JPS6245613B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6245613B2
JPS6245613B2 JP56109883A JP10988381A JPS6245613B2 JP S6245613 B2 JPS6245613 B2 JP S6245613B2 JP 56109883 A JP56109883 A JP 56109883A JP 10988381 A JP10988381 A JP 10988381A JP S6245613 B2 JPS6245613 B2 JP S6245613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
objective lens
parallel
spring
springs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56109883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5812144A (ja
Inventor
Masayuki Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10988381A priority Critical patent/JPS5812144A/ja
Publication of JPS5812144A publication Critical patent/JPS5812144A/ja
Publication of JPS6245613B2 publication Critical patent/JPS6245613B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0932Details of sprung supports

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、円盤状デイスク形状をなす記録媒体
に高密度なデジタル信号を記録させた情報トラツ
クに光スポツトを投影させて光学的に情報を読み
とる方式の再生装置において、情報トラツクの信
号に対して光スポツトの位置を正確に補正制御す
るために、対物レンズの位置をデイスク面に対し
て相対的に制御する対物レンズ駆動装置に関する
ものである。
より詳しくは、たとえばデイスクの回転中心に
対する情報トラツクの偏心量、すなわちデイスク
の径方向の相対的位置ズレを補正するトラツキン
グ制御と、デイスク自体のソリ、及びデイスクの
回転運動に伴い相対的に発生するデイスク面の振
れに対して対物レンズと情報トラツク位置との距
離を制御するフオーカス制御とを行なうものであ
る。
一般にこの種の光方式情報読取り装置は、ビデ
オ信号を記録したビデオデイスク、及び符号化さ
れたオーデイオ信号を記録したデジタルオーデイ
オデイスクに採用されるとともに、その他コンピ
ユータ関係等の高密度情報記録再生装置に応用さ
れている。
これは、符号化されたビデオ信号や音声信号や
種々の情報を、デイスク上に情報トラツクとして
記録しておき、このデイスクを高速に回転させな
がら、レーザー光線などの光源より放射された光
をデイスク上の情報トラツクに集束させ、デイス
ク面よりの反射光を読み取ることにより、記録さ
れた元の情報を再生するものである。
この光方式情報読取り装置は、情報の記録密度
をきわめて高密度にすることができ、従来のアナ
ログ方式に比べて高密度で、高精度で、高性能な
記録ができるという特長を有する。
反面、情報トラツクの幅、及びピツチがきわめ
て小さいため、この高密度な情報を忠実に再生す
るためには、読み取りのための光スポツトの集束
径もきわめて小さなものにしなければならず、し
たがつてデイスクの情報トラツクに対して、光ス
ポツトを正確に追従させるためには、対物レンズ
を正確に駆動してデイスクとの相対的な位置ズレ
が生じないように制御しなければならないという
問題がある。
この問題を解決するために従来から、デイスク
面からの反射光を電気的に検出し、読み取り光ス
ポツト位置を情報トラツク位置に合致させるよう
制御することが行われている。
その一例として、レーザー光源と対物レンズと
の間にある光路に回動可能なミラーを置き、トラ
ツキング誤差信号の情報をもとにして、このミラ
ーを回動させて制御する方法がある。しかし、こ
の方法では対物レンズ内の光軸に常にある傾斜角
が発生し、高精度な再生が望めない欠点がある。
また、他の例として、対物レンズまたはその保
持枠を板バネよりなる弾性支持部材により支持
し、トラツキング誤差信号に従つて対物レンズを
デイスク面に対して平行に変位させてトラツキン
グ制御を行ない、さらにこれら弾性支持部材、対
物レンズ、及びトラツキング制御用の駆動装置を
有する装置全体を別の弾性支持部材で支持し、こ
れをフオーカス制御用の駆動装置(例えばスピー
カに一般的に用いられているボイスコイルと等価
なもの)を用いてデイスク面に垂直な方向に対物
レンズを駆動し、フオーカスを制御する方法が提
案されている。そころがこの方法は、トラツキン
グ制御とフオーカス制御がそれぞれ別個の電磁装
置によつて行なわれるから、構成が複雑になり、
重量も大きくなつて高い周波数での応答が悪くな
るという問題がある。しかも対物レンズにトラツ
キング制御用の弾性部材を設け、この弾性部材を
含めてフオーカス方向に駆動するため、前記弾性
部材がトラツキング方向に傾斜している状態でレ
ンズと弾性部材をフオーカス方向に駆動すると、
弾性部材の弾性作用によつてレンズのフオーカス
方向への移動に時間的なずれが生じ、正確なフオ
ーカス制御ができないという致命的な問題があ
る。
本発明はこれら欠点を除去し、トラツキング、
及びフオーカスの両方向に対して、対物レンズを
より正確に制御させることができ、かつ動作のリ
ニアリテイーが良く、構造が簡単でかつ軽量な対
物レンズ駆動装置を提供するものである。
本発明の詳細を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の原理図を示すものである。可
動磁石1は互に90度の角度をなす第1図のF(フ
オーカス)方向とT(トラツキング)方向の任意
な方向に動き得る支持構造(第1図には示してい
ない)により支持されているものとする。可動磁
石1はF方向とT方向のいずれにも直角な方向に
着磁され、図示するように両端がN極、S極とな
る。この可動磁石1の着磁方向の両側に、可動磁
石1の端部から一定の磁気的エヤーギヤツプをあ
けて固定ヨークである第1のヨーク2と第2ヨー
ク3を配置する。これらヨークはパーマロイのよ
うな磁性材料を用いると効率が良いが、非磁性材
料により構成しても良いことは言うまでもない。
そして第1ヨーク2にはF軸に平行な方向に第1
コイル4を巻装し、さらにその上に、T軸に平行
に第2コイル5を巻装する。第2ヨーク3に対し
ても同様にF軸に平行に第3コイル6を巻装し、
T軸に平行に第4コイル7を巻装する。
上記構成において、今第1コイル4と第3コイ
ル6に対して第1図に示す破線方向に電流を流し
た場合、電磁作用により第1、第3コイル4,6
の各線に可動磁石1をT軸に平行な方向でしかも
矢印8の方向に移動させるような磁束が発生す
る。
一方第2コイル5と第4コイル7に対して第1
図に示す実線方向に電流を流した場合、同様に電
磁作用により第2、第4コイル5,7の各線に可
動磁石1をF軸に平行な方向でしかも矢印9の方
向に移動させるような磁束が発生する。
逆にそれぞれのコイルに対して第1図に示す矢
印と反対方向に電流を印加した場合には、可動磁
石1はそれぞれT軸の矢印8とF軸の矢印9の逆
方向に移動する。
このようにすれば、有効コイル表面を可動磁石
1の断面より十分大きな面とし、かつ巻線を可能
な限り整列巻きすることにより、コイルに印加す
る電流に対する可動磁石1の応答の直線性をよく
することができる。
また、可動磁石1は有効コイル面内において、
F軸とT軸方向に移動するのみで、各ヨーク2,
3と可動磁石1の端面との間に磁気的エヤーギヤ
ツプは常に一定であり、磁気抵抗の変化はないか
ら、この点でも動作の応答の直線性がよくなると
いう特長を有する。
なお、以上は固定ヨークを平行な一対のものと
して説明したが、いづれか一方の固定ヨークのみ
にF軸方向、T軸方向のコイルをクロス巻きにし
ても、実質的に同一の動作と同一の効果が得られ
る。また第2図のように十字形のヨーク10にコ
イルをクロス巻きにすることも可能である。
次に本発明の具体的な実施例を第3図、第4図
とともに説明する。
デイスク面に光スポツトを集束させるための対
物レンズ11は、剛体で構成された保持体12に
固着されている。そしてこれら全体をトラツキン
グ方向にネジレ動作なく平行移動させるために、
光軸に平行に配置した金属その他の弾性部材より
なる平行な板バネからなるトラツキングバネ1
3,14の一端が保持体12に固着されている。
また保持体12の両側には2つの永久磁石15,
16が同軸に固着されており、これにより永久磁
石15,16は剛体である保持体12を介して対
物レンズ11に一体的に固着されている。なお、
永久磁石15,16の着磁方向は対物レンズ11
の光軸に直角な方向で、前記トラツキングバネ1
3,14の面方向と同一である。前記トラツキン
グバネ13,14の他端は、軽量でかつ剛性を有
する材料よりなる中間支持体17の互に平行な面
すなわち前後面にそれぞれ固着されている。以上
がトラツキング方向の支持構造である。
一方、前記中間支持体17の前記前と90度をな
す他の互に平行な面すなわち上下面には、2枚の
平行バネからなるフオーカスバネ18,19の一
端が固着されている。そしてこれらのフオーカス
バネ18,19の他端は固定支持体20に固着さ
れている。以上がフオーカス方向の支持構造であ
る。
トラツキングバネ13,14及び、フオーカス
バネ18,19は、いずれも対物レンズ11の移
動範囲において光路をさえぎることがない様に、
その形状、取付位置が決められている。
このようにすれば、二対の平行バネ13,14
及び18,19が、それぞれ常に平行四辺形の関
係を保つて変形するため、いずれの移動方向にお
いても対物レンズ11自体の光軸はデイスクに対
して垂直となる。
一方、ほぼ正方形の磁性材料または非磁性材料
よりなる板状の第1ヨーク22、第2ヨーク23
には、それぞれトラツキング制御コイル24,2
5及びフオーカス制御コイル26,27がクロス
状に巻線されている。即ち、トラツキング制御コ
イル24,25とフオーカス制御コイル26,2
7とは互いに直角な方向をなし、かつ整列巻きに
巻装されている。これらコイルを有する第1、第
2ヨーク22,23は永久磁石15,16の着磁
方向に直角な方向で、永久磁石15,16の両端
からそれぞれ一定の磁気エヤーギヤツプを有する
位置に配置される。そして前記板バネによる支持
部とヨーク22,23、基台21に固着され、こ
れによつて全体が一体に組立てられる。
上記構成において、対物レンズ11をデイスク
の表面に対向させ、この対物レンズ11を通して
情報トラツクに読み取り用の光スポツトを投影さ
せ、その反射光を上記対物レンズ11を通して基
台21の下方に配置した検出手段(図示せず)に
加えることにより、デイスクに記録された情報を
読みとることができる。
このとき上記反射光を利用してトラツキング方
向、フオーカス方向のズレを検出してズレに応じ
た電気信号を出力し、これをトラツキング制御コ
イル24,25とフオーカス制御コイル26,2
7に補正電流として印加し、第1図に示した原理
により永久磁石15,16をトラツキング方向、
フオーカス方向に駆動する。このようにすると永
久磁石15,16のトラツキング方向の駆動によ
りトラツキングバネ13,14が平行関係を保つ
たままトラツキング方向に偏位し、また永久磁石
15,16のフオーカス方向の駆動によりフオー
カスバネ18,19が平行関係を保つたままフオ
ーカス方向に偏位する。その結果、対物レンズ1
1は、その光軸を常にデイスクに対して垂直に保
つたまま最適位置へ移動される。
第5図、第6図は本発明の第2の実施例を示す
ものであり、第3図、第4図と実質的に同一機能
を有する部分には同一符号を付して説明を省略す
る。第5図、第6図において、28は対物レン
ズ、29はこの対物レンズ28を保持する剛体か
らなる保持体、30,31は保持体29に固着さ
れた永久磁石、33は軽量でかつ剛性を有する材
料からなる中間支持体、31,32は一端が中間
支持体33の互に対向する面に固着され、他端が
上記保持体29に固着されたトラツキングバネ、
34,35は一端が中間支持体33の前記他の面
と90度の角度をなす他の互に対向する面に固着さ
れ、他端が固定支持体36の互に対向する面に固
着されたフオーカスバネであり、上記固定支持体
36は、ヨーク22,23とともに基台21上に
取付けられている。
このようにすれば、対物レンズ28がトラツキ
ングバネ31,32、フオーカスバネ34,35
のほぼ中央に位置するから、第3図、第4図の実
施例に比べて重量バランスがとりやすいという利
点がある。
第7図、第8図は本発明の第3、第4の実施例
を示すものであり、第5図、第6図と同一機能の
部分には同一符号を付して説明を省略する。これ
らの実施例は、フオーカスバネ34,35の他端
を第2の中間支持体37に固着し、さらにトラツ
キングバネ31,32、フオーカスバネ34,3
5のいずれに対しても90度の角度をなす方向にジ
ツターバネ38,39を配置し、このジツターバ
ネ38,39の両端を第2の中間支持体37と固
定支持体36に固着し、上記3種のバネ31,3
2:34,35:38,39によつて対物レンズ
28をT、F、Zの3軸方向に駆動するようにし
たものである。このような駆動を行なうには、第
1図に示したヨーク2,3に、コイル4,5、コ
イル6,7のいずれに対しても90度の角度をなす
方向に第5、第6コイルを巻装し、かつ磁気エヤ
ーギヤツプを大きくとつて永久磁石1(第7図、
第8図では30)がその着磁方向にも移動し得る
ようにすればよい。
なお、第3図〜第6図のように永久磁石を2個
用いる場合には、各磁石の外側の端面が共にN極
またはS極となるように着磁してもよく、このと
きはコイルに印加する電流の方向を変えさえすれ
ば前述と同様の機能が実現できる。もちろん、1
つの永久磁石を保持体12,29に固着してもよ
い。またいずれの実施例においてもフオーカスバ
ネ34,35を枠状に構成したが、必ずしもこの
ようにする必要はなく、短冊状の4状の板バネを
用いてもよい。
以上のように実施例では対物レンズに永久磁石
を一体的に固着し、この永久磁石の近くに配置し
たコイルに通電することにより上記永久磁石を少
くとも2軸方向に移動させるようにしたものであ
るから、たとえばトラツキングとフオーカスとい
う2軸方向の補正制御を共通の電磁装置で実現す
ることができ、したがつて安価で構造が簡単で軽
量な駆動装置を構成することができる。しかも本
発明は永久磁石を板バネを介することなく一体的
に対物レンズに固着するようにしているから、板
バネがトラツキング方向に傾斜したままフオーカ
ス方向に駆動した際の対物レンズの駆動ズレも発
生しないという優れた効果が得られる。またこの
ように弾性部材を介することなく直接的に対物レ
ンズを駆動するものであるから、動作の直線性が
よく、したがつて検出、制御系の電子回路を簡単
にすることができる。
以上のように本発明は対物レンズに永久磁石を
一体的に固着し、この永久磁石の近くに配置した
コイルに通電することにより上記永久磁石を少く
とも2軸方向に移動させるようにしたものである
から、たとえばトラツキングとフオーカスという
2軸方向の補正制御を共通の電磁装置で実現する
ことができ、かつ、可動部である対物レンズ側に
コイルを有しないため電気的リード線を対物レン
ズ側に接続する必要がない。したがつて安価で構
造が簡単な駆動装置を構成することができる。ま
た、対物レンズを有する保持体に固着されたマグ
ネツトが磁性材からなる固定ヨークに磁気的に吸
引されるため外乱に対するダンピング効果を有す
ることで対物レンズを安定に保持でき光学的情報
読取り装置の対物レンズ駆動装置に用いて有効で
ある。また互いに90度の角度をなすように配置さ
れた2組または3組の平行バネを用い、ここれら
の平行バネを各平行バネの面方向に偏位させるこ
とより対物レンズを2軸あるいは3軸方向に駆動
するようにしたものであり、各平行バネが常に平
行四辺形の関係を保ちつつ偏位するため、対物レ
ンズは、その光軸を常に同一方向に保つたまま駆
動される。このためトラツキング、フオーカス、
ジツター等の補正時に情報検出性能が損われるこ
とはない。また単に2組、3組の平行バネを組合
わせるだけで対物レンズの2軸、3軸方向の駆動
が行なえるから、安価で、構造が簡単で、軽量な
駆動装置を構成することができ、高い周波数での
応答も著しく優れたものにすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の原理を説明するため
の斜視図、第3図、第4図は本発明の一実施例の
斜視図および分解斜視図、第5図、第6図は本発
明の他の実施例の斜視図および分解斜視図、第7
図、第8図は本発明の第3、第4の実施例の斜視
図である。 1,15,16,30,31……永久磁石、
2,3,10,22,23……ヨーク、4,5,
6,7,24,25……コイル、11,28……
対物レンズ、12……保持体、13,14,3
1,32……トラツキングバネ、18,19,3
4,35……フオーカスバネ、20,36……固
定支持体、21……基台。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 円盤状の記録媒体に設けた情報トラツクに対
    物レンズを介して光スポツトを投影させることに
    より光学的に情報を読み取る装置において、一端
    に対物レンズを保持した保持体を取付け、他端を
    中間支持体の互に平行な面に固着した第1の平行
    バネと、上記第1の平行バネに対して90度の角度
    をなすように配置され、一端が上記中間支持体の
    他の互に平行な面に固着され、他端が固定支持体
    に固着された第2の平行バネと、前記保持体に固
    着された永久磁石と、前記永久磁石に対向して一
    定の磁気的エアーギヤツプをあけて配置した磁性
    材からなる固定ヨークと、前記固定ヨークに互い
    に直交する方向に巻装された第1、第2の制御用
    コイルとを備え、前記第1、第2の制御用コイル
    に制御電流を流すことにより前記永久磁石と第
    1、第2の制御コイルとの間の電磁作用を発生さ
    せ上記第1、第2の平行バネを各平行バネの面方
    向に偏位させることにより上記対物レンズを互に
    90度の角度をなす2軸方向に駆動するようにした
    ことを特徴とする対物レンズ駆動装置。 2 円盤状の記録媒体に設けた情報トラツクに対
    物レンズを介して光スポツトを投影させることに
    より光学的に情報を読み取る装置において、一端
    に対物レンズを保持した保持体を取付け、他端を
    第1の中間保持体の互に平行な面に固着した第1
    の平行バネと、上記第1の平行バネに対して90度
    の角度をなすように配置され、一端が上記第1の
    中間支持体の他の互に平行な面に固着され、他端
    が第2の中間支持体の互に平行な面に固着された
    第2の平行バネと、上記第1、第2の平行バネの
    いずれに対しても90度の角度をなすように配置さ
    れ、一端が上記第2の中間支持体の他の互に平行
    な面に固着され、他端が固定支持体に固着された
    第3の平行バネと前記保持体に固着された永久磁
    石と、前記永久磁石に対向して一定の磁気的エア
    ーギヤツプをあけて配置した磁性材からなる固定
    ヨークと、前記固定ヨークに互いに直交する方向
    に巻装された第1、第2の制御コイルと、前記固
    定ヨークに第1、第2の制御コイルのいずれに対
    しても直交する方向に巻装された第3の制御用コ
    イルとを備え、前記第1、第2、第3の制御用コ
    イルに制御電流を流すことにより前記永久磁石と
    第1、第2、第3の制御コイルとの間の電磁作用
    を発生させ上記第1、第2、第3の平行バネを各
    平行バネの面方向に偏位させることにより、上記
    対物レンズを互に90度の角度をなす3軸方向に駆
    動するようにしたことを特徴とする対物レンズ駆
    動装置。
JP10988381A 1981-07-13 1981-07-13 対物レンズ駆動装置 Granted JPS5812144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10988381A JPS5812144A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 対物レンズ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10988381A JPS5812144A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 対物レンズ駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5812144A JPS5812144A (ja) 1983-01-24
JPS6245613B2 true JPS6245613B2 (ja) 1987-09-28

Family

ID=14521572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10988381A Granted JPS5812144A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 対物レンズ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812144A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6419293U (ja) * 1987-07-27 1989-01-31

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4720088A (en) * 1983-05-18 1988-01-19 Canon Kabushiki Kaisha Optical system supporting device
JPS59189728U (ja) * 1983-05-31 1984-12-15 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 光ピツクアツプのアクチユエ−タ
JPS6020023U (ja) * 1983-07-15 1985-02-12 アルプス電気株式会社 光学式ピツクアツプにおける支持装置
JPS6050589A (ja) * 1983-08-30 1985-03-20 シャープ株式会社 文書作成方式
US4633456A (en) * 1984-01-23 1986-12-30 International Business Machines Corporation Two axis electromagnetic actuator
JPS60187943A (ja) * 1984-03-06 1985-09-25 Alps Electric Co Ltd 光学式ピツクアツプの対物レンズ支持装置
JPS60191441A (ja) * 1984-03-09 1985-09-28 Toshiba Corp 光学ヘツド装置
JPS6140723U (ja) * 1984-08-13 1986-03-14 アルプス電気株式会社 対物レンズ駆動装置
JPS6185640A (ja) * 1984-10-02 1986-05-01 Toshiba Corp 光学ヘツド装置
JPS6190026U (ja) * 1984-11-16 1986-06-11
JPS61149121U (ja) * 1985-03-04 1986-09-13
JP2502926Y2 (ja) * 1985-03-18 1996-06-26 パイオニア株式会社 光学式情報記録再生装置におけるピツクアツプ装置
JPS6218824U (ja) * 1985-07-17 1987-02-04
JPS6218826U (ja) * 1985-07-18 1987-02-04
JPS6226625U (ja) * 1985-07-31 1987-02-18

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6220903Y2 (ja) * 1981-04-22 1987-05-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6419293U (ja) * 1987-07-27 1989-01-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5812144A (ja) 1983-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS649659B2 (ja)
US7221523B2 (en) Optical pickup and optical disk device
JPS6245613B2 (ja)
JPS5864649A (ja) 対物レンズ駆動装置
US7035173B2 (en) Optical pickup apparatus
US4799766A (en) Objective lens support and positioning system
JPH0321972B2 (ja)
JPH0145144B2 (ja)
JPH0313650B2 (ja)
JPS58182140A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS6220903Y2 (ja)
JPH1091990A (ja) 対物レンズチルト駆動装置
JPS624909Y2 (ja)
JPH0850727A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS58182139A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS6076039A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS59191147A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0145143B2 (ja)
JPH0522975B2 (ja)
JPH0445894B2 (ja)
JPH0237129Y2 (ja)
JP2897090B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS58182138A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS59231743A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0150012B2 (ja)