがあり
うる。
第5B図は永久磁石を平行に配置した結果子じた磁界を
示している。レンズ3の近辺の漂遊磁界は光路軸と垂直
であり、従って磁気−光学的媒体の面と平行である。磁
気−光学的媒体を消去又は書き込みの際に、この磁界は
所要のバイアス磁界に殆ど影響を与えない。
F3発明の効果 本発明のアクチュエータは、迅速な動作の下でトラック
追跡や焦点合わせの二方向でキャリヤを制御することに
伴う振動の問題を解決する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従った二軸方向電磁アクチュエータの
実施例の斜視図、第2図は第1図の二軸方向電磁アクチ
ュエータの分解図、第3A図、第3B図及び第30図は
第1図のキャリヤを動かす構造を示す側面図、平面図及
び背面図、第4図は第1図のアクチュエータのコイル及
び光学素子キャリヤの配列を示す斜視図、第5A図及び
第5B図は永久磁石の磁極の向きを変えた2つの異なっ
た二軸方向電磁アクチュエータにより生ずる漂遊磁界を
説明するための斜視図である。 1・・・・キャリヤ、2・・・・懸架アセンブリ、4・
・・・交差枠、6A、6B・・・・第1の組の板ばね、
7A、7B・・第2の組の板ばね、9A、9B・・・・
永久磁石、10・・・・フレーム部材、11A111 
B、12A、12B、120,12D・・・・コイル。 出願  人  インターナショナル・ビジネス・マシー
ンズ・コーホし−ジョン代理人 弁理士  岡   1
)  次   生(外1名) 電aマクテ1エークの・科壜Lヱ Y軸 べ゛ニス部材 キャリヤ移@難の 背面図 第3C図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データ記憶装置の記憶媒体上に衝突する放射ビームを偏
    向させ、または集束させる光学素子を変位させる記憶装
    置用アクチュエータにおいて、上記光学素子を担持する
    可動キャリヤと、 上記キャリヤを二方向に動かすため、上記キャリヤの質
    量の中心に実質的に集中する力を上記キャリヤに加える
    電磁手段と、 質量の中心が上記キャリヤの質量の中心を通る第1軸に
    沿つた位置にあり、1対の懸架装着位置を2組有し、各
    対の上記装着位置が上記第1軸に関して反対方向に等距
    離ずらされている懸架アセンブリと、 上記第1軸に実質的に垂直な第2軸に沿つた上記キャリ
    ヤの運動を許容するため、上記懸架アセンブリ上の一方
    の組の1対の装着位置と上記可動キャリヤの間を接続す
    るための上記第1軸と平行な第1ばね手段と、 上記第1軸に沿つた上記キャリヤの運動を許容するため
    、上記懸架アセンブリ上の他の組の1対の装着位置とベ
    ース部材との間を接続するための上記第2軸と平行な第
    2ばね手段と、 から成る記憶装置用アクチュエータ。
JP61193023A 1985-10-30 1986-08-20 記憶装置用アクチユエ−タ Granted JPS62102436A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/793,050 US4813033A (en) 1985-10-30 1985-10-30 Two axis electromagnetic actuator with axis balanced suspension
US793050 1985-10-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62102436A true JPS62102436A (ja) 1987-05-12
JPH058502B2 JPH058502B2 (ja) 1993-02-02

Family

ID=25158944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61193023A Granted JPS62102436A (ja) 1985-10-30 1986-08-20 記憶装置用アクチユエ−タ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4813033A (ja)
EP (1) EP0233313B1 (ja)
JP (1) JPS62102436A (ja)
DE (1) DE3678156D1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5073883A (en) * 1988-01-27 1991-12-17 Sony Corporation Objective lens driving apparatus including parallalogram structure
JPH01235040A (ja) * 1988-03-14 1989-09-20 Asahi Optical Co Ltd 光情報記録再生装置の対物レンズ支持装置
JP2529876Y2 (ja) * 1988-03-17 1997-03-19 シャープ株式会社 対物レンズ支持装置
US5050964A (en) * 1988-06-25 1991-09-24 Nec Home Electronics Ltd. Objective lens supporting mechanism for use in an optical head of an optical disc apparatus
DE3828146A1 (de) * 1988-08-19 1990-02-22 Philips Patentverwaltung Elektrodynamischer aktuator fuer eine optische einschreib- und ausleseeinheit
US5216643A (en) * 1988-09-20 1993-06-01 Hewlett-Packard Company Rotary arm and optical head for a magneto-optic disk drive
US5046821A (en) * 1988-11-02 1991-09-10 Nec Corporation Optics support for an optical disk drive
US5023861A (en) * 1988-12-20 1991-06-11 Literal Corporation Single stage tracking actuator apparatus for optical beam information storage drive system
US4906831A (en) * 1989-01-25 1990-03-06 Kenju Yomoda Optical pickup drive device
US5220543A (en) * 1989-02-14 1993-06-15 Victor Company Of Japan, Ltd. Compact optical disc recording/reproducing system
US5134527A (en) * 1990-04-25 1992-07-28 Industrial Technology Research Institute Suspension mechanism for an objective lens of an optical head
JPH05266506A (ja) * 1992-03-19 1993-10-15 Sony Corp 2軸アクチュエータ
JP2848999B2 (ja) * 1992-04-02 1999-01-20 株式会社日本コンラックス 対物レンズの駆動装置
US5461598A (en) * 1992-09-18 1995-10-24 Eastman Kodak Company Balanced focus actuator for an optical storage system
US5428589A (en) * 1993-08-17 1995-06-27 Eastman Kodak Company Apparatus and method for an electromagnetic actuator with two orthogonal axes of motion
US5598386A (en) * 1995-01-23 1997-01-28 Eastman Kodak Company Optimized linear motors for focus/tracking actuators in optical disk drives
JP2856176B2 (ja) * 1995-11-06 1999-02-10 松下電器産業株式会社 光ピックアップ及び光ピックアップの支持方法
CN1139061C (zh) * 1999-05-07 2004-02-18 皇家菲利浦电子有限公司 光学扫描装置和光学播放器
EP1783760B1 (en) * 2005-11-07 2009-05-06 Thomson Licensing S.A. Appliance for reading from and/or writing to optical recording media
EP1783757A1 (de) * 2005-11-07 2007-05-09 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Gerät zum Lesen und/oder Beschreiben optischer Aufzeichnungsträger

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050731A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 Nec Home Electronics Ltd 光ピツクアツプのアクチユエ−タ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2212673B2 (ja) * 1972-12-29 1977-02-25 Crouzet Sa
GB2088646B (en) * 1980-10-24 1984-09-12 Sony Corp Pick-up assemblies for disc players
US4592037A (en) * 1980-11-28 1986-05-27 Hitachi, Ltd. Device for displacing a pickup head in multi-axial directions
JPS57110069A (en) * 1980-12-26 1982-07-08 Fujitsu Ltd Voice coil type linear motor
JPS57176543A (en) * 1981-04-20 1982-10-29 Sony Corp Optical type track scanner
US4507764A (en) * 1981-08-25 1985-03-26 Olympus Optical Co., Ltd. Objective lens drive device with tracking error correction with flux of opposite direction
US4568142A (en) * 1982-04-26 1986-02-04 Hitachi, Ltd. Objective lens drive apparatus
US4516231A (en) * 1982-08-26 1985-05-07 Rca Corporation Optical disc system having momentum compensation
JPS59104733A (ja) * 1982-12-08 1984-06-16 Pioneer Electronic Corp 光学式情報読取装置における光学系駆動装置
US4504935A (en) * 1983-02-14 1985-03-12 U.S. Philips Corporation Electrodynamic focus and radial slide drive for an optical disc system
DE3469814D1 (en) * 1983-05-31 1988-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Apparatus for driving objective lens of optical disc player
JPS6012825U (ja) * 1983-06-30 1985-01-28 パイオニア株式会社 電気機械変換器の支持機構
US4633456A (en) * 1984-01-23 1986-12-30 International Business Machines Corporation Two axis electromagnetic actuator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050731A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 Nec Home Electronics Ltd 光ピツクアツプのアクチユエ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH058502B2 (ja) 1993-02-02
US4813033A (en) 1989-03-14
EP0233313B1 (en) 1991-03-13
DE3678156D1 (de) 1991-04-18
EP0233313A2 (en) 1987-08-26
EP0233313A3 (en) 1988-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62102436A (ja) 記憶装置用アクチユエ−タ
JPH0142053B2 (ja)
US4633456A (en) Two axis electromagnetic actuator
JP2637415B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPS6245613B2 (ja)
EP0625779B1 (en) Actuator for an optical head
JPH0321972B2 (ja)
US5777959A (en) Optical disk apparatus having a plurality of objective lenses
KR100277613B1 (ko) 대물렌즈구동장치
JP2773626B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0313650B2 (ja)
JP2601791B2 (ja) レンズ駆動装置
JPS61123030A (ja) 対物レンズ支持装置
JPH0237129Y2 (ja)
JPH09320083A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS6238537A (ja) アクチユエ−タ
JP2702749B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH11260011A (ja) ヘッド支持機構
JPH0773488A (ja) レンズ駆動装置
JPS6238538A (ja) アクチユエ−タ
JPH01112531A (ja) レンズアクチュエータ
JPH0479072B2 (ja)
JPH0737260A (ja) ヘッド装置
JPH0419847A (ja) 光磁気ディスク装置用リニアモーター
JPH03141043A (ja) ミラー駆動装置